JP2807718B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2807718B2
JP2807718B2 JP1188068A JP18806889A JP2807718B2 JP 2807718 B2 JP2807718 B2 JP 2807718B2 JP 1188068 A JP1188068 A JP 1188068A JP 18806889 A JP18806889 A JP 18806889A JP 2807718 B2 JP2807718 B2 JP 2807718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration impurity
trench
semiconductor substrate
low
impurity region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1188068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352263A (ja
Inventor
和敏 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP1188068A priority Critical patent/JP2807718B2/ja
Publication of JPH0352263A publication Critical patent/JPH0352263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807718B2 publication Critical patent/JP2807718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、MOS型半導体装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、半導体基板表面付近に半導体基板と逆導電
型の低濃度不純物領域を設け、低濃度不純物領域を開口
して半導体基板表面が露出するトレンチを設け、トレン
チの側壁にゲート酸化膜を介してゲート電極を設け、ゲ
ート電極に対してセルフアライメント的にトレンチの底
面付近および低濃度不純物領域表面付近に高濃度不純物
領域を設けることにより、高耐圧トランジスタのチャネ
ル長を縮小し、集積化を可能としたものである。
〔従来の技術〕
従来、第2図に示したように、半導体基板1表面付近
にゲート酸化膜4を介してゲート電極を設け、ゲート電
極6に対してセルフアライメント的に半導体基板表面付
近に半導体基板1と逆導電型の低濃度不純物領域2を設
け、ゲート電極に対してオフセット的に半導体基板と逆
導電型の高濃度不純物領域7を設けることによって高耐
圧トランジスタが形成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来の技術では、ゲート長の縮小化が困難で
あるという欠点を有していた。
〔課題を解決するための手段〕
以上に述べた問題点を解決するために、本発明では、
トレンチの側壁にゲート電極を設けた。
〔作用〕
上記のごとく形成された半導体装置はチャネル長の縮
小化が容易に実現できる。
したがって、高耐圧トランジスタの集積化を可能とし
た。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。第
1図(a)〜(c)は、本発明のMOS型半導体装置を製
造するときの工程をnチャネルを例にとって示したもの
である。第1図(a)に示した工程で、半導体基板1表
面付近に、P+、As+、Sb+等のn型ドーパントのイオン注
入を行い、n型低濃度不純物領域2を形成した後、n型
低濃度不純物領域2を開口して、半導体基板1表面が露
出するトレンチ3を形成し、全面を酸化してゲート酸化
膜4を形成し、全面にポリシリコン5を形成する。ここ
で、ポリシリコン5の膜厚によって、ゲート長が決定さ
れるため、例えばポリシリコン5の膜厚を1μmとす
る。第2図(b)に示した工程で、ポリシリコン5を異
方性のエッチングによりゲート電極6を形成する。第2
図(c)に示した工程で、アニール等の方法で、低濃度
不純物領域2をトレンチ3の底面付近に達する領域に拡
散した後、ゲート電極6をインプラマスクとしてセルフ
アライメント的にトレンチ3の底面付近および低濃度不
純物領域2表面付近に、P+、As+、Sb+等のn型ドーパン
トのイオン注入を行い、n型高濃度不純物領域7を形成
する。この後は、図示しないが、層間絶縁膜を形成し、
適当な箇所にコンタクトホールを形成し、必要なアルミ
配線を行い、保護膜を形成して完成する。
〔発明の効果〕
この発明は以上の説明で明らかなように、MOS型半導
体装置において、トレンチの側壁にゲート電極を形成
し、セルフアライメント的にソース、ドレインが形成さ
れているため、特性の安定化を損なうことなくゲート長
が縮少できるという効果を有する。したがって、本発明
は、高耐圧トランジスタの集積化を可能としたものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は、本発明のMOS型半導体装置を
製造する方法の工程順断面図の一例で、第2図は、従来
のMOS型半導体装置の断面図である。 1……P型半導体基板 2……n型低濃度不純物領域 3……トレンチ 4……ゲート酸化膜 5……ポリシリコン 6……ゲート電極 7……n型高濃度不純物領域

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上には低濃度不純物層が設けら
    れ、前記低濃度不純物層にはその底部が前記半導体基板
    に達するトレンチが設けられ、前記トレンチの側壁部の
    低濃度不純物層表面および前記トレンチの底面部の半導
    体基板表面にはゲート酸化膜が設けられ、前記トレンチ
    の側壁部から底面部に延在して前記ゲート酸化膜を介し
    てゲート電極が設けられ、前記トレンチの底面部の前記
    半導体基板表面には前記ゲート電極をマスクとして導入
    された高濃度不純物領域が設けられていることを特徴と
    する半導体装置。
  2. 【請求項2】前記低濃度不純物層のトレンチ近傍の上部
    表面には高濃度不純物領域が形成されていることを特徴
    とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】前記低濃度不純物層および前記高濃度不純
    物領域は前記半導体基板とは逆導電型であることを特徴
    とする請求項2記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】半導体基板表面に前記半導体基板に対して
    逆導電型の低濃度不純物層を設け、前記低濃度不純物層
    を開口して前記半導体基板表面が露出するトレンチを設
    け、前記トレンチの側壁および前記露出した半導体基板
    表面にゲート酸化膜を設け、前記トレンチの側壁の一部
    に前記ゲート酸化膜を介してゲート電極を設け、前記ゲ
    ート電極に対してセルフアライメント的に前記トレンチ
    の底面付近および前記低濃度不純物領域表面付近に高濃
    度不純物領域を設けることを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
JP1188068A 1989-07-20 1989-07-20 半導体装置およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2807718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188068A JP2807718B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188068A JP2807718B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0352263A JPH0352263A (ja) 1991-03-06
JP2807718B2 true JP2807718B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=16217147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188068A Expired - Lifetime JP2807718B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807718B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4797265B2 (ja) * 2001-03-21 2011-10-19 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4631833B2 (ja) * 2006-09-04 2011-02-16 ソニー株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0352263A (ja) 1991-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6614075B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5340756A (en) Method for producing self-aligned LDD CMOS, DMOS with deeper source/drain and P-base regions and, bipolar devices on a common substrate
KR0140719B1 (ko) 모스 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JPH0237777A (ja) 縦型電界効果トランジスタ
JP3363811B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2807718B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3106757B2 (ja) Mos電界効果半導体装置の製造方法
JPH06224216A (ja) トランジスター及びその製造方法
JP3363810B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH09223797A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09135029A (ja) Mis型半導体装置及びその製造方法
JPS6025028B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100227644B1 (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 제조방법
JP2727590B2 (ja) Mis型半導体装置
JP3097608B2 (ja) ディプレッション型半導体装置及びその製造方法
JPH0738095A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0818042A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JP2832543B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2778126B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH067556B2 (ja) Mis型半導体装置
JPH0878685A (ja) Soi−mosfetとその製造方法
KR910001876A (ko) 반도체 장치 제조방법
JP2956538B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2630863B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
JPS6020578A (ja) 絶縁ゲ−ト半導体装置とその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term