JP2805147B2 - 海底分岐ケーブルの給電方式 - Google Patents

海底分岐ケーブルの給電方式

Info

Publication number
JP2805147B2
JP2805147B2 JP63027140A JP2714088A JP2805147B2 JP 2805147 B2 JP2805147 B2 JP 2805147B2 JP 63027140 A JP63027140 A JP 63027140A JP 2714088 A JP2714088 A JP 2714088A JP 2805147 B2 JP2805147 B2 JP 2805147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
power supply
line
submarine
supply system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63027140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01202035A (ja
Inventor
巌 北澤
俊介 堤
守 四十木
一広 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63027140A priority Critical patent/JP2805147B2/ja
Publication of JPH01202035A publication Critical patent/JPH01202035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805147B2 publication Critical patent/JP2805147B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は経済的かつ高信頼で保守性に優れた海底分岐
ケーブルの給電方式に関するものである。
(従来技術及び発明が解決しようとする課題) 近年光ファイバを伝送媒体とする光通信技術が実用化
され、我が国をはじめ世界各国で光ファイバによる通信
伝送路の建設が進められている。
この中で、太平洋横断ケーブル〔岩本喜直:本格的な
光海底通信への応用:日本の科学と技術,1985年〕およ
び大西洋横断ケーブル〔P.K.RUNGE他:The SL Undersea
Lightwave System:IEEE vol SAC−2 No6 1984年〕につ
いては光ファイバケーブルが複数心の光ファイバで構成
される特長を生かし、海中分岐装置を用いて日本−グア
ム−ハワイあるいは米国−英国−仏国を結ぶ分岐伝送路
を建設する計画が示されている。しかし、分岐装置の詳
細は不明確であり、給電路の構成についても明確でな
い。
海底光中継伝送方式の給電方式は一般に大地帰路方式
であり、ケーブルには1本の導体があり帰路には大地を
利用している。また、給電電圧は通常両端局から+と−
の極性で定電流で給電することにより、最大給電電圧を
片端から給電する場合の1/2で済むように構成してい
る。これを分岐伝送路に適用した場合、第5図に示すよ
うに端局A−B間は両端給電とし、一方、端局Cと海中
分岐装置D間の給電路については海中分岐装置D側で海
中アースEに落とし、端局Cから片端給電する構成が最
も基本的な構成と考えられる。
このような給電路構成による給電方式の場合、海中分
岐装置Dと端局A又はB間で給電路に障害が発生した場
合、端局A−B間の全中継器が動作を停止することにな
るので端局A−B間のみならず端局A−Cまたは端局B
−C間も伝送不能となる。つまり、1つの障害が障害区
間のみならず全伝送路を障害に巻き込む欠点があった。
また、これまで、主伝送路の複数ケ所で支線が分岐さ
れる場合の検討例はない。
本発明の目的は、上記欠点に鑑み、主伝送路から少く
とも1本以上の支線が分岐されている場合、伝送路に障
害が生じても障害区間を除く区間については通信が可能
で、かつ、障害区間の修理が安全に実施できる経済的で
かつ高信頼で保守性に優れた海底分岐ケーブルの給電方
式を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため本発明は、主海底電送路の
途中に複数個の支線を分岐接続し、海中分岐装置側端末
を海中アースに接続した海底分岐ケーブルの給電方式に
おいて、作動コイルの一端を前記支線の給電路に接続
し、他端を海中アースに接続し、作動接片を前記主電送
路に接続し、前記作動接片により開閉される2つの固定
接点のうち、いずれか一方を海中アースに接続するただ
1個の継電器を前記海中分岐装置に内蔵させた構成とし
ている。
(実施例) 以下、図面に沿って本発明の実施例について説明す
る。なお、実施例は一つの例示であって、本発明の精神
を逸脱しない範囲で種々の変更あるいは改良を行いうる
ことは言うまでもない。
第1図は本発明の一実施例を説明する図であって、端
局A−B間が主伝送路であり、C1,C2・・・Cnは各支線
の端局であり、D1,D2・・・Dnは夫々の海中分岐装置、R
Y1,RY2・・・RYnは各海中分岐装置D1,D2・・・Dnに設け
た継電器(スイッチを含む。)である。また、E1,E2
・・Enは夫々の海中分岐装置D1,D2・・・Dnにおける海
中アースである。
第2図は(a)は海中分岐装置の給電路の構成の詳細
を説明する図であって、pは主伝送路の給電路、qi(i
=1,2,・・・n、以下同じ。)は支線の給電路、kiは支
線の給電路の一部に設けられた継電器であり、主電送路
に接続された作動接片と、その切り換え動作を行う作動
コイルとを有し、この作動コイル一端は支線の給電路に
接続され、他端は海中アースEiに接続されている。si
継電器kiで動作する主伝送路の給電路pと海中アースEi
との間のスイッチであり、このスイッチは上記作動接片
により開閉される2つの固定接点を備え、一方の固定接
点は海中アースEiに接続されている。
このような構成になっているので、支線の給電路qi
電流を流すことにより継電器kiを働かせスイッチsiを動
作せしめて、主給電路piをを海中アースEiに接続するこ
とができる。また、第2図(b)のようにスイッチsi
反対に接続しておけば、全く反対の動作となり、支線の
給電路qiに電流を流している間は主給電路pを海中アー
スEiから離しておき、支線の給電路qiの電流を止めた時
に主給電路pを海中アースE1に接続することができる。
第3図(a)及び(b)は主伝送路が中継器Rを含む
中継伝送路で、支線が総て中継器Rのない無中継伝送路
の場合の例である。従って、この場合、正常時には支線
の給電路qiに電流を流す必要はないので、海中分岐装置
Diの給電路の構成を第2図(a)に示す構成とする。第
3図(a)は正常時の給電路の構成を示し、各支線の給
電路qiには全く電流を流さないので、主伝送路は端局A
−B間で両端給電することになる。
第3図(b)は主伝送路の任意の一部、例えば海中分
岐装置D3−D4間×印で障害になった場合の給電路の構成
を示すもので、その前後の支線の端局C3とC4から夫々の
給電路q3,q4に電流を流すことにより、海中分岐装置D3,
D4において主伝送路の給電路pを海中アースE3,E4に接
続する。このように、給電路を構成することにより、端
局Aと海中分岐装置D3間および端局Bと海中分岐装置D4
間の給電が可能となり、障害区間以外の伝送路に於いて
は通信が可能となる。また、障害区間については、両端
が海中アースE3,E4でアースされているので、他区間の
通信サービスを確保したまま、感電等の災害の心配もな
く安全にケーブルを引揚げて修理作業を行うことができ
る。
第4図(a)及び(b)は支線も中継器を含む中継伝
送路の場合の例である。従って、この場合、正常時には
支線の給電路qiに電流を流す必要があるので、海中分岐
装置Diの給電路の構成を第2図(b)に示す構成とす
る。第4図(a)は正常時の給電路の構成を示し、各支
線の給電路qiには全て電流を流すので、主伝送路は端局
A−B間で両端給電することになる。
第4図(b)は主伝送路の任意の一部、例えば海中分
岐装置D3−D4間で障害になった場合の給電路の構成を示
すもので、その前後の支線の端局C3とC4からの給電を止
めることにより、海中分岐装置D3,D4において主伝送路
の給電路pを海中アースE3,E4に接続する。このよう
に、給電路pを構成することにより、端局Aと海中分岐
装置D3間および端局Bと海中分岐装置D4間の給電が可能
となり、障害区間と端局C3海中分岐装置D3間、端局C4
海中分岐装置D4間以外の伝送路に於いては通信可能とな
る。また、障害区間については、両端が海中アースE3,E
4でアースされているので、他区間の通信サービスを確
保したまま、感電等の災害の心配もなく安全にケーブル
を引揚げて修理作業を行うことができる。
(発明の効果) 叙上のように本発明によれば、回路構成が単純であ
り、そのため信頼性が高く、小型化が可能であり、作製
が容易で安価である等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の海中分岐給電路の実施例の概要説明
図、第2図(a)は海中分岐装置の給電路の構成の詳細
説明図、第2図(b)は同じく海中分岐装置の給電路の
構成の詳細説明図であって、第2図(a)の構成と反対
の動作をする構成に関する図、第3図(a)及び(b)
は主伝送路が中継器を含む中継伝送路で、支線が総て中
継器のない無中継伝送路の場合の例で、第3図(a)は
正常時の給電路の構成図、第3図(b)は主伝送路の任
意の一部、例えば海中分岐装置D3−D4間で障害になった
場合の給電路の構成図、第4図(a)及び(b)は支線
も中継器を含む中継伝送路の場合の例で、第4図(a)
は正常時の給電路の構成図、第4図(b)は主伝送路の
任意の一部、例えば海中分岐装置D3−D4間で障害になっ
た場合の給電路の構成図、第5図は従来技術から容易に
類推できる分岐給電路の説明図である。 A,B……主伝送路の端局 Ci……支線の端局 Di……海中分岐装置 Ei……海中アース p……主伝送路の給電路 qi……支線の給電路 ki……支線の給電路の一部に設けられた継電器 si……継電器kiで動作する主伝送路の給電路pと海中ア
ースEiとの間のスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉永 一広 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−262923(JP,A) 特開 昭62−198228(JP,A) 特開 昭63−7032(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04B 3/44 H04B 3/36 H04B 3/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主海底電送路の途中に複数個の支線を分岐
    接続し、海中分岐装置側端末を海中アースに接続した海
    底分岐ケーブルの給電方式において、作動コイルの一端
    を前記支線の給電路に接続し、他端を海中アースに接続
    し、作動接片を前記主電送路に接続し、前記作動接片に
    より開閉される2つの固定接点のうち、いずれか一方を
    海中アースに接続するただ1個の継電器を前記海中分岐
    装置に内蔵させたことを特徴とする海底分岐ケーブルの
    給電方式。
JP63027140A 1988-02-08 1988-02-08 海底分岐ケーブルの給電方式 Expired - Lifetime JP2805147B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027140A JP2805147B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 海底分岐ケーブルの給電方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63027140A JP2805147B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 海底分岐ケーブルの給電方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01202035A JPH01202035A (ja) 1989-08-15
JP2805147B2 true JP2805147B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=12212743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63027140A Expired - Lifetime JP2805147B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 海底分岐ケーブルの給電方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805147B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2252686A (en) * 1991-02-08 1992-08-12 Stc Plc Power feed branching unit for submarine telecommunications systems

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198228A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 給電路分岐回路
JPS63262923A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Fujitsu Ltd 海中分岐装置における給電切替装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01202035A (ja) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10721001B2 (en) Submarine optical cable shore landing apparatus
US5214312A (en) Power feed line switching circuit for submarine branching device and method of feeding power to submarine cable communication system
US9712255B2 (en) System and method for providing underwater communication data
EP0843917B1 (en) Improvements in or relating to power switching of optical fibre cable branching units
US5655036A (en) Branching unit for telecommunications optical cable systems
JPH04336820A (ja) 海底遠隔通信システム
US5532478A (en) Underwater branching device
JP2001144684A (ja) 海底通信システムとそのためのランディングステージ
JP2805147B2 (ja) 海底分岐ケーブルの給電方式
JP2786524B2 (ja) 海中分岐装置の給電路切替回路および海底ケーブル通信システムの給電方法
JP4335430B2 (ja) 海底給電方式
JP2624499B2 (ja) 海底ケーブル伝送路の給電分岐切替方法および切替装置
JP2561307B2 (ja) 分岐伝送路
JP2691218B2 (ja) 海中分岐給電路の構成法と海中分岐給電切替回路
US7067940B2 (en) Submarine branching unit having asymmetrical architecture
JP2665544B2 (ja) 海底ケーブル伝送路の給電切り替え回路
US20230308186A1 (en) Submarine optical cable system
JPH05327561A (ja) 給電路切替回路
JP2632905B2 (ja) 伝送路の給電線の切替回路
US7269353B2 (en) Branching unit for an optical transmission system
JP3171862B2 (ja) 通信ケーブルの給電方式及び方法
JPH0430562B2 (ja)
JPS63253926A (ja) 海底光伝送路の分岐装置
JPS63260324A (ja) 海底伝送路の分岐装置
JPH01196926A (ja) 分岐給電方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10