JP2794687B2 - ポリエステルフイルム - Google Patents

ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JP2794687B2
JP2794687B2 JP61121764A JP12176486A JP2794687B2 JP 2794687 B2 JP2794687 B2 JP 2794687B2 JP 61121764 A JP61121764 A JP 61121764A JP 12176486 A JP12176486 A JP 12176486A JP 2794687 B2 JP2794687 B2 JP 2794687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyester
ester
weight
phosphorus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61121764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62277429A (ja
Inventor
康夫 斎藤
正俊 栗原
俊一郎 桐村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORE KK
Original Assignee
TORE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORE KK filed Critical TORE KK
Priority to JP61121764A priority Critical patent/JP2794687B2/ja
Publication of JPS62277429A publication Critical patent/JPS62277429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2794687B2 publication Critical patent/JP2794687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上絵の利用分野〕 本発明は難燃性配向ポリエステルフイルムに関する。 本発明の目的は配向ポリエステルフイルムがもつ外
観,透明性,機械的強度,電気的性質及び高次加工性な
どの特長を損うことなく,難燃性に優れた配向ポリエス
テルフイルムを提供することにある。 特に,印刷回路基板,メンブレンスイツチ,タツチキ
ーボード,家電機器の透明窓材など2軸延伸ポリエステ
ルフイルムが強度,耐熱性,寸法安定性,電気絶縁性,
透明性などの特長から汎用化されている用途で,難燃化
は社会的要求になつている。また,一方向に延伸された
透明な1軸配向ポリエステルフイルムが液晶デイスプレ
イ用途で使用され,同じく難燃化の必要がある。 〔従来技術〕 従来,一般にポリエステル成形体を難燃化する手段と
して臭素などのハロゲン含有化合物,リン含有化合物,
金属化合物などをポリエステルに添加混合し溶融押出成
形するか或いは成形体の表面にこれら難燃性化合物を塗
布する方法が用いられ,例えば特公昭49−45295,特公昭
55−50985号,特公昭60−21184,或いは特公昭59−42692
で知られている。 これらのうちでも種々の亜リン酸エステル,リン酸お
よびリン酸エステル,ホスホン酸エステル及びこれらの
ハロゲン原子を含有する誘導体は比較的良好な難燃性を
ポリエステルに付与する。 〔従来技術の問題点〕 しかし,これらリンを含む酸およびそのエステル類は
一般に重合時のリンの飛散,重合反応性の低下を生じ,3
官能性の化合物はポリマーのゲル化をともなう。また,
溶融押出成形性の悪化およびフイルムの耐熱性,耐加水
分解性の低下など生産上および実用上に問題点が多い。 また,臭素を含有する化合物はポリエステルの溶融押
出温度において臭化水素その他の腐蝕性,有毒性物質を
発生し臭気,環境汚染,設備腐蝕など安全,衛生上の問
題点が多い。 また,臭素化合物と三酸化アンチモンを添加する方法
はポリエステルフイルムの延伸が難しくなるとともに透
明性や機械的強度が低下する。 これらの従来技術に対して特開昭54−126278は特定の
リン化合物を特定量共重合したポリエステルフイルムを
提案している。しかしながら,該技術も原料乾燥時のチ
ツプの粘着,押出成形性の悪化などの加工性の低下,な
らびにフイルムの耐熱性,耐加水分解性の低下など生産
上および品質上の欠点がある。 本発明者らはこれらの欠点を解決するため鋭意研究の
結果,リン化合物の共重合ポリエステルおよびこれらを
配合したポリエステル組成物を用いてポリエステルフイ
ルムの優れた諸特性を保持しつつ難燃性を付与しうるこ
とを見出し本発明に到達した。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は,線状ポリエステルを主体とし,少なくとも
一方向に配向したポリエステルフイルムにおいて,該線
状ポリエステルは,主鎖にエステル結合したエステル成
形性官能基を2個有するリン化合物を含有し、該エステ
ル形成性官能基を2個有するリン化合物中のリン元素量
が該ポリエステルの重量に対し0.03〜0.48重量%である
ポリエステルフイルムを特徴とするものである。 本発明でいう線状ポリエステルとはポリエチレンテレ
フタレート,ポリブチレンテレフタレート,ポリエチレ
ン−2,6−ナフタレート等の芳香族ポリエステルであ
り,またその酸成分の一部またはそのグリコール成分の
一部が他のジカルボン酸成分,例えばイソフタル酸,5−
ナトリウムスルホインフタル酸,ジフエノキシエタンジ
カルボン酸,アジピン酸,セバシン酸成分等,あるいは
他のグリコール成分,例えばジエチレングリコール,プ
ロピレングリコール,トリメチレングリコール,テトラ
メチレングリコール,ネオペンチルグリコール,1,4−シ
クロヘキサンジメタノール,ポリエチレングリコール,
ビスフエノールA成分等で置換された共重合ポリエステ
ルフイルムであつてもよい。 該ポリエステルはエステル形成性官能基を2個有する
リン化合物を共重合することによりリン元素を全ポリエ
ステルに対して0.03〜0.48重量%含有せしめる必要があ
り,特に好ましくは0.1〜0.48重量%である。 リン元素が0.03重量%未満の場合は得られる配向ポリ
エステルフイルムの難燃性が不充分となり所期の目的が
達成できない。一方,ポリエステルフイルムのリン元素
量が0.48重量%より大きい場合はチツプの乾燥工程にお
いてチツプ同志がくつついて塊状になり乾燥機の器壁に
チツプが付着して乾燥およびチツプの排出が困難にな
る。 また,加熱溶融押出工程において重合度低下が著し
く,押出成形性の悪化によるフイルムの厚みムラの増
大,タテ延伸ロールへの粘着が発生するうえ,ポリエス
テルフイルムの耐熱性など実用上の性質が低下する。 本発明で使用する主鎖にエステル結合したエステル形
成性官能基を2個有するリン化合物とは、式(I)で示
されるホスホネート,式(II)で示されるホスフイネー
トあるいは式(III)で示されるホスフインオキシドが
である。 式中,R1,R5は夫々同じか又は異なる基であつて炭素数
が1〜18の炭化水素基を表し,R2,R3は夫々同じか又は異
なる基であつて炭素数が1〜18の炭化水素基又は水素原
子を表し,A1,A2は炭素数が2〜8の2価又は3価の有機
残基を表し,R4はカルボキシル基又はそのエステルを表
し,R6はカルボキシル基又はそのエステル,あるいは互
いに で示される基を介してA2と環を形成する2価のエステル
形成性官能基を表す。 式(I)で示されるリン化合物の好ましい例としては
フエニルホスホン酸ジメチル,フエニルホスホン酸ジフ
エニルなどが用いられる。 式(II)のリン化合物の好ましい例としては(2−カ
ルボキシエチル)メチルホスフイン酸,(2−メトキシ
カルボニルエチル)メチルホスフイン酸メチル,(2−
カルボキシエチル)フエニルホスフイン酸,(2−メト
キシカルボニルエチル)フエニルホスフイン酸メチル,
(4−メトキシカルボニルフエニル)フエニルホスフイ
ン酸メチル,(2−(β−ヒドロキシエトキシカルボニ
ル)エチル)メチルホスフイン酸のエチレングリコール
エステルなどが用いられる。 式(III)のリン化合物の好ましい例としては(1,2ジ
カルボキシエチル)ジメチルホスフインオキシド,(2,
3ジカルボキシプロピル)ジメチルホスフインオキシ
ド,(1,2ジメトキシカルボニルエチル)ジメチルホス
フインオキシド,(2,3ジメトキシカルボニルエチル)
ジメチルホスフインオキシド,(1,2ジ(β−ヒドロキ
シエトキシカルボニル)エチル)ジメチルホスフインオ
キシド,(2,3ジ(β−ヒドロキシエトキシカルボニ
ル)エチル)ジメチルホスフインオキシドなどが用いら
れる。 これらの化合物の中で特に式(II)の化合物がポリエ
ステルとの共重合反応性がよいことおよび重合反応時の
飛散が少ないことなどから好ましい。 上記リン化合物の添加方法は特に制約はないが予めエ
チレングリコールと混合したりあるいは反応させてから
添加してもよい。添加時期もエステル交換反応あるいは
エステル化反応前から重合反応終了までの任意の段階で
よいが,操作性がよいこと,副反応が少ないことなどか
らエステル化反応後,重合反応前が好ましい。 また,本発明におけるポリエステルは,主鎖にエステ
ル結合したエステル形成性官能基を2個有するリン化合
物が共重合されたポリエステルに,主鎖にエステル結合
したエステル形成性官能基を2個有するリン化合物の共
重合されないポリエステルを混合したものであつてもよ
い。この場合のリン元素の含有量は,主鎖にエステル結
合したエステル形成性官能基を2個有するリン化合物中
のリン元素量が上記混合したポリエステルの重量に対
し,0.03〜0.48重量%、(好ましくは0.1〜0.48重量%)
でなければならない。 なお本発明におけるポリエステルには従来公知の添加
剤が本発明の目的を損ねない程度に添加されていてもよ
い。例えばポリエステルフイルムに通常用いられている
顔料,安定化剤,可塑剤,制電剤,潤滑等々が添加され
ていてもよい。 本発明の少なくとも一方向に配向したポリエステルフ
イルムとは,上記ポリエステルを一方向または縦横2方
向に配向させたフイルムであつて,その配向度は特に限
定されないが,ポリエステルフイルムの特長が発揮され
るためには次式で定義される面配向の複屈折Δnpが0.1
以上であることが好ましい。 ここで,nは屈折率,添字α,β,γはフイルムの光学
的3主軸であり,nα≦nβ≦nγと定められている。配
向したポリエステルフイルムでは,αが厚さ方向,β,
γはフイルム面内にある。 3方向の屈折率は,アツベの屈折計と検光子を用いて
測定できる。 本発明のフイルムは,厚さは特に限定されないが1〜
500μmであることが好ましい。 以下,実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。 実施例中のポリマーの固有粘度(以下IVと称す)はオ
ルソクロルフエノール溶液の25℃における測定値であ
る。 またフイルムの難燃性の評価はアンダーライターラボ
ラトリーズ社発行のプラスチツク材料の難燃性試験規格
UL94の水平燃焼試験法により,UL94−HBの適否を判定し
た。ヘイズはASTM D1003にその他の試験はJIS−C−23
18に従つて行なつた。 各実施例および比較例で得られたフイルムの試験デー
タは,それぞれ表1にまとめて示す。 実施例1 テレフタル酸とエチレングリコールより直接エステル
化法でビス−β−ヒドロキシエチルテレフタレートおよ
びその低重合体を合成し,(2−カルボキシエチル)メ
チルホスフイン酸のエチレングリコールエステルを,リ
ン元素量がポリマに対して0.30重量%に相当する量添加
し,三酸化アンチモンをポリマに対して0.03%添加した
のち,30分間で反応系を250℃から285℃に昇温すると同
時に常圧から0.5mmHgに減圧し,150分間この温度と減圧
度を維持して所定の重合度に達するまで反応を行なつ
た。ポリマはシート状に吐出し,冷却,固化,裁断して
チツプにした。得られたポリエステルのIVは0.667,ポリ
マ中のリン元素量は0.29重量%である。 このチツプをスチームジヤケツトを有する回転式真空
乾燥機を用いて175℃で2時間真空乾燥した。チツプ相
互の粘着による塊状化はなく,乾燥機の器壁へのチツプ
の付着もほとんどなかつた。乾燥チツプを280℃でTダ
イから溶融押出して28℃の冷却ドラム面上でシート状に
成形したのち,低速の加熱ロール群と高速ロール群の間
で90℃で縦方向(MD)に3.2倍延伸し,次いでテンター
装置で125℃で横方向(TD)に3.3倍延伸し,225℃で熱処
理しつつ横方向に5.3%収縮させ,冷却して巻取り,厚
さ約100μの2軸延伸フイルムを得た。 得られたフイルムの性質は,主鎖にエステル結合した
エステル形成性官能基を2個有するリン化合物を添加せ
ずに重合し,同じ条件で製膜した比較例1のフイルムと
遜色なく,かつ難燃性が優れている。 以下の実施例,比較例の2軸延伸フイルムの厚さは,
すべて約100μである。 実施例2,3 実施例1と同じリン化合物の添加量を変え,重合時間
を僅かに調整して,ポリマ中のリン元素量が0.03重量
%,および0.45重量%の2種のポリエステルを得た。前
者(実施例2)では,実施例1と同条件で行なつた乾燥
および製膜工程に何ら問題はなく,フイルムの難燃性は
UL94−HBに適合した。後者(実施例3)では,同じ条件
で乾燥した結果,乾燥を終つてチツプを排出したのち乾
燥機の器壁に若干量のチツプの付着が認められたが,容
易に掻き落すことができた。また,実施例1と同じ条件
で製膜したとき,縦延伸工程で加熱ロールに粘着する傾
向を示したが,ロール温度を平均2℃下げることで安定
化した。実施例3のフイルムの性質は,2軸延伸ポリエス
テルフイルムの特性を保ち,難燃性は優れている。耐熱
性の促進試験のため,熱風循環式オーブン中に180℃で2
4時間入れたのち,引張試験を行なつた結果,伸び率はM
D26%,TD35%であり,また柔軟性を維持していた。 実施例4 実施例1で得たリン元素を0.29重量%含有するポリエ
ステルを,比較例1のポリエチレンテレフタレートで6
倍に稀釈,混合し,実施例1と同じ条件で乾燥,製膜し
た。フイルムの難燃性はUL94−HBに適合した。 実施例5 実施例1で得たポリエステルを比較例1のポリエチレ
ンテレフタレートで2倍に稀釈,混合し,乾燥して,厚
さ約100μの縦1軸延伸フイルムを製膜した。縦延伸条
件は実施例1と同じでありテンター装置で横延伸は行な
わず,185℃で熱処理した。 得られた1軸配向フイルムの燃焼性はUL94−HBに適合
した。このフイルムは偏光膜の被覆材など液晶デイスプ
レイ用途に有用である。 実施例6 主鎖にエステル結合したエステル形成性官能基を2個
有するリン化合物としてフエニルホスフイン酸ジフエニ
ルを,リン元素量がポリマに対して,0.30重量%に相当
する量添加したほかは,実施例1と同じ条件で重合し
て,リンを含有するポリエステルを調製した。ポリマ中
のリン元素量は0.20重量%であつた。実施例1と同じ条
件で乾燥,製膜し,何ら問題はなかつた。フイルムの燃
焼性はUL94−HBに適合した。 比較例1 主鎖にエステル結合したエステル形成性官能基を2個
有するリン化合物を加えることなく常法により重合した
ポリエチレンテレフタレートのチツプを,実施例1と同
じ条件で乾燥し,製膜した。このフイルムは従来技術の
ポリエステルフイルムに相当し,UL94−HBに適合しなか
つた。 比較例2,3 実施例1と同じ主鎖にエステル結合したエステル形成
性官能基を2個有するリン化合物の添加量を変えて,ポ
リマ中のリン添加量が0.70重量%および0.02重量%の2
種のポリエステルを重合した。前者(比較例2)は,乾
燥工程でチツプ相互の粘着による塊状化と器壁への付着
が著しく,もとのチツプへの解砕と,乾燥機器壁の清掃
に手間がかかつた。また,縦延伸工程で加熱ロールへの
粘着が著しく,ロールの温度を下げても粘着による表面
欠点の発生を防ぐことが困難であつた。 得られたフイルムはIVが低く,押出工程で重合度低下
が大きかつたことを示し,厚みむらが大きかつた。ま
た,180℃で24時間加熱したのちの引張試験で,伸び率が
MD4%,TD7%まで低下し,著しく脆化していた。 後者(比較例3)では,乾燥および製膜に何ら問題な
いが,フイルムの燃焼性はUL94−HBに適合しなかつた。 比較例4 実施例6と同じく,主鎖にエステル結合したエステル
形成性官能基を2個有するリン化合物としてフエニルホ
スフイン酸ジフエニルを用い,リン元素量がポリマに対
して0.05重量%に相当する量添加したほかは実施例1と
同じ条件で重合した。 ポリマ中のリン元素量は0.02重量%であつた。乾燥
性,製膜性は良好であつたが,フイルムの燃焼性はUL94
−HBに適合しなかつた。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 67:02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.線状ポリエステルを主体とし、少なくとも一方向に
    配向したポリエステルフイルムにおいて、該線状ポリエ
    ステルは、主鎖にエステル結合したエステル形成性官能
    基を2個有するリン化合物を含有し、該エステル形成性
    官能基を2個有するリン化合物中のリン元素量が該ポリ
    エステルの重量に対し0.03〜0.48重量%であることを特
    徴とするポリエステルフイルム。
JP61121764A 1986-05-26 1986-05-26 ポリエステルフイルム Expired - Lifetime JP2794687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121764A JP2794687B2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121764A JP2794687B2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62277429A JPS62277429A (ja) 1987-12-02
JP2794687B2 true JP2794687B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=14819306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121764A Expired - Lifetime JP2794687B2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2794687B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1347477A3 (de) * 2002-03-06 2006-02-01 Mitsubishi Polyester Film GmbH Biaxial orientierte, flammhemmend ausgerüstete Folie aus einem kristallisierbaren Thermoplasten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62277429A (ja) 1987-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6001605B2 (ja) カレンダー加工用ポリエステル組成物
JP3259419B2 (ja) ポリエステルフイルム
JPH09510244A (ja) 難燃性の再利用ポリエステルコポリマー
JP2001200077A (ja) 難燃性透明ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JP2003527470A (ja) 結晶性熱可塑性樹脂から成り熱成型可能で難燃性を有する透明延伸フィルム及びその使用ならびにその製造方法
JPH10279676A (ja) 難燃熱収縮性ポリエステルフィルム
JP2794687B2 (ja) ポリエステルフイルム
JP5346517B2 (ja) 難燃性共重合ポリエステルおよびそれからなる二軸配向フィルム
KR0181687B1 (ko) 난연성 이축배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
EP4103647A1 (en) Non-halogenated flame retardant copolyester compositions
KR101262833B1 (ko) 난연성 폴리에스테르 조성물
KR100205201B1 (ko) 난연성이 우수한 저올리고머성 이축배향 폴리에스테르 필름
JP4254357B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびそのフィルム
JPH08504469A (ja) 二軸配向penbbフィルムからの電気絶縁材
JP5596457B2 (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物及びこれを用いてなる成形品
JP2003500489A (ja) 圧縮成形法で製造された防炎性の押出品および成形品
JP2005126716A (ja) 一軸又は二軸配向された難燃性ポリエステルフィルム
JPH02212525A (ja) ポリエステルフィルム
JP2792176B2 (ja) ポリエステルフィルム
JPH0826139B2 (ja) ポリエステルの製造方法
JPS59193953A (ja) ポリエステル組成物
JPH11293004A (ja) 難燃性ポリエステルフィルム
JPH07126364A (ja) 低誘電性ポリエステル
JP2001163962A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法
JPH09272734A (ja) ポリエステル組成物およびフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term