JP2794932B2 - 無線選択呼出受信機 - Google Patents

無線選択呼出受信機

Info

Publication number
JP2794932B2
JP2794932B2 JP30579290A JP30579290A JP2794932B2 JP 2794932 B2 JP2794932 B2 JP 2794932B2 JP 30579290 A JP30579290 A JP 30579290A JP 30579290 A JP30579290 A JP 30579290A JP 2794932 B2 JP2794932 B2 JP 2794932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
message
liquid crystal
radio selective
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30579290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04177927A (ja
Inventor
哲実 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP30579290A priority Critical patent/JP2794932B2/ja
Priority to DE1991629259 priority patent/DE69129259T2/de
Priority to EP19910310370 priority patent/EP0485236B1/en
Publication of JPH04177927A publication Critical patent/JPH04177927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2794932B2 publication Critical patent/JP2794932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/04Input or output devices integrated in time-pieces using radio waves
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • G08B5/228Paging receivers with visible signalling details combined with other devices having a different main function, e.g. watches

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は時刻情報を表示する機能を備える無線選択呼
出受信機に関する。
(従来の技術) 一般に、無線選択呼出受信機は数字情報表示素子及び
誤り表示素子を備えており、無線選択呼出受信機におい
て時刻情報(時刻情報として現時刻、呼出メッセージの
受信時刻、及びユーザーが任意に設定した時刻等)を表
示する機能を備える受信機が知られており、さらに、こ
の種の無線選択呼出受信機では時刻情報に加えて曜日情
報をも表示できる受信機がある。
ここで、第9図及び第10図を参照して、従来の無線選
択呼出受信機について概説する。
数字メッセージ付呼出信号はアンテナ601で受信さ
れ、無線部602で増幅復調されて復調信号としてデコー
ダ603に送られる。デコーダ603はROM608に格納された自
己呼出アドレスと復調信号に含まれるアドレス信号とが
一致するかどうか判断して、アドレス信号が自己呼出ア
ドレスでない場合には待ち受け状態に戻る。
アドレス信号と自己呼出アドレスが一致した場合に
は、デコーダ603は続いて復調信号内の数字メッセージ
情報の有無の判断を行う。そして、数字メッセージ情報
がない場合には、デコーダ603は「メッセージ情報無
し」のステータスを中央演算素子(以下単にCPUとい
う)611に送る。一方、数字メッセージ情報が有る場合
には、、デコーダ603は「メッセージ情報有り」のステ
ータスと数字メッセージ情報自体とをCPU611に送出す
る。
CPU611は「メッセージ情報有り」のステータスと数字
メッセージ情報とを受けた際、液晶表示器駆動素子613
を駆動制御して数字メッセージ情報を液晶表示器612に
表示する。
液晶表示器は数字情報表示素子及び誤り表示素子を備
えており、液晶表示器の画面501には圏外検出マーク50
2、受信アドレス表示マーク503、受信ファンクション表
示マーク504、低電圧表示マーク505、スイッチポジショ
ン表示マーク506、同一呼出受信マーク507、メッセージ
保護マーク508、次画面メッセージ継続マーク509、メッ
セージ受信番号表示510、数字メッセージ表示511、誤り
表示512、コロン513、及び時計時刻表示用コロン514が
表示される。
また、デコーダ603でアドレス信号と自己呼出アドレ
スとが一致すると判断されると、デコーダ603は報知素
子駆動用素子(ドライバーIC)604にROM608に予め記憶
指定されている報知素子用駆動信号を送出する。ドライ
バーIC604は駆動用信号に応答して発光ダイオード(LE
D)605、スピーカー606、及びバイブレータ607の内少な
くとも一つを駆動し、無線選択受信機携帯者に受信報知
を行う。なお、DC/DCコンバーター609はデコーダ603及
びCPU611の動作電圧(3ボルト)を電池電圧(1.4ボル
ト)から昇圧生成する。
(発明が解決しようとする課題) ところで、従来の無線選択呼出受信機においては、曜
日情報(第9図に番号515で示す)の表示を行う場合に
は、限られた液晶表示器の表示素子(セグメント)制御
駆動容量(制御線の数)中では数字メッセージ表示素子
部の表示容量(表示桁数)を減らさなければならず、一
画面で表示できる表示桁数が減少してしまうという問題
点がある。
一方、液晶表示器の表示素子(セグメント)制御駆動
容量を大きくした場合には、数字情報表示素子及び誤り
表示素子の他にこれら素子と独立した表示素子を新たに
備えなければならず、無線選択呼出受信機のCPUとは別
にこの新たな表示素子を駆動するための駆動素子をも具
備しなければならない。従って、無線選択受信機のコス
トが上昇するばかりでなく、無線選択呼出受信機自体が
大型化してしまうという問題点がある。
本発明の目的は小型でしかも一画面に表示できる表示
桁数が減少することのない無線選択呼出受信機を提供す
ることにある。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、数字メッセージ情報を表示する数字
メッセージ表示部と、前記数字メッセージの誤りを表示
する誤り表示部とを有する無線選択呼出受信機におい
て、前記数字メッセージ表示部の一部を選択的に時刻情
報表示部として用いて該時刻情報表示部に時刻表示を行
う第1の手段と、前記時刻表示部に対応して前記誤り表
示部の一部を曜日表示部として用いて前記曜日表示部に
曜日表示を行う第2の手段とを有することを特徴とする
無線選択呼出受信機が得られる。
ここでは、前記数字メッセージ表示部及び前記誤り表
示部は液晶表示器上に形成され、前記数字メッセージ表
示部は少なくとも7セグメントから構成され、前記誤り
表示部は1セグメントから構成されており、前記第1及
び前記第2の手段は無線選択呼出受信を制御する制御手
段に備えられている。
(実施例) 以下本発明について実施例によって説明する。
本発明による無線選択呼出受信機では第1図に示す液
晶表示器101が用いられる。第1図において、この液晶
表示器10にはシンボルマーク102乃至109が表示される
(ここで、102は圏外検出マーク、103は受信アドレス表
示マーク、104は受信ファンクション表示マーク、105は
低電圧表示マーク、106はスイッチポジション表示マー
ク、107は同一呼出表示マーク、108はメッセージ保護マ
ーク、109は次画面メッセージ継続マークである)。
液晶表示器101にはメッセージ受信番号110が表示さ
れ、さらに、7セグメントの数字メッセージ表示部111
を備えている。そして、メッセージに誤りがあると、誤
り表示部112が点灯する。メッセージ受信番号110と数字
メッセージ表示部111とはコロン113で分けられている。
時刻表示の際にはコロン114が点灯あるいは点滅する。
曜日表示115は液晶表示器の前面ガラス面に直接あるい
は透明シール等を用いて間接的に描かれており、曜日の
識別は誤り表示部112のセグメントが後述するように曜
日表示情報に基づいて点灯し、これによって曜日の識別
が行われる。
次に、本発明による無線選択呼出受信機の動作につい
て説明する。
無線選択呼出受信機は待ち受け状態(第8図に示すス
テップ401)にある場合には、第6図に示すように現時
刻表示(番号203で示す)を行っている。
第2図乃至第8図を参照して、アンテナ301で受信さ
れた数字メッセージ付呼出信号は無線部302で増幅復調
され復調信号としてデコーダ303に送られる。
デコーダ303では、ROM308に記憶された自己呼出アド
レスと復調信号に含まれるアドレス信号とが一致するか
否かの判断を行う(第8図のステップ402)。そして、
アドレス信号が自己呼出アドレスでない場合には待ち受
け状態に戻る。
一方、アドレス信号が自己呼出アドレスであると、数
字メッセージ情報の有無を判定し、数字メッセージ情報
が無い場合には、「メッセージ無し」のステータスをCP
U311に送出し、数字メッセージ情報が有る場合には、
「メッセージ有り」のステータス及びメッセージ情報自
体をCPU311に送出する。
CPU311は無線選択呼出受信機全体の制御を行うととも
に液晶表示器312(第1図に示す液晶表示器と同一の液
晶表示器)を駆動制御する。CPU311として、例えば、日
本電気製造の4ビットマイクロプロセッサuPD75308Gあ
るいは4ビットマイクロプロセッサuPD7514Gが用いられ
る。
CPU311は「メッセージ無し」のステータスを受ける
と、第5図に示すように、液晶表示器にトーンオンリー
呼出表示を行う(201はメッセージ受信番号及び203は時
刻表示である)。
CPU311は「メッセージ有り」のステータス及びメッセ
ージ情報を受けると、メッセージ桁数判断を行い(ステ
ップ403)、メッセージ桁数が5桁以内であると、第2
図に示すように、液晶表示器にメッセージ表示を行う
(201はメッセージ受信番号、202はメッセージ表示、及
び203は時刻表示である)。
同様にして、メッセージ桁数が6乃至17桁の場合に
は、第3図(a)及び(b)に示すように、液晶表示器
には2画面にわたってメッセージ表示が行われる(201
はメッセージ受信番号、203は時刻表示、204はメッセー
ジ表示、及び205は継続記号である)。さらに、メッセ
ージ桁数が18桁以上の際には、第4図(a)乃至(c)
に示すように、液晶表示器には3画面にわたってメッセ
ージ表示が行われる(201はメッセージ受信番号、203は
時刻表示、205は継続記号、及び206はメッセージ表示で
ある)。
ところで、受信時刻表示は[]を含めて7桁分の数字
メッセージ表示素子111を用いて実行されるため、この
7桁分の数字メッセージ表示素子に対応する誤り表示素
子112はメッセージの誤りの有無を表示する必要がな
く、受信曜日7桁分を7個の誤り表示素子で識別表示す
ることが可能となる。
上述のようにして、メッセージ等が表示されると、表
示消去用リセットスイッチ(図示せず)の押下、又はタ
イマー(20秒程度)がタイムアウトすると(ステップ40
5、この際、リセットスイッチのキースキャン及びタイ
マーのカウント演算はCPU311で行われる)、液晶表示器
の表示が消去され、受信待ち受け状態となる。
一方、デコーダ303でアドレス信号と自己呼出アドレ
スとが一致すると判断されると、デコーダ303は報知素
子駆動用素子(ドライバーIC)304にROM308に予め記憶
指定されている報知素子用駆動信号を送出する。ドライ
バーIC304は駆動用信号に増幅して発光ダイオード(LE
D)305、スピーカー306、及びバイブレータ307の内少な
くとも一つを駆動し、無線選択受信機携帯者に受信報知
を行う。なお、DC/DCコンバーター309はデコーダ303及
びCPU311の動作電圧(3ボルト)を電池電圧(1.4ボル
ト)から昇圧生成する。
前述したように、CPU311内には液晶表示器312を駆動
制御するためのLEDドライバー(駆動機能)が備えられ
ており、上述した日本電気製造の4ビットマイクロプロ
セッサuPD75308Gあるいは4ビットマイクロプロセッサu
PD7514Gではコモン線4本とセグメント線28本を備えて
いる。これらコモン線及びセグメント線の組み合わせに
よって理論上4×28=128個の液晶素子を独立して点灯
制御することができる。
ここで、第1図に示す液晶表示器における点灯制御さ
れるべき液晶素子の数を示す。
このように、第1図に示す液晶表示器における点灯制
御すべき液晶素子は合計123であるので4ビットマイク
ロプロセッサuPD75308Gあるいは4ビットマイクロプロ
セッサuPD7514Gによって液晶表示器の駆動制御を行うこ
とができる。
一方、第9図に示す液晶表示器では、時刻表示513が
数字メッセージ表示510と独立して存在し、さらに、曜
日表示514が誤り表示511とは独立して存在する。以下
に、第9図に示す液晶表示器における点灯制御されるべ
き液晶素子の数を示す。
上述のように、第9図に示す液晶表示器で129個の独
立制御が必要となり、4ビットマイクロプロセッサuPD7
5308Gあるいは4ビットマイクロプロセッサuPD7514Gで
は液晶表示の制御線が不足するため実現不可能である。
従って、第9図に示す液晶表示器では、数字メッセー
ジ表示510及び誤り表示511の表示桁数を減らすか、或い
は第10図に示すように液晶表示器を駆動制御するための
LCDドライバー613が必要となる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明では、液晶表示器の数字メ
ッセージ表示部が時刻表示部を兼ねるとともに誤り表示
部が曜日表示部を兼ねるようにしたから、数字メッセー
ジ表示部の液晶素子を大きくすることができるばかりで
なく一画面における数字表示桁数を大きくすることがで
きる。従って、携帯者の視認性が向上する。さらに、専
用のLCDドライバーが不要であるから無線選択呼出受信
機自体が小型化でき、しかも低コストとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による無線選択呼出受信機の液晶表示器
の一実施例を示す図、第2図乃至第6図は本発明による
無線選択呼出受信機による液晶表示動作を説明するため
の図、第7図は本発明による無線選択呼出受信機の一実
施例を示すブロック図、第8図は第7図に示す無線選択
呼出受信機による表示動作を説明するための流れ図、第
9図は従来の無線選択呼出受信機の液晶表示器を示す
図、第10図は従来の無線選択呼出受信機を示すブロック
図である。 102……圏外検出マーク、103……受信アドレス表示マー
ク、104……受信ファンクション表示マーク、105……低
電圧表示マーク、106……スイッチポジション表示マー
ク、107……同一呼出受信マーク、108……メッセージ保
護マーク、109……次画面メッセージ継続マーク、110…
…メッセージ受信番号表示、111……数字メッセージ表
示、112……誤り表示、113……コロン、114……時刻表
示用コロン、301……アンテナ、302……無線部、303…
…デコーダ、304……報知素子駆動用素子、305……発光
ダイオード、306……スピーカー、307……バイブレー
タ、308……デコーダROM、311…CPU、312……液晶表示
器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04Q 7/00 - 7/38 G04G 1/00 G04G 9/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】数字メッセージ情報を表示する数字メッセ
    ージ表示部と、前記数字メッセージの誤りを表示する誤
    り表示部とを有する無線選択呼出受信機において、前記
    数字メッセージ表示部の一部を選択的に時刻情報表示部
    として用いて該時刻情報表示部に時刻表示を行う第1の
    手段と、前記時刻表示部に対応して前記誤り表示部の一
    部を曜日表示部として用いて前記曜日表示部に曜日表示
    を行う第2の手段とを有することを特徴とする無線選択
    呼出受信機。
  2. 【請求項2】請求項1に記載された無線選択呼出受信機
    において、前記数字メッセージメッセージ表示部及び前
    記誤り表示部は液晶表示器上に形成され、前記数字メッ
    セージ表示部は少なくとも7セグメントから構成され、
    前記誤り表示部は1セグメントから構成されており、前
    記第1及び前記第2の手段は無線選択呼出受信を制御す
    る制御手段に備えられていることを特徴とする無線選択
    呼出受信機。
JP30579290A 1990-11-09 1990-11-09 無線選択呼出受信機 Expired - Fee Related JP2794932B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30579290A JP2794932B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 無線選択呼出受信機
DE1991629259 DE69129259T2 (de) 1990-11-09 1991-11-08 Personenrufempfänger mit einer Anzeige
EP19910310370 EP0485236B1 (en) 1990-11-09 1991-11-08 Paging receiver with a display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30579290A JP2794932B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 無線選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04177927A JPH04177927A (ja) 1992-06-25
JP2794932B2 true JP2794932B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=17949415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30579290A Expired - Fee Related JP2794932B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 無線選択呼出受信機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0485236B1 (ja)
JP (1) JP2794932B2 (ja)
DE (1) DE69129259T2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61262680A (ja) * 1985-05-16 1986-11-20 Casio Comput Co Ltd スケジユ−ル表示装置
JPS6399297U (ja) * 1986-12-19 1988-06-27
JPS6448948U (ja) * 1987-09-20 1989-03-27
US4872005A (en) * 1988-01-04 1989-10-03 Motorola, Inc. Paging receiver capable of reminding a user of an important message event
US4894649A (en) * 1988-01-07 1990-01-16 Motorola, Inc. Pager having time controlled functions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0485236A2 (en) 1992-05-13
EP0485236B1 (en) 1998-04-15
EP0485236A3 (en) 1993-04-07
DE69129259D1 (de) 1998-05-20
JPH04177927A (ja) 1992-06-25
DE69129259T2 (de) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5892455A (en) Analog wrist watch and pager providing message display on cover glass
CN100555402C (zh) 电子显示器区域的选择性照明
JP2000075802A (ja) バックライト装置およびバックライト素子
JP2794932B2 (ja) 無線選択呼出受信機
EP0627824A1 (en) Programming/reprogramming a radio apparatus
GB2314184A (en) Radio selective call receiver with display
JPH08317438A (ja) 表示機能付き無線選択呼出受信機
KR100242513B1 (ko) 누락 메시지 표시기를 가진 페이저 단말기
AU645655B2 (en) Method and arrangement for recording message receive time and detecting message recall in radio pager
JP2765598B2 (ja) 表示機能付き無線選択呼出受信機
US5453739A (en) Radio paging receiver capable of displaying messages as desired
GB2307080A (en) Radio selective calling receiver
JPH03136527A (ja) 時刻表示機能付無線選択呼出受信機
KR0138465B1 (ko) 무선호출을 이용한 교통정보서비스방법 및 이를 위한 교통정보검색용 단말기
KR100245437B1 (ko) 스크린이 장착된 휴대 무선 장치
JPH05110497A (ja) 個別選択呼出受信機
JP3220379B2 (ja) 路側設置式表示装置
JP2908058B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP3082355B2 (ja) 無線通信機
JP2003513385A (ja) 携帯用データ・システム
JP3138669B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH06140979A (ja) 無線選択呼出受信機
CA1325040C (en) Paging apparatus without a power switch
JPH0591023A (ja) 受信時刻表示機能付無線選択呼出受信機
JP2919408B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees