JP2804251B2 - 印刷機のマルチモータ駆動部の制御方法および該方法を実施するための装置 - Google Patents

印刷機のマルチモータ駆動部の制御方法および該方法を実施するための装置

Info

Publication number
JP2804251B2
JP2804251B2 JP8143252A JP14325296A JP2804251B2 JP 2804251 B2 JP2804251 B2 JP 2804251B2 JP 8143252 A JP8143252 A JP 8143252A JP 14325296 A JP14325296 A JP 14325296A JP 2804251 B2 JP2804251 B2 JP 2804251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
generator
drive
motor
drive unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8143252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH091781A (ja
Inventor
ブルメール ヨアヒム
フェルツ アルブレヒト
ヴィーゼ ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH091781A publication Critical patent/JPH091781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804251B2 publication Critical patent/JP2804251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/004Electric or hydraulic features of drives
    • B41F13/0045Electric driving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/46Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors for speed regulation of two or more dynamo-electric motors in relation to one another
    • H02P5/52Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors for speed regulation of two or more dynamo-electric motors in relation to one another additionally providing control of relative angular displacement
    • H02P5/56Speed and position comparison between the motors by electrical means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/04Arrangements for controlling or regulating the speed or torque of more than one motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2213/00Arrangements for actuating or driving printing presses; Auxiliary devices or processes
    • B41P2213/70Driving devices associated with particular installations or situations
    • B41P2213/73Driving devices for multicolour presses
    • B41P2213/734Driving devices for multicolour presses each printing unit being driven by its own electric motor, i.e. electric shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念に記載の印刷機のマルチモータ駆動部の制御方法並び
に請求項8の上位概念に記載の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】枚葉オフセット印刷機では、該印刷機が
1つの直流モータによって1つの連続する伝動機列を介
して駆動されることは公知でありかつ実際に普及してい
る。殊に、版板とブランケットとの間ないしブランケッ
トと圧胴との間の個々の胴溝の転動のために、弾性変形
可能な伝動機列にねじり振動が生じ、このために印刷に
困難な事態を招く。また、連続する伝動機列の他に、付
加的に1つの縦軸を設けかつ縦軸を介して伝わる出力を
1つまたは複数の伝動機を介して歯車列に入力すること
も公知である。確かにこれにより伝動機系は補強される
が、これに伴って同時に機械的な構造コストが高くな
る。複数の電気的に制御される駆動部が出力を1つの連
続する歯車列に入力する解決法も公知である。この解決
法でも連続する歯車列に関して高い構造コストが生じか
つ依然として発生するねじり振動を減衰するにも限界が
ある。
【0003】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4322
741号公報から、殊に、各印刷胴にそれぞれ1つのモ
ータを配属させかつ各印刷胴を相応の制御部を介して回
転角度同期して駆動するようにしている、印刷機用電気
駆動システムが公知である。このために、各印刷胴に直
接、角度位置発生器が配設されており、これらの発生器
の信号は1つの共通の制御部によって、個別印刷胴の相
応の回転角度同期された回転のために相互評価される。
しかし枚葉印刷機、殊に枚葉オフセット印刷機ではまさ
に、各印刷胴がその時点でまだ許容できる程度以上には
相互にずれていないことが保証されなければならない。
その理由は、枚葉印刷機では、圧胴および渡し胴のくわ
え装置ないしくわえづめが部分円から突出しているから
である。例えば圧胴がゴム胴に対して所定程度以上にず
れている場合、くわえ装置並びにくわえ装置に接触する
印刷胴表面は損傷を受けることになる。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4202
722号公報から、各印刷胴が個別駆動部を有してい
る、印刷機の駆動ユニットの閉ループないし開ループ制
御用安全装置が公知である。枚葉印刷機における上述の
問題点を解決するために、個別駆動部を備えた印刷胴の
間に、それぞれ機械的な連結装置が設けられている。こ
れら連結装置は、各印刷胴が相互に所定程度以上には相
互にずれることができないように構成されている。障害
のない通常作動時には、相応の相応の連結装置部分は相
互に接触せず、上述した、障害を招くことになる、所定
程度以上の相対ずれが存在して初めて接触が生じる。し
かしこの公報には、上述の問題に対処するためのずれ防
止を電気的にどのように行うことができるかは記載され
ていない。
【0005】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4137
979号公報から、個別印刷ユニットまたは印刷ユニッ
ト群が機械的に相互に連結をはずされておりかつこれら
群のそれぞれが固有の駆動モータを有している、複数の
印刷ユニットを有する印刷機用駆動部が公知である。個
別印刷ユニットないし印刷ユニット群の許容回転角度偏
差を、枚葉紙の引き渡しに相応する回転角度位置におい
て回転角度偏差が最小になるように予め設定するように
構成されている、角度制御装置が設けられている。この
駆動部によって、見当合わせの品質を改善しようという
ものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、請求項1および請求項8の上位概念に記載の方法お
よび制御部を、マルチモータ駆動システムにおける1つ
の構成要素の故障の際に該故障がそれ以上拡がらないよ
うに、即ち単一故障ですむように(シングル・フォール
ト・セイフティ)改良することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば、請求項1ないし請求項8の特徴部分に記載の構成に
よって解決される。本発明の有利な実施例はその他の請
求項に記載されている。
【0008】本発明によれば、マルチモータ駆動システ
ムの1つの構成要素、例えば位置発生器、転流用信号発
生器、周波数または電力変換器等の故障の際に、全部の
駆動部が時間関数に従って停止状態まで減速されるよう
になっており、その際この減速は、欠陥のある構成要素
を有する駆動部によって前以て決められる時間ランプな
いし時間関数に従って行われる。例えばある駆動ユニッ
トにおける高分解能の回転位置発生器が故障したとき、
この駆動ユニットは電気モータを転流するための発生器
のまだ存在している信号に基づいて前以て決められてい
る時間ランプに応じて減速され、その際残りの、まだ無
傷の駆動ユニットもこの時間関数に従って回転数零に減
速される。
【0009】
【発明の実施例の形態】次に本発明を図示の実施例につ
き図面を用いて詳細に説明する。
【0010】図1には、印刷機のそれぞれ1つの印刷胴
(一般に軸と表すこともできる)に対する個別駆動部が
図示されている。しかし本発明は、印刷機の個別印刷胴
ないし軸を単一故障にとどめるように同期制御するため
にのみ適しているのではない。個別印刷胴群がそれぞれ
1つの独自の駆動部を有しかつ全体として相互に機械的
に連結されていないようにすることもできる。この場合
殊に、圧胴、ゴム胴および版胴並びに渡し胴から成るそ
れぞれ個別の印刷ユニットが歯車列を介して相互に連結
されておりかつ上位の制御部を含めた、本発明により構
成された駆動モータによって駆動される配置構成も考え
られる。直流モータの代わりに、高ダイナミック駆動制
御部および回転運動検出部が、殊に計算されたモータモ
デルを介して前置されている非同期モータも使用可能で
ある。
【0011】個々の、相互に機械的に連結されていない
印刷胴1.1ないし1.Nはその都度、直流モータとし
て構成されているモータ2.1ないし2.Nによって駆
動される。これらの直流モータ2.1ないし2.Nは、
所謂ブラシレス直流モータとして構成されている。モー
タ2.1ないし2.Nとは反対側の、従って印刷胴1.
1ないし1.Nの負荷側を表している側にそれぞれ、殊
にインクリメント発生器として構成されている高分解能
の位置発生器3.1ないし3.Nが取り付けられてい
る。ブラシレス直流モータ2.1ないし2.Nに直接、
信号発生器4.1ないし4.Nが取り付けられている。
これら信号発生器は、位置発生器3.1ないし3.N程
高い分解能を有しておらずかつこれら信号発生器から、
直流モータ2.1ないし2.Nの転流に対する信号情報
が取り出される。
【0012】位置発生器3.1ないし3.N並びに信号
発生器4.1ないし4.Nとともにそれぞれのモータ
2.1ないし2.Nに、駆動制御部5.1ないし5Nが
配属されている。各駆動制御部5.1ないし5Nには位
置発生器3.1ないし3.N並びに転流のために用いら
れる信号発生器4.1ないし4.Nの信号が供給されか
つ各駆動制御部はその都度、集積されかつ図示されてい
ない電力変換器を介して個々のモータ2.1ないし2.
Nに給電する。その際駆動ユニットの個々の駆動制御部
は、モータ2.1ないし2.Nの軸を、印刷胴1.1な
いし1.Nが前以て決められた許容偏差分を除いて相互
に回転角度同期して回転するように制御する。
【0013】駆動制御部5.1ないし5.N並びに位置
発生器3.1ないし3.Nおよび転流のために用いられ
る信号発生器4.1ないし4.Nの信号は付加的に、ガ
イド計算機として構成されている上位の制御部6に供給
される。この制御部は、以下に一層詳しく説明する措置
を講ずる。その際制御部6は、個々の駆動制御部5.1
ないし5.Nを介して、個々のモータ2.1ないし2.
Nの軸の位置を、角度位置に関する上述の同期性が得ら
れるように、制御する。個々のモータ2.1ないし2.
Nの回転数制御は、この主制御回路に従属しており、こ
のために転流に用いられる信号発生器4.1ないし4.
Nの信号から、回転数情報が導出される。従って、いず
れの回転数でも、印刷胴1.1ないし1.Nが常に相互
に回転角度同期して回転するようにすることが可能であ
る。
【0014】続いて、種々の、本発明により講ぜられる
措置について説明する。これらは、上述の駆動システム
の駆動ユニットの1つの構成要素が故障したとき始めら
れる。その際これから説明する措置は、上述したよう
に、上位の制御部6が個々の駆動制御部5.1ないし
5.N並びに位置発生器3.1ないし3.Nおよび転流
のために用いられる信号発生器4.1ないし4.Nの信
号を読み込みかつそれらの存在および更に合理性につい
て検査することによって検出されかつ実行される。上位
の制御部6は常時、相応に配属されている変換器を含む
個々の駆動制御部5.1ないし5Nの機能性並びに殊に
電圧消失を検査する。
【0015】駆動制御部並びに変換器の故障 この場合、駆動制御部5.1ないし相応の、例えば周波
数変換器が故障しているものと仮定する。この場合、こ
の故障の、上位の制御部6による検出によって直ちに、
高分解能の位置発生器3.1の発生器信号が引き続く動
作シーケンスに対するガイド量として定義される。駆動
制御部5.1ないし相応の周波数変換器の故障によっ
て、モータ2.1を介する印刷胴1.1の規定の電気的
な制動はもはや可能ではない。従ってこの故障では、印
刷胴1.1に配属されている駆動部のトルクのない切換
と同じ状態が生じる。そこで残りのモータ2.2ないし
2.Nは、配属されている駆動制御部5.2ないし5.
Nを介して、欠陥のある駆動ユニットの位置発生器3.
1によって確定される時間関数に従って減速される。こ
れによって、印刷胴1.1並びにこれに連結されている
モータ2.1の停止が行われ、その際その他の印刷胴
1.2ないし1.Nはモータ2.2ないし2.Nを介し
て同様に回転角度同期されて減速される。
【0016】モータの故障 この例では、印刷胴1.1のモータ2.1が故障してい
るものとする。この場合も、駆動制御部ないし周波数変
換器の故障の上述した例の場合と同様に、駆動制御部
5.2ないし5.Nを介するモータ2.2ないし2.N
の回転角度同期した減速が行われ、その際欠陥のあるモ
ータ2.1の位置発生器3.1の信号は上位の制御部6
によってガイド値として用いられる。従ってこの場合
も、モータ2.2ないし2.Nの減速過程が行われ、そ
の際これらモータは上位の制御部6並びに配属されてい
る駆動制御部5.2ないし5.Nによって、相互の角度
同期が維持されるように給電される。
【0017】位置発生器の故障 モータ2.1を有する印刷胴1.1の位置発生器3.1
が故障しているものと仮定する。このことは上位の制御
部によって検出され、これに基づいて該制御部は、モー
タ2.1の転流のための信号発生器4.1の信号を直ち
に、モータ2.1並びにその他のモータ2.2ないし
2.Nの所期の減速のために目標値として用いる。転流
のために用いられる信号発生器4.1ないし4.Nは高
分解能の位置発生器3.1ないし3.Nより僅かな精度
しか有していないが、システム全体の損傷のない減速が
なお可能である。
【0018】転流のために用いられる信号発生器の故障 ここでは、モータ2.1の転流のために用いられる信号
発生器4.1が故障しているものと仮定する。信号発生
器4.1の故障によってモータ2.1はもはや規定通り
給電することができない。即ち、トルクのない切換に相
応する障害が生じる。駆動制御部/周波数変換器の故障
ないしモータの故障の場合と同様に、この場合も、上位
の制御部6によって、位置発生器3.1の信号値がガイ
ド値として用いられかつ印刷胴1.2ないし1.Nのそ
の他のモータ2.2ないし2.N回転角度同期されて、
位置発生器3.1の信号の特性に応じて停止状態まで減
速される。この形式の故障では、本発明によれば更に、
欠陥のある軸の位置発生器3.1の位置信号から転流信
号が導出されるようにすることができる。このことは例
えば、位置発生器3.1の信号の、前以て決められた状
態までの計数並びに後続のパルス形成によって行うこと
ができる。更にこの形式の構成において、システム全体
の所期の減速を行わずに、エラーメッセージを表示する
ようにすることができる。
【0019】電圧供給部の故障 この場合、上位の制御部6によってここには図示されて
いない手段によって電圧供給部の故障が検出されたもの
と仮定する。この状況でも、システム全体の、停止状態
にいたるまでの即刻の所期の減速が必要である。この場
合、システム全体の運動エネルギーが利用され、その際
2つの異なった方法での停止を実施することができる。
【0020】第1の実施例において、駆動制御部5.1
ないし5.Nの個々の変換器が1つの直流電圧中間回路
を介して相互に接続されているものと仮定する。その際
モータ2.1ないし2.Nはランプに従って停止状態ま
で減速され、その際このランプは、いずれの時点におい
ても制動の際に再生されるエネルギーによってなお完全
な直流電圧を使用することができるように、選定されて
いる。このことは簡単な方法で、出来るだけ急峻な減速
ランプを前以て決めることによって実現することができ
る。個々の駆動制御部5.1ないし5.Nの変換器が直
流電圧中間回路を介して相互に接続されていなければ、
駆動部(モータ2.1ないし2.N)は生じた余分の制
動エネルギーをそれぞれ個々の中間回路に配置されてい
る制動力貯蔵装置(Brems-Schopper)を介して消費す
る。その際電圧供給部の故障の場合のシステム全体の減
速の際の上述の両方の態様において、中間回路にコンデ
ンサないし蓄電池の形の申し分なく設計されたバッファ
が設けられている。
【0021】複数の駆動ユニットから成る、印刷機のマ
ルチモータ駆動部を減速するための上述の本発明の手段
によって、システムの1つの構成要素の古書に関する単
一故障安全性が保証される。システムの複数の構成要素
の同時の故障は、統計学的に極めて僅かであると見なす
ことができる。しかし機械的な障害に関するいずれにせ
よ考えられる事例に予め対処するために、従来技術から
公知であるように、実施例において印刷胴1.1ないし
1.Nと称される個々に駆動される軸の間に付加的に、
前以て決められた大きさを上回るずれを妨げるかまたは
そうなってしまった場合には損傷の発生を妨げる機械的
な手段が設けられているようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を説明するために1実施例を略示
した図である。
【符号の説明】
1.1〜1.N 印刷胴(軸)、 2.1〜2.N モ
ータ(ブラシレス直流モータ)、 3.1〜3.N 位
置発生器、 4.1〜4.N 信号発生器(転流)、
5.1〜5.N 駆動制御部、 6 上位の制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルブレヒト フェルツ ドイツ連邦共和国 レーダーマルクト シュヴァルツバッハシュトラーセ 5ゲ ー (72)発明者 ホルガー ヴィーゼ ドイツ連邦共和国 オーベルツハウゼン ブルネンシュトラーセ 5 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 33/00 B41F 13/00

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ1つのモータを介して個別にお
    よび/または群毎に印刷胴ないし軸を駆動する複数の駆
    動ユニットから成る、印刷機のマルチモータ駆動部の制
    御方法であって、個別におよび/または群毎に駆動され
    る印刷胴ないし軸の角度同期された駆動をこれらの構成
    要素に接続されている位置発生器の評価によって行う方
    法において、 1つの駆動ユニット内の1つの構成要素の故障の際に、
    残り全部の駆動ユニットを角度同期して停止状態まで減
    速させ、該減速を、欠陥ありと検出された構成要素を有
    する駆動ユニットによって前以て決められる時間関数に
    従って行うことを特徴とする印刷機のマルチモータ駆動
    部の制御方法。
  2. 【請求項2】 モータ(2.1〜2.N)に属している
    駆動制御部(5.1〜5.N)ないし所属の変換器の故
    障の際に、所属の印刷胴(1.1〜1.N)ないし所属
    の軸の発生器信号を、残りの駆動ユニットの減速に対す
    るガイド値として用いる請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 1つの駆動ユニットのモータ(2.1〜
    2.N)の故障の際、当該駆動ユニットの位置発生器
    (3.1〜3.N)の発生器信号を、残りの駆動ユニッ
    トの停止状態までの減速に対するガイド値として用いる
    請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 1つの駆動ユニットの位置発生器(3.
    1〜3.N)の故障の際、ブラシレスに構成されている
    直流モータ(2.1〜2.N)の、転流のために用いら
    れる信号発生器(4.1〜4.N)の信号を、停止状態
    までの減速に対するガイド値として用いる請求項1記載
    の方法。
  5. 【請求項5】 1つの駆動ユニットの、転流のために用
    いられる信号発生器(4.1〜4.N)の故障の際、当
    該駆動ユニットの位置発生器(3.1〜3.N)の発生
    器信号を、残りの駆動ユニットの停止状態までの減速に
    対するガイド値として用いる請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 欠陥がある、転流のために用いられる信
    号発生器(4.1〜4.N)を有する駆動ユニットの位
    置発生器(3.1〜3.N)の信号から、転流に対する
    信号を導出する請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 電圧供給部の故障の際、停止状態までの
    減速を、シーケンスを示すランプに従って行い、ただし
    該ランプは、制動の際に回生されるエネルギーによって
    完全な直流電圧を使用することができるように選定され
    ている請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 個々におよび/または群毎に複数の印刷
    胴ないし軸がそれぞれ、それぞれ1つのモータを有する
    駆動ユニットを介して駆動可能でありかつ上位の制御部
    に信号を供給可能である位置発生器が設けられている、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の方法を実施す
    るための制御部において、前記上位の制御部(6)は、
    個々の駆動ユニットにおける構成要素の障害を検出しか
    つそれに基づいて残りの駆動ユニットの、停止状態にな
    るまでの減速を時間関数に従って開始するように構成さ
    れており、前記時間関数は、欠陥ありと検出された構成
    要素を有する駆動ユニットによって前以て決められるこ
    とを特徴とする制御装置。
  9. 【請求項9】 モータ(2.1〜2.N)はブラシレス
    直流モータとして構成されておりかつそれぞれ、転流の
    ために用いられる信号発生器(4.1〜4.N)を有し
    ている請求項8記載の制御装置。
  10. 【請求項10】 上位の制御部(6)には、印刷胴
    (1.1〜1.N)ないし相応する軸に配属された位置
    発生器(3.1〜3.N)の信号の他に、付加的に、転
    流のために用いられる信号発生器(4.1〜4.N)の
    信号が供給可能である請求項8または9記載の制御装
    置。
  11. 【請求項11】 上位の制御部(6)には、付加的に、
    モータ(2.1〜2.N)に配属されている駆動制御部
    (5.1〜5.N)の信号が供給可能である請求項8か
    ら10までのいずれか1項記載の制御装置。
JP8143252A 1995-06-09 1996-06-05 印刷機のマルチモータ駆動部の制御方法および該方法を実施するための装置 Expired - Fee Related JP2804251B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19520642A DE19520642C1 (de) 1995-06-09 1995-06-09 Verfahren zum Steuern eines Mehrmotorenantriebs einer Druckmaschine sowie entsprechende Steuerung
DE19520642.8 1995-06-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH091781A JPH091781A (ja) 1997-01-07
JP2804251B2 true JP2804251B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=7763743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8143252A Expired - Fee Related JP2804251B2 (ja) 1995-06-09 1996-06-05 印刷機のマルチモータ駆動部の制御方法および該方法を実施するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5757147A (ja)
EP (1) EP0747214B1 (ja)
JP (1) JP2804251B2 (ja)
AT (1) ATE171675T1 (ja)
DE (2) DE19520642C1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19529430C2 (de) * 1995-07-06 2000-07-13 Baumueller Nuernberg Gmbh Elektrisches Antriebssystem zur Verstellung von mehreren dreh- und/oder verschwenkbaren Funktionsteilen
DE19716457C2 (de) * 1997-04-21 1999-07-01 Baumueller Nuernberg Gmbh Steuerungsverfahren für ein elektrisches Antriebssystem zum synchronen Verstellen mehrerer bewegbarer Funktionsteile
US6459225B1 (en) 1999-04-27 2002-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Servo-control apparatus for motor
DE10107716A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-04 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Abbremsen von Bogen
DE10120238B4 (de) * 2001-04-19 2006-07-06 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Betätigungseinrichtung
DE10121323B4 (de) * 2001-05-02 2008-09-11 Siemens Ag Schadensverhütungsverfahren und Maschine mit einer korrespondierenden Schadensverhütung
DE10122906C1 (de) * 2001-05-11 2003-01-09 Siemens Ag Verfahren zur Fehlerbehandlung und Schadensverhütung an Werkzeug- und Produktionsmaschinen, sowie Robotern
JP2002361838A (ja) 2001-06-13 2002-12-18 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 停電時制御が可能な輪転機の制御装置
US6972532B2 (en) * 2002-08-29 2005-12-06 Xerox Corporation Controlled motor coast in media handling system
DE10344070B4 (de) * 2002-10-25 2016-10-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Antriebsmodul für eine Druckmaschine
JP4528549B2 (ja) * 2004-04-07 2010-08-18 株式会社小森コーポレーション 複数の印刷機又は印刷機の複数の各部の同期制御方法及び装置
JP4473033B2 (ja) * 2004-04-21 2010-06-02 株式会社小森コーポレーション 同期制御方法及び装置
DE102004022234B4 (de) * 2004-05-04 2015-08-20 manroland sheetfed GmbH Druckmaschine mit Gleichspannungszwischenkreisen
JP2006060935A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Fanuc Ltd サーボモータ駆動装置及びサーボモータの駆動方法
CN101107482B (zh) * 2005-02-21 2010-05-26 松下电器产业株式会社 风机过滤器机组
DE102005033304A1 (de) * 2005-07-16 2007-01-18 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Duckmaschine
KR20080065106A (ko) * 2007-01-08 2008-07-11 삼성전자주식회사 화상 형성 장치
DE102007039915B4 (de) 2007-07-13 2012-03-29 Wifag Maschinenfabrik Ag Verfahren und Vorrichtung zum Stillsetzen einer Druckmaschine bei Netzausfall
EP2015440A2 (de) 2007-07-13 2009-01-14 WIFAG Maschinenfabrik AG Verfahren und Vorrichtung zum Stillsetzen einer Druckmaschine bei Netzausfall
EP2184833A2 (de) 2007-07-13 2010-05-12 WIFAG Maschinenfabrik AG Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Druckmaschine bei einer Störung oder einem Ausfall im elektrischen Versorgungsnetz
EP2099113A1 (de) 2008-03-05 2009-09-09 WIFAG Maschinenfabrik AG Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Druckmaschine bei einer Störung oder einem Ausfall im elektrischen Versorgungsnetz
DE102008032717A1 (de) * 2008-07-11 2010-01-14 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Leistungsausgleich in Bogen verarbeitenden Maschinen
US8640617B2 (en) * 2009-10-07 2014-02-04 Goss International Americas, Inc. Multi-drive printed product processing device with verified feedback control
ITBO20130035A1 (it) * 2013-01-28 2014-07-29 Gd Spa Metodo di controllo della motorizzazione elettrica di una macchina automatica per il confezionamento di prodotti e corrispondente macchina automatica per il confezionamento di prodotti.
JP5628954B2 (ja) 2013-03-29 2014-11-19 ファナック株式会社 複数のモータを同期制御するモータ制御装置
CN105245133B (zh) * 2015-10-28 2018-07-24 湖南工业大学 一种多轴协同控制系统及控制方法
US11643630B2 (en) 2015-11-20 2023-05-09 Corning Incorporated Illuminated container for growth of biological entities
DE102015223933A1 (de) 2015-12-01 2017-06-01 Krones Aktiengesellschaft Verfahren zum Transportieren von Behältern
EP3270238B1 (de) 2016-07-13 2020-05-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur steuerung eines antriebs
DE102018219331A1 (de) * 2018-11-13 2020-05-14 Conti Temic Microelectronic Gmbh Betreiben eines bürstenlosen Gleichstrommotors

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3765328A (en) * 1972-08-16 1973-10-16 Harris Intertype Corp Inker cam drive system
US3838321A (en) * 1973-10-24 1974-09-24 Owens Illinois Inc Speed control system
US4271379A (en) * 1978-12-29 1981-06-02 Harris Corporation Web fed printing press motor control
DE3412060A1 (de) * 1984-03-31 1985-10-10 Zinser Textilmaschinen Gmbh, 7333 Ebersbach Einrichtung zum betreiben einer spinnerei- oder zwirnereimaschine
DE3513813A1 (de) * 1985-04-17 1986-10-30 Vereinigte Numerierwerkefabriken Zeiser GmbH & Co, 7201 Emmingen Verfahren und vorrichtung zur automatischen steuerung des schrittweisen vorschubs einer folienbahn
DE3614979C3 (de) * 1986-05-02 1999-12-16 Heidelberger Druckmasch Ag Sicherheitssystem für eine Druckmaschine
US4767970A (en) * 1986-12-22 1988-08-30 Ampex Corporation Dynamic brake control for a tape drive system
WO1990015474A1 (en) * 1989-06-09 1990-12-13 Hitachi, Ltd. Motor controller
DE4011598A1 (de) * 1990-04-10 1991-10-17 Rieter Ag Maschf Textilmaschine, inbesondere ringspinnmaschine
DE4137979B4 (de) * 1991-11-19 2004-05-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Antrieb für eine Druckmaschine mit mindestens zwei mechanisch voneinander entkoppelten Druckwerken
DE4202722B4 (de) * 1992-01-31 2005-09-29 Heidelberger Druckmaschinen Ag Sicherheitseinrichtung für Regelungen oder Steuerungen von Antriebseinheiten einer Druckmaschine
US5239247A (en) * 1992-06-17 1993-08-24 Cincinnati Milacron Reconfigurable master-slave control
DE4322744C2 (de) * 1993-07-08 1998-08-27 Baumueller Nuernberg Gmbh Elektrisches Antriebssystem und Positionierverfahren zur synchronen Verstellung mehrerer dreh- und/oder verschwenkbarer Funktionsteile in Geräten und Maschinen, Antriebsanordnung mit einem Winkellagegeber und Druckmaschine
US5678138A (en) * 1995-03-24 1997-10-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Paper transport control system for an image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0747214B1 (de) 1998-09-30
DE59600618D1 (de) 1998-11-05
ATE171675T1 (de) 1998-10-15
DE19520642C1 (de) 1996-12-05
EP0747214A2 (de) 1996-12-11
EP0747214A3 (de) 1997-05-14
JPH091781A (ja) 1997-01-07
US5757147A (en) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804251B2 (ja) 印刷機のマルチモータ駆動部の制御方法および該方法を実施するための装置
JP2804255B2 (ja) 印刷機用の多電動機型駆動装置
JP4096481B2 (ja) サーボ制御装置
JP3363203B2 (ja) 輪転印刷機
AU700435B2 (en) Speed control system for an AC locomotive
JP3002167B2 (ja) 印刷機用の駆動装置
JP2000014184A (ja) 少なくとも一つのブランチを有するパ―マネント励起されている電動機のための制御システム
WO2010034266A1 (zh) 混合动力电机和控制器测试平台及其测试方法
JPH05305706A (ja) 印刷機の駆動装置の調節または制御のための安全装置
DE19600110A1 (de) Elektrisches Antriebssystem und Sicherheitsmodul insbesondere in einer Druckmaschine
JP2866007B2 (ja) 印刷機用の制御装置
DE19716457C2 (de) Steuerungsverfahren für ein elektrisches Antriebssystem zum synchronen Verstellen mehrerer bewegbarer Funktionsteile
JP3053715U (ja) 印刷機の直流電動機の制動監視装置
EP0363803A2 (en) Individual driving system for printing units
JPH10114058A (ja) 同期制御装置
US5278477A (en) Drive system for a printing machine with several printing units
US20030146728A1 (en) Devices for position-controlled stopping of rotating components with position-controlled drive mechanisms in the case of voltage loss
CN101511593A (zh) 紧急停止过程中能量传送的保存
EP0825702A1 (de) Anordnung und Verfahren zum Betreiben einer magnetgelagerten, elektromotorischen Antriebsvorrichtung bei einer Netzstörung
JP3366553B2 (ja) 印刷装置の停止制御装置
JP4859813B2 (ja) 印刷機の駆動制御装置
US7173356B2 (en) Independent direct drive for paper processing machines
US6725771B2 (en) Rotary press synchronous controller for selecting control subject based on print image information
JPH11315464A (ja) ニ―ドル機を駆動する装置
WO2018226043A1 (ko) 고토크의 순간 가속이 가능한 회전 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110717

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees