JP2791818B2 - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JP2791818B2
JP2791818B2 JP2049094A JP4909490A JP2791818B2 JP 2791818 B2 JP2791818 B2 JP 2791818B2 JP 2049094 A JP2049094 A JP 2049094A JP 4909490 A JP4909490 A JP 4909490A JP 2791818 B2 JP2791818 B2 JP 2791818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freon
rubber
rubber composition
weight
hydrogenated nitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2049094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03250037A (ja
Inventor
正嗣 工藤
二三男 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Nok Corp
Denso Corp
Original Assignee
Nok Corp
Denso Corp
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp, Denso Corp, Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Nok Corp
Priority to JP2049094A priority Critical patent/JP2791818B2/ja
Publication of JPH03250037A publication Critical patent/JPH03250037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791818B2 publication Critical patent/JP2791818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ゴム組成物に関する。更に詳しくは、耐フ
ロン冷媒性にすぐれたゴム組成物に関する。
〔従来の技術〕
現在、冷媒としてフロンR12(CCl2F2)を用いている
エアコンなどのゴム部分(Oリング、パッキンなど)に
は、ニトリルゴムまたは水素添加ニトリルゴムが用いら
れているが、フロン規制によりフロンR12がフロンR134a
(CH2FCF3)に代替されようとしている。しかしなが
ら、ニトリルゴム、水素添加ニトリルゴムは、フロンR1
34aとの接触で発泡してしまうという欠点を有してい
る。
一方、フロンR134aに対しては、エチレン・プロピレ
ン系共重合ゴムがすぐれた耐性を有しているが、エチレ
ン・プロピレン系共重合ゴムは、逆にフロンR12との接
触で発泡してしまうという欠点を有している。
このように、現在フロンR12からフロンR134aに代替さ
れようとはしているが、それに伴ってそこには種々の問
題があり、フロンR12がすべてフロンR134aに代替される
迄には、かなりの時間を有するのが現状である。この間
の措置として、フロンR12とフロンR134aとがそれぞれ用
いられることになり、従ってフロンR12とフロンR134aの
両方の冷媒に対して使用できるゴム組成物が求められて
いるが、現在はこうした要求に応えられるゴム組成物が
提供されていない。
また、本出願人は先に、塩素化ポリエチレンおよび液
状ポリブタジエンよりなる耐フロンガス性にすぐれたゴ
ム組成物を提案しているが(特開昭64−22948号公
報)、これはフロンガスR500(CCl2F2−CH3CHF3共沸混
合物)またはR502(CHClF2−CClF2CF3共沸混合物)に対
する耐性を有するゴム組成物に向けられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、フロンR12とフロンR134aの両方の冷
媒に対して、すぐれた耐性を示すゴム組成物を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
かかる本発明の目的は、水素添加ニトリルゴム、塩素
化ポリエチレンおよび有機過酸化物を含有するゴム組成
物によって達成される。
水素添加ニトリルゴムとしては、アクリロニトリルと
ブタジエンとの共重合ゴムを水素添加し、分子主鎖中の
炭素−炭素二重結合量を10%以下にしたものが一般に用
いられ、これは例えば日本ゼオン製品ゼットポールなど
の市販品をそのまま用いることができる。
また、塩素化ポリエチレンとしては、高密度ポリエチ
レンを塩素化したもの(塩素含有率約30〜40%、好まし
くは約30〜35%)が一般に用いられ、これは例えば昭和
電工製品エラスレンなどの市販品をそのまま用いること
ができる。
これら両者は、水素添加ニトリルゴムが約20〜60重量
%、好ましくは約30〜50重量%、塩素化ポリエチレンが
約80〜20重量%、好ましくは約70〜50重量%の割合でそ
れぞれ用いられる。水素添加ニトリルゴムのブレンド割
合がこれ以上になると、耐フロンR134a性が悪くなり、
発泡するようになる。一方、これ以下では逆に耐フロン
R12性が低下するようになる。
これらのブレンドゴムは、一般にブレンドゴム100重
量部当り約1〜10重量部、好ましくは約2〜8重量部用
いられる有機過酸化物によって架橋される。有機過酸化
物としては、例えばジ第3ブチルパーオキサイド、ジク
ミルパーオキサイド、第3ブチルクミルパーオキサイ
ド、1,1−ジ(第3ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメ
チルシクロヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(第3ブ
チルパーオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ
(第3ブチルパーオキシ)ヘキシン−3、1,3−ジ(第
3ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、
第3ブチルパーオキシベンゾエート、第3ブチルパーオ
キシイソプロピルカーボネート、n−ブチル−4,4−ジ
(第3ブチルパーオキシ)バレレートなどが用いられ
る。
ゴム組成物中には、以上の必須成分以外に、それぞれ
のゴムの配合剤として、トリアリル(イソ)シアヌレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリ
アリルトリメリテートなどの多官能性化合物、カーボン
ブラック、微細シリカなどの補強剤、タルク、クレー、
グラファイト、けい酸カルシウムなどの充填剤、ステア
リン酸、パルミチン酸、パラフィンワックスなどの加工
助剤、酸化マグネシウム、ハイドロタルサイト、エポキ
シ樹脂などの受酸剤、老化防止剤、可塑剤などのゴム工
業で一般的に使用されている配合剤が必要に応じて適宜
添加されて用いられる。
ゴム組成物の調製は、インタミックス、ニーダ、バン
バリーミキサなどの混練機あるいはオープンロールなど
を用いて混練することによって行われ、それの加硫は、
射出成形機、圧縮成形機、加硫プレスなどを用い、一般
に約150〜200℃で約3〜60分間程度加熱することによっ
て行われ、必要に応じて約120〜200℃で約1〜24時間加
熱する二次加硫が行われる。
〔発明の効果〕
水素添加ニトリルゴムと塩素化ポリエチレンとをブレ
ンドした場合、両者間の相溶性に問題はなく、ミクロな
界面剥離を発生させることなく、混合が可能である。
かかるブレンドゴムを有機過酸化物で架橋すると、そ
れぞれ単独のゴムでは得られなかった性質、つまりフロ
ンR12とフロンR134aの両冷媒に対し、すぐれた耐性を示
すゴム組成物が提供される。
従って、本発明に係るゴム組成物は、フロンR12また
はフロンR134aを使用する機械、例えばエアコン、冷蔵
庫などに用いられる0リング、パッキングなどのゴム部
品の成形材料として好適に用いることができる。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1〜2、比較例1〜3 水素添加ニトリルゴム(ゼットポール2010)[水添NB
R]、塩素化ポリエチレン(エラスレン302NA)[塩素化
PE]およびMTカーボンブラック[MT−CB]の各所定量
に、 酸化マグネシウム 5重量部 ハイドロタルサイト 10 ステアリン酸 1 ヒンダードフェノール系老化防止剤 1 ヒドロキノン系老化防止剤 1 パラフィンワックス 1 エポキシ樹脂 2 ポリブタジエン 2 ジクミルパーオキサイド 5 トリアリルイソシアヌレート 3 を添加した配合物を、3ニーダおよびオープンロール
を用いて混合した。このゴム組成物を、170℃、20分間
の加熱プレス成形の後、160℃、3時間のオーブン加硫
を行って、150×150×2mmの加硫シートを成形した。
得られた各加硫シートについて、JIS K−6301に準拠
して常態物性を測定すると共に、次の各浸漬液(フロン
冷媒または冷凍機油との混合液)中への浸漬試験(25
℃、24時間)を行い、その硬さ変化、体積変化を測定
し、更に浸漬試験後のゴムシートを150℃のオーブン中
で1時間加熱し、その後の外観状態を発泡の有無によっ
て観察した。
浸漬液I :フロンR12 200g 〃 II :フロンR12 100g+パラフィン油100g 〃 III:フロンR134a 200g 〃 IV :フロンR134a 100g+ポリグリコール油100
g 得られた結果は、水添NBR、塩素化PEおよびMT−CBの
混合割合と共に、次の表に示される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 23:28) (C08L 23/28 15:00) (72)発明者 平松 二三男 神奈川県藤沢市辻堂新町4―3―1 エ ヌオーケー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−156144(JP,A) 特開 平2−91136(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 9/02 - 9/04 C08L 15/00 - 15/02,23/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】約20〜60重量%の水素添加ニトリルゴムと
    約80〜40重量%の塩素化ポリエチレンのブレンドゴムに
    有機過酸化物を添加してなるゴム組成物。
JP2049094A 1990-02-28 1990-02-28 ゴム組成物 Expired - Lifetime JP2791818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049094A JP2791818B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2049094A JP2791818B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03250037A JPH03250037A (ja) 1991-11-07
JP2791818B2 true JP2791818B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=12821510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2049094A Expired - Lifetime JP2791818B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2791818B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3994749B2 (ja) * 2002-01-30 2007-10-24 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物、加硫性ゴム組成物および加硫物
JP2006219505A (ja) * 2005-01-13 2006-08-24 Daiso Co Ltd 塩素化ポリエチレン加硫用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03250037A (ja) 1991-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5141548B2 (ja) 水素化nbr組成物
JP3982536B2 (ja) 水素化ニトリルゴム組成物
JPH08245842A (ja) 加硫ゴム組成物
US7091265B2 (en) Molding material for use with carbon dioxide
JP4936005B2 (ja) 液化ガスシール材用加硫性ゴム組成物及び液化ガスシール材
JP2791818B2 (ja) ゴム組成物
JP5261995B2 (ja) ゴム組成物
JP4831162B2 (ja) R152a、R134a用水素化ニトリルゴム系シール成形材料
JP3314492B2 (ja) ゴム組成物
JP2954878B2 (ja) フロン及び/又は冷凍機油用のゴム組成物と加硫シール部品
JP2899930B2 (ja) ゴム組成物
JP3344187B2 (ja) 耐フロン冷媒用水素化nbr組成物
JP4269694B2 (ja) R152a、R134a用水素化ニトリルゴム系シール成形材料
JP3367309B2 (ja) 水素添加ニトリルゴム組成物
JP3301127B2 (ja) 耐フロン冷媒性にすぐれたゴム部品
JP3314581B2 (ja) ブレンドゴム組成物
JPH1060198A (ja) 耐塩素性ゴム組成物
JP3327049B2 (ja) ブレンドゴム組成物
JP3804413B2 (ja) エチレン・プロピレン系共重合ゴム組成物
JP2002212362A (ja) エチレン・プロピレン系共重合ゴム組成物
JP2942498B2 (ja) 加硫ゴム組成物及び加硫ゴム成形品
JP2625920B2 (ja) 耐フロンガス性にすぐれたゴム組成物
JP2753679B2 (ja) 耐熱性ゴム製品の製造方法
JP2021042388A (ja) 水素化nbr組成物
JPH0299533A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100619

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100619

Year of fee payment: 12