JP2824440B2 - 圃場整地機 - Google Patents

圃場整地機

Info

Publication number
JP2824440B2
JP2824440B2 JP12206591A JP12206591A JP2824440B2 JP 2824440 B2 JP2824440 B2 JP 2824440B2 JP 12206591 A JP12206591 A JP 12206591A JP 12206591 A JP12206591 A JP 12206591A JP 2824440 B2 JP2824440 B2 JP 2824440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
mounting frame
soil
locking mechanism
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12206591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05106235A (ja
Inventor
功 皆川
毅 飯岡
Original Assignee
株式会社富士トレーラー製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社富士トレーラー製作所 filed Critical 株式会社富士トレーラー製作所
Priority to JP12206591A priority Critical patent/JP2824440B2/ja
Publication of JPH05106235A publication Critical patent/JPH05106235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824440B2 publication Critical patent/JP2824440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たんぼ等圃場面の整地
作業に用いられる圃場整地機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の圃場整地機として特公昭5
9−3607号公報、実公昭61−45245号公報、
実公昭56−55327号公報、特公昭63−2096
9号公報等のものが知られている。
【0003】この従来構造のものは、トラクタに取付枠
を連結し、該取付枠に土運搬台を後方傾動可能に設け、
該取付枠と該土運搬台との間に解除可能な係止機構を設
け、該取付枠にすき体を前下がり状に配設して構成され
ている。
【0004】しかして、すき体を前下り状に保持してト
ラクタを前進走行し、圃場面の高い所の土をすき体によ
り削り取り、削り取られた土をすき体により土運搬台内
に導入案内し、トラクタを圃場の低い所に移動し、その
位置で作業者が人為的に係止機構を解除し、土運搬台を
自重で後方傾動させ、土運搬台内の土を圃場面の低い所
に排出し、これにより圃場の整地作業を行うことにな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで近年、トラク
タの運転室の周りに密閉構造とする保護カバー体を取付
け、保護カバー体により作業の快適性を高めると共に作
業者を薬剤や肥料から保護する構造のものが提案されて
いる。
【0006】しかしながら上記従来構造にあっては、保
護カバー体の存在により作業者は運転席に座ったままで
上記係止機構を解除操作することができず、それだけ作
業性が低下しているという不都合を有している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はこれらの不都合
を解消することを目的とするもので、その要旨は、トラ
クタに取付枠を連結し、該取付枠に土運搬台を後方傾動
可能に設け、該取付枠と該土運搬台との間に解除可能な
係止機構を設け、すき体を前下がり状に設けたものにお
いて、上記トラクタの運転席の近傍位置に解除操作部を
配設し、該解除操作部と係止機構とを牽引機構により接
続して構成したことを特徴とする圃場整地機にある。
【0008】
【作用】トラクタの運転席の近傍位置に配設された解除
操作部により牽引機構を介して係止機構を解除操作す
る。
【0009】
【実施例】図1乃至図5は本発明の実施例を示し、1は
トラクタであって、トラクタ1の後部には連結機構2に
より取付枠3を連結している。
【0010】この連結機構2はトラクタの左右両側部下
部に突設した下部リンク4と、トラクタの左右両側部上
部に突設した揺動アーム5と、揺動アーム5と下部リン
ク4の中程部を連結する吊上リンク6と、トラクタの上
部に突設した上部リンク7とで構成されており、上記下
部リンク4の先端部と上部リンク7の先端部を連結ピン
8により取付枠3に連結し、取付枠3を油圧により揺動
する揺動アーム5によって上下動可能に構成している。
【0011】9はすき体であって、取付枠3を側面L
状、後面四角枠状に形成し、取付枠3の左右の縦杆3a
間に支持軸10によりすき体9を前下がり状に取付け、
すき体9の裏面にストッパー部11を形成し、取付枠3
の水平杆3bの下面にストッパー体12を設け、すき体
9を前下がり状態に保持するととも図示省略の引き上げ
退避機構により支持軸10を中心としてすき体9を引き
上げ回動可能に構成している。
【0012】13は土運搬台であって、土運搬台13は
長方形状の底板14の四辺部に左右側板15、前板1
6、後板17を立設して形成され、前板16のすき体9
に対向する位置に土導入部18を形成している。
【0013】また土運搬台13の底板14に補強杆19
を取付け、補強杆19に水平杆3bの後部を支点軸20
により枢着し、土運搬台13を支点軸20中心に後方傾
動可能に取付けている。
【0014】21は係止機構であって、この場合上記取
付枠3の縦杆3aの上部間に横杆3cを取付け、横杆3
cの中央位置に支持板22を二個並列状態で取付け、支
持板22間に支持ピン23を架設し、支持ピン23に引
掛鉤杆24の下部寄りを枢着し、引掛鉤杆24の下部に
上記横杆3cの上面に当接可能なストッパー凸部25を
形成し、引掛鉤杆24の中程部と横杆3cの上面との間
に係止用バネ26を掛架し、土運搬台13の上部に引掛
軸27を横設し、引掛鉤杆24の先端部に引掛軸27の
後側面に係止可能な鉤部28を形成し、鉤部28に枢着
ピン29を横設し、枢着ピン29に解除アーム30を枢
着し、解除アーム30の下部に引掛軸27の前側面を後
方に向けて押圧可能な押圧部30aを形成し、解除アー
ム30の上部に接続ピン31を設け、引掛鉤杆24と解
除アーム30との間に非作業時等に用いるロックピン3
2を挿通して構成している。
【0015】33は解除操作部であって、トラクタ1の
運転席34の周りを保護カバー体35により密閉構造に
構成し、この保護カバー35体内の運転席34の近傍に
解除操作部33が配設され、この場合運転席32の近傍
部材に略L状の固定レバー36を固定し、固定レバー3
6に可動レバー37をピン38により枢着して構成され
ている。
【0016】39は牽引機構であって、被覆材40内に
ワイヤー41を挿通し、上記支持ピン23と固定ピン4
2とにより保持枠43を立設し、固定レバー36に被覆
材40の一方端部を取付けるとともに保持枠43に被覆
材40の他方端部を取付け、ワイヤー41の一方端部を
可動レバー37に取付けるとともにワイヤー41の他方
端部を接続ピン31に取付けて構成している。
【0017】44は土の積込みや除雪に用いられる刃部
である。
【0018】この実施例は上記構成であるから、すき体
9を前下り状に保持してトラクタ1を前進走行すると、
圃場面の高い所の土はすき体9により削り取られ、削り
取られた土はすき体9により土運搬台13内に導入案内
されることになる。
【0019】そしてトラクタ1を圃場の低い所に移動
し、土運搬台13を自重で後方傾動させ、土運搬台13
内の土を圃場面の低い所に排出させる際、トラクタ1の
運転席34の近傍位置に配設された解除操作部33の固
定レバー36と可動レバー37とを握持すると、牽引機
構39のワイヤー41は引動されて係止機構21の解除
アーム30は図3から図5の如く枢着ピン29を中心に
揺動し、作業時にはロックピン32を外してあり、この
解除アーム30の揺動によって押圧部30aは引掛軸2
7の前側面を後方に向けて押圧し、引掛鉤杆24は支持
ピン23を中心として上向き揺動し、鉤部28は引掛軸
27の後側面より外れ、これにより引掛鉤杆24の係止
作用は解除され、土運搬台13は自重等により支点軸2
0を中心として後方傾動し、土運搬台13内の土は排出
されることになり、圃場の整地作業を行うことになる。
【0020】しかしてトラクタ1の運転席34の位置で
解除操作部33により牽引機構39を介して係止機構2
1を解除操作することができ、それだけ作業能率を向上
することができる。
【0021】尚、本発明は上記実施例に限られるもので
はなく、適宜変更して設計される。
【0022】
【発明の効果】本発明は上述の如く、トラクタの運転席
の位置で解除操作部により牽引機構を介して係止機構を
解除操作することができ、それだけ作業能率を向上する
ことができる。
【0023】以上の如く、所期の目的を充分達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の全体側面図である。
【図2】図1で示す本発明の実施例の部分側面図であ
る。
【図3】図1で示す本発明の実施例の部分側面図であ
る。
【図4】本発明の実施例の部分後面図である。
【図5】図1で示す本発明の実施例の部分側面図であ
る。
【符号の説明】
1 トラクタ 3 取付枠 13 土運搬台 21 係止機構 33 解除操作部 34 運転席 39 牽引機構

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラクタに取付枠を連結し、該取付枠に
    土運搬台を後方傾動可能に設け、該取付枠と該土運搬台
    との間に解除可能な係止機構を設け、すき体を前下がり
    状に設けたものにおいて、上記トラクタの運転席の近傍
    位置に解除操作部を配設し、該解除操作部と係止機構と
    を牽引機構により接続して構成したことを特徴とする圃
    場整地機。
JP12206591A 1991-04-24 1991-04-24 圃場整地機 Expired - Lifetime JP2824440B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12206591A JP2824440B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 圃場整地機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12206591A JP2824440B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 圃場整地機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05106235A JPH05106235A (ja) 1993-04-27
JP2824440B2 true JP2824440B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=14826763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12206591A Expired - Lifetime JP2824440B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 圃場整地機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824440B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05106235A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345870A (en) Quick attach loader
US4397604A (en) Releasable bucket and other tool connection for backhoe
US2774496A (en) Tractor mounted high lift loader
JP2824440B2 (ja) 圃場整地機
JPH05247961A (ja) 圃場作業機
JP2662662B2 (ja) 作業機連結装置
JPH09264035A (ja) 圃場整地機
JP4233637B2 (ja) 作業機の作業部着脱装置
JP3005601B2 (ja) 圃場整地機
JP3005602B2 (ja) 圃場整地機
US2704163A (en) Locking mechanism for side discharge material handling scoop
JP3687950B2 (ja) ブーム装置
US4436162A (en) Implement attachment for the front end of a tractor
JPH098A (ja) 圃場作業機
CA1084004A (en) Material handling means for use in earthworking machines
US2308193A (en) Earth scraper
JP3390252B2 (ja) リフト高を大きくすることができるサブソイラ
JP2645385B2 (ja) 土運搬装置
JP3656202B2 (ja) 圃場作業機
JPH0720189Y2 (ja) 作業用車両の作業機連結構造
JPH0753448Y2 (ja) トラクタにおけるヒッチ装置
JP2611782B2 (ja) 土運搬装置
JPH09266701A (ja) 圃場作業機
JPH09235749A (ja) 圃場整地機
JP2694194B2 (ja) 土運搬整地装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100911

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110911

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110911