JP2780268B2 - 車輛用航法装置 - Google Patents

車輛用航法装置

Info

Publication number
JP2780268B2
JP2780268B2 JP63157198A JP15719888A JP2780268B2 JP 2780268 B2 JP2780268 B2 JP 2780268B2 JP 63157198 A JP63157198 A JP 63157198A JP 15719888 A JP15719888 A JP 15719888A JP 2780268 B2 JP2780268 B2 JP 2780268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vehicle
information
nodes
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63157198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026714A (ja
Inventor
康之 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP63157198A priority Critical patent/JP2780268B2/ja
Publication of JPH026714A publication Critical patent/JPH026714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780268B2 publication Critical patent/JP2780268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車輛における現在位置,移動軌跡,進行方
向などの移動状態を画面等により運転者に知らしめる車
輛用航法装置に関する。
〔従来の技術〕
航法装置(Navigation System)は、航空機や船舶の
分野では古くから実用されている。一方、自動車におけ
る航法装置というのは、最近まで砂漠の中のような例外
を除いてほとんど考えられなかった。しかし、近ごろは
軍用の車輛用の慣性航法装置が出現しているだけでな
く、一般の自動車用に簡易な慣性航法装置も市販される
時代となってきて、自動車も航法をするのが常識となる
ようになった。
最近この種の車輛用航法装置にあっては、予め地図を
ラスタモードにて画素単位でデジタル情報化して記録媒
体に記憶させておき、その記憶媒体から走行予定地域の
地図情報を読出して走行軌跡とともに表示画面に表示
し、その上に道路案内などのサービス情報を重ねて表示
するものが開発され実用に供されている(第7図参
照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、車輛用の航法装置では、スペース的な
問題等を考慮して比較的小さい表示画面が一般的に用い
られていることから、地図上の主要交差点や目標物を見
落とすという不都合がしばしば生じている。
また、交差点通過の際などに,表示画面に気を取られ
ることが多く、安全性の面でも問題がある。更には、装
置の測位誤差などが原因で表示画面上の現在位置と、実
際の走行位置が異なっていた場合、画面表示内容を良く
見ないと気付きにくいという不都合を有している。
さらに、交差点での走行誘導を行う従来例にあっても
(例えば、特開昭62−93613号公報)、自車が走行して
いる位置の座標と予め格納された交差点の座標から次の
交差点の有無を求めるものであるため、交差点への進行
方向の判定や交差点自体の特定処理の精度には一定の限
界があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、かかる従来例の有する不都合を改善
し、とくに、走行先に位置する地図上の主要交差点を道
路の態様に応じて精度良く特定すると共に当該交差点へ
の進入方向に応じた走行案内を表示することにより、目
標物等の見落としを有効に阻止し得るとともに、交差点
通過の際等における脇見運転を効果的に減少せしめるこ
とが可能な車輛用航法装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、車輛の刻々変化する移動位置を検出する
位置検出手段と、予め必要な地図情報等を記憶した情報
記憶媒体と、位置検出手段からの検出信号に応じて刻々
変化する車輛の2次元座標上の位置を算出するとともに
当該車輛の位置に基づいて情報記憶媒体から必要な情報
を読み出す演算処理制御部と、この演算処理制御部によ
って読み出された車輛の位置データと地図の画情報とに
基づいて同一画面上に地図と移動位置とを重ねて表示す
る表示手段と、演算処理制御部によって情報記憶媒体か
ら読み出された音声情報を再生する音声再生手段とを備
えている。しかも、情報記憶媒体に、地図データと、複
数のノードと当該ノードに隣接するノード相互間を接続
するリンクからなる道路データと、当該ノードのうち道
路が交わるノードである交差点ノードをインデックスと
する経路案内データとを記憶させるとともに、この経路
案内データを、主要交差点における進行方向別に表示デ
ータ及び音声データで形成し、また、隣接するノード相
互間を接続するリンクをベクトルデータで形成してい
る。さらに、演算処理制御部が、位置検出手段によって
算定された現在位置に基づいて道路データでの走行道路
番号を決定すると共に当該走行道路番号で特定される経
路での次の交差点ノードについての経路案内データを読
み出す機能と、経路案内データを表示手段の画面上に標
識表示,若しくはスピーカから音声出力させる機能とを
備えた、という構成を採っている。これによって前述し
た目的を達成しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第6図に基づ
いて説明する。
この第1図の実施例は、車輛の時々刻々変化する移動
位置を検出し、該位置に対応する信号を出力する位置検
出手段1と、この位置検出手段1からの検出信号に応じ
て車輛の単位走行距離ごとの2次元座標上の位置を演算
によって求め、その求められた刻々変化する2次元座標
上の位置のデータを内部メモリに順次格納して車輛の現
在位置に対応する有限の連続情報としてそれを保持する
とともに、装置全体の集中制御を行う演算処理制御部と
してのナビゲーション制御部2と、予めラスタモードに
て画素単位でデジタル情報化された地図情報等が記憶さ
れている情報記憶媒体3と、その記憶媒体3から必要な
地図情報等を読み出す記憶媒体再生手段4と、その読み
出された地図情報に応じて地図画像を画面に表示させる
とともに、ナビゲーション制御部2に記憶された位置デ
ータに基づいて車輛における現在位置および現在の進行
方向,それまでの移動軌跡などを同一画面に刻々更新表
示させる表示手段としてのCRT5と、ナビゲーション制御
部2へ地図情報の選択表示指令を与えるとともに,CRT5
に表示される地図および移動軌跡の表示位置のシフト,
地図および移動軌跡の部分拡大表示,表示縮尺率の選択
などの表示形態の設定変更,地図および移動軌跡の検索
などを適宜行わせることのできる操作手段6とを備えて
いる。
この内、位置検出手段1は、実際には、タイヤ回転数
に比例したパルス信号を出力する光電式,電磁式等のセ
ンサからなる車輛の移動距離に応じた信号を発生する距
離検出器と、地磁気コンパス等の絶対的方位を検出し、
移動体の進行方向に対応した信号を出力する方向検出器
等から構成されている。
本実施例では、情報記憶媒体3として、アクセス時間
が3秒以下、記憶容量が大きい等の特徴を考慮して不揮
発性メモリの一種であるCD−ROMが用いられている。
本実施例においては、更に、ナビゲーション制御部2
に音声再生手段7及び音声出力用のスピーカ8が併設さ
れ、後述するように主な交差点手前にて、進行方向に応
じた経路案内が音声にて行われるようになっている。
情報記憶媒体3には、予め主要な交差点における進行
方向別の経路案内データがこれに対応する地図データと
ともに記憶されている。
次に、上記実施例の基本動作について説明する。
まず、車輛の走行に際して、操作手段6により運転者
が地図番号を指定するなどして走行予定地域における地
図の選択を行うと、その地図選択入力に応じてナビゲー
ション制御部2では記憶媒体再生手段4を介して情報記
憶媒体3から所定のメモリブロックにおける地図情報を
読み出し、その読み出された地図情報をCRT5に送って走
行予定地域の地図を画面に表示させる。その際、ナビゲ
ーション制御部2では、情報記憶媒体3から読み出した
地図情報を内部に設けられたRAM(図示せず)に記憶さ
せ、そのRAMから地図情報を常時読み出してCRT5に与え
ることにより、所定の地図を連続的にその画面上に表示
させるようになっている。
次いで、操作手段6からのキー入力によってCRT5の画
面に現在位置及び進行方向を示す現在位置表示マーク
(第2図N1参照)を表示させたうえで、操作手段6にお
けるスイッチ操作により現在位置表示マークが表示地図
上における出発点位置にくるようにシフトさせ、表示マ
ークの初期設定を行う。
しかるのち、車輛の走行を開始させると、位置検出手
段1を構成する距離検出器から単位走行距離ごとに1パ
ルス信号がナビゲーション制御部2へ送られるととも
に、方向検出器の出力が同じくナビゲーション制御部2
へ送られて、そこで刻々における車輛の走行距離及び進
行方向が判定される。ナビゲーション制御部2では、前
述のように検知された車輛の走行距離および方向の変化
に基づいて、予め設定された地図の縮尺率に応じてX−
Y座標上における現在位置(x,y)を刻々と演算によっ
て求め、その演算結果がCRT5へ逐次送られるとともに内
部メモリに記憶保持される。ここで、その記憶内容は、
常時読出されてCRT5へ連続的に送られる。同時に、ナビ
ゲーション制御部2からCRT5へ現在位置における方向信
号が逐次送られる。このようにして、CRT5には、その画
面に表示された走行予定地図上に車輛の現在位置を示す
表示マークN1および出発点から現在位置に至るまでの移
動軌跡表示マークが車輛の移動状態に追従して模擬的に
表示されるようになっている。
上述の基本動作に加えて、本実施例では、前述したよ
うに主な交差点手前にて車輛の進行方向に応じた経路案
内が音声或いは道路標識表示にて行われるようになって
いる。次に、これを第3図のフローチャートに沿って説
明する。
道路データは、第4図に示すように、複数のノード
と、その隣接するノード相互間を接続するリンクからな
るベクトルデータとなっており、また、道路が交わるノ
ードを交差点ノードとし、この交差点ノードが案内デー
タのインデックスとなっている。
第5図は、この情報記憶媒体3内に記憶された道路デ
ータの構成の一例を示すもので、ノード#1が交差点ノ
ードで経路案内データを有しており、且つ順方向のデー
タが音声データで逆方向のデータが表示データとなって
いる。
まず、ナビゲーション制御部2では位置検出手段1の
検出結果に基づき算定された現在位置により、走行道路
ナンバーを決定する(S101)。次に、道路ナンバー毎の
データテーブルをサーチし、進行方向を決定する(S10
2)。続いて、次の交差点ノードを検索し、該当の進行
方向の交差点情報を取込む(S103)。そして、案内デー
タがあるかどうかをチェックし(S104)、ある場合には
データタイプ(音声データか表示データか)を判断する
(S105)。音声データの場合は、音声再生手段7にデー
タ(デジタルデータ)が出力され、最終的にスピーカ8
から進行方向に応じた経路案内が音声にて出力される
(S106)。
一方、表示データの場合には、CRT5にデータ(ビット
イメージデータ)が出力され、CRT5に経路案内が表示さ
れる(S107)。
ここで、第2図に示す地図の表示例を例にとって、音
声データによる経路案内を具体的に説明する。
車輛が第2図に示すように北進中の場合、 「名古屋方面は、左.静岡方面は、右.鴨江寺方面は、
直進」という経路案内がスピーカ8から音声にて出力さ
れる。同図に示すように西進中の場合は、「浜松駅方
面は、左.鴨江寺方面は右.名古屋方面は、直進」の経
路案内が、 に示す南進中には、「静岡方面は、左.名古屋方面
は、右.浜松駅方面は、直進」の経路案内が、 に示す東進中には、「鴨江寺方面は、左.浜松駅方面
は、右.静岡方面は、直進」の経路案内が、それぞれス
ピーカ8から音声にて出力される。
経路案内を表示データにより行う場合は、第2図な
いしの場合、それぞれ第6図ないしのような道路
標識がCRT5の表示画面上に表示される。
尚、上記実施例では、方向検出器として絶対的方位を
検出するセンサを用いる場合を例示したが、同一方向の
角速度を検出するレート式ジャイロ等を用いてもよい。
また、上記実施例においては、位置検出手段を距離検
出器と方向検出器とから構成する場合を例示したが、例
えば位置検出用の人工衛星を利用する方法いわゆるGPS
(Global Positioning System)等を利用しても良い。
〔発明の効果〕
本発明は、以上のように構成され機能するので、これ
によると、情報記憶媒体に、複数のノードと当該ノード
に隣接するノード相互間を接続するベクトルデータでの
リンクからなる道路データを格納し、演算処理制御部
が、位置検出手段によって算定された現在位置に基づい
て道路データでの走行道路番号を決定するため、まず現
在走行中の位置をノードとその間のベクトルとして定義
される道路データで位置付けることができ、さらに、当
該走行道路番号で特定される経路での次の交差点ノード
についての経路案内データを当該交差点ノードをインデ
ックスとして読み出すため、交差点の特定を道路データ
に基づいて行うことができ、従って、現在位置座標と交
差点の座標とを比較する従来例と比較して、自車の進行
方向に応じた的確な交差点の特定処理を高速に行うこと
ができ、さらに、経路案内データが、当該交差点ノード
をインデックスとして格納されているため、この経路案
内データの検索を高速に行うことができる。また、ノー
ド相互間のリンクにより交差点を特定するため、交差点
を通過した直後に次の交差点を特定することができる。
さらに、この経路案内データを表示手段の画面上に標
識表示,若しくは音声再生手段から音声出力させるた
め、主要な交差点では進行方向に応じた経路案内が音声
若しくは標識表示にてなされることとなり、地図上の主
要交差点目標物などを見過ごすという不都合を有効に回
避することが出来、音声による経路案内若しくは案内用
の標識表示による経路案内なので表示画面を全く見ない
か、わずかに見るだけで行き先を確認できるので、交差
点通過の際等に表示画面に気を取られることによる脇見
運転を効果的に減少せしめることが出来る。このよう
に、走行先に位置する地図上の主要交差点を精度良く特
定して当該交差点への進入方向に応じた走行案内を表示
することができる従来にない優れた車輛用航法装置を提
供することが出来る。
尚、地図上の現在位置と実際の走行位置が地磁気セン
サの着磁などにより一致しない場合等にも、すぐにこれ
を発見できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は第1図のCRT表示画面上表示される地図の一例を
示す図、第3図は経路案内の動作手順を示すフローチャ
ート、第4図は道路リンクとノードの関係を示す図、第
5図は道路データの構成例を示す図、第6図ないし
はそれぞれ第2図のないしに対応する標識表示によ
る経路案内を示す図、第7図は従来の地図の表示例を示
す説明図である。 1……位置検出手段、2……演算処理制御部としてのナ
ビゲーション制御部、3……情報記憶媒体、4……記憶
媒体再生手段、5……表示手段としてのCRT、7……音
声再生手段、8……スピーカ。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−93613(JP,A) 特開 昭62−102112(JP,A) 特開 昭62−98497(JP,A) 特開 昭62−74199(JP,A) 特開 昭62−261980(JP,A) 特開 昭61−290473(JP,A) 特開 昭63−95313(JP,A) 特開 昭63−197986(JP,A) 特開 昭61−57982(JP,A) 特開 昭62−151713(JP,A) 実開 昭64−38513(JP,U) 実開 昭62−199896(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01C 21/00 G09B 29/00 G08G 1/0969

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車輛の刻々変化する移動位置を検出する位
    置検出手段と、予め所定の地図情報及び音声情報等を記
    憶した情報記憶媒体と、前記位置検出手段からの検出信
    号に応じて刻々変化する車輛の2次元座標上の位置を算
    出するとともに当該車輛の位置に基づいて前記情報記憶
    媒体から必要な情報を読み出す演算処理制御部と、この
    演算処理制御部から出力される車輛の位置データと地図
    情報とに基づいて同一画面上に地図と移動位置とを重ね
    て表示する表示手段と、前記演算処理制御部によって情
    報記憶媒体から読み出された音声情報を再生する音声再
    生手段とを備えてなる車輛用航法装置において、 前記情報記憶媒体に、地図情報と、複数のノードと当該
    ノードに隣接するノード相互間を接続するリンクを道路
    番号毎に構成した道路データと、当該ノードのうち道路
    が交わるノードである交差点ノードをインデックスとす
    る経路案内データとを記憶させるとともに、 この経路案内データを、主要交差点における進行方向別
    に経路を案内する表示データ及び音声データで形成する
    と共に、前記隣接するノード相互間を接続するリンクを
    ベクトルデータで形成し、 前記演算処理制御部が、前記位置検出手段によって算定
    された位置データに基づいて前記道路データでの走行道
    路番号を決定すると共に当該道路番号で特定される経路
    での次の交差点ノードについての前記経路案内データを
    読み出す機能と、経路案内データを前記表示手段の画面
    上に標識表示、若しくは前記音声再生手段から音声出力
    させる機能とを備えたことを特徴とした車輛用航法装
    置。
JP63157198A 1988-06-25 1988-06-25 車輛用航法装置 Expired - Lifetime JP2780268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157198A JP2780268B2 (ja) 1988-06-25 1988-06-25 車輛用航法装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157198A JP2780268B2 (ja) 1988-06-25 1988-06-25 車輛用航法装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH026714A JPH026714A (ja) 1990-01-10
JP2780268B2 true JP2780268B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=15644348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63157198A Expired - Lifetime JP2780268B2 (ja) 1988-06-25 1988-06-25 車輛用航法装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2780268B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2780463B2 (ja) * 1990-08-21 1998-07-30 三菱電機株式会社 自動車用交通情報表示装置
JP3263286B2 (ja) * 1995-09-07 2002-03-04 松下電器産業株式会社 車載ナビゲーション装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293613A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Mazda Motor Corp 車両用走行誘導装置
JPS6438513U (ja) * 1987-08-31 1989-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH026714A (ja) 1990-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729109A (en) Navigation system and intersection guidance method
US4882696A (en) Navigation apparatus
US20010013837A1 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
US8232900B2 (en) Navigation system and route guidance method
US7463978B2 (en) Navigation apparatus and map-indication control program
JP2001311624A (ja) ナビゲーションシステム
JPH10132598A (ja) ナビゲート方法、ナビゲーション装置及び自動車
JP2000146604A (ja) 車両用ナビゲ―ション・システム及び方法
JP3359738B2 (ja) 対象地点情報提供方法
JP2715214B2 (ja) 車両走行案内装置
JPH10141964A (ja) 移動体用ナビゲーション装置及びその処理方法
JP2780268B2 (ja) 車輛用航法装置
JP4935613B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置用のプログラム
JP3757104B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2840327B2 (ja) 車両の走行誘導装置
JP3154571B2 (ja) 音声案内装置を備えた走行位置表示装置
JP2785219B2 (ja) 走行経路表示装置
JP3653121B2 (ja) 車載用経路探索装置および推奨ルート表示方法
JPH09159479A (ja) 走行経路案内装置
JP3309670B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3485743B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3011991B2 (ja) 車載ナビゲータ
JP3044991B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3346276B2 (ja) 地図上地点入力装置及びそのプログラムを記録した媒体
JPH01277714A (ja) 車両用ナビゲーション装置