JP2805427B2 - 魚釣用スピニングリール - Google Patents

魚釣用スピニングリール

Info

Publication number
JP2805427B2
JP2805427B2 JP5016925A JP1692593A JP2805427B2 JP 2805427 B2 JP2805427 B2 JP 2805427B2 JP 5016925 A JP5016925 A JP 5016925A JP 1692593 A JP1692593 A JP 1692593A JP 2805427 B2 JP2805427 B2 JP 2805427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
return member
fishing
bail support
fishing line
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5016925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06197671A (ja
Inventor
晋二 竹内
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP5016925A priority Critical patent/JP2805427B2/ja
Publication of JPH06197671A publication Critical patent/JPH06197671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805427B2 publication Critical patent/JP2805427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ベール支持部材を釣
糸放出位置から釣糸巻取位置へ反転する復帰部材を設け
た魚釣用スピニングリールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来スピニングリールにおいては、一般
にハンドルの重心はハンドル軸の軸芯より離れているこ
と及び、魚釣用仕掛けを投擲する場合ベールアームを釣
糸放出位置に起こすと、ローターの重心はローターの回
転軸軸芯より変位すること等により、回転部分のバラン
スが不均衡となる。この回転部分のバランスの不均衡の
ために、投擲操作時の慣性によってハンドルおよびロー
ターが回転し、ローターの回転で不用意にベール支持部
材が復帰部材に衝接してベールアームが反転してしまっ
て釣糸巻取位置に戻る結果、放出中の釣糸が急激に放出
が阻止される事態が発生して釣糸先端に結びつけられた
オモリ釣針を含む魚釣用仕掛けの慣性力によって投擲中
の釣糸を切断し、仕掛けを海中に紛失することがしばし
ばあり、特に釣竿を振り込み遠心力を最大に利用して遠
投距離を伸ばす投釣りにおいてこの傾向が著しい。
【0003】前記欠点を改善するために、実開平3−1
6867号公報のように、ベールアームを釣糸放出位置
に起こした時に連動してローターにブレーキが掛けられ
るものが知られている。しかしながら、前記公報の構造
では、釣糸放出位置へのベール反転操作に連動してロー
ターを係止するため、構造が複雑になると共に、ベール
を起こした時に、ローター回転が係止されるので、ロー
ターの係止位置が悪いと、釣糸を指で引っ掛けながら放
出操作する上でローターの特に支持腕やベール支持部材
が邪魔になっても、ローター位置の微調整ができなく、
自由度が損なわれるので、実用においる釣糸放出時の操
作性が悪い等の欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、ハンドルやローターの回転部分のバランスの不均
衡のために、投擲操作時の慣性によってハンドルおよび
ローターが回転し、不用意にベール支持部材が復帰部材
に衝接してベールアームが反転してしまって釣糸巻取位
置に戻る結果、放出中の釣糸が切断されたり、仕掛けを
海中に紛失することがであり、この欠点を改善するため
に、ローターにブレーキを掛けると、リール操作が煩わ
しくなることである。
【0005】本発明の目的は前記欠点に鑑み、ベールア
ームを釣糸巻取状態にする時のみ復帰部材をベール支持
部材反転可能となる位置に容易に切換え、放出中の釣
糸の切断を防止し、仕掛けを海中に紛失することが防止
出来る魚釣用スピニングリールを提供することである。
【0006】
【問題を解決するための手段】本考案は、ハンドル操作
に連動回転するローターに釣糸巻取位置と釣糸放出位置
に反転自在にベール支持部材を支持し、該釣糸放出位置
にあるベール支持部材をリール本体に設けた復帰部材に
当接させて前記ベール支持部材を釣糸巻取位置に反転可
能とした魚釣用スピニングリールにおいて、前記復帰部
材をリール本体 に対して変位可能に構成し、前記復帰部
材と前記ベール支持部材とが当接して、釣糸放出位置か
ら釣糸巻取位置へ反転できる当接可能位置と前記復帰
部材と前記ベール支持部材とが当接反転できない非当接
位置とに前記復帰部材を切換え保持可能としたことを要
旨とするものである。
【0007】
【作用】復帰部材5は図1から図3の実線位置にある時
がベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線
の釣糸巻取位置へ反転できる反転可能状態で、係止部材
7の一側7bが復帰部材5の凹部5cに係止されてい
る。復帰部材5の切換え操作は、復帰部材5が図1から
図3の実線位置にある時がベール支持部材6を反転可能
状態から図1、図2の2点鎖線位置及び図4の位置にあ
ってベール支持部材6を反転できない解放状態に切換え
られる時は、係止部材7が図3で下方に押し込まれて係
止部材7の一側7bと復帰部材5の凹部5cとの係止が
解除されて手で復帰部材5が図1、図2で反時計方向に
回動されて復帰部材5が凹部1cの中に挿入される。こ
の回動で係止部材7の一側7bが復帰部材5の凹部5d
に係止されてベール支持部材6を反転できない解放状態
に保持される。復帰部材5が図1、図2の2点鎖線位置
及び図4の位置にあってベール支持部材6を反転できな
い解放状態から図1から図3の実線位置で、ベール支持
部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位
置へ反転できる反転可能状態に切換えられる時は、係止
部材7が図4で下方に押し込まれて係止部材7の一側7
bと復帰部材5の凹部5dとの係止が解除されて手で復
帰部材5が図1、図2で時計方向に回動されて復帰部材
5の凹部5cに一側7bが係止される。
【0008】
【実施例】以下、図示の実施例によって本発明を説明す
ると、図1から図4は第1実施例で、図1は魚釣用スピ
ニングリールの要部断面側面図、図2は魚釣用スピニン
グリールの要部拡大側面図、図3は復帰部材とリール本
体脚部の要部断面平面図、図4はベール支持部材の反転
が不可能な位置に退避された復帰部材とリール本体脚部
の要部断面平面図である。
【0009】図1で魚釣用スピニングリールは、リール
本体1の前部1a内の筒状の駆動軸2の外周に該駆動軸
2を回転自在に支持する軸受10が嵌合されている。軸
受10のスプール側前方には爪体3が嵌合され、更に爪
体3の前方にローター4の筒部4aが回り止め嵌合され
てナット11で固定されている。ローター4は駆動軸2
に設けられたピニオン2aと噛合する駆動歯車12を介
してハンドル13の回転に連動して回転されるように支
持されている。前記駆動軸2内に嵌合されて突出された
スプール軸14の先端部にスプール15が支持され、ス
プール15はハンドル13の回転に連動して前後に往復
動される。リール本体1の上部には脚部1bが一体に形
成されて脚部1bに復帰部材5が支軸16で回動自在に
支持されている。脚部1bの支軸16位置及びそれより
下側に復帰部材5の厚さの一部が嵌まる凹部1cが形成
されている。
【0010】ローター4後部の外周には前方に向けて一
対の支持腕4b、4cが突出されている。一対の支持腕
4b、4cには夫々ベール支持部材6、6′が支軸1
7、18で反転自在に支持され、図1で一方のベール支
持部材6は釣糸巻取時実線の釣糸巻取位置にあり、釣糸
放出時2点鎖線の釣糸放出位置に反転される。一方のベ
ール支持部材6には釣糸案内部19が設けられ、釣糸案
内部19と他方のベール支持部材6′にはベールアーム
20の両端が取り付けられている。
【0011】復帰部材5は支軸16で回動自在に支持さ
れ、図1、図2の実線位置にある時がベール支持部材
6、6′を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取
位置へ反転できる反転可能状態である。復帰部材5が2
点鎖線位置にある時が反転できない解放状態である。復
帰部材5のコ字形の溝5aには硬質弾性体21が挿入さ
れて硬質弾性体21の一側が復帰部材5の前側から突出
するようにビス22で固定されている。復帰部材5の後
側には肉薄部分5bと凹部5c、5dが形成されてい
る。リール本体1の脚部1bに螺合された支軸16の近
傍には図3のように、透孔1dが形成されて透孔1dの
復帰部材5側は度当り板23で透孔1dが一部閉塞され
ている。透孔1dの中には係止部材7が摺動自在に挿入
されて透孔1dの他側は抜け止め板24で係止部材7が
抜け止めされている。係止部材7の側部には凹部7aが
形成されて発条25が挿入されている。係止部材7の一
側7bは復帰部材5の凹部5c又は凹部5dに係止され
る。
【0012】復帰部材5は図1から図3の実線位置にあ
る時がベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から
実線の釣糸巻取位置へ反転できる反転可能状態で、係止
部材7の一側7bが復帰部材5の凹部5cに係止されて
いる。復帰部材5の切換え操作は、復帰部材5が図1か
ら図3の実線位置にある時がベール支持部材6を反転可
能状態から図1、図2の2点鎖線位置及び図4の位置に
あってベール支持部材6を反転できない解放状態に切換
えられる時は、係止部材7が図3で下方に押し込まれて
係止部材7の一側7bと復帰部材5の凹部5cとの係止
が解除されて手で復帰部材5が図1、図2で反時計方向
に回動されて復帰部材5が凹部1cの中に挿入される。
この回動で係止部材7の一側7bが復帰部材5の凹部5
dに係止されてベール支持部材6を反転できない解放状
態に保持される。
【0013】復帰部材5が図1、図2の2点鎖線位置及
び図4の位置にあってベール支持部材6を反転できない
解放状態から図1から図3の実線位置で、ベール支持部
材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位置
へ反転できる反転可能状態に切換えられる時は、係止部
材7が図4で下方に押し込まれて係止部材7の一側7b
と復帰部材5の凹部5dとの係止が解除されて手で復帰
部材5が図1、図2で時計方向に回動されて復帰部材5
の凹部5cに一側7bが係止される。前記復帰部材5が
回動される時は、一対の支持腕4b、4cが復帰部材5
の下方にない状態で回動される。
【0014】魚釣用スピニングリールの動作は、図1で
一方のベール支持部材6と釣糸案内部19と他方のベー
ル支持部材6′とベールアーム20が実線の釣糸巻取位
置にある時、図示しない釣糸がスプール15に巻回され
る正転方向にハンドル13が回転されると、駆動軸2と
ローター4と爪体3が正回転され、釣糸が釣糸案内部1
9で案内されてスプール15に捲回される。次に図示し
ない仕掛けが投擲される時は、復帰部材5は図1、図2
の2点鎖線及び図4のベール支持部材6が反転できない
解放状態に回動保持される。又、一方のベール支持部材
6が図1、図2の2点鎖線の釣糸放出位置に手で反転さ
れる。この状態で仕掛けが投擲された後、復帰部材5は
図1、図2の実線及び図3のベール支持部材6を2点鎖
線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位置へ反転できる
反転可能状態に切換えられ、図示しない釣糸がスプール
15に巻回される正転方向にハンドル13が回転される
と、一方のベール支持部材6が復帰部材5の硬質弾性体
21に衝接されて反転され、図示しない釣糸がベールア
ーム20ですくい上げられて釣糸案内部19に移動され
てスプール15に巻回される。
【0015】前記のように魚釣用スピニングリールが構
成されると、ハンドル13やローター4の回転部分のバ
ランスの不均衡のために、投擲操作時の慣性によってハ
ンドル13およびローター4が回転しても、復帰部材5
ベール支持部材6が釣糸巻取位置へ反転できる当接可
能位置から当接反転できない非当接位置に切換えておく
と、不用意にベール支持部材6が復帰部材5に衝接する
ことがないので、ベールアーム20が反転して放出中の
釣糸が切断されたり、仕掛けを海中に紛失することが防
止出来る。更に復帰部材5は、ベール支持部材6を反転
できる当接反転可能位置当接反転できない非当接位置
に係止部材7を押し込んで復帰部材5を回動すればよ
いので、釣り中に極めて確実容易に切換え操作出来て釣
糸の切断等の防止と合わせてリールの操作性が向上され
る。
【0016】図5から図7は第2実施例で、図5は魚釣
用スピニングリールの要部断面側面図、図6は魚釣用ス
ピニングリールの要部拡大側面図、図7は復帰部材とリ
ール本体脚部の要部断面平面図である。
【0017】第2実施例では、復帰部材5′が脚部1b
に沿って上下方向に移動自在に構成されて、ベール支持
部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位
置へ反転できる当接反転可能位置と、当接反転できない
非当接位置に切換え可能としている。脚部1bの一側に
は保持板8がビス26で固定されている。脚部1bと保
持板8の対向面には凹部1eと8aが形成されると共
に、凸部1fと8bが形成されている。復帰部材5′の
コ字形の溝5aには硬質弾性体21が挿入されて硬質弾
性体21の一側が復帰部材5の前側から突出するように
ビス22で固定されている。更に復帰部材5′の両側に
は凹溝5eが形成されて凹溝5eに凸部1fと8bが夫
々嵌められている。復帰部材5′の後側には係止凹部5
fが形成されている。保持板8には凹部8aと連通する
他の凹部8bが上下2箇所に設けられ、凹部8b内に発
条27と係止部材9の係止部9aが挿入されている。係
止部材9は横方向に摺動自在に設けられて係止部9aは
係止部材9の上下2箇所に形成され、保持板8の凹部8
cに圧入固定された抜け止め板28で抜け止めされてい
る。
【0018】第2実施例の復帰部材5′は、復帰部材
5′が図5、図6の下方の実線位置にある時、ベール支
持部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取
位置へ反転できる当接反転可能位置である。復帰部材
5′が上昇された2点鎖線位置にある時が反転できない
解放状態である。当接反転可能位置では復帰部材5′の
係止凹部5fに下側の係止部9aが係止されている。復
帰部材5′の切換え操作は、復帰部材5′が下方の実線
位置にあってベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位
置から実線の釣糸巻取位置へ反転できる当接反転可能位
置の時、係止部材9が横方向に摺動されると、係止部9
aと復帰部材5′の係止凹部5fの係止が解除されて手
で復帰部材5′を上昇させることが出来る。復帰部材
5′が上昇されると、上側の係止部9aと復帰部材5′
の係止凹部5fが係止されてベール支持部材6を2点鎖
線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位置へ当接反転で
きない非当接位置で保持される。
【0019】図8から図10は第3実施例で、図8は魚
釣用スピニングリールの要部拡大側面図、図9は復帰部
材とリール本体脚部の要部断面平面図、図10はベール
支持部材の反転が不可能な位置に退避された復帰部材と
リール本体脚部の要部断面平面図である。
【0020】第3実施例では、復帰部材5′が脚部1b
に沿つて横方向の左右に移動自在に構成されて、ベール
支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻
取位置へ反転できる当接反転可能位置と、当接反転でき
ない非当接位置に切換え可能としている。脚部1bの一
側には保持板8′がビス26で固定されている。脚部1
bと保持板8′の対向面には大きな凹部1gと8dが形
成されると共に、凹部1gに小さい凹部1hが形成され
ている。凹部1h位置の中心と保持板8′に夫々丸孔1
iと8eが穿設されている。凹部1g後側には発条29
の一端が挿入される凹部1j形成されている。復帰部材
5′のコ字形の溝5aには硬質弾性体21が挿入されて
硬質弾性体21の一側が復帰部材5の前側から突出する
ようにビス22で固定されている。更に復帰部材5′の
上面には係止凹溝5g、5hが形成されて、復帰部材
5′の後側には発条29のバネ掛け凸部5iが形成され
ている。丸孔1iと8eには係止部材7′が摺動自在に
挿入されている。係止部材7′には係止凹溝5g、5h
に嵌まる角部7cが形成されると共にピン30が固定さ
れている。凹部1h内の係止部材7′外周には発条31
が嵌められている。係止部材7′の下側には復帰部材
5′の上面が後方に移動可能な平面7dが形成されてい
る。
【0021】第3実施例の復帰部材5′は、復帰部材
5′が図8、図9で突出した実線位置にある時、ベール
支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻
取位置へ反転できる当接反転可能位置である。復帰部材
5′が後退した図8の2点鎖線位置及び図10の実線位
置にある時が当接反転できない非当接位置である。当接
反転可能位置で突出された復帰部材5′の係止凹溝5g
に係止部材7′の角部7cが嵌められている。復帰部材
5′の切換え操作は、復帰部材5′が図8、図9の突出
した実線位置にあってベール支持部材6を2点鎖線の釣
糸放出位置から実線の釣糸巻取位置へ反転できる当接反
転可能位置の時、係止部材7′が図9で下方から上方に
押し上げられると、角部7cが係止凹溝5gから離脱さ
れ、復帰部材5′が押し込まれると、図10のように角
部7cが他の係止凹溝5hに嵌まってベール支持部材6
を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位置へ
接反転できない非当接位置で保持される。
【0022】図11、図12は第4実施例で、図11は
魚釣用スピニングリールの要部拡大側面図、図12は復
帰部材とリール本体脚部の要部断面平面図である。
【0023】第4実施例では、第1実施例の復帰部材5
にレバー5jが一体に形成されている。復帰部材5は支
軸16で回動自在に支持され、図11、図12の実線位
置にある時がベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位
置から実線の釣糸巻取位置へ反転できる当接反転可能位
である。復帰部材5が2点鎖線位置にある時が当接反
転できない非当接位置である。脚部1bの支軸16位置
及びその上側には復帰部材5の厚さの一部が嵌まる凹部
1kが形成されている。脚部1bには穴1mが穿設され
て発条32とボール33が挿入されてカシメ等でボール
33が抜け止めされて係止部材が構成されている。復帰
部材5のコ字形の溝5aには硬質弾性体21が挿入され
て硬質弾性体21の一側が復帰部材5の前側から突出す
るようにビス22で固定されている。復帰部材5のレバ
ー5jにはボール33が嵌まる2つの凹部5kが形成さ
れている。
【0024】第4実施例の復帰部材5は、復帰部材5が
図11、図12で水平の実線位置にある時、ベール支持
部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位
置へ反転できる当接反転可能位置である。復帰部材5が
回動された2点鎖線位置にある時が当接反転できない非
当接位置である。当接反転可能位置で水平位置の復帰部
材5の凹部5kには上側のボール33が嵌められてい
る。復帰部材5の切換え操作は、復帰部材5が水平の実
線位置にあってベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出
位置から実線の釣糸巻取位置へ反転できる反転可能状態
時、レバー5jが下方に回動されると、上側のボール3
3から凹部5kが離脱されて凹部5kは下側のボール3
3に嵌まってベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位
置から実線の釣糸巻取位置へ当接反転できない非当接位
で保持される。
【0025】図13、図14は第5実施例で、図13は
魚釣用スピニングリールの要部拡大側面図、図14は復
帰部材とリール本体脚部の要部断面平面図である。
【0026】第5実施例では、第1実施例の復帰部材5
が角度180度時計方向に回動されるように構成されて
いる。復帰部材5は支軸16で回動自在に支持され、図
13、図14の実線位置にある時がベール支持部材6を
2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位置へ反転
できる当接反転可能位置である。復帰部材5が2点鎖線
位置にある時が当接反転できない非当接位置である。脚
部1bの支軸16位置及びその上側には復帰部材5が回
動可能に復帰部材5の厚さの一部が嵌まる凹部1nが形
成されている。脚部1bには2箇所に小さな凸部1o、
1pが形成されている。復帰部材5のコ字形の溝5aに
は硬質弾性体21が挿入されて硬質弾性体21の一側が
復帰部材5の前側から突出するようにビス22で固定さ
れている。
【0027】第5実施例の復帰部材5は、復帰部材5が
図13、図14で脚部1bから突出された実線位置にあ
る時、ベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から
実線の釣糸巻取位置へ反転できる当接反転可能位置であ
る。復帰部材5が角度180度時計方向に回動された2
点鎖線位置にある時が当接反転できない非当接位置であ
る。当接反転可能位置で復帰部材5の上縁は凸部1oで
係止されている。復帰部材5の切換え操作は、復帰部材
5が脚部1bから突出された実線位置にあってベール支
持部材6を2点鎖線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取
位置へ反転できる当接反転可能位置の時、復帰部材5を
手で角度180度回動されると、この時の復帰部材5の
上縁が凸部1pに係止されてベール支持部材6を2点鎖
線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位置へ当接反転で
きない非当接位置で保持される。前記小さな凸部1o、
1pは前記第4実施例の発条32とボール33からなる
係止部材で構成してもよい。
【0028】図15、図16は第6実施例で、図15は
魚釣用スピニングリールの要部拡大側面図、図16は復
帰部材の背面とリール本体脚部の背面と係止部材の正面
図である。
【0029】第6実施例で復帰部材5″は脚部1bに着
脱可能に支持され、復帰部材5″は脚部1bの背面に突
出されて係止部材7″で係止されている。復帰部材5″
が脚部1bに支持された時、ベール支持部材6を2点鎖
線の釣糸放出位置から実線の釣糸巻取位置へ反転できる
当接反転可能位置である。復帰部材5″が脚部1bから
取り外された時が当接反転できない非当接位置である。
脚部1bには角孔1qが穿設され、脚部1bの背面には
L字形の係止部材7″がピン34とガイドピン35等で
摺動自在に設けられている。復帰部材5″は後側に角軸
5mと丸軸5nとその間に周溝5oが形成されている。
係止部材7″にはピン34が嵌まる長孔7eと周溝5o
に嵌まる凹部7fが形成されている。
【0030】ベール支持部材6を2点鎖線の釣糸放出位
置から実線の釣糸巻取位置へ反転できる当接反転可能位
にする時には、復帰部材5″後側の丸軸5nと角軸5
mが脚部1bの角孔1qに挿入され、係止部材7″が下
方に摺動されることで周溝5oに凹部7fが嵌められて
支持されることで反転できる当接反転可能位置とするこ
とが出来る。
【0031】前記説明では復帰部材を矩形状の直方体と
したが、他の形状としてもよい。特に第5実施例では例
えばL字形に形成して支軸の位置を他の位置としてもよ
い。又、前記説明の中には、復帰部材をリール本体1脚
部のスプール軸14方向に対して左側に図示した例もあ
るが、リール本体1脚部の右側に設けてもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明は前述のように構成されたから、
ハンドルやローターの回転部分のバランスの不均衡のた
めに、投擲操作時の慣性によってハンドルおよびロータ
ーが回転しても、復帰部材がベール支持部材の当接反転
可能位置から当接反転できない 非当接位置に切換えられ
ていると、不用意にベール支持部材が復帰部材に衝接す
ることがないので、ベールアームが反転して放出中の釣
糸が切断されたり、仕掛けを海中に紛失することが防止
出来る。更に復帰部材は、ベール支持部材を反転できる
当接反転可能位置当接反転できない非当接位置とに切
換える際は、係止部材を押し込んで復帰部材を回動して
切換えればよいので、釣り中に極めて確実容易に切換え
操作出来て釣糸の切断等の防止と合わせてリールの操作
性が向上される等優れた効果を奏する魚釣用スピニング
リールを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例で、魚釣用スピニングリールの要部
断面側面図である。
【図2】同魚釣用スピニングリールの要部拡大側面図で
ある。
【図3】同復帰部材とリール本体脚部の要部断面平面図
である。
【図4】同ベール支持部材の反転が不可能な位置に退避
された復帰部材とリール本体脚部の要部断面平面図であ
る。
【図5】第2実施例で、魚釣用スピニングリールの要部
断面側面図である。
【図6】同魚釣用スピニングリールの要部拡大側面図で
ある。
【図7】同復帰部材とリール本体脚部の要部断面平面図
である。
【図8】第3実施例で、魚釣用スピニングリールの要部
拡大側面図である。
【図9】同復帰部材とリール本体脚部の要部断面平面図
である。
【図10】同ベール支持部材の反転が不可能な位置に退
避された復帰部材とリール本体脚部の要部断面平面図で
ある。
【図11】第4実施例で、魚釣用スピニングリールの要
部拡大側面図である。
【図12】同復帰部材とリール本体脚部の要部断面平面
図である。
【図13】第5実施例で、魚釣用スピニングリールの要
部拡大側面図である。
【図14】同復帰部材とリール本体脚部の要部断面平面
図である。
【図15】第6実施例で、魚釣用スピニングリールの要
部拡大側面図である。
【図16】同復帰部材の背面とリール本体脚部の背面と
係止部材の正面図である。
【符号の説明】
1 リール本体 4 ローター 5、5′ 復帰部材 6、6′ ベール支持部材 13 ハンドル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドル操作に連動回転するローターに
    釣糸巻取位置と釣糸放出位置に反転自在にベール支持部
    材を支持し、該釣糸放出位置にあるベール支持部材をリ
    ール本体に設けた復帰部材に当接させて前記ベール支持
    部材を釣糸巻取位置に反転可能とした魚釣用スピニング
    リールにおいて、前記復帰部材をリール本体に対して変
    位可能に構成し、前記復帰部材と前記ベール支持部材
    が当接して、釣糸放出位置から釣糸巻取位置へ反転でき
    る当接可能位置と前記復帰部材と前記ベール支持部材
    とが当接反転できない非当接位置とに前記復帰部材を
    換え保持可能としたことを特徴とする魚釣用スピニング
    リール。
JP5016925A 1993-01-07 1993-01-07 魚釣用スピニングリール Expired - Fee Related JP2805427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016925A JP2805427B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 魚釣用スピニングリール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016925A JP2805427B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 魚釣用スピニングリール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06197671A JPH06197671A (ja) 1994-07-19
JP2805427B2 true JP2805427B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=11929708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5016925A Expired - Fee Related JP2805427B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 魚釣用スピニングリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805427B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516946Y2 (ja) * 1986-09-03 1993-05-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06197671A (ja) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2805427B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3483784B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JP2516027Y2 (ja) スピニングリール
US5820051A (en) Spinning reel with spool that is prevented from rotating relative to spool shaft during casting
US4923140A (en) Bail reversing apparatus for fishing spinning reels
JPH0624472U (ja) 魚釣用リ−ルの逆転防止装置
US5524832A (en) Spinning reel
JP3576836B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2001292665A (ja) 魚釣用リールのロータ機構及び魚釣用リールのベール部の位置変更用のトリガー
JP3585782B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP2537908Y2 (ja) スピニングリール
JP2510008Y2 (ja) 両軸受リ―ル
JP2000050772A (ja) 魚釣り用スピニングリール
US5312063A (en) Stopper apparatus for a spinning reel
JP3240107B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2531613Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置
JPH0719262Y2 (ja) 左右巻方向切換機構付き片軸型リール
JPH11187788A (ja) 魚釣り用スピニングリール
JP2573922B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH084869Y2 (ja) 魚釣用スピニングリールのベール反転装置
GB2457542A (en) A reel assembly
JP2502727Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ―ル
JP3510499B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2594920Y2 (ja) スピニングリール
JP2537952Y2 (ja) 魚釣用リール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees