JP2780524B2 - 電気融着式プラスチック管継手 - Google Patents

電気融着式プラスチック管継手

Info

Publication number
JP2780524B2
JP2780524B2 JP3188085A JP18808591A JP2780524B2 JP 2780524 B2 JP2780524 B2 JP 2780524B2 JP 3188085 A JP3188085 A JP 3188085A JP 18808591 A JP18808591 A JP 18808591A JP 2780524 B2 JP2780524 B2 JP 2780524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
detection hole
joint body
connector
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3188085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04366088A (ja
Inventor
秀将 高田
孝 穴水
洋一郎 風間
博 大矢
健 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP3188085A priority Critical patent/JP2780524B2/ja
Publication of JPH04366088A publication Critical patent/JPH04366088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780524B2 publication Critical patent/JP2780524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3468Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/922Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force or the mechanical power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/922Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9231Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by measuring the displacement of the joining tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラスチック管を電気
融着して接続するプラスチック製の管継手に関し、特に
接続時の電気融着状態を温度あるいは変位等のセンサー
で検知して電熱線への電力供給を制御する電気融着式プ
ラスチック管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、温度センサーを用いた電気融着式
プラスチック管継手は実開昭64−4997号に開示さ
れており、これを図6に示す。管継手1は、管2との接
続部がほぼ円筒状態の継手本体10と、継手本体10の
内周面に埋設した電熱線11と、電熱線11の両端の夫
々に一端部を接続し他端部を継手本体10の外周面より
突き出したコネクターピン6とを有し、継手本体10の
外周面に温度センサー4を挿入する検出穴5を設けたも
のである。コネクター3は、継手本体の電熱線11に通
電するためにコネクターピン6に嵌まり合うコネクター
ブッシュ7と、継手本体10の検出穴5に挿入する温度
センサー4とからなり、このセンサー4とコネクターブ
ッシュ7とを互いに平行にホルダー8で一体に保持して
コネクター3を構成している。センサー4はその先端面
で温度を測定する熱電対であり、コネクターブッシュ7
は管継手1のコネクターピン6と嵌まり合う円筒部を有
し、この円筒部の軸方向反対側で図示しないコントロー
ラ電源からの電線9と接続している。
【0003】次に管継手1と管2とを接続する順序につ
いて説明する。第1に管継手1に管2を挿入する。第2
に管継手1にコネクター3を装着する。この時ピン6に
ブッシュ7が嵌め込まれ、検出穴5内にセンサー4が挿
入される。第3にコントローラ電源(図示しない)から
ブッシュ7とピン6を介して継手本体10の電熱線11
に電力の通電が行われる。第4に検出穴5の底面に挿入
したセンサー4の検出温度がコントローラに設定した設
定温度に達すると、電熱線11への通電を停止する。第
5に継手本体10と管2との融着部が一定の温度に冷却
されると、管継手1からコネクター3を取り外して接続
が終了する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】コネクター3はホルダ
ー8によってブッシュ7とセンサー4を平行に保持して
おり、コネクター3を管継手1に装着する際センサー4
の検出穴5への装着状態は、管継手1のコネクターピン
6にコネクター3のブッシュ7を嵌め込んだ状態の嵌め
合い保持力によって保持されている。しかしこのコネク
ター3を管継手1に装着する作業は、通常、接続時に作
業者が行う。このため作業者によるばらつきや作業環境
によるばらつきがあってコネクター3の装着状態がばら
つき、センサー4の検出穴5への挿入深さもばらつくの
で常に一定の位置に挿入されない。センサー4の検出穴
5への挿入深さが不完全であると、センサーが管継手1
と管2の融着接続部よりも遠い位置で通電時の温度を測
定するため、センサーで検出する温度が低く、設定温度
に達する時間が長くなる。従って通電時間が過大になっ
て管継手と管との良好な接続状態が得られない。
【0005】また一方コネクター3を管継手1に深くあ
るいは強く装着した場合、センサー側はセンサー4の先
端面が検出穴5の底面に当接してそれ以上深く入らない
が、コネクターブッシュ側はピン6とブッシュ7との正
しい挿入位置よりも深い位置まで嵌め込まれて保持さ
れ、この嵌め合いの保持力が回転応力として働きセンサ
ー4を検出穴5の底面へ押す力として働いている。この
ため電熱線11に通電が行われ検出穴5の底面が軟化溶
融すると、上記嵌め合いの回転応力によってセンサー4
の先端面が通電開始前の位置から検出穴の底面よりも深
く挿し込まれ、電熱線11に近い位置で融着時の温度を
測定する。この場合正常に装着した場合に比較してセン
サーの検出温度が高くなるので設定温度に達する時間が
短くなり、通電時間が短くなって良好な管との接続状態
が得られない。いずれにしてもコネクター3の管継手1
への装着が正しいかどうかの確認が困難で、センサー4
の先端面を検出穴5内の常に一定の位置に挿入するのが
困難であった。本発明は上記の課題を解消し、常にセン
サーを検出穴内の一定の深さに装着して常に良好な接続
結果を得る電気融着式プラスチック管継手を提供するも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、管との接続部
がほぼ円筒状のプラスチック製継手本体と、該継手本体
の内周面に埋設した発熱体とを有し、前記継手本体の溶
融状態を検出するセンサーを受入れる検出穴を継手本体
に形成した電気融着式プラスチック管継手に関するもの
である。本発明の要旨は、上記において管との融着接続
時に前記発熱体の発熱によって継手本体が溶融する溶融
部ないし溶融部の近傍に前記検出穴の底面を有し、継手
本体の溶融部以外の位置に前記センサーとの間でセンサ
ーの検出穴底面への挿入深さを決める位置決め手段を設
けるものである。
【0007】前記位置決め手段は、前記センサーを係止
する手段であってもよく、継手本体が溶融の間前記検出
穴からセンサーが抜けるのを防ぐ手段であってもよい。
また前記位置決め手段は、前記検出穴に上向きの位置決
め面を設けると共に、この位置決め面に当接する位置決
め部を前記センサーに設けてセンサーを係止し位置決め
手段としても良い。また前記位置決め手段は、前記検出
穴に突起又は凹溝等の係止部を設けると共に、該係止部
に嵌まり合う係合部を前記センサーに設け、センサーを
係止すると共にセンサーが抜けるのを防止して位置決め
手段としても良い。
【0008】更にまた前記位置決め手段は、前記検出穴
に上向きの位置決め面と突起又は凹溝等の係止部を設け
ると共に、前記センサーに前記位置決め面に当接する位
置決め部と前記係止部に嵌まり合う係合部を設けて位置
決め手段としても良い。更にまた前記位置決め手段は、
前記センサーに鍔付ねじ部材を係合させ、この鍔付ねじ
部材を前記検出穴に螺合して検出穴の入口端面にねじ部
材の鍔を係止し、センサーを係止すると共にセンサーが
抜けるのを防止して位置決め手段としても良い。
【0009】
【作用】本発明は上記の構成であるから、コネクターを
管継手に装着する際、継手本体の溶融部以外の位置に設
けた位置決め手段によってコネクターに保持されたセン
サーの検出穴底面への挿入位置が決まり、センサーの先
端が一定の位置に保持される。即ちセンサーを検出穴内
に挿入することにより、継手本体とセンサーとの間で設
けた位置決め手段によってセンサーが位置決めされるた
め、位置決め部からセンサー先端面までの距離が決定さ
れ、検出穴内に挿入したセンサー先端面の位置が一定に
なる。
【0010】このためセンサーが検出穴内に位置決めさ
れた状態から、コネクターを更に深く管継手に挿入して
装着しても良い。即ち上記センサーが位置決めされる位
置はセンサー穴の溶融部以外の位置であり、電熱線に通
電して融着接続している時でも上記位置決めされた位置
が変化しないので、コネクターの嵌め合い保持力による
センサーが更に深く沈み込む不具合がなく一定の位置に
保たれる。更にこの状態で検出穴内にセンサーが保持さ
れる。即ちこの保持は前記位置決め手段の検出穴からセ
ンサーが抜けるのを防ぐ手段で保持しても良く、コネク
ターピンとコネクターブッシュとの嵌め合い保持力で保
持しても良く、また検出穴とセンサーとの嵌め合い保持
力で保持しても良い。
【0011】このため、コネクターと管継手との装着条
件が変化しても常に一定の位置にセンサーが挿入され、
また溶接域材料の膨張及びその他の外的条件による抜け
出しやコネクターと管継手とを過大に装着した場合の通
電融着時のセンサーが更に沈み込む等のセンサーの移動
がなく、通電中も常に一定の位置で継手内の温度を検出
する。このためセンサーが溶融域の温度を常に正確に検
出して正確な電力供給を行い、常に良好な接続状態で管
と溶接することができる。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1ないし図4は第1実施例を示し、管継手Aは、
管との接続部がほぼ円筒状のプラスチック製継手本体1
7と、この継手本体17の内周部分に埋設した発熱体の
電熱線20と、ほぼ円柱状で一端に電熱線20を接続し
て継手本体17内に埋設し他端を継手本体17の両端外
周面より突き出したコネクターピン21とを有し、この
コネクターピン21の付近の継手本体17に、外面から
内面に向かって温度センサー31を挿入するための検出
穴50が形成されている。コネクターピン21の回りに
は継手本体17と一体の筒状突出部16が形成されてお
り、検出穴50は筒状突出部16の外側でコネクターピ
ン21の付近に設けてある。
【0013】検出穴50の内部は、入口側穴51と入口
側穴51よりも内径が一回り小さい奥側の穴52とを有
し、穴51と52との間で上向きの位置決め面55を設
けてある。奥側の穴52の底面56は、電熱線20の発
熱によって継手本体17が溶融する部分の近くに設けて
あり、位置決め面55は溶融部以外の位置に設けてあ
る。更に検出穴50の位置決め面55よりも入口側の内
面全周に断面1/4円形状の突起を有する係止部53を
設けてある。係止部53は当然溶融しない位置にあり、
この突起は半円形状でも良く、また内周面の一部にだけ
設けても良く、更に突起の代わりに凹溝でも良い。1/
4円形状の突起では検出穴の軸方向に変形しやすくセン
サー31の着脱に都合が良い。検出穴50の入口面は継
手本体17の外周面よりも外側の位置にあり、筒状突出
部16に隣接して筒状部54を設けてある。この筒状部
54に図3、図4に示すごとく軸方向の切り込み15を
設けると、半径方向の拡大縮小変形が容易でセンサー3
1の着脱に都合がよい。
【0014】コネクターBは、図1に示すごとくゴム製
のホルダー40で温度センサー31とコネクターブッシ
ュ41とを平行に一体的に保持したものである。コネク
ターブッシュ41はコネクターピン21に嵌まり合う円
筒部を有し、ブッシュ41の外周を樹脂製のガイド42
で覆っている。ガイド42の外周面は継手本体17の筒
状突出部16の内面に嵌まり合う。
【0015】センサー31は銅−コンスタンタン熱電対
を内封してその先端面35に接点を設けたセラミックス
製で、その先端部を除いてガラス繊維で強化した樹脂補
強層32でセンサー31を補強している。補強層32の
先端外面はゆるいテーパ形状で、テーパー部の基部外面
が検出穴50の入口側穴51の内面に嵌まり合う。セン
サー31の先端は奥側の穴52内に挿入され、その先端
面35は軸線と直交する平面で検出穴50の奥側の穴5
2の底面56と当接する。また先端面35が穴の底面5
6と当接した状態で検出穴50の位置決め面55に当接
する樹脂補強層32による位置決め部34を形成してあ
る。更にセンサー31が上記検出穴50の底面56と位
置決め面55に当接した状態で、係止部53の突起に嵌
まり合う凹溝を樹脂補強層32の外面に設けて係合部3
3を形成している。この係合部33は検出穴50の係止
部53が凹溝の場合はこれに嵌まり合う突起形状とな
る。
【0016】また検出穴50の底面56から係止部53
までの距離と、センサー31の先端面35から係合部3
3までの距離を同じにしてある。更にセンサー31の先
端面35から樹脂補強層32の端部で形成した位置決め
部34までの距離と、検出穴50の底面56から位置決
め面55までの距離とを同じにしてある。従って、コネ
クターBを管継手Aに強く装着しても位置決め面55に
位置決め部34が当接して係止し、また係止部53に係
合部33が係合して係止する。このためセンサー31の
先端面35は常に検出穴50の底面56の位置に装着さ
れ、センサーの挿入不足や過大な挿入がない。このため
管との接続時、電熱線20に通電され穴の底面56が溶
融しても位置決め面55及び係止部53は溶融しないの
で、通電前に装着した正しい位置関係が保持された状態
でセンサー31による温度検出が行われる。
【0017】センサー31の位置決め部34から係合部
33までの距離と、検出穴50の位置決め面55から係
止部53までの距離は同じである。又センサー31の先
端面35から位置決め部34までの距離と、検出穴50
の底面から位置決め面55までの距離は同じにするのが
望ましいが、センサーが奥側の穴52より短い場合で
も、融着時に一定の位置で変化しないので精度よく温度
を検出できる。またセンサーが奥側の穴52よりわずか
に長い場合(0.5mm以内程度)でも、融着時に位置
決め面55に位置決め部34が当接して係止されるま
で、即ちセンサーの先端面35が検出穴の底面56より
上記長い分だけ沈み込むが、この沈み込んだ後はピン2
1とブッシュ41や樹脂補強層32の外面と検出穴50
の内面および係止部53と係合部33等との嵌め合い保
持力によって一定の位置に保持されこれ以上は変化しな
いので、常に精度よく温度を検出できる。
【0018】上記のコネクターBを管継手Aに装着する
と、ピン21にブッシュ41が嵌め込まれ、同時にガイ
ド42とホルダー40が継手本体17の筒状突出部16
に嵌まり合う。そしてセンサー31は検出穴50に挿入
される。ここでセンサー31の先端面35が検出穴50
の底面56に正常に挿入したとき、センサー31の係合
部33と検出穴50の係止部53がパチンと音を立てて
嵌まり合い、正しく装着した感触を得る。この感触がな
い場合は何らかの異常があることがわかる。なお検出穴
50の係止部53とセンサー31の係合部33がない場
合でも、センサー31の挿入深さは位置決め面55によ
って係止されるので一定の位置に位置決めされ、この位
置決めは、ピン21とブッシュ41や樹脂補強層32の
外面と検出穴50の内面等との嵌め合い保持力によって
保持される。
【0019】次に図5は本発明の第2実施例を示し、検
出穴81にセンサー61を装着した図を示す。継手本体
18には前記と同様その内面側に発熱体である電熱線2
0を埋設してあり、検出穴81の底面84は管との接続
時に電熱線20の発熱によって溶融する溶融部ないし溶
融部の近傍に設けてある。検出穴81の入口側内面にめ
ねじ83を有し、このめねじ83に鍔付ねじ部材71の
おねじ73が螺合する。鍔付ねじ部材71はその内面側
の突部72がセンサー61の溝部62に係合し、突部7
2と溝部62が係合した状態でセンサー61の回りに回
転できるようになっている。そして検出穴81の底面8
4から入口面82までの距離と、センサー61に鍔付ね
じ部材71が係合した状態でセンサーの先端面63から
鍔付ねじ部材のつば面74との距離を同じにしてあり、
つば面74と入口面82の当接によって位置決めしてい
る。
【0020】センサー61の検出穴81への装着は、鍔
付ねじ部材71のおねじ73を検出穴81のめねじ83
に螺合させ、つば面74が入口面82に当接して係止し
たら完了する。上記において位置決め部は入口面82の
代わりに、溶融部以外の検出穴81内に設けた段部85
と鍔付ねじ部材71の端部75とを当接させて行っても
良い。また鍔付ねじ部材を袋ナット状に形成してめねじ
を設け、継手本体の筒状部におねじを設けても良い。更
にこの第2実施例の場合、センサー61は前記第1実施
例のようにコネクターブッシュとホルダーで平行に一体
的に保持してもよく、またコネクターブッシュとは別に
単独でセンサー61を形成してもよい。
【0021】上記実施例において、継手本体17、18
はソケットでもエルボでもあるいは分岐取り出し用の鞍
型をしたサドルであっても同様である。また上記実施例
において、センサー31、61は温度検出用の熱電対で
あったが他の温度検出用センサーであってもよい。更に
又、接続時継手本体17の溶融域の樹脂が膨張して検出
穴50の底面56が盛り上がるので、上記温度センサー
の代わりにこの底面56の変位あるいは膨張圧力を検出
するセンサーでもよい。変位を検出するセンサーとして
マイクロスイッチ、近接スイッチ等があり、圧力を検出
するセンサーとして圧力スイッチ等がある。上記変位又
は圧力センサーを用いた場合も前記温度センサー31、
61を用いた場合と同様、検出穴50、81内に正しく
装着でき、また位置決め部からセンサーの先端面までの
距離を精度よく一定に保持し、溶融時の膨張変位や膨張
圧力を正しく検出できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明のごとく、本発明の電気融着式
プラスチック管継手は、管との接続時にセンサーを検出
穴内の常に一定の位置に装着でき、センサーの先端面が
検出穴内の一定の位置で接続が終わるまで保持され、融
着接続時のセンサーの移動がない。このため継手本体の
融着状態を常に正しく検出し、良好な管との接続状態を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示す継手本体にコネクターを装着
した部分断面図である。
【図2】図1の要部拡大断面図である。
【図3】検出穴部の別の実施例を示す部分断面図であ
る。
【図4】図3の平面図である。
【図5】第2実施例を示す検出穴にセンサーを装着した
部分断面図である。
【図6】従来技術を示す継手本体にコネクターを装着し
た部分断面図である。
【符号の説明】
A…管継手 B…コネクター 1
5…切り込み 16…筒状突出部 17、18…継手本体 2
0…電熱線 21…コネクターピン 31、61…センサー 3
2…樹脂補強層 33…係合部 34…位置決め部 35、63…センサーの先端面 4
0…ホルダー 41…コネクターブッシュ 4
2…樹脂ガイド 50、81…検出穴 51…入口側の穴 5
2…奥側の穴 53…係止部 54…筒状部 5
5…位置決め面 56、84…検出穴の底面 6
2…溝部 71…鍔付ねじ部材 72…突部 7
3…おねじ 74…つば面 75…端面 8
2…入口面 83…めねじ 85…段部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大矢 博 三重県桑名市大福2番地 日立金属株式 会社 桑名工場内 (72)発明者 加藤 健 三重県桑名市大福2番地 日立金属株式 会社 桑名工場内 (56)参考文献 特開 平1−275994(JP,A) 実開 昭64−4997(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16L 47/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】管との接続部がほぼ円筒状のプラスチック
    製継手本体と、該継手本体の内周面に埋設した発熱体と
    を有し、前記継手本体の溶融状態を検出するセンサーを
    受入れる検出穴を継手本体に形成した電気融着式プラス
    チック管継手において、 管との融着接続時に前記発熱体の発熱によって継手本体
    が溶融する溶融部ないし溶融部の近傍に前記検出穴の底
    面を有し、 継手本体の溶融部以外の位置に位置決め手段を設け、そ
    の位置決め手段と前記センサーとの間でセンサーの検出
    穴底面への挿入深さを決めるように構成したことを特徴
    とする電気融着式プラスチック管継手。
  2. 【請求項2】前記位置決め手段は、前記センサーを係止
    する手段と、継手本体の溶融の間前記検出穴からセンサ
    ーが抜けるのを防ぐ手段とからなることを特徴とする請
    求項1記載の電気融着式プラスチック管継手。
JP3188085A 1990-07-05 1991-07-01 電気融着式プラスチック管継手 Expired - Fee Related JP2780524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188085A JP2780524B2 (ja) 1990-07-05 1991-07-01 電気融着式プラスチック管継手

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7187890 1990-07-05
JP2-71878 1990-10-25
JP11182690 1990-10-25
JP2-111826 1990-10-25
JP3188085A JP2780524B2 (ja) 1990-07-05 1991-07-01 電気融着式プラスチック管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04366088A JPH04366088A (ja) 1992-12-17
JP2780524B2 true JP2780524B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=27300791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188085A Expired - Fee Related JP2780524B2 (ja) 1990-07-05 1991-07-01 電気融着式プラスチック管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2780524B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017016918A2 (pt) * 2015-02-06 2019-11-12 Proper Pipe Inc sistemas, métodos e encaixes de cano de eletrofusão

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02231127A (ja) * 1988-11-15 1990-09-13 Mitsui Petrochem Ind Ltd エレクトロフュージョン継手の融着方法及びその装置
JPH02240497A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Hitachi Metals Ltd 電気融着式管継手の通電時間制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04366088A (ja) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960010236B1 (ko) 관 접속용 부재
TWI537506B (zh) Fused joint and melting method, melting device, melt joint, resin tube melting device and melting method
JP2780524B2 (ja) 電気融着式プラスチック管継手
KR0150425B1 (ko) 파이프 연결 피이스 용접시 열가소성 재질의 물리상태변화 감지장치
JP2513757B2 (ja) 電気融着式プラスチック管の接続方法
KR950003301B1 (ko) 전기 융착식 플라스틱 관커플링
JPH0720475Y2 (ja) 電気融着式プラスチック管継手およびそのセンサー
JP4603680B2 (ja) 熱可塑性樹脂製管継手の溶着確認方法
JPH11344192A (ja) 電気融着継手の接合構造
JPH0774678B2 (ja) 溶着継手
JP2003090485A (ja) コア付き融着材
JP2676494B2 (ja) エレクトロフュージョン継手ジョイント金具の抜止め方法
JPH0619913Y2 (ja) 電気溶接される継手
JP2747162B2 (ja) 電気融着式管継手
JP3748303B2 (ja) 電気融着継手
JP2747651B2 (ja) エレクトロフュージョン継手および該継手を使用したパイプの接続方法
JP3584526B2 (ja) 電気融着継手
JP2962999B2 (ja) 電気融着継手の通電制御方法
KR20220054976A (ko) 광파이버센서 및 그 제조방법
JPH04203585A (ja) 電気融着継手
JPH10169878A (ja) 電気融着継手およびその製造方法
JPH07208678A (ja) 電気融着継手
JPH11236992A (ja) 電気融着式管継手
JPH10311482A (ja) 小口径プラスチックパイプの熱融着接合法
JPH0560288A (ja) プラスチツク製管継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110515

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees