JP2815253B2 - 金属箔の通板方法 - Google Patents

金属箔の通板方法

Info

Publication number
JP2815253B2
JP2815253B2 JP20441491A JP20441491A JP2815253B2 JP 2815253 B2 JP2815253 B2 JP 2815253B2 JP 20441491 A JP20441491 A JP 20441491A JP 20441491 A JP20441491 A JP 20441491A JP 2815253 B2 JP2815253 B2 JP 2815253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
metal foil
rolling mill
reel
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20441491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542303A (ja
Inventor
邦彦 西森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP20441491A priority Critical patent/JP2815253B2/ja
Publication of JPH0542303A publication Critical patent/JPH0542303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2815253B2 publication Critical patent/JP2815253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミニウム箔等の金
属箔を圧延機のワークロール間に通板する金属箔の通板
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム等の金属箔を圧延機に通し
て更に圧延する場合、金属箔を巻戻リールから圧延機の
ワークロール間に通板する必要がある。この場合、金属
箔は腰が弱く、例えばピンチローラ等で挟んで駆動して
も、金属箔の先端がくしゃくしゃになって送れない。
【0003】そこで、従来は特公昭62−61367 号公報に
記載のような通板方法を採っている。即ち、先ず巻戻リ
ールを駆動して金属箔をピンチローラの出側直後まで繰
出した後、一旦停止させる。この時、ピンチローラは上
下に開いた状態にしておく。次に圧延機の入側に配置さ
れたベルトドラムの入口側にあるベルト送出ローラを駆
動して、ベルトドラムから通板方向にベルト (合成樹脂
製) を送出す。このベルトはベルトシュート内に入って
おり、ベルトの先端はベルトシュートに沿って弯曲して
送出され、その先端がピンチローラを出た位置で送出し
を停止させる。
【0004】この後、ベルトの下面から金属箔の先端部
を少し出して、金属箔の先端部をベルトの先端に折曲げ
て重ねる。この時、ベルト先端から金属箔を約 150〜20
0 mm程度突出させておく。そして、巻戻リール、ベルト
送出ローラを駆動すると共に、ピンチローラを閉じて駆
動し、ベルトと一体に金属箔を圧延機側に送り、金属箔
の先端が圧延機のワークロールに咬込み、かつベルトの
先端が圧延機のワークロール間に咬込む直前でストロー
クエンド検出のリミットスイッチが作動して送りを停止
させ、ベルト送出ローラを逆転させてベルトのみをベル
トドラムに巻取る。従って、金属箔は圧延機のワークロ
ール間に挟まれているので、その回転により出側へと送
ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の通板方法では、
ベルトシュートが圧延機の入側にあるため、このベルト
シュートが圧延作業の視界を遮ぎり、作業性が悪いとい
う欠点がある。また通板時に、金属箔の先端を圧延機の
ワークロール間に咬ますだけであり、ワークロールから
出た金属箔は依然として手で持ってガイドすることにな
り、効果が半減する。更にベルトの先端に金属箔を折曲
げて重ねる作業が必要であり、作業が面倒である。しか
も、ベルトの先端から金属箔を突出させているため、そ
の突出部分が下方に垂れ下がったら、ガイド類に突っか
かり送れなくなると同時に、金属箔が破れることがあ
る。
【0006】また金属箔の送出速度 (巻戻リールの速
度) とベルトの送出速度 (ピンチローラとベルト送出ロ
ーラの速度) とが同期しないと、金属箔とベルトがずれ
て、金属箔先端の突出量が変化することがあり、その突
出量が小さくなれば、金属箔の先端部を圧延機のワーク
ロール間に咬込ませ難くなる惧れがある。更にベルトス
トローク検出用のリミットスイッチの調整が悪いと、ベ
ルトがワークロール間に咬込み、ベルトを破損すること
がある。
【0007】本発明は、かかる従来の課題に鑑み、簡単
な作業で能率良く容易かつ確実に金属板を圧延機のワー
クロール間に通板できるようにすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、金属箔3 を巻
戻リール4 から圧延機1 のワークロール2 間に通板する
に際し、圧延機1 のワークロール2 、該圧延機1 の入側
及び出側の各ローラ7,8,10,11 を開けておき、圧延機1
の出側のベルトドラム21からワークロール2 及びローラ
7,8,10,11 間に通板方向と逆方向にベルト14を送込み、
このベルト14の先端部に巻戻リール4 側の金属箔3 の先
端部を連結した後、巻戻リール4 により金属箔3 をベル
ト14よりも若干速めに通板方向に送出しながらベルトド
ラム21によりベルト14を巻取り、ベルト14によって金属
箔3 の先端部を案内して通板するものである。
【0009】
【作用】圧延機1 のワークロール2 、該圧延機1 の入側
及び出側の各ローラ7,8,10,11を開けておき、圧延機1
の出側のベルトドラム21からワークロール2 及びローラ
7,8,10,11 間に通板方向と逆方向にベルト14を送込む。
そして、このベルト14の先端部に巻戻リール4 側の金属
箔3 の先端部を連結した後、巻戻リール4 により金属箔
3 をベルト14よりも若干速めに通板方向に送出しながら
ベルトドラム21によりベルト14を巻取り、ベルト14によ
って金属箔3 の先端部を案内して通板する。従って、簡
単な作業で能率良く容易かつ確実に金属箔3 を通板でき
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述
すると、図1は可逆圧延式の冷間圧延機の場合を例示す
る。図1において、1 は圧延機であって、上下一対のワ
ークロール2 を有し、その上側のワークロール2 は昇降
自在に設けられている。3 はアルミニウム箔等の金属箔
で、圧延機1の入側に配置された巻戻リール4 に巻取ら
れている。この巻戻リール4 と圧延機1 の入側との間に
はストリップガイド5、デフレクタローラ6、上下一対
のピンチローラ7 、及び上下5組のスクイジングローラ
8 が配置されている。
【0011】9 は圧延後の金属箔3 を巻取る巻取リール
で、この巻取リール9 と圧延機1 の出側との間に、上下
5組のスクイジングローラ10、上下一対のピンチローラ
11、デフレクタローラ12及びストリップガイド13が配置
されている。そして、上側のピンチローラ7,11及びスク
イジングローラ8,10は、上下間に所定のギャップGがで
きるように、上側のワークロール2 と同様に昇降自在に
設けられている。
【0012】14は合成樹脂製のベルトで、金属箔3 の最
大幅よりも若干小さめの幅を有し、このベルト14の先端
には図2に示すように鋼板製のガイド板15がリベット16
等により装着されている。ガイド板15は先端部側が上方
に弯曲しており、またこのガイド板15の上側には、これ
との間で金属板3 をクランプするクランプ具17が着脱自
在に設けられている。
【0013】クランプ具17は、図2及び図3に示すよう
に、支持板18の両端部の下面側に永久磁石19を備えると
共に、上面側に把持部20を備えており、永久磁石19をガ
イド板15に吸着させて金属箔3の先端部をガイド板15上
にクランプすることにより、金属箔3 の先端部をベルト
14に連結し得るようになっている。21はベルト14用のベ
ルトドラムであって、圧延機1 の出側においてデフレク
タローラ12の上方に配置されている。ベルトドラム21
は、図4に示すように、軸22を介してフレーム23上の軸
受台24に回転自在に支持されると共に、図外のチェーン
伝動機構を介して油圧モータにより正逆転駆動可能とな
っている。ベルトドラム21の下側には、下側のデフレク
タローラ12との間でベルト14を案内するように円弧状の
ベルトガイド板25が設けられている。フレーム23にはベ
ルト14をベルトドラム21側に押圧する押えローラ26がア
ーム27、枢軸28を介して揺動自在に枢支され、またアー
ム27とフレーム23との間には、押えローラ26をドラム21
側に押付けるための押えシリンダ29が介在されている。
【0014】なお、ピンチローラ7,11は油圧モータによ
り正逆転駆動可能であり、また巻戻リール4 、巻取リー
ル9 は直流モータにより正逆転駆動可能である。巻戻リ
ール4 に巻取られた金属箔3 を圧延機1 の上下一対のワ
ークロール2 間に通板する際には、先ず上側のワークロ
ール2 、ピンチローラ7,11、スクイジングローラ8,10を
夫々上昇させて上下間に約70mmのギャップGができるよ
うに開ける。次にベルトドラム21からベルトガイド板25
を経てベルト14を送出し、そのベルト14の先端が出側の
ピンチローラ11をこえた時点で上側のピンチローラ11を
下降させて上下からベルト14を挟む。そして、この状態
でベルトドラム21及び出側のピンチローラ11をベルト送
出し方向に駆動し、ベルト14を通板方向 (a矢示方向)
と反対のベルト送出方向(b矢示方向)に送り、先端の
ガイド板15が入側のデフレクタローラ6 上に達するまで
送って行く。
【0015】このベルト14を送出す時、上方に弯曲した
ガイド板15があり、またガイド板15の送り方向の長さが
200mm程度あるので、ガイド板15の先端が下方に垂れ下
がったり、各スクイジングローラ8,10間に落込んだり突
っかかることはなく、ベルト14を円滑に送出すことがで
きる。勿論、ベルト14はガイド板15の重量で先端が垂れ
下がらない程度の十分な腰の強さを有する。
【0016】次に巻戻リール4 から送出された金属箔3
の先端部をガイド板15の上面に重ね、その上にクランプ
具17を載せて永久磁石19をガイド板15上に吸着させるこ
とにより、金属箔3 の先端部をベルト14の先端部に連結
する。このように永久磁石19を利用したクランプ具17を
用いれば、金属箔3 を容易にベルト14に連結できる。こ
のようにして金属箔3 の先端部をベルト14に連結し終わ
ると、続いてベルトドラム21と出側のピンチローラ11を
逆転させると共に、巻戻リール4 を送出し方向に駆動
し、ベルト14と金属箔3 とを通板方向に送る。この場
合、ベルトドラム21側よりも巻戻リール4 側を若干速め
にして、ベルト14よりも金属箔3 の速度を速くし、金属
箔3 に張力をかけないようにしながら同期させて通板し
て行く。この時、金属箔3 の先端部を先行するベルト14
で案内して行くので、金属箔3 の先端がスクイジングロ
ーラ8,10等に引掛かることはなく、しかも金属箔3 の先
端部がガイド板15の上側にあるため、金属箔3 を損傷す
ることなく、容易かつ円滑確実に通板できる。
【0017】ガイド板15が出側のピンチローラ11の直前
まで達すると通板方向の送りを一旦停止し、上側のピン
チローラ11を上昇させて開き、クランプ具17を外してベ
ルト14と金属箔3 との連結を解除する。この後、ベルト
ドラム21を回転させてベルト14のみを再び巻取り、ガイ
ド板15がパスライン高さより上方に上がった状態で停止
させる。そして、出側のピンチローラ11を再度閉じ、巻
戻リール4 及び出側のピンチローラ11を駆動させなが
ら、金属箔3 の先端を手で持って巻戻リール4 へと案内
し、巻取リール9 に巻付ける。なお、巻取リール9 には
ベルトラッパが付いている。
【0018】これで金属箔3 の通板が完了するので、そ
の後は上側のワークロール2 、ピンチローラ7 、スクイ
ジングローラ8,10を下降させて金属箔3 を圧延して行け
ば良い。この実施例のような通板方法を採れば、圧延機
1 の出側にベルトドラム21を設けておけば良く、入側に
ベルトシュート等の圧延作業の視界を遮るものがないの
で、作業性が非常に良好である。また金属箔3 は巻戻リ
ール4 から入側のデフレクタローラ6 上までの間と、出
側のデフレクタローラ12から巻取リール9 までの間で作
業者が介添すれば良く、後の残りの大半を介添なしで通
板できるので、通板作業が楽になる。
【0019】更に、金属箔3 の先端部をベルト14先端の
ガイド板15上に重ねて永久磁石19付きのクランプ具17に
よりクランプするため、金属箔3 とベルト14とを容易に
連結できる。また通板時にベルト14よりも金属箔3 を若
干速く送るので、金属箔3 に張力がかかることがなくな
ると共に、金属箔3 がベルト14から外れたりずれたりす
ることもない。従って、一部の介添部分を工夫すれば、
全自動での通板も十分可能である。
【0020】本実施例ではクランプ具として永久磁石を
用いたが、他の機械的手段でも良いのはいうまでもな
い。なお、実施例では、一方向に通板する場合について
説明したが、双方向から通板する必要がある場合には、
圧延機1 の左側にもベルトドラム21等を設ければ良い。
また圧延機1 で圧延する金属箔3 には、アルミニウム箔
の他に銅系の金属箔等がある。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、圧延機1 のワークロー
ル2 、該圧延機1 の入側及び出側の各ローラ7,8,10,11
を開けておき、圧延機1 の出側のベルトドラム21からワ
ークロール2 及びローラ7,8,10,11 間に通板方向と逆方
向にベルト14を送込み、このベルト14の先端部に巻戻リ
ール4 側の金属箔3 の先端部を連結した後、巻戻リール
4 により金属箔3 をベルト14よりも若干速めに通板方向
に送出しながらベルトドラム21によりベルト14を巻取
り、ベルト14によって金属箔3 の先端部を案内して通板
するので、簡単な作業で能率良く容易かつ確実に金属箔
3 を通板することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】本発明の一実施例を示すクランプ部の断面図で
ある。
【図3】本発明の一実施例を示すクランプ具の正面図で
ある。
【図4】本発明の一実施例を示すベルトドラム部の断面
図である。
【符号の説明】
1 圧延機 2 ワークロール 3 金属箔 4 巻戻リール 7 ピンチローラ 8 スクイジングローラ 9 巻取リール 10 スクイジングローラ 11 ピンチローラ 14 ベルト 15 ガイド板 17 クランプ具 21 ベルトドラム

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属箔(3) を巻戻リール(4) から圧延機
    (1) のワークロール(2) 間に通板するに際し、圧延機
    (1) のワークロール(2) 、該圧延機(1) の入側及び出側
    の各ローラ(7)(8)(10)(11)を開けておき、圧延機(1) の
    出側のベルトドラム(21)からワークロール(2) 及びロー
    ラ(7)(8)(10)(11)間に通板方向と逆方向にベルト(14)を
    送込み、このベルト(14)の先端部に巻戻リール(4) 側の
    金属箔(3) の先端部を連結した後、巻戻リール(4) によ
    り金属箔(3) をベルト(14)よりも若干速めに通板方向に
    送出しながらベルトドラム(21)によりベルト(14)を巻取
    り、ベルト(14)によって金属箔(3) の先端部を案内して
    通板することを特徴とする金属箔の通板方法。
JP20441491A 1991-08-14 1991-08-14 金属箔の通板方法 Expired - Fee Related JP2815253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20441491A JP2815253B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 金属箔の通板方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20441491A JP2815253B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 金属箔の通板方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0542303A JPH0542303A (ja) 1993-02-23
JP2815253B2 true JP2815253B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=16490150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20441491A Expired - Fee Related JP2815253B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 金属箔の通板方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2815253B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542303A (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61287514A (ja) 荷造テ−プの送り・緊張方法とその装置
CA2090442A1 (en) Method and apparatus for tying one or more articles
GB2233590A (en) Dual capstan in-line wire drawing machine
FR2621555A1 (fr) Dispositif de deroulement et de serrage de ruban pour machine de cerclage
JP2815253B2 (ja) 金属箔の通板方法
KR100572972B1 (ko) 원단롤의 띠지 밴딩장치
WO2021219534A1 (en) Round baler
JP3699710B2 (ja) スリッターのローラ駆動装置
JPH07267442A (ja) 自動ウェブスレッダー、スレッディング方法及びウェブ用クランプ装置
JP3726587B2 (ja) ピンチロールの制御方法
JP3867899B2 (ja) 小巻装置
US4508278A (en) Tandem stripping and reversing apparatus
CN214414272U (zh) 一种自动折边机保险带自动送带机构
JP2597751Y2 (ja) 紙葉類結束装置におけるテープガイド機構
NL1003078C2 (nl) Aangedreven ductiliteit-machine.
JP2807380B2 (ja) ストリップ巻取装置
JPH0730167Y2 (ja) 金属箔圧延機の通板装置
JP4443285B2 (ja) テープ巻付装置
JPS58202238A (ja) シ−トの自動巻取装置
EP4144205A1 (en) Round baler
JP4203408B2 (ja) 金属箔の通板装置
JPS641215B2 (ja)
JP2717891B2 (ja) 線材の巻取装置
JPH0137765Y2 (ja)
JP2745391B2 (ja) 表面処理金属ストリップ用の巻取装置とその巻取方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees