JP2813175B2 - 電気機器収納用ボックス - Google Patents

電気機器収納用ボックス

Info

Publication number
JP2813175B2
JP2813175B2 JP34758696A JP34758696A JP2813175B2 JP 2813175 B2 JP2813175 B2 JP 2813175B2 JP 34758696 A JP34758696 A JP 34758696A JP 34758696 A JP34758696 A JP 34758696A JP 2813175 B2 JP2813175 B2 JP 2813175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
box body
hook cover
main body
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34758696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10190249A (ja
Inventor
行宏 小出
晴夫 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP34758696A priority Critical patent/JP2813175B2/ja
Publication of JPH10190249A publication Critical patent/JPH10190249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2813175B2 publication Critical patent/JP2813175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、屋外で使用するこ
とができる構造が簡単な電気機器収納用ボックスに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】屋外で使用するための電気機器収納用ボ
ックスは、前面が開口したボックス本体の天井部に防水
構造の屋根を取り付けるとともに、前面を覆う扉も防水
構造を持つものとしなければならず、構造が複雑で製造
コストが高くなるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、構造が簡単でありながら屋外で使用
できる防水機能を有し、しかも施錠機能をも有する電気
機器収納用ボックスを提供するためになされたものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の電気機器収納用ボックスは、前面
が開口したボックス本体と、このボックス本体の上面及
び前面を覆う断面L字状の引っかけカバーとからなり、
この引っかけカバーはその天板部の後端にボックス本体
の上部後面への係合部を備え、またその前板部の下部に
ボックス本体の内面に係合する鎖錠片を持つ鎖錠装置
と、ボックス本体の下面に係合して引っかけカバーの上
方への動きを阻止する当たり部とを備えたものであるこ
とを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好ましい実施形態
を示す。図1と図2は本発明の第1の実施形態を示すも
ので、1は前面が開口したボックス本体、2はこのボッ
クス本体1の上面及び前面を覆う断面L字状の引っかけ
カバーである。ボックス本体1の開口部の周縁には、垂
直板部3と水平板部4とからなる直角折り曲げ部が形成
されている。
【0006】引っかけカバー2はその天板部5の後端を
下方へ折り曲げ、ボックス本体1の上部後面への係合部
6としている。また引っかけカバー2の前板部7の下部
には、鎖錠装置8としてのキーハンドルが設けられてい
る。この鎖錠装置8は前板部7からボックス本体1の内
部に延び、その先端には鎖錠装置8によって回転できる
鎖錠片9が突設されている。この鎖錠片9は図3に示す
ように、ボックス本体1の開口部の周縁に形成された垂
直板部3の内面に係合することができるものである。
【0007】しかしこのような鎖錠片9のみによって引
っかけカバー2をボックス本体1に固定しても、引っか
けカバー2をボックス本体1に対して上方にずらせる
と、鎖錠片9が垂直板部3から外れてしまう。そこで本
発明では引っかけカバー2の鎖錠装置8よりもさらに下
方部に、当たり部10を設けてある。第1の実施形態で
は、当たり部10は図3に示すようにボックス本体1の
開口部の周縁に形成された水平板部4の下面に係合する
構造となっている。これによって、鎖錠片9がボックス
本体1の垂直板部3の内面に係合した状態においては、
引っかけカバー2の上方への動きが阻止される。
【0008】また図5に示す本発明の第2の実施形態で
は、引っかけカバー2の前板部7の下端を折り曲げ、ボ
ックス本体1の下面に係合する当たり部10としてあ
る。この第2の実施形態における当たり部10も、鎖錠
片9がボックス本体1の垂直板部3の内面に係合した状
態においては、引っかけカバー2の上方への動きを阻止
することができる。この他に、引っかけカバー2の前板
部7の下端を折り曲げ、ボックス本体1の垂直板部3に
凸部を設けて、この凸部の下面に係合する当たり部10
としてもよい。これによって前述と同様に引っかけカバ
ー2の上方への動きが阻止される。
【0009】なお、何れの実施形態においても11はボ
ックス本体1の上面と引っかけカバー2の天板部5との
間をシールするためのシール材、12はボックス本体1
の前面と引っかけカバー2の前板部7との間をシールす
るためのシール材である。さらに13は引っかけカバー
2の両側面に形成された折り曲げ部であり、ボックス本
体1の内部への雨水の侵入を防止するためのものであ
る。
【0010】このように構成された本発明の電気機器収
納用ボックスは、図3や図5に示すように鎖錠装置8の
先端の鎖錠片9をボックス本体1の内面に係合させた状
態では、引っかけカバー2を手前側に引き出すことがで
きない。また引っかけカバー2の前板部7の下部もしく
はボックス本体1の垂直板部3に設けられた当たり部1
0が、ボックス本体1の下面もしくは引っかけカバー2
の鍔部14の上面に係合しているため、引っかけカバー
2を上方に動かすこともできない。しかし、鎖錠装置8
を図4のように回転させて鎖錠片9をボックス本体1の
内面から外すと、引っかけカバー2を上方へ回転させな
がらボックス本体1から取り外すことができる。このよ
うに、鎖錠片9を備えた鎖錠装置8による施錠・開錠が
可能である。
【0011】また本発明の電気機器収納用ボックスは、
ボックス本体1の上面及び前面を断面L字状の引っかけ
カバー2により覆った構造であるため、従来のような防
水構造の屋根及び扉を用いなくても、防水構造とするこ
とができる。さらに本発明の電気機器収納用ボックス
は、ボックス本体1側に特殊な構造は不要であり、既成
構造のボックス本体1をそのまま使用できる利点もあ
る。
【0012】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の電気機
器収納用ボックスは構造が簡単でありながら屋外で使用
するに十分な防水機能を有し、しかも鎖錠片を備えた鎖
錠装置による施錠・開錠を容易に行うことができる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す一部切欠斜視図
である。
【図2】本発明の第1の実施形態を示す分解斜視図であ
る。
【図3】施錠状態を示す断面図である。
【図4】開錠状態を示す断面図である。
【図5】本発明の第2の実施形態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ボックス本体 2 引っかけカバー 3 垂直板部 4 水平板部 5 天板部 6 係合部 7 前板部 8 鎖錠装置 9 鎖錠片 10 当たり部 11 シール材 12 シール材 13 折り曲げ部 14 鍔部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面が開口したボックス本体と、このボ
    ックス本体の上面及び前面を覆う断面L字状の引っかけ
    カバーとからなり、この引っかけカバーはその天板部の
    後端にボックス本体の上部後面への係合部を備え、また
    その前板部の下部にボックス本体の内面に係合する鎖錠
    片を持つ鎖錠装置と、ボックス本体の下面に係合して引
    っかけカバーの上方への動きを阻止する当たり部とを備
    えたものであることを特徴とする電気機器収納用ボック
    ス。
JP34758696A 1996-12-26 1996-12-26 電気機器収納用ボックス Expired - Fee Related JP2813175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34758696A JP2813175B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 電気機器収納用ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34758696A JP2813175B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 電気機器収納用ボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10190249A JPH10190249A (ja) 1998-07-21
JP2813175B2 true JP2813175B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=18391225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34758696A Expired - Fee Related JP2813175B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 電気機器収納用ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2813175B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004002205A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Sharp Kabushiki Kaisha 屋外設置パワーコンディショナ装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5259497B2 (ja) * 2009-06-03 2013-08-07 河村電器産業株式会社 キャビネットのカバー体引っ掛け構造
JP5573241B2 (ja) * 2010-03-05 2014-08-20 富士電機株式会社 防水型電子機器の筐体
JP6125270B2 (ja) * 2013-02-22 2017-05-10 フロイント産業株式会社 スプレーガンホルダ
CN105792564A (zh) * 2014-12-25 2016-07-20 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 电子装置壳体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004002205A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Sharp Kabushiki Kaisha 屋外設置パワーコンディショナ装置
US7177148B2 (en) 2002-06-24 2007-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Outdoor-installed power conditioner device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10190249A (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2218009C (en) Electrical distribution panel enclosure
US5326141A (en) Retractable, self-locking window latch
US3131985A (en) Electrical outlet attachment
JP2813175B2 (ja) 電気機器収納用ボックス
US4365723A (en) Pedestal housing for cable television components
JPH0245309Y2 (ja)
JP3684693B2 (ja) 回路遮断器の外部操作ハンドル装置
JPS6317267Y2 (ja)
JPS5921570Y2 (ja) 警報装置のインタホンパネル取付構造
JPH0610042Y2 (ja) ドア−アウトサイドハンドル
JPH0319248Y2 (ja)
US5577820A (en) Fold in access door
JPS6031050U (ja) 操作禁止装置付配線用しゃ断器収納箱
JPH0248591Y2 (ja)
JPH055768Y2 (ja)
JP2905162B2 (ja) 屋外用の電気機器収納用箱
JPS6040771Y2 (ja) 筐体扉の開閉装置
JPS609064Y2 (ja) 燃料供給口の蓋体
JPH0349013Y2 (ja)
JPH062420Y2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JPS6317671B2 (ja)
JP3179886B2 (ja) クロスゲート用防滴ガードプレート
JPH0124294Y2 (ja)
JP2520187Y2 (ja) 防水コンセント
JPS6010031Y2 (ja) 開閉器のハンドルロツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980724

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees