JP2828703B2 - 塗料用樹脂 - Google Patents

塗料用樹脂

Info

Publication number
JP2828703B2
JP2828703B2 JP32400489A JP32400489A JP2828703B2 JP 2828703 B2 JP2828703 B2 JP 2828703B2 JP 32400489 A JP32400489 A JP 32400489A JP 32400489 A JP32400489 A JP 32400489A JP 2828703 B2 JP2828703 B2 JP 2828703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
resin
added
epoxy resin
toluene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32400489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03185083A (ja
Inventor
公夫 小堀
佳男 菊田
英昭 尾形
利行 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP32400489A priority Critical patent/JP2828703B2/ja
Publication of JPH03185083A publication Critical patent/JPH03185083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828703B2 publication Critical patent/JP2828703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は各種素材に密着する高耐食性塗料用樹脂に関
する。
(従来の技術) 近年耐食性塗料用樹脂としてエポキシ樹脂が使用され
ている。
エポキシ樹脂はウレタン系硬化剤、アミン系硬化剤等
を併用する2液型で用いられる例が多かったが、最近は
2液型のハンドリングの繁雑さを避けるべく、変性高分
子エポキシ樹脂を架橋剤を使用する事なく1液型常乾塗
料として用いられている。変性高分子エポキシ樹脂の例
としてはエポキシ樹脂を多官能アミンで変性したいわゆ
るアミン変性エポキシ樹脂がある。これらの樹脂は従
来、広く使用されているアルキッドラッカー、アクリル
ラッカーに比べ耐食性は改善されているもの〃、2液型
エポキシ樹脂に比べると、耐食性、耐水性等が未だ不十
分であった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は各種素材に対し密着性が良く耐食性、
耐水性に優れた塗料用樹脂を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明はこれらの課題を解決するための手段としてア
ミン変性エポキシ樹脂にモノイソシアネートを付加反応
することにより従来の変性高分子エポキシ樹脂の諸物性
を損なうことなく加工性良好な高耐食性樹脂を得る事を
見いだし本発明に至った。
すなわち本発明は、エポキシ当量が400〜3000にあっ
て、かつ1分子中に2個以上のグリシジル基を有する多
官能エポキシ樹脂1.0当量あたり、多官能アミン1.1〜1.
8活性水素当量を付加して高分子化した変性エポキシ樹
脂に、モノイソシアネートを反応せしめてなる塗料用樹
脂である。
本発明で用いるエポキシ樹脂とは、ビスフェノールA
型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ノ
ボラックグリシジルエーテル、ヘキサヒドロフタル酸ク
リシジルエステル、ダイマー酸グリシジルエステル、テ
トラグリシジルアミノジフェニルメタン、3,4−エポキ
シ6−メチルシクロヘキシルメチルカルボキシレート、
トリグリシジルイソシアヌレート、3,4−エポキシシク
ロヘキシルメチルカルボキシレート、ポリプロピレング
リコールジグリシジルエーテルなどがあり、好ましくは
ビスフェノールA型エポキシ樹脂である。
エポキシ当量は400〜3000のものである。エポキシ当
量400未満の場合には得られる塗料用樹脂の耐食性が悪
くなり、またエポキシ当量が3000を越えると加工性が悪
くなり好ましくない。
本発明で用いる多官能アミンとは、活性水素を1分子
中に2個以上有するアミンであり、例えばノエタノール
アミン、イソプロパノールアミン、モノプロパノールア
ミン、モノブタノールアミン、ジエチレントリアミン、
エチレンジアミン、ブチルアミン、プロピルアミン、イ
ソホロンジアミン、キシレンジアミン、ジアミノジフェ
ニルメタン、ジアミノスルホン、オクチルアミン、メタ
フェニルジアミン、ブチルアミン、アミルアミン、ヘキ
シルアミン、オクチルアミン、ノニルアミン、デシルア
ミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタ
ミン、ジエチルアミノプロピルアミン、Nアミノエチル
ピペラジン、メンセンジアミン、ジアミノジフェニルス
ルホン等が挙げられる。
本発明における変性エポキシ樹脂の製造当量比は、エ
ポキシ樹脂1.0当量に対し、アミンの活性水素当量が1.1
未満の場合は、得られる塗料用樹脂が高分子化し過ぎゲ
ル化する。又アミンの活性水素当量が1.8を越えると得
られる塗料用樹脂の耐水性等が悪くなり使用できない。
以上の点からエポキシ樹脂1.0当量に対しアミン1.1〜1.
8活性水素当量の領域にあることが好ましい。
本発明で用いるモノイソシアネートとしては、脂肪族
モノアミンにホスゲンを反応させて得られる脂肪族モノ
イソシアネート及び芳香族モノアミンにホスゲンを反応
させて得られる芳香族モノイソシアネートが挙げられ
る。また下記ジイソシアネート化合物の一方のNCOと下
記OH化合物を反応させたものでもよい。
ジイソシアネート化合物としては、2,4−トリレンジ
イソシアネート、2,6−トリレンジイソシアネート、ヘ
キサメチレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ビス(イ
ソシアネートメチル)シクロヘキサン、イソホロンジイ
ソシアネート、リジンジイソシアネート、スルホニルジ
イソシアネート、及びそれらの混合物等がある。OH化合
物としてはイソプロピルアルコール、ブチルアルコー
ル、メチルアルコール、エチルアルコール、プロピルア
ルコール、secブチルアルコール、tert−ブチルアルコ
ール、n−アミノアルコール、iso−アミルアルコー
ル、ヘキシルアルコール、2−エチルヘキサノール、ヘ
プチルアルコール、オクチルアルコール、カプリルアル
コール、ノニルアルコール、デシルアルコール、等の脂
肪族飽和アルコールあるいはベンジルアルコール、シン
アミルアルコールなどの芳香族アルコール、あるいは脂
環族アルコール、シクロペンタノール、シクロヘキサノ
ール等が挙げられる。
モノイソシアネート反応添加量は、樹脂中のアミンの
活性水素当量に対し0.7〜2.0倍当量である事が好まし
い。
又モノイソシアネート付加により耐食性、耐湿性、2
次密着性、加工性等の性能が向上する。
次に本発明の塗料用樹脂を製造するには、例えば次の
ような方法がある。
エポキシ当量400〜3000なるエポキシ樹脂を溶剤に溶
解し、多官能アミンを加え、70℃〜150℃にて4〜10時
間反応して変性エポキシ樹脂を製造する。次いでモノイ
ソシアネートを加え50〜90℃で4〜10時間反応させ溶剤
で適切な粘度に希釈し樹脂溶液を得る。ただし、反応は
N2雰囲気にて行なう。
溶剤はトルエン(以下、TOLと略する)、シクロヘキ
サノン、メチルエチルケトン(以下、MEKと略する)、
イソプロピルアルコール(以下、IPAと略する)、酢酸
エチル(以下、酢エチと略する)等を使用できる。
本発明の塗料用樹脂を用いて塗料を作る場合は、防錆
顔料、体質顔料、及び各種添加剤、レベリング剤を加え
ディスパー、サンドミル、ボールミル等の公知の手法で
塗料化する事ができる。塗料の組成は通常重量部で本発
明の塗料用樹脂100部に対し、顔料50〜300部、溶剤10〜
1000部である。
塗装方法としては、ハケ塗り、スプレー塗装、各種コ
ーター塗装等の一般的な方法を用いる事ができ、適用で
きる素材は、各種金属素材、各種プラスチックス、セラ
ミック等が挙げられる。
(実施例) 以下に実施例で本発明を詳しく説明する。なお、以下
で用いているモノイソシアネートとは、2,4−トリレン
ジイソシアネートにオクタノールを反応させた、NCO 10
%のものである。
実施例1 エポキシ当量2000のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1200部にトルエン800部およびシクロヘキサノン400部を
加え溶解し、トルエンで還流脱水後イソプロパノールア
ミン36部を加え約100℃で4時間付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネート14
5部を加え70℃で5時間反応させ、IPA298部、酢エチ298
部、MEK298部を加え樹脂溶液を得た。
実施例2 エポキシ当量900のビスフェノールA型エポキシ樹脂1
200部にトルエン800部、シクロヘキサノン400部を加え
溶解し、トルエンで還流脱水後ベンジルアミン114部を
加え約100℃で5時間、付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネート30
0部を加え70℃で5時間反応させ、IPA407部、酢エチ407
部、MEK407部を加え樹脂溶液を得た。
実施例3 エポキシ当量2800のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1200部にトルエン800部、シクロエキサノン400部を加え
溶解し、トルエンで還流脱水後、モノエタノールアミン
21部を加え100℃で5時間付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネート10
0部を加え70℃で5時間反応させ、IPA265部、酢エチ183
部、MEK325部を加え樹脂溶液を得た。
実施例4 エポキシ当量500のビスフェノールA型エポキシ樹脂1
200部にトルエン800部、シクロヘキサノン400部を加え
溶解し、トルエンで還流脱水後イソプロパノールアミン
86部及びエチレンジアミン23部を加え、100℃で5時間
付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネート35
0部を加え70℃で5時間反応させ、IPA524部、酢エチ440
部、MEK524部を加え樹脂溶液を得た。
実施例5 エポキシ当量2000のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1200部にトルエン800部、シクロヘキサノン400部を加え
溶解し、トルエンで還流脱水後、イソプロパノールアミ
ン27部を加え100℃にて5時間付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネート60
部を加えて70℃で5時間反応させプロピレングリコール
モノエチルエーテルアセテート203部、IPA203部,MEK203
部を加え樹脂溶液を得た。
実施例6 エポキシ当量2000のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1200部にトルエン800部、シクロヘキサノン400部を加え
溶解し、トルエンで還流脱水後、イソプロパノールアミ
ン38.3部を加え100℃で5時間付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネート17
0部を加えて70℃で5時間反応させプロピレングリコー
ルモノメチルエーテルアセテート328部、IPA328部,MEK2
43部を加え樹脂溶液を得た。
比較例1 エポキシ当量2000のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1200部にトルエン800部、シクロヘキサノン400部を加え
溶解し、トルエンで還流脱水後、イソプロパノールアミ
ン23.6部を加え100℃で5時間付加反応する。30分後ゲ
ル化した。
比較例2 エポキシ当量2000のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1200部にトルエン800部、シクロヘキサノン400部を加え
溶解し、トルンエンで還流脱水後、イソプロパノールア
ミン42.8部を加え100℃で4時間付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネート25
0部を加えて70℃で5時間反応させプロピレングリコー
ルモノメチルエーテルアセテート346部、IPA346部,MEK3
46部を加え樹脂溶液を得た。
比較例3 エポキシ当量2000のビスフェノールA型エポキシ樹脂
1200部にトルエン800部シクロヘキサノン400部を加え溶
解し、トルエンで還流脱水後イソプロパノールノールア
ミン36部を加え100℃にて5時間付加反応する。
付加反応後60℃以下に冷却し、モノイソシアネートを
加えることなく、これにIPA218部、酢エチ218部、MEK21
8部を加え樹脂溶液を得た。
実施例で得た樹脂溶液を用い顔料としてストロンチュ
ーウムクロメートと酸化チタンを2対8で用いペイント
シェイカーで分散させPWC50の塗料を得た。この塗料を
用いて燐酸亜鉛処理鋼板に膜厚=10μになるようにエア
ースプレーし、10分間放置後メラミンアルキッドを15〜
20μ塗布し、130℃で20分間焼付けテスト板を得た。
表1にテスト結果を示す。
(発明の効果) 本発明の塗料用樹脂では、従来技術で達成されなかっ
た耐食性、耐湿性、二次密着性の向上が達成される。
従って本発明の塗料用樹脂は耐食性、耐湿性、密着性
を要求される用途の塗料用樹脂組成物の製造に好適であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−255878(JP,A) 特開 昭53−84035(JP,A) 特開 昭59−219320(JP,A) 特開 昭52−11228(JP,A) 特開 昭47−28099(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C09D 163/00 - 163/10 C08G 59/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エポキシ当量が400〜3000にあって、かつ
    1分子中に2個以上のグリシジル基を有する多官能エポ
    キシ樹脂1.0当量あたり、多官能アミン1.1〜1.8活性水
    素当量を付加して高分子化した変性エポキシ樹脂に、モ
    ノイソシアネートを反応せしめてなる塗料用樹脂。
JP32400489A 1989-12-15 1989-12-15 塗料用樹脂 Expired - Lifetime JP2828703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32400489A JP2828703B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 塗料用樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32400489A JP2828703B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 塗料用樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03185083A JPH03185083A (ja) 1991-08-13
JP2828703B2 true JP2828703B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=18161053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32400489A Expired - Lifetime JP2828703B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 塗料用樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2828703B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19628409A1 (de) * 1996-07-15 1998-01-22 Hoechst Ag Amin-modifizierte Epoxidharz-Zusammensetzung
JP4803417B2 (ja) * 2004-09-16 2011-10-26 Dic株式会社 エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物およびアルカリ現像型感光性樹脂組成物
DE102007005720A1 (de) * 2007-01-31 2008-08-07 Byk-Chemie Gmbh Epoxid-Amin-Addukte als Dispergier- und Netzmittel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03185083A (ja) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0495269B1 (en) Thermosetting reactive resin mixture, moulded article and coating made therefrom
GB1596353A (en) Surface-coating binders for cathodic electrocoating
US4686249A (en) Heat-hardenable binder mixture of amino resin and hydroxy epoxides
EP0481345B1 (de) Flüssiges Beschichtungsmittel
JP2002506113A5 (ja)
JP2828703B2 (ja) 塗料用樹脂
DE2003411A1 (de) Einbrennlacke
EP0741158B1 (de) Gemische aus Epoxid/Amin Addukten und Copolymeren
DE102006055081A1 (de) Urethanepoxide für die Tieftemperaturhärtung von Beschichtungen, Verfahren zur Herstellung sowie Verwendung
DE2522043A1 (de) Fluessige ueberzugsmittel
DE1905869A1 (de) Lufttrocknende Anstrich- und UEberzugsmittel
JPH11315250A (ja) エポキシ塗料組成物及び防食塗装方法
JPS61233068A (ja) カチオン電着塗料用樹脂の製造方法
EP0695771B1 (de) Polyisocyanat-modifizierte Dicarbonsäure(poly)anhydride
JPS59193970A (ja) 粉体塗料組成物
JPS62184027A (ja) 湿分硬化性組成物
JP2660014B2 (ja) 被覆用樹脂組成物
JPH0920878A (ja) 無溶剤型塗料組成物
DE4027259A1 (de) Bindemittelzusammensetzung, deren herstellung, diese enthaltende ueberzugsmittel und deren verwendung
JP2886916B2 (ja) 一液性熱硬化型樹脂組成物
JP3611385B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH06248053A (ja) エポキシ樹脂塗料組成物
JPH0565341A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6259670A (ja) 樹脂被覆用組成物
JPH07196981A (ja) 熱硬化型塗料用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

Year of fee payment: 12