JP2807527B2 - 螢光ランプ - Google Patents

螢光ランプ

Info

Publication number
JP2807527B2
JP2807527B2 JP2319490A JP2319490A JP2807527B2 JP 2807527 B2 JP2807527 B2 JP 2807527B2 JP 2319490 A JP2319490 A JP 2319490A JP 2319490 A JP2319490 A JP 2319490A JP 2807527 B2 JP2807527 B2 JP 2807527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicate phosphor
fluorescent lamp
boron compound
silicate
borate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2319490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03226957A (ja
Inventor
俊明 立岩
哲也 貞本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichia Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Nichia Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichia Chemical Industries Ltd filed Critical Nichia Chemical Industries Ltd
Priority to JP2319490A priority Critical patent/JP2807527B2/ja
Publication of JPH03226957A publication Critical patent/JPH03226957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807527B2 publication Critical patent/JP2807527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、螢光ランプに係り、ケイ酸塩を母体成分
とするケイ酸塩螢光体を用いた低圧水源螢光ランプの改
良に関する。
[従来の技術とその問題点] 一般に、低圧水銀ランプに用いられてケイ酸塩を母体
成分とするケイ酸塩螢光体には、Mn2+で付活されたケイ
酸亜鉛螢光体及びケイ酸亜鉛バリウム螢光体、Pb2+で付
活されたBa、Sr、Mg、Znなどの複合ケイ酸塩螢光体、Eu
2+で付活されたケイ酸塩螢光体、Ce3+、Tb3+で共付活さ
れた希土類ケイ酸塩螢光体等がある。
しかしならが、これらケイ酸塩螢光体をガラス管内面
に塗布した螢光ランプでは、点灯中にガラス管内に放電
により生じたイオンのボンバードによりケイ酸塩蛍光体
の表面に水銀が付着し、これにより、ケイ酸塩蛍光体が
劣化し、蛍光ランプの輝度が著しく低下し、点灯後の光
束維持率が極めて低いという問題があった。
このため、ケイ酸塩螢光体、例えば、マンガン付活ケ
イ酸亜鉛螢光体(Zn2SiO4:Mn)に三酸化アンチモン(Sb
2O3)を混合することにより、螢光ランプにおける光束
の劣化を防ぐことが特公昭58−14476号公報に記載され
ているが、十分に劣化を改良したとは言えない。
[本発明が解決しようとする課題] 従って、本発明の目的は、ガラス管の内面にケイ酸塩
螢光体を塗布した螢光ランプにおいて、点灯後の光束維
持率を低くすることのできる螢光ランプを提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 上述の目的は、ガラス管内壁に、ケイ酸塩を母体成分
とするケイ酸塩螢光体を塗布した螢光ランプにおいて、
前記ケイ酸塩螢光体粒子には、ホウ素化合物粒子が、ケ
イ酸塩螢光体100重量部に対し0.1重量部以上10重量部以
下での割合で混合されてなることを特徴とする螢光ラン
プにより、解決される。
本発明をするに至った経緯について説明すると、本発
明者等は、先に、ケイ酸亜鉛螢光体の粒子表面にホウ素
化合物を被覆させることにより、螢光ランプにおける初
期発光輝度を増加させて光束低下の少ないことを見い出
している(特願昭63−245756号)。
この知見によれば、螢光体の粒子表面にホウ素化合物
を被覆するが、実質的には、水に対し可溶性なホウ素化
合物、或いは、水溶液中の処理、即ち、水溶液中の反応
にてホウ素化合物を螢光体の粒子表面に付着させる。
一方、本発明は、粉体状のホウ素化合物、即ち、ホウ
素化合物の粒子をケイ酸塩螢光体に混合することを特徴
としている。
本発明が適用できる、ケイ酸塩を母体成分とするケイ
酸塩螢光体には、Mn2+で付活されたケイ酸亜鉛螢光体及
びケイ酸亜鉛ベリリウム螢光体、Pb2+で付活されたBa、
Sr、Mg、Znなどの複合ケイ酸塩螢光体、Eu2+で付活され
たケイ酸塩螢光体、Ce3+、Tb3+で共付活された希土類ケ
イ酸塩螢光体等があるが、以下に、主なケイ酸塩螢光体
の組成式を記載すれば、 Zn2SiO4:Mn、 BaSi2O5:Pb、 (BaSrMg)3Si2O7:Pb、 (BaMgSrZnCa)3Si2O7:Pb、 Sr2Si3O8・SrCl2:Eu、 Ba3MgSi2O8:Eu、 (Sr,Ba)Al2Si2O8:Eu、 Y2SiO5:Ce,Tb 等がある。
一方、ホウ素化合物粒子は、従来より螢光ランプにお
いて、ガラス管の内面と螢光体層との接着力を増強する
ための結着剤として使用されているものでもよく、ホウ
酸カルシウム(CaO・B2O3)、ホウ酸カルシウム・バリ
ウム(CaO・BaO・B2O3)、ホウ酸・ケイ酸カルシウム・
バリウム(CaO・BaO・SiO2・B2O3)、ホウ酸・リン酸カ
ルシウム・バリウム(CaO・BaO・P2O5・B2O3)等のアル
カリ土類金属のホウ素化合物、スカンジウム、イットリ
ウム、ランタノイド等のホウ素化合物などがある。
これらホウ素化合物粒子は、構成成分元素の酸化物、
或いは熱分解によって酸化物になり得る構成成分元素の
化合物を溶融反応させるか、構成成分元素の水溶液中に
て複分解反応させるか等の周知の方法で得られたもので
ある。
ホウ素化合物粒子は、ケイ酸塩螢光体100重量部に対
し0.1重量部以上10重量部以下の割合で混合される。0.1
重量部以下のようにホウ素化合物粒子の混合割合が少な
すぎる場合、光束の劣化の改良が認められず、また、10
重量部以上のように結着剤粒子の混合割合が多すぎる場
合、光束の劣化の改良は認められるが、初期光束の低下
が大きく、実用的でない。
また、結着剤粒子の粒径は、0.1μ以下である。
[作用] ホウ素化合物粒子をケイ酸塩蛍光体粒子に混合するこ
とにより、ケイ酸亜鉛蛍光体粒子の表面に水銀の付着が
減少し、ケイ酸塩蛍光体の劣化が著しく改善され、これ
により、蛍光ランプにおける光束維持、即ち、初期光束
に対し、例えば、100時間、或いは500時間点灯後の光束
が、ホウ素化合物粒子を混合しない場合に比較して、大
幅に改善される。
また、ホウ素化合物粒子を混合しない場合に比較し
て、ホウ素化合物粒子が白い反射層となるので、ホウ素
化合物粒子を混合したケイ酸塩蛍光体を使用した蛍光ラ
ンプの初期光束は高い。
[実施例] 以下、本発明の実施例について詳述する。
ケイ酸塩蛍光体として、鉛付活ケイ酸バリウム蛍光体
のみを塗布する場合について説明する。
鉛付活ケイ酸バリウム蛍光体を使用した蛍光ランプは
主発光ピークを約351nmとする紫外発光であってブラッ
クライト用として多用されるものである。
(実施例1) 500C.C.の磁性容器に、ホウ素化合物粒子としてホウ
酸カルシウム(CaO・2B2O3)1gと、ニトロセルロースを
1%溶解させた酢酸ブチル液100gとを加え、アルミナボ
ールにて20時間粉砕する。アルミナボールを、ホウ素化
合物粒子を分散させた1%ニトロセルロース−酢酸ブチ
ル液から分離し、この溶液に鉛付活ケイ酸バリウム蛍光
体(BaSi2O5:Pb)100gを投入し、1時間混合して均一な
懸濁液を得た。
通常の方法にて、この懸濁液をガラス管内面に塗布
し、その後、電気炉中で450℃15分間ベークした。冷却
後、ガラス管両端に口金を取り付けて40W−SSの蛍光ラ
ンプを製作した。
比較のため、ホウ素化合物粒子を添加しないこと以外
同一条件で同様な蛍光ランプを作成した。
そして、同一条件で発光出力と光束維持率を比較し、
その結果を表に示す。
表から明らかなように、本実施例の蛍光ランプは、初
期発光出力で約4%向上し、100時間及び500時間経過後
の光束維持率でそれぞれ約27%及び約30%向上した。
(実施例2〜7) 結着剤として表中に記載したホウ素化合物を使用し、
同様に表中に記載した添加量に変化した以外、上記実施
例1と同様にして40W−SS蛍光ランプを作製した。
各実施例共、表から明らかなように、初期発光出力及
び、100時間及び500時間経過後の光束維持率が、ホウ素
化合物を添加しないものに比較して大幅に改善された。
尚、上述の実施例では、ケイ酸塩蛍光体として鉛付活
ケイ酸バリウム蛍光体の場合について説明したが、本発
明は、上述したケイ酸塩蛍光体総てに適用できることは
言うまでもない。また、多数の蛍光体を混合する場合に
おいて、その中の1つの蛍光体がケイ酸塩蛍光体である
場合にも適用できる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は、ケイ酸塩蛍光体を蛍
光ランプに使用する場合、ホウ素化合物粒子を特定量の
ホウ素化合物としてケイ酸塩蛍光体に混合することによ
り、初期出力の向上と光束維持率の大幅な改良を実現で
きた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 61/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス管内壁に、鉛付活ケイ酸バリウム蛍
    光体を塗布した蛍光ランプにおいて、前記鉛付活ケイ酸
    バリウム蛍光体には、ホウ酸カルシウム、ホウ酸ストロ
    ンチウム、ホウ酸バリウム、ホウ酸ランタン、ホウ酸イ
    ットリウム、ホウ酸カルシウムバリウムの群から選択さ
    れるホウ素化合物粒子が鉛付活ケイ酸バリウム蛍光体10
    0重量部に対し、0.1重量部以上10重量部以下の割合で混
    合されてなることを特徴とする蛍光ランプ。
JP2319490A 1990-01-31 1990-01-31 螢光ランプ Expired - Fee Related JP2807527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319490A JP2807527B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 螢光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319490A JP2807527B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 螢光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03226957A JPH03226957A (ja) 1991-10-07
JP2807527B2 true JP2807527B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=12103859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2319490A Expired - Fee Related JP2807527B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 螢光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807527B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030045333A (ko) * 2001-12-03 2003-06-11 삼성에스디아이 주식회사 투사형 음극선관용 형광막 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03226957A (ja) 1991-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2784255B2 (ja) 蛍光体及びそれを用いた放電ランプ
EP0137201B1 (en) White luminescent phosphor for use in cathode ray tube
JPH0774333B2 (ja) 発光組成物
JP3270073B2 (ja) 蛍光ランプ
CS247082B2 (en) Luminescent material
JPH0126038Y2 (ja)
US3758413A (en) Terbium activated yttrium silicate phosphors
JP3874508B2 (ja) 蛍光体複合物
JP2807527B2 (ja) 螢光ランプ
US4446048A (en) Luminescent materials
JP2001279182A (ja) 保護膜塗布液と蛍光ランプ及びその製造方法と照明装置
JP3783329B2 (ja) 真空紫外線励起発光蛍光体およびその製造方法
JP3187952B2 (ja) 三波長形蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JP3790854B2 (ja) チタン酸ストロンチウム蛍光体
KR960000475B1 (ko) 표면처리 형광체 및 그의 제조법
JP2637145B2 (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JP2000309775A (ja) 蓄光性蛍光体
JPH03221583A (ja) 発光性微粒子結着剤、およびこれを用いたランプ
JP2902795B2 (ja) 青色発光蛍光体および蛍光ランプ
JPH10106494A (ja) 水銀蒸気放電灯用蛍光体
JP2800433B2 (ja) 蛍光体塗布液の製造方法及び放電ランプ
JP2773475B2 (ja) 蛍光ランプ用蛍光体
JPH0662945B2 (ja) シリケート系蛍光体
KR100428621B1 (ko) 고휘도녹색형광체및그제조방법
JPS6212950B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees