JP2776428B2 - 湿式電子写真装置 - Google Patents

湿式電子写真装置

Info

Publication number
JP2776428B2
JP2776428B2 JP4216285A JP21628592A JP2776428B2 JP 2776428 B2 JP2776428 B2 JP 2776428B2 JP 4216285 A JP4216285 A JP 4216285A JP 21628592 A JP21628592 A JP 21628592A JP 2776428 B2 JP2776428 B2 JP 2776428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
recording paper
drum
electrophotographic
rotating drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4216285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643762A (ja
Inventor
隆司 堀内
隆 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP4216285A priority Critical patent/JP2776428B2/ja
Publication of JPH0643762A publication Critical patent/JPH0643762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776428B2 publication Critical patent/JP2776428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、湿式電子写真装置に係
るものであり、特にその現像電極の位置出し機構及び現
像電極へのバイアス電圧印加機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下図面を参照して従来の湿式電子写真
装置について説明する。図1〜図3は、感光体担持装置
がドラムで構成された湿式カラー電子写真装置を示すも
ので、図1はその現像器周辺の縦断面図、図2はカラー
現像器の平面図、図3は湿式カラー電子写真装置の概略
の構成を示す側面図である。図3において、符号201
は外周面にシート状感光体202を巻着し回転可能に枢
支したドラム、符号203はドラム201の側に設けら
れた感光体202に形成された静電潜像を現像する湿式
現像装置であり、この湿式現像装置203は後述のよう
に各色別にカラー現像剤を供給する複数のカラー現像器
203C,203M,203Yを具備している。
【0003】ドラム201の外周面には、その回転方向
Jに沿って感光体巻着装置204、感光体202に静電
荷を付与するチャージャ205、原画の静電潜像を感光
体202上に形成するための結像光学装置206、階調
修正するための補助露光装置207、前記湿式現像装置
203、エアーナイフ装置208、感光体剥離装置21
0、ドラムクリーニング装置211、除電器212等が
ドラム201の外周面に対向して配設されている。前記
感光体巻着装置204は、感材給送ローラ214と、給
送された感光体202をドラム201の外周面に押え付
けて、巻着する押えローラ215とを具備している。な
お符号216はロータリカッタ、217は感材送り出し
ローラ、218はロール状の感光体202を収容したマ
ガジンボックスである。
【0004】前記光学装置206は、原稿保持枠220
に保持された原稿221を照明する照明装置222と、
結像レンズ223と、色分解フィルタ224と、反射ミ
ラー225とを具備し、原稿保持枠220の矢印K方向
への移動に伴って、原稿221のスリット状光像を結像
レンズ223、色分解フィルタ224を介して、色分解
画像としてドラム201上の感光体202に投影して静
電潜像を形成するようになっている。前記湿式現像装置
203は、シアン現像器203C、マゼンタ現像器20
3M、イエロー現像器203Yと必要ならばブラック現
像器(図示せず)とを有し、前記色分解画像として感光
体202上に形成された静電潜像を所要のカラートナー
で現像し、これを所要色繰り返してカラー画像を得るよ
うに構成されている。各現像器203C,203M,2
03Yは左右(矢印L)方向に移動可能に設けられた基
台231上に、上下(矢印N)方向移動可能に載置され
ている。即ち、基台231はベース部分232を跨ぐよ
うにして、その前後に並設された一対のガイドレール2
33上を、駆動モータ234、チェーン235等からな
る駆動手段で左右に移動され、所定位置に位置決めされ
る。
【0005】図1に示すようにベース部分232内に
は、押上モータ237、押上クランク機構238及び現
像器押上ロッド239等からなる現像器昇降手段240
が設けられ、この昇降手段240によってその上方に位
置する各カラー現像器が、現像位置、ブレード当接位
置、下降位置の3段階の高さに位置するように構成され
ている。また、各カラー現像器は、例えばシアン現像器
203Cについて図1及び図2に示すように、ケース本
体241内に現像ヘッド242を昇降可能に支承し、供
給ポンプ243で現像ヘッド242より、カラー現像剤
244を感光体202の画像担持面202aへ供給する
ように構成されている。
【0006】図1において、バイアス電圧を印加される
現像電極を兼用する現像ヘッド242は、2本のローラ
248,250が、ヘッドケース247の前後両側板2
47a・247aに支持され、カラー現像器203cが
現像位置にある場合にはヘッドケース247が押上げバ
ネ249で押上げ付勢されて、2本のローラ248,2
50がドラム201に当接することにより、現像ヘッド
242と感光体202の画像担持面202aとの間に所
要の隙間が形成され、この隙間に現像剤が満たされるよ
うになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
湿式電子写真装置にあっては、現像位置におけるドラム
201と現像電極を兼用する現像ヘッド242との間隔
は、ヘッドケース247の前後両側板247a・247
aに支持された2本のローラ248,250がドラム2
01に当接することによって決定される構成となってい
る。このため、これらのローラ248,250がドラム
201を回転駆動する図示しない駆動系の負荷となり、
ドラム201の回転速度に変動を生じ、画像品質を劣化
させる原因となっていた。また、現像剤がドラム201
又は、ローラ248,250に付着した場合には、その
付着した現像剤の厚みによりドラム201とヘッド24
2との現像位置における隙間寸法が変動増加し、バイア
ス電圧が変動降下して地カブリが増加するという問題が
あった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点に
鑑みなされたものであり、請求項1に係る発明は、「潜
像が形成された感光材に現像剤を供給して可視像に現像
する湿式電子写真装置に於て、該感光材を担持するドラ
ム部材と、該ドラム部材を支持するドラム支持部材と、
現像電極と、該現像電極を支持して、該現像電極が該感
光材と対向近接した現像位置と該感光材と離間した離間
位置との少なくとも二つの位置の間で該感光材に対して
昇降駆動される現像電極支持部材と、該ドラム支持部材
に設けられた第1の高さ基準面と、該現像電極支持部材
に設けられた第2の高さ基準面とを有し、該現像位置に
於て、該第1の高さ基準面と該第2の高さ基準面とが当
接して該現像電極と該感光材との間隔を規制すべく構成
し、該第1の高さ基準面と該ドラム部材とを電気的に絶
縁し該第1の高さ基準面にバイアス電源を接続し該第1
の高さ基準面と該第2の高さ基準面との当接により該現
像電極にバイアス電圧を印加する構成とした湿式電子写
真装置。」を提供するものである。
【0009】
【0010】
【0011】
【実施例】以下、図4乃至図5を参照して本発明の実施
例である湿式電子写真装置の概略全体構成について説明
した後、その要部について図6乃至図7を参照して説明
する。図4は本発明の湿式電子写真装置の概略構成を示
す側面図(一部は断面図)であり、図において1,2は
湿式電子写真装置の機体の側板であり、前記した機体の
側板1の上方には、ロール状の電子写真用記録紙5の回
動軸4の各1端を回動自在に支持するための2枚の軸受
板3が固着されている(図中には回動軸4の他端を支持
するための軸受板は示されていない)。前記したロール
状の電子写真用記録紙5は、導電性支持体上に光導電性
二酸化チタンを絶縁性樹脂バインダ中に分散させて構成
した感光層を設けてなる電子写真用記録紙であって、そ
れは図中に想像線で示してあるような被覆部材6によっ
て遮光されている。前記したロール状の電子写真用記録
紙5としては、各種の横巾のものが使用されるから、画
像記録のために用いられる電子写真用記録紙5の横巾を
図示されていないセンサで検出して、検出結果の信号を
制御装置11に与える。それにより、制御装置11では
後の工程における動作条件、例えば現像巾の設定、その
他、必要とされる各種条件の初期設定を行なう。
【0012】湿式電子写真装置による画像記録を開始す
るために、操作者が図示しない入力部に対して画像記録
の開始の情報を入力すると、引出されて案内板7,8の
間を経て供給ローラ9,10に挟着されている電子写真
用記録紙5は、制御装置11の制御の下に回転が制御さ
れている供給ローラ9,10によって、回転ドラム13
の方に送られる。すなわち、前記した供給ローラ9,1
0の内の1方の供給ローラ9は駆動ローラであり、また
他方の供給ローラ10は従動ローラであって、前記の従
動ローラ10は図中の矢印Aの方向に可動できるように
支持されており、前記の供給ローラ9は制御装置11に
よって動作のタイミングが制御されている駆動モータか
ら動力の伝達を受けた時に回転して、供給ローラ10と
の間に挟着している電子写真用記録紙5を不作動状態の
裁断装置12中を通して回転ドラム13の方に移送させ
る。前記した供給ローラ9,10と、それの駆動用モー
タとは一体的に1ブロックの構成部分として構成され、
前記のブロック化された構成部分は、装置中から手前側
に容易に引抜くことができる。また、前記の裁断装置1
2としては、回転刃と固定の受刃とを備えて構成されて
いる周知構成のものが使用できる。前記の裁断装置12
は制御装置11によって動作のタイミングが制御されて
いる駆動用モータから動力の伝達を受けたときに、後述
のように電子写真用記録紙5の裁断動作を行なうのであ
る。前記の裁断装置12もブロック化されていて装置中
から手前側に容易に引抜きが可能にされている。
【0013】前記のように供給ローラ9,10によって
電子写真用記録紙5の供給が開始されると、回転ドラム
13の上方に設けられた始端位置規制部材14が、制御
装置の制御の下に動作するカム(図示せず)によって、
それの先端部がこの状態において基準の回転位相を示し
て停止状態にされている回転ドラム13の表面まで降下
する。前記の供給ローラ9,10の回転によって前進し
ている電子写真用記録紙5の先頭部が、前記した始端位
置規制部材14に当接した時点に、図示されていないセ
ンサによって発生された信号が制御装置11に与えら
れ、また、押えローラ15が図示されていないカムの動
作によって矢印Bのように下降して、電子写真用記録紙
5の先頭付近を回転ドラム13に圧着させる。前記した
電子写真用記録紙5の先頭部付近によって覆われている
部分における回転ドラム13の表面には、回転ドラム1
3の母線方向に浅い溝が設けられていて、前記の溝中に
は多数の透孔16が回転ドラム13の内部空間中に設け
られている吸引装置の吸引口17に連通するように設け
られており、前記の吸引口17は管18及び回転ドラム
13の中空の回転軸19の内部を通して図示されていな
い真空ポンプに接続されている。
【0014】制御装置11は、電子写真用記録紙5の先
頭部が前記した始端位置規制部材14に当接した時点
に、図示されていないセンサから発生された信号に基づ
いて、所定のタイミングで真空ポンプによる吸引動作を
開始させ、電子写真用記録紙5の先頭部分が回転ドラム
13の周面に密着状態にされるようにする。電子写真用
記録紙5の先頭部分が吸引装置の吸引口17から多数の
透孔16を介して行なわれる吸気動作により回転ドラム
13の周面に密着状態にされるタイミングは、電子写真
用記録紙5の先頭部が、前記した始端位置規制部材14
に当接した時点の直後であっても、あるいは前記した押
えローラ15が回転ドラム13の周面に電子写真用記録
紙5を押圧させた後であってもよい。前記のようにし
て、電子写真用記録紙5の先頭部の先端位置が始端位置
規制部材14によって規制された状態において、電子写
真用記録紙5の先頭部分が吸引装置の吸引口17から多
数の透孔16を介して行なわれる吸気によって、回転ド
ラム13の周面に密着状態にされた時点の直後に、制御
装置11の制御の下に始端位置規制部材14が矢印Cの
ように上昇した後に、回転ドラム13は制御装置11の
制御の下に図中の矢印Rの方向に回転を開始して、回転
ドラム13の外周に電子写真用記録紙5を密着した状態
での巻付け動作を開始する。すなわち、電子写真用記録
紙5は、それの先頭部が前記のように吸引動作によって
回転ドラム13の表面に密着されているとともに、押え
ローラ15によって回転ドラム13の表面に押圧されて
いる状態にされているので、回転ドラム13の回転につ
れて回転ドラム13の表面に巻回されて行き、それによ
り回転ドラム13の表面に巻回されて行く電子写真用記
録紙5は、回転ドラム13の表面に密着している状態に
されうるのである。なお、前記した始端位置規制部材1
4と押えローラ15と、それらの昇降機構とはブロック
化されていて、装置中から手前側に引抜くことができ
る。
【0015】前記のようにして回転ドラム13に巻付け
られるべき電子写真用記録紙5は、既述した制御装置1
1の制御の下に動作する裁断装置12の裁断動作によっ
て画像記録に必要な長さに裁断され、電子写真用記録紙
5の後端部は吸引装置の吸引口20から多数の透孔21
を介して行なわれる吸気動作によって、回転ドラム13
の周面に密着状態にされる。すなわち電子写真用記録紙
5の後端部付近によって覆われるべき領域の回転ドラム
13の表面における外周方向には、使用の予定されてい
る複数種類の電子写真用記録紙5の各種の大きさと対応
し、前記それぞれの大きさの電子写真用記録紙5におけ
る各後端部付近の位置に、それぞれ回転ドラム13の母
線方向の浅い溝が設けられていて、前記の溝中には多数
の透孔21が回転ドラム13の内部空間中に設けられて
いる吸引装置の吸引口20に連通するように設けられて
いて、前記の吸引口20は可動管22及び回転ドラム1
3の中空の回転軸19の内部を通して図示されていない
真空ポンプにより排気動作が行なわれることによって、
前記した電子写真用記録紙5の後端部は、吸引装置の吸
引口20から多数の透孔21を介して行なわれる吸気動
作によって、回転ドラム13の周面に密着状態にされる
のである。
【0016】図中の図面符号23は、使用される電子写
真用記録紙5の大きさと対応して定まる電子写真用記録
紙5の後端部付近に存在している回転ドラム13の母線
方向の浅い溝中の多数の透孔と対応する位置に、可動管
22の先端に設けられている吸引口20を移動させるた
めの機構である。前記のようにして外周面に対して所定
の大きさの電子写真用記録紙5が密着された状態の回転
ドラム13が回転を続けて行くと、回転ドラム13に巻
付けられている電子写真用記録紙5には、帯電器24,
25によって一様な帯電が行なわれる。すなわち、前記
の帯電器24,25の動作のタイミングは、制御装置1
1によって定められており、例えば、コロトロン、また
はスコロトロンのような帯電器24,25は、回転ドラ
ム13の2回目の回転時にコロナ放電を開始し、回転ド
ラム13に密着状態に巻付けられている電子写真用記録
紙5の先頭部分から一様な帯電が電子写真用記録紙5に
与えられる。前記した帯電器24,25と、図示されて
いないコロナ線のクリーナや、それの駆動源等はブロッ
ク化されていて、装置中から手前側に引抜きが可能とさ
れている。
【0017】26はモータであり、27は回転鏡車であ
って、回転鏡車27はモータ26により図中の矢印Dの
方向に所定の回転速度で回転して、半導体レ〜ザ28か
ら射出されたレーザ光を所定の方向に偏向する。半導体
レーザ28は記録の対象にされている網点画像デジタル
データを含む所定の露光データによって強度変調された
レーザ光を射出しており、前記のレーザ光はレンズ2
9,反射鏡30,31等からなる光学系を介して、前記
した一様に帯電された電子写真用記録紙5を照射して、
記録の対象にされている網点画像デジタルデータを含む
所定の露光デー復によって電子写真用記録紙5が露光さ
れて、電子写真用記録紙5の感光体には記録の対象にさ
れている画像情報と対応する電荷像が形成される。32
は電子写真用記録紙5の表面電位を測定するための表面
電位計であって、前記の表面電位計32による表面電位
の測定値は制御装置11に供給されて、湿式電子写真装
置の動作条件の設定に用いられる。
【0018】前記したレーザ光によって電子写真用記録
紙5に露光が行なわれる部分と、回転ドラム13の直下
の部分との間には、前浴装置34が支持板33上に取付
けられている。前浴装置34はローラ38の揺動々力源
とともにブロック化されていて、装置中から手前側に引
抜き可能とされている。前記の前浴装置34には機体の
底板47に固着されている前浴液の容器35から管36
を介して前浴液、すなわち電子写真用湿式現像剤に使用
されている電気絶縁性液体と相溶性で、かつ高絶縁性を
有する液体を用いた前浴液が供給されていて、前浴装置
34では回転ドラム13に密着状態に巻付けられている
電子写真用記録紙5に対して、前記の前浴液を一様に注
いで電子写真用記録紙5の表面に前浴液の被膜を形成さ
せる。前浴装置34から電子写真用記録紙5の表面に注
がれた前浴液は、回転ドラム13と一体的に図中の矢印
R方向に回転している電子写真用記録紙5の表面、すな
わち、電子写真用記録紙5に露光が行なわれる部分と、
回転ドラム13の直下の部分との間の下向きに急傾斜を
形成している電子写真用記録紙5の表面を良好に流下し
て電子写真用記録紙5の表面を略々一様に濡らしながら
ローラ38に至り、ローラ38によって前浴液による一
様な厚さの被膜が電子写真用記録紙5の表面に形成され
た後に、余った前浴液が前浴装置34中に落下して戻さ
れる。前記したローラ38は回動軸72に回動自在に支
持されているレバー71の先端部に回動自在に軸支73
されている。そして、前記したレバー71が、ピン75
とピン76との間に張設されているスプリング74によ
って、回転ドラム13の方に付勢されてストッパ77に
突当てられて、ローラ38が回転ドラム13に密着状態
に巻付けられている電子写真用記録紙5の表面に対して
所定の微小な間隔(例えば数十ミクロン)を保持した状
態とされることにより、電子写真用記録紙5の表面の前
浴液は一定の膜厚とされる。前記のローラ38によって
排除された余分の前浴液も下方に落下して前浴装置34
中に戻される。前記のように前浴装置34中に戻された
前浴液は、管37を通して機体の底板47に固着されて
いる前浴液の容器35中に回収される。なお、前記した
ローラ38が、回転ドラム13に密着状態に巻付けられ
ている電子写真用記録紙5の表面に、所定の一定の押圧
力で押圧されるようにされていれば、前記したストッパ
77を用いなくても回転ドラム13に密着状態に巻付け
られている電子写真用記録紙5の表面上に、一定膜厚の
前浴液の被膜を形成させることができる。
【0019】前記した前浴装置34において前浴処理を
受けた電子写真用記録紙5は、次に現像部によって顕像
化される。現像部(現像器)は回転ドラム13の直下の
部分近傍における、前記した回転ドラム13の直下の位
置よりもドラム回転の上流側寄りの部分に現像電極56
a(現像器52〜56にそれぞれ設けられている現像電
極52a〜56aの内で選択使用されている現像器の現
像電極で、図示の状態では現像器56が使用されている
ので現像電極56a)の全部または大部分が位置するよ
うにして配置されている。
【0020】前記した現像器56(52〜55でも同
じ)の現像電極56a(52a〜55aでも同じ)は、
それの表面が回転ドラム13に密着状態に巻回されてい
る電子写真用記録紙5の表面に対して、僅かな間隔を隔
てて対面しており、現像電極56aにおける表面から
は、機体の底板47上に配置されている電子写真用湿式
現像剤の容器46(42〜46の内で使用されている現
像器と対応しているもの)から管85を介して現像器5
6に供給されている電子写真用湿式現像剤が、現像電極
56aに穿設されている透孔から流出、あるいは噴出し
ていて、その電子写真用湿式現像剤が回転ドラム13に
密着状態に巻回されている電子写真用記録紙5の表面に
供給されることにより、電子写真用記録紙5の電荷像の
電荷量に応じたトナーが電子写真用記録紙5の表面に付
着されて電荷像の顕像化が行なわれるのである。
【0021】前記した現像電極56aの表面は、回転ド
ラム13に密着状態に巻回されている電子写真用記録紙
5の表面の傾斜と対応した傾斜を有しているから、前記
のように現像電極56aに穿設されている透孔より電子
写真用湿式現像剤が流出、あるいは噴出した電子写真用
湿式現像剤は、現像電極56aの表面と電子写真用記録
紙5の表面との間隙を充満した状態で回転ドラム13の
回転方向に良好に流下して現像器56中に回収される。
現像器56中に回収された電子写真用湿式現像剤は管9
0によって電子写真用湿式現像剤の容器46中に回収さ
れる。図4において機体の底板47上に配置されている
電子写真用湿式現像剤の容器42〜46は、それぞれ異
なる種類の電子写真用湿式現像剤(電気絶縁性液体中に
着色剤や結着剤等を含んで構成された現像用微粒子を分
散させてなる電子写真用湿式現像剤)を収納しているも
のであり、例えば電子写真用湿式現像剤の容器42に
は、刷版(平版)として使用する記録済み電子写真用記
録紙を得る際に用いられる親油性の電子写真用湿式現像
剤を収納し、また電子写真用湿式現像剤の容器43〜4
6には、校正用の記録済み電子写真用記録紙を得る際に
用いられる各色(イエロ、マゼンタ、シアン、ブラッ
ク)毎の電子写真用湿式現像剤を個別に収納する。
【0022】前記のように個別に設けられている各異な
る種類の電子写真用湿式現像剤をそれぞれ個別に収納し
ている電子写真用湿式現像剤の容器42〜46からは、
それぞれ個別に設けられている現像器52〜56に対し
て、それぞれ個別の管81〜85を介してそれぞれ異な
る電子写真用湿式現像剤が、それぞれ個別の現像器56
に供給され、また、前記した各現像器52〜56からは
それぞれ個別の管86〜90を介して余剰の電子写真用
湿式現像剤が前記した個別の電子写真用湿式現像剤の容
器42〜46に還流されて回収される。前記した各現像
器52〜56は、その内から選択された1個のものが、
既述したように回転ドラム13の直下の部分近傍におけ
る、前記した回転ドラム13の直下の位置よりもドラム
回転の上流側寄りの部分に、現像電極の全部または大部
分が位置するようにして配置されるのであるが、図に示
されている湿式電子写真装置では、複数の現像器52〜
56の底部を、所定の間隔を隔てて平行に張設された2
本の移送帯(例えばチェーン、ベルト等)上に乗せて、
前記した移送帯を図中の矢印Eの方向に移動させるとと
もに、前記した2本の移送帯の間に設けた昇降装置によ
って、移送帯上の1個の現像器を前記した所定の位置ま
で上昇させて、現像処理動作に使用されるようにした
り、あるいは前記の上昇位置におかれている現像器を下
降させて、移送帯上に戻したりすることにより、複数の
現像器52〜56の内の所定の1個のものが選択使用さ
れるようにしている。図中の矢印Fは前記した昇降装置
の移動方向を示す。なお、前記の各現像器52〜56は
平行に所定の間隔を隔てて張設された2本の移送帯上
に、間隔片91〜96によって位置規制が行なわれた状
態で載置されているが、前記の各現像器52〜56は前
記した間隔片を案内として、装置中から手前側に引抜く
ことが可能である。
【0023】図4及び図5において48,49は移送帯
50、例えばベルトまたはチェーン(以下の説明では、
移送帯50としてチェーンを使用するとしている…ただ
し、図では図示の簡略化のためにチェーンの形状の図示
は行なっていない)を張設するスプロケットであって、
一方のスプロケット48が駆動スプロケットであり他方
のスプロケット49は従動スプロケットである。スプロ
ケット48には制御装置11の制御の下に駆動力が伝達
されたり、駆動力の供給が遮断されてりする。51は前
記したチェーンの弛みを無くとしたり蛇行したりするこ
とを防止するための板である。なお、図中には所定の間
隔を隔てて平行に張設されている2本のチェーンの内で
手前側のチェーンとスプロケットの図示説明は行なって
おらず、図中に示されているのチェーン50と、前記の
チェーン50を張設してあるスプロケット48,49と
は、機体の奥側に設けられている方のものである。91
〜96は2本のチェーン間を連結して設けられている間
隔片であり、前記の間隔片91〜96は、前記した複数
の現像器52〜56の底部の各一端部を、2本のチェー
ンの各一方のものに乗せた状態において、各現像器52
〜56の底部の位置を規制するためにも用いられる。制
御装置11では、前記した駆動スプロケット48に対す
る駆動力の供給状態を制御して、前記した各現像器52
〜56の内の選択された1個のものを昇降装置の位置ま
で移送させる。昇降装置は制御装置11の制御の下に、
カム板62が固着されているカム軸61に回転力が伝達
されることにより、前記したカム板62の回動によっ
て、前記したカム板62のカム面に摺接しているローラ
66の回転軸65が固着されている昇降部材の基板67
を上昇または下降させる。60は支持体である。前記し
た昇降部材の基板67の下方には、取付板57に固着さ
れている2本の案内棒58,59に嵌合する孔を備えて
いる案内部63,64が固着されており、また昇降部材
の基板67の上方には連結体68,69を介して支持台
70が設けられている。
【0024】それで、前記した昇降装置の支持台70
が、各現像器52〜56を載置してある状態のチェーン
50の高さ位置よりも降下した状態から、前記したカム
板62の回転によって上昇して行くと、そのときに前記
した支持台70の上方に位置されていた現像器が、図
4,図5に例示されている現像器の位置まで上昇され
て、その位置において既述のような所定の現像処理動作
を行なうことができる。現像処理動作の終了した現像器
は、制御装置11の制御の下に行なわれるカム板62の
回転による昇降装置の支持台70の下降とともに下降し
てチェーン50上に載置された状態にされる。このよう
にして複数の現像器52〜56が1個ずつ選択されて現
像処理動作のために順次に使用されうるのである。さ
て、現像部において現像処理が終了した電子写真用記録
紙5には、現像電極の部分で落下し切れなかった余剰現
像剤が付着した状態で回転ドラム13の回転につれて移
動して行くが、本発明の湿式電子写真装置では既述のよ
うに現像電極の位置が回転ドラム13の直下の位置より
もドラム回転の上流側寄りの部分に設けられているか
ら、前記のように移動した余剰現像剤は回転ドラム13
の直下の部分に達したときに、大部分の余剰の現像剤が
滴下して現像器に回収される。ところで、電子写真用湿
式現像剤の粘性によって電子写真用記録紙5の表面に幾
分かの余剰現像剤が付着した状態で回転ドラム13の回
転につれて次の定着部の方まで運ばれると、かぶりや現
像むらが生じることが問題となるから、良好な液切れの
状態が得られるようにしなければならない。
【0025】そこで、本発明の湿式電子写真装置では回
転ドラム13の直下の位置よりもドラム回転の下流側寄
りで、かつ、現像部に設けられている現像電極に近接し
た位置において余剰の現像剤を空気圧によって除去でき
るようにした余剰現像剤除去部を設けて、液切れが良好
になるようにしているのであり、前記した余剰現像剤除
去部では、例えばシロコファンを備えて構成されている
起風室40から吹出された空気を、導風管39によって
現像部に設けられている現像電極に近接した位置で回転
ドラム13の方に吹き出させることにより、前記のよう
に電子写真用記録紙5の表面に付着した状態で回転ドラ
ム13の回転につれて次の定着部の方まで運ばれる余剰
現像剤を、回転ドラム13の直下の部分の方に吹き寄せ
て、余剰現像剤を回転ドラム13の直下の部分で良好に
滴下できるようにしている。前記のように現像部で現像
処理されることにより、電子写真用記録紙5の表面に電
荷像と対応したトナー像が形成された後に、余剰現像剤
除去部において余剰現像剤が除去された電子写真用記録
紙5は、定着部80で加熱乾燥されることにより定着さ
れ、次いで、例えばランプを用いて構成されている除電
部102において電子写真用記録紙5の残留電位が除去
されて、記録済み電子写真用記録紙5とされる。
【0026】画像記録が1色の画像記録の場合には、回
転ドラム13に密着状態に巻回されて、回転ドラム13
と一体的に回転している記録済み電子写真用記録紙5の
先頭部が、回転ドラム13の直上の位置に近付いた時点
において、前記した記録済み電子写真記録紙5の先頭部
付近を回転ドラム13の表面に密着させるために用いら
れている吸引装置の吸引口17から空気が噴出されるよ
うに、制御装置11の制御の下に動作している真空ポン
プの吸気側と排気側とが切換えられるために、前記した
記録済み電子写真記録紙5の先頭部付近が回転ドラム1
3の表面から剥離される。前記のように先頭部付近が回
転ドラム13の表面から剥離された記録済み電子写真記
録紙5の後端部は、未だに吸気口20による吸引作用に
よって回転ドラム13の表面に密着状態にされている。
先頭部付近が回転ドラム13の表面から剥離された状態
で回転ドラム13の回転につれて進行する記録済み電子
写真記録紙5の先頭部は、排紙部の底板101上に載置
された後に前記の底板101上を進行して行き、回転し
ている排紙ローラ99,100に挟着されるために、機
体外に排出されて行く。前記した排紙ローラ99,10
0や、それらの駆動源はブロック化されていて、装置の
上方に着脱が可能にされている。また、前記した排紙ロ
ーラ100だけを単独に上方に着脱することもできる。
そして、回転ドラム13と一体的に回転している記録済
み電子写真用記録紙5の後端部が、回転ドラム13の直
上の位置に近付いた時点において、前記した記録済み電
子写真記録紙5の後端部付近を回転ドラム13の表面に
密着させるために用いられている吸引装置の吸引口20
から空気が噴出されるように、制御装置11の制御の下
に動作している真空ポンプの吸気側と排気側とが切換え
られるために、前記した記録済み電子写真記録紙5の後
頭部付近は回転ドラム13の表面から剥離されて、記録
済み電子写真記録紙5の排出が行なわれるようにする。
回転ドラム13は制御装置の制御の下に、それの初期回
転位相の位置で停止する。
【0027】前記した1色の画像記録動作によって得た
記録済み電子写真用記録紙5が平版(刷版用の1色の画
像記録動作による記録済み電子写真用記録紙)であっ
て、親油性の電子写真用湿式現像剤を用いて現像処理が
行なわれたものであった場合には、前記した排紙過程の
途中に配置された強力な加熱定着装置97,98によっ
て熱定着が行なわれるようにする。それにより、機体外
に排紙された後に再度熱定着を行なうようにする工程を
無くすることができる。なお前記した加熱定着装置9
7,98を設けることなく、既述した定着部80として
強弱2段の切換えが可能な構成にしておいて、校正用の
記録済み電子写真用記録紙を得る際には熱乾燥定着を行
ない、また平版(刷版用の1色の画像記録動作による記
録済み電子写真用記録紙)を得る際には、強力な加熱定
着が行なわれるようにしてもよい。
【0028】また、画像記録が多色の画像記録の場合に
は、最初の1色の画像記録における帯電工程から除電工
程までの諸工程が終了した後に排紙を行なうことなく、
多色の画像記録のために使用されるべき所定の異なる種
類の電子写真用湿式現像剤を用いて行なわれる各1色毎
の現像処理を含む各1色毎の画像記録動作のすべてが終
了するまで、前記したような画像記録動作が繰返し行な
われた後に、前述のような排紙動作が行なわれるのであ
る。なお、多色の画像記録の場合における各1色毎の画
像記録の諸工程の終了毎に、回転ドラム13の初期回転
位相を基準の回転位相位置に規制してから、次の1色の
画像記録動作が開始されるようにすることは望ましい実
施例である。すべての画像記録動作が行なわれた後に、
回転ドラム13上に付着した電子写真用湿式現像剤等に
よる汚れを洗浄するような機構を備えておけば、回転ド
ラム13の電子写真用記録紙の吸着能力の低下、記録画
像の混色、等が防止できる。なお、既述のように、給紙
ローラ部、裁断部、先端部規制部、帯電器、前浴処理
部、現像器、排紙ローラ部等の各構成部分を、それぞれ
個別にブロック化して前記の各ブロックが装置に対して
着脱自在に構成された場合には、湿式電子写真装置の製
造時の組立てが容易である他に、各ブロックの性能確認
も容易にでき、また保守点検の容易さからサービス性が
向上でき、故障修理性、ユーザメンテナンス性も良好と
なる。
【0029】次に、本発明の要部である現像電極の位置
出し機構及び現像電極へのバイアス電圧印加機構につい
て図6乃至図7を参照して説明する。図6は、回転ドラ
ム13に対して現像器56が昇降装置によって、現像位
置に押し上げられた状態における各部の構成を示す図で
ある。図7は、図6に於けるX−X断面の拡大図であ
り、逆に図6は、図7に於けるY−Y断面を示すもので
ある。回転ドラム13は、左右の側板104,105に
回転自在に支持されており、左右の側板104,105
にはそれぞれその下端部には樹脂製の位置決めブロック
106,107が取り付けられている。位置決めブロッ
ク106は、図7に示すような断面形状をしており、高
さ基準面106aを有すると共に金属製の位置決めピン
108がインサート成形された構造となっている。この
位置決めピン108は、その上部小径部の内径に雌ネジ
が形成され、その大径部108cの下端には所定の外径
を有し先端にテーパ形状が施された突起108bが設け
られた形状となっている。そして、この大径部のフラン
ジ面108aは、位置決めブロック106の高さ基準面
106aと同一面を構成するようになっている。側板1
05に設けらている位置決めブロック107、位置決め
ピン109等の構成は、位置決めブロック106、位置
決めピン108等と略同様であるため説明を省略する。
【0030】一方、現像器56(他の現像器も同様)
は、図6にその断面構造を示すように、現像電極56a
とこれを支持する支持部材、現像電極56aへ現像剤を
供給する現像剤供給路と、使用済み現像剤を回収する現
像剤回収路から大略構成されている。現像電極56a
は、左右のドレイン側板56m,56n、前後のドレイ
ン側板56q,56r及びドレイン底板56lによって
構成される略皿状の現像剤回収ドレイン56kに支持さ
れた構成となっている。即ち、現像電極56aの左端
は、位置決めブロック56dを介して連結された現像電
極支持ピン56b,56cによりドレイン左側板56m
に支持されており、その右端は、位置決めブロック56
gを介して連結された現像電極支持ピン56e,56f
によりドレイン右側板56nに支持されている。ここ
で、ドレイン左側板56mと現像電極支持ピン56bと
の間及びドレイン右側板56nと現像電極支持ピン56
eとの間には若干の嵌合クリアランスが設けられると共
に、ドレイン底板56lと位置決めブロック56dとの
間及びドレイン底板56lと位置決めブロック56gと
の間にはスプリング56s,56tがそれぞれ設けられ
ており、常時、現像電極56aを上方に付勢する構成と
なっている。尚、現像電極支持ピン56b,56eがそ
れぞれ貫入するドレイン左側板56mとドレイン右側板
56nの開口部は四角形状をしており、これらの開口部
に貫入する現像電極支持ピン56b,56eの断面形状
も四角形状とされて、図7中での現像電極56aの左右
方向の倒れを規制する構造になっている。また、現像電
極支持ピン56b,56cは共に中空のパイプ状とされ
ており、図4で示した電子写真用湿式現像剤の容器46
から管85を経て供給された現像剤は、この中を通って
現像電極56aと現像電極底板56iとの間に形成され
た主供給路56hに流入する構成となっている。そし
て、この主供給路56hに流入した現像剤は更に、主供
給路56h内に形成された紙面に垂直な方向の複数の副
供給路を経た後、図6中上方に案内されて、現像電極5
6aの略中央部にその長手方向に亘って延在する図示し
ないスリット状の開孔から流出して、現像電極56aと
これと対向する回転ドラムの外周面との隙間(以下、
「ギャップ」という。)に現像剤を満たすようになって
いる。また、余剰の現像剤はギャップから溢れ出して、
現像電極56aの表面から落下して現像剤回収ドレイン
56kに回収され、現像剤排出口から排出されて管90
を経て現像剤の容器46へ還流されて回収される。
【0031】次に、現像位置に於ける回転ドラム13に
対する現像電極56aの位置出しについて説明する。現
像位置に於ける回転ドラム13と現像電極56aの位置
決めは、回転ドラム13を支持する側板104,105
にそれぞれ設けられた位置決めブロック106,107
及び位置決めピン108,109と現像器56に設けら
れた位置決めブロック56d,56gとによって行なわ
れる。現像器56が前述した昇降装置によって持ち上げ
られて、現像電極56aが回転ドラム13の外周面に近
づくと、位置決めピン108,109の突起108b,
109bのテーパ部が現像器56側の位置決めブロック
56d,56gに形成された凹溝56d−2、56g−
2内に相対的に嵌入する。現像器56が更に上昇する
と、突起108b,109bの所定の外径に凹溝56d
−2,56g−2が案内されて現像電極56aと回転ド
ラム13の母線とのネジレの関係が矯正される。そし
て、更に現像器56が上昇すると、位置決めブロック1
06の高さ基準面106a及び位置決めピン108のフ
ランジ面108aに位置決めブロック56dの高さ基準
面56d−1が当接すると共に、位置決めブロック10
7の高さ基準面107a(図示せず)及び位置決めピン
109のフランジ面109a(図示せず)に位置決めブ
ロック56gの高さ基準面56g−1(図示せず)が当
接して、現像電極の両端の高さが決定される。従って、
現像電極56aは、現像位置に於て、回転ドラム13に
対するその両端の高さが所定の同一高さに規制され、図
7中に於ける左右方向の位置も所定位置に規制されるた
め、現像電極56aと回転ドラム13との間には均一な
幅のギャップが形成されることになる。また、位置決め
ブロック106にインサートされた金属製の位置決めピ
ン108には、図示しないバイアス電圧電源に接続され
たリード線112がネジ112によって取り付けられて
おり、このリード線112を介してバイアス電圧が現像
電極56aに印加される構成となっている。
【0032】以上述べたように、本湿式電子写真装置に
よれば、回転ドラム13と現像電極56aとの間に所定
のギャップを形成すべく位置出しをするために、従来の
ように、回転ドラム13にローラを接触させることがな
いため、回転ドラム13の負荷変動の原因となるものが
なく、主走査方向及び副走査方向の露光ムラや現像時の
ムラが防止されて良好な画像品質を得ることができる。
また、位置出しのための位置決めブロック106,10
7,56d,56gや位置決めピン108,109等が
現像電極56aから離れた位置に設けられており、現像
剤が付着しにくい位置にあるため現像剤によるギャップ
変動が生じることがなく、常に安定した一定のギャップ
を維持することができる。
【0033】また、現像電極52a〜56aへのバイア
ス電圧の印加は、位置決めブロック106にインサート
された金属製の位置決めピン108に取り付けられた一
系統のリード線112によってなされるため、可動部材
である各現像器52〜56にそれぞれ配線する必要がな
く装置を簡略化することができる。更にまた、このバイ
アス電圧は、現像器56(他の現像器も同様)が昇降装
置によって上昇せられて、現像位置に至って、位置決め
ピン108のフランジ面108aと位置決めブロック5
6dの高さ基準面56d−1とが接触することによって
印加されるため、バイアス電圧を断続するために別途ス
イッチを設ける必要もなく装置を簡略化することができ
ると共に、現像器56が現像位置にある時のみバイアス
電圧が印加される構成となっているため、現像電極56
aの汚れが軽減されるものである。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の湿式電子
写真装置によれば、感光材を担持するドラム部材は負荷
変動を受けることなく回転することができると共に現像
剤の付着によりドラム部材と現像電極との間のギャップ
が変動することがないため、良好な画像を記録できるも
のである。また、バイアス電圧は、ドラム支持部材に設
けられた第1の高さ基準面を介して現像電極に印加され
る構成であるため、バイアス電圧印加のための配線は一
系統のみでよく、装置の構成を簡略にすることができ
る。更にまた、このバイアス電圧は、ドラム支持部材に
設けられた第1の高さ基準面と現像電極支持部材に設け
られた第2の高さ基準面とが当接することによって現像
電極に印加されるため、別途スイッチ等を使用する必要
がなく装置の構成を簡略にすることができると共に、こ
れらの基準面が当接したときのみ、バイアス電圧が印加
されるため、現像電極の汚れを少なくすることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の湿式電子写真装置の現像器周辺の断面図
である。
【図2】従来の湿式電子写真装置の現像器の平面図であ
る。
【図3】従来の湿式電子写真装置の概略の構成を示す側
面図である。
【図4】本発明の実施例である湿式電子写真装置の概略
の構成を示す側面図である。
【図5】図4の部分拡大図である。
【図6】本発明の実施例である湿式電子写真装置の回転
ドラムと現像電極の関係を示す側面図である。
【図7】図6に於けるX−X断面を示す部分拡大図であ
る。
【符号の説明】
1,2 画像記録装置の機体の側板 3 軸受板 4 回転軸 5 電子写真用記録紙 6 被覆部材 7,8 案内板 9,10 供給ローラ 11 制御装置 12 裁断装置 13 回転ドラム 14 始端位置規制部材 15 押えローラ 16,21 透孔 17,20 吸引口 18 管 19 回転ドラムの中空の回転軸 22 可動管 24,25 帯電器 26 モータ 27 回転鏡車 28 半導体レーザ 29 レンズ 30,31 反射鏡 33 支持板 34 前浴装置 35 前浴処理用の液体の容器 38,66 ローラ 39,41 導風管 40 起風室 42〜46 電子写真用湿式現像剤の容器 47 機体の底板 48,49 スプロケット 50 チェーン 52〜56 現像器 52a〜56a 現像電極 52b〜56b 現像電極支持ピン 52c〜56c 現像電極支持ピン 52d〜56d 位置決めブロック 52d−1〜56d−1 高さ基準面 52d−2〜56d−2 凹溝 52e〜56e 現像電極支持ピン 52f〜56f 現像電極支持ピン 52g〜56g 位置決めブロック 52g−1〜56g−1 高さ基準面 52g−2〜56g−2 凹溝 52h〜56h 主供給路 52i〜56i 現像電極底板 52j〜56j 副供給路 52k〜56k 現像剤回収ドレイン 52l〜56l ドレイン底板 52m〜56m ドレイン左側板 52n〜56n ドレイン右側板 52p〜56p 現像剤排出口 52q〜56q ドレイン側板 52r〜56r ドレイン側板 52s〜56s スプリング 52t〜56t スプリング 62 カム板 63,64 取付板57に固着されている2本の案内棒
58,59に嵌合する孔 を備えている案内部 67 昇降部材の基板 68,69 連結体 70 支持台 71 レバー 72 回動軸 75,76 ピン 74 スプリング、 80 定着部 91〜96 2本のチェーン間を連結して設けられてい
る間隔片 97,98 加熱定着器 99,100 排紙ローラ 101 排紙部の底板 102 除電部 103 吐出口 104,105 側板 106,107 位置決めブロック 108,109 位置決めピン 110,111 ネジ 112 リード線

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】潜像が形成された感光材に現像剤を供給し
    て可視像に現像する湿式電子写真装置に於て、 該感光材を担持するドラム部材と、 該ドラム部材を支持するドラム支持部材と、 現像電極と、 該現像電極を支持して、該現像電極が該感光材と対向近
    接した現像位置と該感光材と離間した離間位置との少な
    くとも二つの位置の間で該感光材に対して昇降駆動され
    る現像電極支持部材と、 該ドラム支持部材に設けられた第1の高さ基準面と、 該現像電極支持部材に設けられた第2の高さ基準面とを
    有し、 該現像位置に於て、該第1の高さ基準面と該第2の高さ
    基準面とが当接して該現像電極と該感光材との間隔を規
    制すべく構成し、 該第1の高さ基準面と該ドラム部材とを電気的に絶縁し
    該第1の高さ基準面にバイアス電源を接続し該第1の高
    さ基準面と該第2の高さ基準面との当接により該現像電
    極にバイアス電圧を印加する構成とした湿式電子写真装
    置。
JP4216285A 1992-07-22 1992-07-22 湿式電子写真装置 Expired - Lifetime JP2776428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216285A JP2776428B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 湿式電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216285A JP2776428B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 湿式電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643762A JPH0643762A (ja) 1994-02-18
JP2776428B2 true JP2776428B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=16686142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4216285A Expired - Lifetime JP2776428B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 湿式電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2776428B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11340536B2 (en) 2018-02-14 2022-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Establishing distances between developer roller surfaces and electrodes

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656524B2 (ja) * 1985-06-29 1994-07-27 株式会社東芝 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643762A (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005114756A (ja) 画像形成装置
EP0226213B1 (en) A wet type color electrophotographic copying machine
JP2776428B2 (ja) 湿式電子写真装置
JPH09179475A (ja) カラー画像形成装置
JP2001331046A (ja) 画像形成装置
JPH06130831A (ja) 画像形成装置
JP3084909B2 (ja) 電子写真装置の感光体ユニット
JPH07210004A (ja) 画像形成装置
JPH09114322A (ja) 電子写真装置
US4311110A (en) Electrostatic photocopying apparatus with improved developer supply means
JP2869266B2 (ja) 複写機の転写装置
JP3006644B2 (ja) 画像記録装置
JP2768155B2 (ja) 画像記録装置
JPH1020681A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH0611942A (ja) 画像記録装置
JP2004252389A (ja) 電子写真法カラー印刷装置
JPH10282804A (ja) 画像形成装置
JPH0566660A (ja) 電子写真装置
JPH09297446A (ja) カラー画像電子写真装置
JPH08202129A (ja) 電子写真方法
JPH1184856A (ja) 現像装置
JP2001331044A (ja) 転写方法、転写装置及び画像形成装置
JPH0619327A (ja) 画像記録装置における余剰現像液除去装置
JPH07109525B2 (ja) フルカラー現像剤
JPH0830112A (ja) 電子写真装置および電子写真方法