JP2820104B2 - 入力電文増幅装置および方法 - Google Patents
入力電文増幅装置および方法Info
- Publication number
- JP2820104B2 JP2820104B2 JP8039788A JP3978896A JP2820104B2 JP 2820104 B2 JP2820104 B2 JP 2820104B2 JP 8039788 A JP8039788 A JP 8039788A JP 3978896 A JP3978896 A JP 3978896A JP 2820104 B2 JP2820104 B2 JP 2820104B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- message
- input
- telegram
- format
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
よび方法に関し、特に一定の変換条件で多数の電文を増
幅させる入力電文増幅装置および方法に関する。
5の従来の入力電文生成方式を示す構成図に示すよう
に、フォーマットデータに基づいて電文の項目の属性、
桁数を解析し、フォーマットファイル55へ格納するフ
ォーマットファイル作成手段51と、入力装置54から
入力された電文データと、フォーマットファイル53の
フォーマットデータをマッピングして電文データを生成
する、電文データ作成手段52から構成され、テスト等
で用いる入力電文を1件1件生成するために用いられて
きた。
の入力電文生成方式の機能図を参照して詳細に説明す
る。
電文形式単位で、電文の各項目の属性と桁数を解析し、
フォーマットファイル55へ格納する。
トファイル52に基づいて、入力装置54から入力され
た電文データを編集し、電文データを作成する。
「1」、項目B=「95年1月1日」というデータを持
つ電文1から、項目1は1ずつ増加させ、項目2は1週
間ずつ増加させるという条件で10電文を増幅したい場
合、電文データ作成手段では、「項目A=2,項目B=
95年1月8日」から始まって、「項目A=10,項目
B=95年3月5日」というデータを9回入力する必要
がある。
文生成方式は、電文の特定の項目データを、一定の規則
に従って変更する場合、データの値を計算してから、変
換後の値を設定しなければならないということである。
その理由は、データの変換条件を解析し、それに基づい
て一括して電文を変換する手段が考慮されていないから
である。
文から一定の条件の下でデータ値を変更した電文を複数
件増幅させる場合に、変換するデータ値の正確性を向上
させることにある。本発明の第2の目的は、第1の目的
と同じ環境の下で、変換の条件のみを入力すれば、1件
の電文から複数の電文が作成できる仕組みを提供するこ
とである。本発明の第3の目的は、第1の目的と同じ環
境の下での電文の作成手段を一括化することにより、操
作性を向上させることである。
置および方法は、一定の変換条件を入力することによ
り、1件の電文から複数の電文を一括して増幅させる。
より具体的には、入力電文の形式情報を解析してフォー
マットファイルに格納するフォーマットファイル作成手
段と、キーボード等の入力装置から入力された電文のデ
ータ情報と、入力電文の形式情報に基づき電文データを
作成する電文データ作成手段と、キーボード等の入力装
置から入力された電文データの変換指示情報を解析する
変換指示情報解析手段と、変換指示情報解析手段で解析
した変換指示情報に従って電文データを変換し、電文デ
ータファイルへ格納する電文データ変換手段を有する。
析手段で解析している。このため、電文変換時の条件指
定誤りを事前に検出できる。解析済みの変換条件を、電
文データ変換手段で読み込むことにより、1件の電文か
ら複数の類似電文が容易に増幅できる。
て図面を参照して説明する。
法の一実施の形態を示す構成図である。
情報を解析して、フォーマットファイルに格納するフォ
ーマットファイル作成手段11と、キーボード等の入力
装置16から入力された電文のデータ情報と、入力電文
の形式情報に基づき、電文データを作成する電文データ
作成手段12と、キーボード等の入力装置16から入力
された電文データの変換指示情報を解析する変換指示情
報解析手段13と、変換指示情報解析手段13で解析し
た変換指示情報に従って電文データを変換し、電文デー
タファイル17へ格納する電文データ変換手段14とか
ら構成される。
電文形式単位で、電文の各項目の属性、桁数、及び単位
を明らかにし、フォーマットファイル15へ格納する。
入力電文の形式情報の入力手段は、キーボード等の入力
装置16又はファイルである。
トファイル作成手段11で作成したフォーマットファイ
ル15の形式情報とキーボード等の入力装置16から入
力された電文の各項目のデータをマッピングし、電文デ
ータファイル17へ格納する。変換指示情報解析手段1
3では、キーボード等の入力装置16から入力された変
換指示情報の妥当性をチェックする。妥当性とは、対象
となる電文データの有無、変換指示情報の正確性であ
る。電文データ変換手段14では、変換指示情報に基づ
き、指示された電文データを変換する。
および図4に示すそれぞれ第1,第2,第3の機能図を
参照して詳細に説明する。
入力装置16又はフォーマットデータ19を一括して読
み込み、電文の形式を決定し、フォーマットファイル1
5へ格納する。フォーマットファイル15に格納する情
報は、項目名称,項目の桁数,属性情報,項目の単位で
ある。
は、変換指示情報解析手段13に与えられる。変換指示
情報は、電文データファイル名、電文通番、項目名、電
文データの増減幅、及び増減個数から成る。電文データ
ファイル名が入力された時点で、一目電文データファイ
ルの内容を入力装置16上に表示し、内容を確認した上
で変更指示情報を入力する。項目名の入力時には、項目
の有無をチェックする。次に、増減幅が入力されると、
フォーマットファイル15の属性情報が数字であるかど
うかチェックする。
ば、指示に従って、電文データ変換手段14により電文
データを変換する。図2で示した例では、項目Aが増減
幅1で100回変換されているため、1つの電文データ
から100件の電文データが増幅される。
を「1週間」と指定している。このように指定した場
合、変更指示情報解析手段32では、フォーマットファ
イル34の単位情報をチェックし、日付が指定されてい
る場合のみ、変換可能な指示情報とみなす。
ル」43を用いて、更に細かい変換指示情報が指定でき
る。ここでは項目Aの特定の位置(4文字目)+1ずつ
8回増加させるように指定している。電文データ変換手
段45では、この指示情報に基づきTX010からTX
080までのデータを生成している。
増幅装置および方法の第1の効果は、、1件の電文から
一定の条件の下でデータ値を変更した電文を複数件増幅
させる場合に、変換するデータ値の正確性が向上するこ
とである。その理由は、変換の条件を解析し、その条件
に従って変換後の値を算出しているからである。また、
第2の効果は、1件の電文から一定の条件でデータ値を
変更した電文を複数件増幅させる場合に、電文の作成手
段を一括化することにより、操作性を向上させることで
ある。その理由は、電文の変換条件を解析し、一括して
複数の電文を生成しているからである。
の形態を示す構成図である。
の形態を示す機能図である。
一実施の形態を示す機能図である。
一実施の形態を示す機能図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 入力電文の形式情報を解析してフォーマ
ットファイルに格納するフォーマットファイル作成手段
と、入力装置から入力された電文のデータ情報と、入力
電文の形式情報に基づき、電文データを作成する電文デ
ータ作成手段と、電文データの変換指示情報を解析する
変換指示情報解析手段と、電文データを変換し、電文デ
ータファイルへ格納する電文データ変換手段とを備える
ことを特徴とする入力電文増幅装置。 - 【請求項2】 前記フォーマットファイル作成手段によ
り作成されたフォーマットファイルと、前記入力装置か
ら入力された電文のデータ情報をもとに、前記電文デー
タ作成手段により電文データを作成する第1の作成ステ
ップと、前記変換指示情報解析手段を用いてデータの変
更条件を解析する前記第2の解析ステップと、前記電文
データ変換手段を用いて変更条件に基づいて電文データ
を変換する第3の変換ステップとを順に実行することを
特徴とする入力電文増幅方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8039788A JP2820104B2 (ja) | 1996-02-27 | 1996-02-27 | 入力電文増幅装置および方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8039788A JP2820104B2 (ja) | 1996-02-27 | 1996-02-27 | 入力電文増幅装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09230980A JPH09230980A (ja) | 1997-09-05 |
JP2820104B2 true JP2820104B2 (ja) | 1998-11-05 |
Family
ID=12562692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8039788A Expired - Fee Related JP2820104B2 (ja) | 1996-02-27 | 1996-02-27 | 入力電文増幅装置および方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2820104B2 (ja) |
-
1996
- 1996-02-27 JP JP8039788A patent/JP2820104B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09230980A (ja) | 1997-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080212901A1 (en) | System and Method for Correcting Low Confidence Characters From an OCR Engine With an HTML Web Form | |
JP2820104B2 (ja) | 入力電文増幅装置および方法 | |
JP3251203B2 (ja) | Jclプログラム変換装置、jclプログラム変換方法、および、記録媒体 | |
JP2604551B2 (ja) | ファイルダンプ出力支援方法 | |
JPH08255012A (ja) | プラント運転記録報告書作成装置 | |
JPH10105444A (ja) | 操作マニュアル原形作成システム | |
JPH11272433A (ja) | 項目名付きファイルダンプ出力方法 | |
JPH06242935A (ja) | 操作手順書作成システム | |
JP2000222259A (ja) | Sql自動生成システム | |
JP4734964B2 (ja) | 情報処理装置および方法並びにプログラム | |
JPH0594293A (ja) | 原始プログラム解読支援装置 | |
JPH11161666A (ja) | ドキュメントデータ検索方法および装置、並びにドキュメント編集装置 | |
JPH04273328A (ja) | クロスリファレンスリスト生成方式 | |
JPH03225523A (ja) | ソフトウェア部品の表示装置 | |
JP3037046B2 (ja) | ネットワーク構成定義文リスト編集方式 | |
JP3138674B2 (ja) | フォーマット情報生成装置 | |
JPH036622A (ja) | コンパイルリスト出力装置 | |
JPH09311800A (ja) | データ自動変換装置 | |
JPS63189939A (ja) | 他社デ−タの入力変換方式 | |
JP2002189739A (ja) | 特許情報のクレーム分析方法及びクレーム分析装置 | |
JPH04143830A (ja) | ソフトウェア開発支援システム | |
JPH0580992A (ja) | 手続き・関数関連図出力方式 | |
JPH07121514A (ja) | 操作手順書の自動作成方式 | |
JPH04317125A (ja) | プログラム処理装置 | |
JPH10171834A (ja) | 欠損データ補完表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980728 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100828 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |