JP2799249B2 - 用紙排出装置 - Google Patents

用紙排出装置

Info

Publication number
JP2799249B2
JP2799249B2 JP3001414A JP141491A JP2799249B2 JP 2799249 B2 JP2799249 B2 JP 2799249B2 JP 3001414 A JP3001414 A JP 3001414A JP 141491 A JP141491 A JP 141491A JP 2799249 B2 JP2799249 B2 JP 2799249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
discharge
driven
discharge roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3001414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04246054A (ja
Inventor
周三 永冶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3001414A priority Critical patent/JP2799249B2/ja
Publication of JPH04246054A publication Critical patent/JPH04246054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799249B2 publication Critical patent/JP2799249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願各発明は、用紙排出装置に関
し、詳しくは、ガイド板上を案内されてきた用紙を排出
ローラと従動ローラにより機器外の用紙トレー上に排出
する用紙排出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置や複写機等の画像読取
装置、さらにはプリンタ等の記録装置においては、原稿
を搬送して読取処理を行なった後、排出ローラと従動ロ
ーラにより画像読取装置外に原稿を排出して原稿トレー
上に載置したり、記録出力した記録紙を排出ローラと従
動ローラにより記録装置外に排出して記録紙トレー上に
載置している。
【0003】このような機器の用紙排出装置としては、
従来、図10に示すように、用紙51を下ガイド板52と上ガ
イド板53とにより、排紙ローラ54と従動ローラ55方向に
案内し、排紙ローラ54を回転駆動して、排紙ローラ54と
従動ローラ55により用紙51を機器外に設置された用紙ト
レー56上に排出して載置している。また、従来、実開昭
62−47564号公報に記載されているように、帳票
類の印字装置において、ガイド部材により搬送される帳
票類の搬送方向で、印字位置の下流側に、回転可能な羽
根構造体と、該羽根構造体を回転駆動する回転駆動機構
と、を設けたものが開示されている。この帳票類の印字
装置は、紙隅の折れや曲がりの発生した帳票類が、印字
後にガイド部材に突っかかりスムースに搬送されないこ
とが発生していたことに対処するために考案されたもの
であり、印字後の帳票類を羽根構造体を回転駆動するこ
とにより、ガイド部材に引掛かることなく、帳票類の安
定した搬送を行なおうとしている。
【0004】さらに、従来、実開昭60−107045
号公報に記載されているように、ロールの回転により板
状材に送りを与えるものにおいて、ロール外周面にロー
ルの回転中心から先端までの距離がロールの回転中心か
ら板状材の表面までの距離よりも短くなるように、1以
上の可撓性舌状翼体を突設して構成したものが開示され
ている。この送りローラは、ロール紙その他の薄い板状
材料の送り装置に用いられ、従来、これらの板状材の送
りローラとして、ゴムや樹脂等の弾性材料で製作され平
滑な円周面を有するものが使用されていたが、使用中に
紙粉やゴミが送りローラ表面に付着して摩擦性が低下
し、送りローラの板状材の送り性能が低下することに対
応するために考案されたものである。この送りローラ
は、可撓性材料の舌状翼体をロール表面に設け、板状材
に対する摩擦力を向上させて送りローラによる板状材の
送り性能を向上させるとともに、可撓性材料の復元反発
力によりロールに付着した紙粉やゴミを放出して、初期
性能を長期間維持しようとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の用紙排出装置にあっては、用紙を下ガイド板
と上ガイド板とにより、排紙ローラと従動ローラ方向に
案内し、排紙ローラを回転駆動して、排紙ローラと従動
ローラにより用紙を機器外に設置された用紙トレー上に
排出して載置していたため、排紙ローラが用紙を遠くへ
蹴る力が弱く、用紙が排紙ローラの近くに残り、適切な
載置が行なえなかった。そのため、排紙ローラの近くに
用紙が残らずに用紙トレー上に適切に載置させるために
は、排紙ローラと用紙トレーとの落差を大きくする必要
があった。その結果、従来の用紙排出装置を機器に適用
すると、機器が大型化するという問題があった。
【0006】また、この問題を解決するために、実開昭
62−47564号公報や実開昭60−107045号
公報に記載された帳票類印字装置や送りローラの舌状翼
体等を用紙排出装置の排紙ローラ等に取り付けることも
考えられるが、このような従来の舌状翼体等を排紙ロー
ラ等にそのまま適用すると、舌状翼体等が用紙を用紙ト
レー上へ蹴飛ばす力が弱く、十分な効果を得ることがで
きないだけでなく、ガイド板により排紙ローラ方向に案
内されてきた用紙がこの舌状翼体に突き当って、用紙の
スムースな搬送に障害を与える。その結果、このような
用紙排出装置を原稿読取装置や記録装置等に適用する
と、用紙の搬送速度が変化し、読取画像に影響を与えた
り、記録品質に影響を与えるという新たな問題が発生す
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
回転駆動され用紙を機器外に排出する排出ローラと、排
出ローラに接触して従動し排出ローラとともに用紙を機
器外に排出する従動ローラと、該排出ローラおよび従動
ローラへ搬送される用紙を案内するガイド部材と、該排
出ローラおよび従動ローラにより機器外に排出された用
紙が載置される用紙トレーと、を備え、ガイド部材上を
案内されてきた用紙を、回転する排出ローラと従動ロー
ラにより機器外に排出し、用紙トレー上に載置する用紙
排出装置において、前記排出ローラあるいは従動ローラ
の一方に、該排出ローラあるいは従動ローラの外周面か
ら外方に突出するアームを弾性部材により形成し、該ア
ームの先端部に該排出ローラあるいは従動ローラの回転
方向に突出する突起を形成したことを特徴とし、請求項
2記載の発明は、回転駆動され用紙を機器外に排出する
排出ローラと、排出ローラに接触して従動し排出ローラ
とともに用紙を機器外に排出する従動ローラと、該排出
ローラおよび従動ローラへ搬送される用紙を案内するガ
イド部材と、該排出ローラおよび従動ローラにより機器
外に排出された用紙が載置される用紙トレーと、を備
え、ガイド部材上を案内されてきた用紙を回転する排出
ローラと従動ローラにより機器外に排出し、用紙トレー
上に載置する用紙排出装置において、前記排出ローラあ
るいは従動ローラの一方に、該排出ローラあるいは従動
ローラの外周面から外方に突出するアームを弾性部材に
より形成するとともに、該アームの先端部に該排出ロー
ラあるいは従動ローラの回転方向に突出する突起を形成
し、前記ガイド部材に、該排出ローラと従動ローラの接
触位置近傍まで、該回転するアームの上方を覆いアーム
と用紙との接触を防止するガイド補助部材を配設したこ
とを特徴としている。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明によれば、用紙をガイド部
材により排出ローラと従動ローラに案内し、排出ローラ
を回転駆動する。この排出ローラに従動ローラを接触さ
せ、従動ローラを排出ローラとともに回転させる。排出
ローラと従動ローラが回転することにより搬送されてき
た用紙を機器外の用紙トレー上に排出する。この排出ロ
ーラあるいは従動ローラの一方に、該排出ローラあるい
は従動ローラの外周面から外方に突出するアームを弾力
性のある材料により形成するとともに、該アームの先端
部に該排出ローラあるいは従動ローラの回転方向に突出
する突起を形成する。したがって、該アームの弾力とア
ームに形成された突起により、用紙を排出ローラおよび
従動ローラから離して遠くへ蹴飛ばすことができ、用紙
を排出ローラや従動ローラから離れた位置に排出して、
用紙トレー上に適切に載置させることができる。その結
果、排出ローラや従動ローラと用紙トレーとの落差を大
きくすることなく、用紙トレー上に適切に用紙を載置さ
せることができ、用紙トレー上への用紙の載置性を向上
させつつ、用紙排出装置、ひいては用紙排出装置を適用
した原稿読取装置や記録装置を小型化することができ
る。また、アームの先端に、排出ローラあるいは従動ロ
ーラの回転方向に突出した突起を形成しているので、用
紙がアームに引掛かることを防止することができ、用紙
をスムースに搬送させることができる。したがって、用
紙排出装置を原稿読取装置や記録装置に適用したとき、
用紙の搬送に影響を与えることなく、スムースに用紙を
排出することができ、原稿読取装置での読取画像や記録
装置での記録画像の画像品質を向上させることがてき
る。
【0009】請求項2記載の発明によれば、用紙をガイ
ド部材により排出ローラと従動ローラに案内し、排出ロ
ーラを回転駆動する。この排出ローラに従動ローラを接
触させ、従動ローラを排出ローラとともに回転させる。
排出ローラと従動ローラが回転することにより搬送され
てきた用紙を機器外の用紙トレー上に排出する。この排
出ローラあるいは従動ローラの一方に、該排出ローラあ
るいは従動ローラの外周面から外方に突出するアームを
弾力性のある部材により形成するとともに、該アームの
先端部に該排出ローラあるいは従動ローラの回転方向に
突出する突起を形成する。さらに、該排出ローラと従動
ローラの接触位置近傍まで、該回転するアームの上方を
覆いアームと用紙との接触を防止するガイド補助部材を
配設する。したがって、用紙は、アームに接触すること
なく、排出ローラと従動ローラとの接触位置に案内さ
れ、用紙の搬送に影響を与えることを防止することがで
きる。その結果、この用紙排出装置を原稿読取装置や記
録装置に適用したとき、用紙の搬送に影響を与えること
なく、スムースに用紙を排出することができ、原稿読取
装置での読取画像や記録装置での記録画像の画像品質を
向上させることがてきる。また、該アームの弾力とアー
ムに形成された突起により、排出ローラおよび従動ロー
ラにより機器外の用紙トレー上に排出される用紙を排出
ローラおよび従動ローラから離して遠くへ蹴飛ばすこと
ができ、用紙トレー上に適切に載置させることができ
る。その結果、排出ローラや従動ローラと用紙トレーと
の落差を大きくすることなく、用紙トレー上に適切に用
紙を載置させることができ、用紙トレー上への用紙の載
置性を向上させつつ、用紙排出装置、ひいては用紙排出
装置を適用した原稿読取装置や記録装置を小型化するこ
とができる。
【0010】
【実施例】図1〜図9は、本願各発明の用紙排出装置の
一実施例を示す図である。図1は、本願各発明の用紙排
出装置を適用した原稿読取装置1の概略構成図であり、
原稿読取装置1は、本体2内部に原稿読取部3が収納さ
れている。本体2上部には、ブック型原稿台4が形成さ
れており、ブック型原稿台4の上方には、原稿抑え板5
が配設されている。原稿抑え板5は、原稿搬送装置6に
取り付けられており、原稿搬送装置6には、さらに原稿
抑え板5の上方に原稿テーブル7が取り付けられてい
る。原稿テーブル7には、単票タイプの原稿が複数枚セ
ット可能であり、原稿搬送装置6は、原稿テーブル7に
セットされた原稿を原稿搬送装置6の下方で、本体2上
方に形成された読取位置8に搬送し、読取位置8で原稿
読取部3により読み取られた原稿を原稿抑え板5上に排
出する。
【0011】上記原稿読取部3は、光源10、ミラー11、
12、13、レンズ14および光電変換素子15等を備えてお
り、光源10から読取位置8あるいはブック型原稿台4に
光を投射する。読取位置8あるいはブック型原稿台4に
投射された光は、読取位置8あるいはブック型原稿台4
に搬送あるいはセットされた原稿16で反射され、ミラー
11、12、13およびレンズ14を介して光電変換素子15に入
射される。光電変換素子15は、入射された光を光電変換
し、画像データとして出力する。
【0012】上記原稿搬送装置6は、図2に示すよう
に、原稿送り出しローラ21、従動ローラ22、搬送ローラ
23、24、25、26、排出ローラ27、従動ローラ28、上ガイ
ド板29、下ガイド板30およびモータ31等を備えている。
モータ31は、原稿送り出しローラ21、搬送ローラ23、2
4、25、26および排出ローラ27を回転駆動する。原稿搬
送装置6は、原稿テーブル7にセットされた原稿16を原
稿送り出しローラ21および従動ローラ22により送り出
し、搬送ローラ23、24、25、26により読取位置8へ搬送
する。読取位置8で原稿読取部3により原稿の画情報が
読み取られ、画情報の読み取られた原稿16は、上ガイド
板29および下ガイド板30により案内されて、排出ローラ
27および従動ローラ28へと搬送される。排出ローラ27
は、モータ31により回転駆動され、従動ローラ28は、排
出ローラ27に接触して、従動する。これら排出ローラ27
および従動ローラ28は、搬送されてきた原稿16を原稿搬
送装置6外の原稿抑え板5上に排出し、原稿抑え板5上
に原稿16を載置する。したがって、原稿抑え板5は、原
稿トレー(用紙トレー)を兼用している。
【0013】上記排出ローラ27に接触して従動する従動
ローラ28には、図3に示すように、従動ローラ28の外周
面から外方に突出する複数のアーム40が取り付けられて
おり、アーム40は、弾力性に富む部材、例えば、ウレタ
ンゴム、クロロプレンゴムあるいはポリエステムフィル
ム等で形成されている。このアーム40の先端部には、図
4に示すように、従動ローラ28の回転方向(図4に矢印
で表示)に突出する突起41が形成されており、この突起
41は、アーム40から従動ローラ28の回転方向に棒状に突
出して、アーム40と一体として略L字型形状をしてい
る。
【0014】なお、このアーム40に形成する突起は、図
4に示した棒状のものに限るものではなく、図5に示す
ように、球状の突起42であってもよい。また、上記下ガ
イド板30には、排出ローラ27および従動ローラ28へ原稿
16を案内するガイド補助部材42が取り付けられており、
ガイド補助部材42は、排出ローラ27と従動ローラ28の原
稿16の搬送方向手前から排出ローラ27と従動ローラ28の
接触位置近傍まで、従動ローラ28に設けられたアームの
上方を覆うように配設されている。したがって、原稿16
は、ガイド補助部材42によりアーム40に引掛かることな
く、排出ローラ27および従動ローラ28の接触位置まで案
内される。
【0015】このガイド補助部材42は、図7に示すよう
に、接着剤43により下ガイド板30に接着固定してもよい
し、図8に示すように、ネジ44により下ガイド板30に固
定したり、溶接により固定してもよい。さらに、ガイド
補助部材42は、図9に示すように、下ガイド板45を排出
ローラ27と従動ローラ28の原稿搬送方向手前から排出ロ
ーラ27と従動ローラ28の接触位置近傍まで、従動ローラ
28に設けられたアームの上方を覆う形状として、下ガイ
ド板45により一体構成としてもよい。
【0016】次に作用を説明する。単票タイプの原稿16
の読み取りを行なう場合、原稿16を原稿テーブル7にセ
ットし、スタートボタン(図外の操作部に設けられてい
る)を投入して、読み取りを開始させる。スタートボタ
ンが投入されると、原稿読取装置1は、原稿搬送装置6
を駆動し、原稿16を一枚づつ分離して、搬送ローラ23、
24、25、26により原稿16を読取位置8に搬送する。原稿
読取位置8に搬送された原稿16に光源10から光を投射
し、原稿読取部3により、原稿16を走査して原稿16の画
像を読み取る。画像の読み取られた原稿16は、排出ロー
ラ27方向に搬送され、排出ローラ27および従動ローラ28
により原稿読取装置1外の用紙トレーである原稿抑え板
5上に排出・載置される。
【0017】このとき、原稿16は、排出ローラ27へ搬送
される際、下ガイド板30および上ガイド板29により案内
されるが、排出ローラ27および従動ローラ28の手前に
は、ガイド補助部材42が配設されており、排出ローラ27
および従動ローラ28の手前からは、このガイド補助部材
42により案内されて、排出ローラ27および従動ローラ28
の接触位置へ搬送される。このガイド補助部材42は、従
動ローラ28に取り付けられたアーム40の上方を覆うよう
に配設されているため、原稿16は、従動ローラ28に取り
付けられたアーム40に引掛かることなく排出ローラ27と
従動ローラ28との接触位置に搬送される。また、アーム
40が弾力性に富んだ部材で形成されているため、原稿16
がアーム40に引掛かるのを極力防止することができ、さ
らに、アーム40の先端に従動ローラ28の回転方向に突出
した突起41が形成されているため、原稿16がアーム40に
引掛かるのをより一層防止することができる。したがっ
て、原稿16を搬送速度に影響を与えることなく、スムー
スに搬送することができる。その結果、読取位置8での
原稿16の画像の読み取りを適切に行なうことができ、読
取画像の画質を向上させることができる。特に、図5に
示した突起41は、球状に形成されているため、原稿16の
アーム40への引掛かりをより一層防止することができ
る。
【0018】また、原稿16は、排出ローラ27と従動ロー
ラ28により原稿抑え板5上に排出されるが、この従動ロ
ーラ28には弾力性に富んだ部材により形成されたアーム
40が取り付けられているため、原稿16は、アーム40によ
り排出ローラ27および従動ローラ28から遠くへ蹴飛ばさ
れ、排出ローラ27および従動ローラ28から遠くへ離れた
位置に排出・載置される。したがって、原稿16が排出ロ
ーラ27および従動ローラ28の近くに排出・載置されるこ
とを防止することができ、排出ローラ27および従動ロー
ラ28と用紙トレーである原稿抑え板5との落差を大きく
することなく、複数枚の原稿16を適切に載置することが
できる。その結果、原稿搬送装置6、ひいては原稿読取
装置1を小型化しつつ、原稿16の載置性を向上させるこ
とができる。
【0019】なお、上記実施例においては、アーム40を
用紙トレーである原稿抑え板5側に配設された従動ロー
ラ28に設けた場合について説明したが、これに限るもの
ではなく、用紙トレー側に排出ローラ27が配設されてい
るときには、アーム40や突起41を排出ローラ27に形成す
ることにより対応することができる。
【0020】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ガイド板
により案内されて搬送されてきた用紙を機器外の用紙ト
レー上に排出する排出ローラあるいは従動ローラの一方
に、排出ローラあるいは従動ローラの外周面から外方に
突出するアームを弾力性のある材料により形成するとと
もに、該アームの先端部に排出ローラあるいは従動ロー
ラの回転方向に突出する突起を形成しているので、該ア
ームの弾力とアームに形成された突起により、用紙を排
出ローラおよび従動ローラから離して遠くへ蹴飛ばし
て、機器外の用紙トレー上に排出することができ、用紙
トレー上に適切に載置させることができる。その結果、
排出ローラや従動ローラと用紙トレーとの落差を大きく
することなく、用紙トレー上に適切に用紙を載置させる
ことができ、用紙トレー上への用紙の載置性を向上させ
つつ、用紙排出装置、ひいては用紙排出装置を適用した
原稿読取装置や記録装置を小型化することができる。ま
た、アームの先端に排出ローラや従動ローラの回転方向
に突出する突起を形成しているので、搬送されてきた用
紙がアームに引掛かるのを防止することができ、用紙を
スムースに搬送することができる。したがって、原稿読
取装置や記録装置での原稿の読取画像や記録画像の画質
を向上させることができる。
【0021】請求項2記載の発明によれば、ガイド板に
より案内されて搬送されてきた用紙を機器外の用紙トレ
ー上に排出する排出ローラあるいは従動ローラの一方
に、排出ローラあるいは従動ローラの外周面から外方に
突出するアームを弾力性のある材料により形成するとと
もに、該アームの先端部に排出ローラあるいは従動ロー
ラの回転方向に突出する突起を形成し、さらにガイド板
に、該排出ローラと従動ローラの接触位置近傍まで、該
回転するアームの上方を覆いアームと用紙との接触を防
止するガイド補助部材を配設しているので、用紙を、ア
ームに接触することなく、排出ローラと従動ローラとの
接触位置に案内することができ、用紙の搬送に影響を与
えることを防止することができる。また、アームの先端
に排出ローラや従動ローラの回転方向に突出する突起を
形成しているので、搬送されてきた用紙がアームに引掛
かるのを防止することができ、用紙をスムースに搬送す
ることができる。その結果、この用紙排出装置を原稿読
取装置や記録装置に適用したとき、用紙の搬送に影響を
与えることなく、スムースに用紙を排出することがで
き、原稿読取装置での読取画像や記録装置での記録画像
の画像品質を向上させることがてきる。さらに、該アー
ムの弾力とアームに形成された突起により、用紙を排出
ローラおよび従動ローラから離して遠くへ蹴飛ばして、
機器外の用紙トレー上に排出することができ、用紙トレ
ー上に適切に載置させることができる。その結果、排出
ローラや従動ローラと用紙トレーとの落差を大きくする
ことなく、用紙トレー上に適切に用紙を載置させること
ができ、用紙トレー上への用紙の載置性を向上させつ
つ、用紙排出装置、ひいては用紙排出装置を適用した原
稿読取装置や記録装置を小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願各発明による用紙排出装置を適用した原稿
読取装置の一実施例の概略構成図。
【図2】本願各発明による用紙排出装置を適用した原稿
読取装置の原稿搬送装置部分の構成図。
【図3】図2のA部拡大図。
【図4】本願各発明による用紙排出装置を適用した原稿
読取装置の排出ローラおよび従動ローラ部分の拡大図。
【図5】従動ローラに設けられるアームと突起の他の例
を示す図。
【図6】本願各発明による用紙排出装置を適用した原稿
読取装置のガイド板およびガイド補助部材部分の拡大
図。
【図7】ガイド補助部材をガイド板に接着材により固定
する場合の実施例を示す図。
【図8】ガイド補助部材をガイド板にネジにより固定す
る場合の実施例を示す図。
【図9】 ガイド補助部材をガイド板により一体成形す
る場合の実施例を示す図。
【図10】従来の用紙排出装置の一例の概略構成図。
【符号の説明】
1 原稿読取装置 2 本体 3 原稿読取部 4 ブック型原稿台 5 原稿抑え板 6 原稿搬送装置 7 原稿テーブル 8 読取位置 10 光源 11、12、13 ミラー 14 レンズ 15 光電変換素子 16 原稿 21 原稿送り出しローラ 22 従動ローラ 23、24、25、26 搬送ローラ 27 排出ローラ 28 従動ローラ 29 上ガイド板 30 下ガイド板 31 モータ 40 アーム 41 突起 42 ガイド補助部材 45 下ガイド板

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転駆動され用紙を機器外に排出する排出
    ローラと、排出ローラに接触して従動し排出ローラとと
    もに用紙を機器外に排出する従動ローラと、該排出ロー
    ラおよび従動ローラへ搬送される用紙を案内するガイド
    部材と、該排出ローラおよび従動ローラにより機器外に
    排出された用紙が載置される用紙トレーと、を備え、ガ
    イド部材上を案内されてきた用紙を、回転する排出ロー
    ラと従動ローラにより機器外に排出し、用紙トレー上に
    載置する用紙排出装置において、前記排出ローラあるい
    は従動ローラの一方に、該排出ローラあるいは従動ロー
    ラの外周面から外方に突出するアームを弾性部材により
    形成し、該アームの先端部に該排出ローラあるいは従動
    ローラの回転方向に突出する突起を形成したことを特徴
    とする用紙排出装置。
  2. 【請求項2】回転駆動され用紙を機器外に排出する排出
    ローラと、排出ローラに接触して従動し排出ローラとと
    もに用紙を機器外に排出する従動ローラと、該排出ロー
    ラおよび従動ローラへ搬送される用紙を案内するガイド
    部材と、該排出ローラおよび従動ローラにより機器外に
    排出された用紙が載置される用紙トレーと、を備え、ガ
    イド部材上を案内されてきた用紙を回転する排出ローラ
    と従動ローラにより機器外に排出し、用紙トレー上に載
    置する用紙排出装置において、前記排出ローラあるいは
    従動ローラの一方に、該排出ローラあるいは従動ローラ
    の外周面から外方に突出するアームを弾性部材により形
    成するとともに、該アームの先端部に該排出ローラある
    いは従動ローラの回転方向に突出する突起を形成し、前
    記ガイド部材に、該排出ローラと従動ローラの接触位置
    近傍まで、該回転するアームの上方を覆いアームと用紙
    との接触を防止するガイド補助部材を配設したことを特
    徴とする用紙排出装置。
JP3001414A 1991-01-10 1991-01-10 用紙排出装置 Expired - Lifetime JP2799249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001414A JP2799249B2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 用紙排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001414A JP2799249B2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 用紙排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04246054A JPH04246054A (ja) 1992-09-02
JP2799249B2 true JP2799249B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=11500825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3001414A Expired - Lifetime JP2799249B2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 用紙排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799249B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7513498B2 (en) * 2003-12-02 2009-04-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Processing sheet media

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04246054A (ja) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504983B2 (ja) 原稿再生装置
JP3559778B2 (ja) インクジェット記録装置
US10273101B2 (en) Sheet conveying device, image forming apparatus incorporating the sheet conveying device, and optional device incorporating the sheet conveying device
JP2008247495A (ja) シート搬送装置、及び両面記録装置
JP2004203513A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像読取記録装置
JP2983077B2 (ja) 用紙排出装置
JP2799249B2 (ja) 用紙排出装置
KR100532908B1 (ko) 화상 판독 및 기록 장치
JP3653473B2 (ja) 画像形成装置
JP2790856B2 (ja) シート材排出装置
US20210352185A1 (en) Information processing apparatus and control method
JP2001253613A (ja) 用紙搬送機構
JP3954962B2 (ja) 排紙装置及び画像読取装置
JP5093039B2 (ja) 画像読取り装置
JP2007197163A (ja) シート排出装置及び画像読取装置
JPH0764359A (ja) 原稿供給装置
JP2004203511A (ja) 画像読取記録装置
JPH05249768A (ja) 画像形成装置
JP2002311663A (ja) 画像形成装置
JP4585698B2 (ja) 画像形成装置
JP2008048327A (ja) 画像読取装置
JP2005074981A (ja) 蓋体支持装置、該蓋体支持装置を備えた記録装置
JP2023067252A (ja) 画像形成装置
JP2004137021A (ja) 給紙装置
JPH08310692A (ja) 手差し給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070703

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12