JP2781972B2 - 電流消費が極めて少ない高圧発電回路 - Google Patents

電流消費が極めて少ない高圧発電回路

Info

Publication number
JP2781972B2
JP2781972B2 JP63005003A JP500388A JP2781972B2 JP 2781972 B2 JP2781972 B2 JP 2781972B2 JP 63005003 A JP63005003 A JP 63005003A JP 500388 A JP500388 A JP 500388A JP 2781972 B2 JP2781972 B2 JP 2781972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
generation circuit
voltage power
primary winding
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63005003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63181671A (ja
Inventor
ブランショット ミシェル
デュテルトル−ラデュレー ダニエル
アンドレ ルー レン
Original Assignee
ペジェウペ プロフェッショナル ゼネラル エレクトロニク プロダクツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペジェウペ プロフェッショナル ゼネラル エレクトロニク プロダクツ filed Critical ペジェウペ プロフェッショナル ゼネラル エレクトロニク プロダクツ
Publication of JPS63181671A publication Critical patent/JPS63181671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781972B2 publication Critical patent/JP2781972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/338Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/26Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/30Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using a transformer for feedback, e.g. blocking oscillator

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電流消費が極めて少ない高圧発電回路、特
に粒子検出器用の電流消費が極めて少ない高圧発電回路
に関する。
〔従来の技術〕
ピコアンペア程度の電流の強さで機能する粒子検出器
は、フランス国特許第2,561,778号明細書からも公知で
ある。しかし、このような型式の検出器には、好ましく
は1000〜4000ボルトの高圧に連続的にさらされる電極を
組込まなければならない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、約10ボルトのバイアス電圧から始動して10
00ボルトから4000ボルトの電圧を供給することができ、
占有面積が小さく、しかも電流消費が極めて少ない高圧
発電回路を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
課題を解決するための手段である本発明は、昇圧変圧
器及び二次側に昇圧回路を備えていて、前記変圧器の一
次巻線への電流供給が、送電用トランジスタによってな
され、前記トランジスタのうちの制御トランジスタが抵
抗−コンデンサ回路によって制御される電流消費が極め
て少ない高圧発電回路において、前記変圧器の一次巻線
の導電の停止毎に、前記二次巻線が容量型結合によって
前記コンデンサの極性反転を引き起こすことを特徴とす
る電流消費が極めて少ない高圧発電回路である。
本発明の一態様において、前記送電用トランジスタへ
の導電の間、前記一次巻線の電流が、1アンペア程度で
あり、且つ一次巻線の平均電流が、100マイクロアンペ
ア以下である。
さらに、本発明の別の態様において、前記一次巻線へ
の導電時間がマイクロ秒のオーダーであり、連続する2
つの導電時間の間隔が数ミリ秒のオーダーである。
さらに、本発明の別の態様において、前記二次巻線の
高圧が数千ボルトである。
〔実施例〕
以下、本発明を、添付の図面に示す実施例について説
明する。
第1図には、実質的に2つの電極(1)および(2)
で構成された粒子検出器が示されている。これら2つの
中の一方の電極(1)には、本発明による回路によって
高圧電流が供給され、他方の電極(2)は、検流計
(3)を介してアース接続されている。高圧発電回路
は、実質的に抵抗(4)とコンデンサ(5)を直列にし
たRC回路と、2つのトランジスタ(6)(7)と、一次
巻線(8)および二次巻線(9)からなる変圧器と、昇
圧回路(10)とによって構成されている。
RC回路と変圧器の一次巻線(8)は、5〜20ボルト程
度のバイアス電圧によって電流供給される。コンデンサ
(5)はアースしてある。RC回路の中点(19)は、送電
用トランジスタ(7)を作動させるトランジスタ(6)
のベースに接続されている。変圧器の一次巻線(8)
は、前記送電用トランジスタ(7)と共に直列に取付け
られる。一方、変圧器の二次巻線(9)は、片側がアー
ス接続され、他端は電極(1)に高圧を供給する昇圧回
路(10)に、それぞれ接続されている。
本発明の好ましい実施例においては、抵抗(4)は20
メガオーム、コンデンサ(5)は470ピコファラッド、
一次巻線(8)は約20回巻き、そして二次巻線は500〜1
000回巻きのオーダーである。第2図は、コンデンサ(1
1)(12)(13)(14)と、ダイオード(15)(16)(1
7)(18)からなる公知の形式の昇圧回路(10)の実施
例を示す。
第1図の実施例では、コンデンサ(5)に荷電するた
めのRC回路の時定数は、数ミリ秒であり、トランジスタ
(7)に強い電流(1アンペア程度)を導電させる時間
は、マイクロ秒のオーダーである。
〔作 用〕
この高圧発電回路の機能は、次のように要約される。
すなわち、コンデンサ(5)が数ミリ秒間荷電され
る;制御コンデンサ(6)のベースに接続されたRC回路
の中点(19)の電位が、このコンデンサ(6)の導電限
界値に達してコンデンサが導体となり、送電用トランジ
スタ(7)の導電を開始させる;送電用トランジスタ
(7)が電流を導き、変圧器の一次巻線(8)に供給さ
れる;一次巻線(8)は、その漂遊容量と共に発振器と
なり、電流の正電位半波が、一次巻線と送電用トランジ
スタ(7)を通過する;約1マイクロ秒の持続時間を有
するこの半波の終期に、トランジスタ(7)のコレクタ
電位と、トランジスタ(7)のベース電位が負電位とな
り、トランジスタ(7)が閉塞される;トランジスタ
(7)が導体の間、誘導電圧が二次巻線(9)に発生
し、この誘導電圧の振幅は、一次巻線のバイアス電圧及
び二次巻線と一次巻線の巻き数の数の比に依存する;こ
の電圧が、昇圧回路(10)に印加される;一次巻線への
通電が停止すると、二次巻線(9)が、その漂遊容量と
共に発振器となり、減衰した発振電圧は、一次巻線によ
って誘導電圧と重ね合わされる;この発振電圧の最初の
負電位半波は、符号(20)で示すカップリング、例えば
容量型結合等によって、一次巻線のRC回路の中点(19)
における極性を反転させ、そして負電圧となって、トラ
ンジスタ(6)および(7)の閉塞をロックする。
ついで、コンデンサ(5)の荷電過程が約10ミリ秒の
間再開され、一次巻線のトランジスタを、およそ1マイ
クロ秒間導電させるべく、新たにトリガする。その結
果、電極(1)の電圧を上昇させ、またこの電極上に高
電圧を維持する。
二次巻線(9)は、その漂遊容量と共に高周波発振器
となる。二次巻線の発振は、この発振の振幅に影響を及
ぼす固有抵抗によって減衰される。また、昇圧回路(1
0)は、1ナノアンペアのオーダーで漏洩電流を有して
おり、この電流が、実質的にコンデンサ(11)〜(1
4)、およびダイオード(15)〜(18)内に漏電する原
因となる。従って、この回路内の漏電に対応するインピ
ーダンスが、二次巻線に発生される電圧の振幅に影響す
るのである。
更に、電極(1)(2)と検流器(3)からなる粒子
検出器は、特殊性を呈している。すなわち、粒子が存在
すると、電極(1)と(2)の間に電流の増加を導き、
検出器内でのこの電流増加により、二次巻線に発生する
電圧の振幅は減じさせられる。その結果、容量型結合
(20)によって一次巻線の中点(19)に印加されるマイ
ナスの分極は、より小さな振幅である。これにより、コ
ンデンサ(5)を再び荷電するための時間はより短くな
り、しかも、一次巻線の2つの導電時間のインターバル
も一層短くなって、電極(1)に高電圧を維持すること
が可能になり、このようにして、高電圧の自動調整が達
成される。
〔発明の効果〕
本発明による高圧発電回路は、構造が簡単なこと、装
置自体の寸法も大きくないこと(数立方センチメート
ル)、平均電力の消費が少ないこと、などの点で注目す
べきものである。実際に、一次巻線に導電されている間
においては、一次側の電流は、1アンペア程度である
が、一次側の平均電流は、100マイクロアンペアのオー
ダーである。一方、古典的なタイプのブロッキング発振
器(間欠発振器)を用いた高圧発電機では、一次側の平
均電流は、100ミリアンペアのオーダー、すなわち1000
倍も大きいものであった。
以上の如く、本発明による高圧発電回路は、粒子検出
器の電極(1)に数千ボルトの値の高圧を連続的に供給
することができるものである。この電圧の値は、一次側
のバイアス電圧値と、二次巻線と一次巻線の巻数の比
と、昇圧回路(10)の構成によって決定される。
本発明の高圧発電回路は、効率的であると同時に、そ
の寸法も縮小されている。この回路は、高電圧を必要と
し、かつ電流消費が極めて少ない装置、例えば煙やガス
を検知するための粒子検出器、蒸気(例えば、ナトリウ
ムの)や、塵や、エーロゾルあるいはイオンを検知する
ための検出器、防毒マスクの活性フィルタ、赤外線メガ
ネ、空気清浄器などに適用されるが、その他にも応用で
きることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、粒子検出器に適用された本発明による高圧発
電回路を示す回路図、 第2図は、第1図示の回路に使用可能な昇圧回路の実施
例を示す回路図である。 (1)(2)電極、(3)検流計 (4)抵抗、(5)(11)(12)(13)(14)コンデン
サ (6)(7)トランジスタ、(8)一次巻線 (9)二次巻線、(10)昇圧回路 (15)(16)(17)(18)ダイオード、(19)中点 (20)容量型カップリング

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】昇圧変圧器及び二次側に昇圧回路を備えて
    いて、前記変圧器の一次巻線への電流供給が、送電用ト
    ランジスタによってなされ、前記トランジスタのうちの
    制御トランジスタが抵抗−コンデンサ回路によって制御
    される電流消費が極めて少ない高圧発電回路において、
    前記変圧器の一次巻線の導電の停止毎に、前記二次巻線
    が容量型結合によって前記コンデンサの極性反転を引き
    起こすことを特徴とする電流消費が極めて少ない高圧発
    電回路。
  2. 【請求項2】前記送電用トランジスタへの導電の間、前
    記一次巻線の電流が、1アンペア程度であり、且つ一次
    巻線の平均電流が、100マイクロアンペア以下であるこ
    とを特徴とする請求項(1)記載の電流消費が極めて少
    ない高圧発電回路。
  3. 【請求項3】前記一次巻線への導電時間が、マイクロ秒
    のオーダであり、連続する二つの導電時間の間隔が、数
    ミリ秒のオーダであることを特徴とする請求項(2)記
    載の電流消費量が極めて少ない高圧発電回路。
  4. 【請求項4】前記二次巻線の高圧が、数千ボルトである
    ことを特徴とする請求項(1)記載の電流消費量が極め
    て少ない高圧発電回路。
JP63005003A 1987-01-15 1988-01-14 電流消費が極めて少ない高圧発電回路 Expired - Lifetime JP2781972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR87377 1987-01-15
FR8700377A FR2609849B1 (fr) 1987-01-15 1987-01-15 Circuit generateur de haute tension a tres faible consommation de courant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63181671A JPS63181671A (ja) 1988-07-26
JP2781972B2 true JP2781972B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=9346928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63005003A Expired - Lifetime JP2781972B2 (ja) 1987-01-15 1988-01-14 電流消費が極めて少ない高圧発電回路

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4855889A (ja)
EP (1) EP0275223B1 (ja)
JP (1) JP2781972B2 (ja)
AT (1) ATE78381T1 (ja)
AU (1) AU591013B2 (ja)
CA (1) CA1288132C (ja)
DE (1) DE3872719T2 (ja)
DK (1) DK168842B1 (ja)
ES (1) ES2034280T3 (ja)
FI (1) FI92777C (ja)
FR (1) FR2609849B1 (ja)
IE (1) IE60520B1 (ja)
NO (1) NO173118C (ja)
PT (1) PT86543B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO894447L (no) * 1989-04-20 1990-10-22 Int Control Automation Finance Stroemforsyning.
GB2360882A (en) * 2000-01-17 2001-10-03 Michael Leonard Lucas EHT generator
US8198812B1 (en) 2002-05-21 2012-06-12 Imaging Systems Technology Gas filled detector shell with dipole antenna
US8138673B1 (en) 2002-05-21 2012-03-20 Imaging Systems Technology Radiation shielding
US7791037B1 (en) 2006-03-16 2010-09-07 Imaging Systems Technology Plasma-tube radiation detector
JP5729514B1 (ja) * 2014-06-14 2015-06-03 プラスウェア株式会社 プラズマ発生装置、液上溶融方法及び給電装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928793A (en) * 1974-07-31 1975-12-23 Varo Semiconductor Power supply circuit with electro-magnetic feedback
JPS5625988B2 (ja) * 1975-03-25 1981-06-16

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681711A (en) * 1970-10-16 1972-08-01 Tasker Ind Blocking oscillator with extended variable pulse
US3973220A (en) * 1975-06-02 1976-08-03 Ni-Tec, Inc. Oscillator amplitude regulating system
GB1513190A (en) * 1976-11-16 1978-06-07 Thorn Domestic Appliances Ltd Insect exterminating apparatus
JPS5625988U (ja) * 1980-07-17 1981-03-10
FR2561778B1 (fr) * 1984-03-26 1988-06-24 Professional General Elect Detecteur electronique de particules chargees pour la detection d'incendie
US4757433A (en) * 1987-01-07 1988-07-12 Display Components, Inc. Power supply

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928793A (en) * 1974-07-31 1975-12-23 Varo Semiconductor Power supply circuit with electro-magnetic feedback
JPS5625988B2 (ja) * 1975-03-25 1981-06-16

Also Published As

Publication number Publication date
AU1020888A (en) 1988-07-21
NO173118C (no) 1993-10-27
FI880156A0 (fi) 1988-01-14
EP0275223B1 (fr) 1992-07-15
AU591013B2 (en) 1989-11-23
FI92777B (fi) 1994-09-15
IE880090L (en) 1988-07-15
ATE78381T1 (de) 1992-08-15
FR2609849A1 (fr) 1988-07-22
IE60520B1 (en) 1994-07-27
DE3872719T2 (de) 1993-01-28
DK15488D0 (da) 1988-01-14
US4855889A (en) 1989-08-08
FI92777C (fi) 1994-12-27
DK15488A (da) 1988-07-16
EP0275223A1 (fr) 1988-07-20
NO880151L (no) 1988-07-18
NO173118B (no) 1993-07-19
NO880151D0 (no) 1988-01-14
FR2609849B1 (fr) 1992-02-28
PT86543A (pt) 1989-01-30
JPS63181671A (ja) 1988-07-26
ES2034280T3 (es) 1993-04-01
CA1288132C (fr) 1991-08-27
FI880156A (fi) 1988-07-16
PT86543B (pt) 1994-11-30
DE3872719D1 (de) 1992-08-20
DK168842B1 (da) 1994-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1498716A (en) Biasing arrangement for a corona discharge device
JP2781972B2 (ja) 電流消費が極めて少ない高圧発電回路
JPH0416920B2 (ja)
US3986085A (en) Corona power supply circuit
JP2000018107A (ja) オゾン発生機構を備えた内燃機関
US4186421A (en) Anti-static device
JP2828958B2 (ja) パルス荷電型電気集塵機用回路及び電気集塵機
JPH09320791A (ja) 移動体の除電方法
JP2877331B2 (ja) 電子写真装置におけるコロナ放電装置
KR19980032006A (ko) 펄스 하전형(荷電型) 전기집진기용회로 및 전기집진기
RU1786693C (ru) Способ нейтрализации статического электричества на движущейс поверхности диэлектрика
SU1622879A1 (ru) Устройство зар дки электрофотографических носителей
JPS57201262A (en) Ac corona generating circuit
JPH01120954U (ja)
JPH0442660U (ja)
JPS59159671A (ja) 電気集塵器用高圧電源装置
PL130926B2 (en) Control system for three-electrode spark gap
JPS62171758A (ja) パルス荷電方式電気集じん装置
JPS5971871A (ja) インクジエツト記録装置における位相検知回路
JPS567922A (en) Ignition system
JPS59132243U (ja) 鋸歯状波電圧発生回路
JPH0134063B2 (ja)
JPH0374535B2 (ja)
JPS6380561U (ja)
SE8205942D0 (sv) Krets for spenningsmatning av en elektrostatisk stoftavskiljare