JP2774207B2 - 車間距離表示装置 - Google Patents

車間距離表示装置

Info

Publication number
JP2774207B2
JP2774207B2 JP3341457A JP34145791A JP2774207B2 JP 2774207 B2 JP2774207 B2 JP 2774207B2 JP 3341457 A JP3341457 A JP 3341457A JP 34145791 A JP34145791 A JP 34145791A JP 2774207 B2 JP2774207 B2 JP 2774207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inter
vehicle distance
display
vehicle
numerical value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3341457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05170040A (ja
Inventor
道弘 観音寺
Original Assignee
道弘 観音寺
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 道弘 観音寺 filed Critical 道弘 観音寺
Priority to JP3341457A priority Critical patent/JP2774207B2/ja
Publication of JPH05170040A publication Critical patent/JPH05170040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774207B2 publication Critical patent/JP2774207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自車両と前方を走行中
の他車両との車間距離を検出して、運転者の右後方や左
後方などに配置した表示器に車間距離情報を表示させる
ことにより、運転者が右後方などの安全確認を行うとき
に車間距離を把握することができるようにした車間距離
表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、自車両の前方に設けた光源か
ら、前方を走行中の他車両に向けて赤外光などを照射し
て、前方の他車両から反射した光を受光することにより
車間距離を検出して、車内のインスツルメントパネル上
などに配置した表示器に車間距離情報を表示させるよう
にした車間距離表示装置が知られている。車間距離の検
出は、たとえば、光の照射から反射光の受光までの時間
を測定したり、反射光の受光角度を検出したりして行わ
れる。
【0003】このような車間距離表示装置では、前方を
視認しているときにはインスツルメントパネル上の表示
器を良好に視認して、車間距離の変化を容易に知ること
ができる反面、車線変更時や合流時などにおいて、たと
えば車両の右後方のドアミラーの死角を直接視認しよう
として運転者が右後方に視線を向けたときには車間距離
の変化を知ることができない。このため、前方を視認し
ていない期間に急激に車間距離が小さくなった場合に
は、非常に危険な状態となる。
【0004】この不具合を解決するための技術として、
本件出願人はたとえば特願平3−79111号などにお
いて、インスツルメントパネル上に車間距離表示用の表
示器が備えられるとともに、運転者の右後方などの位置
にも車間距離表示用の表示器を配置するようにした車間
距離表示装置を提案している。この構成であれば、運転
者が右後方などをドアミラーによることなく直接に視認
しようとしたときには、上記運転者の右後方に配置した
表示器の表示を同時に視認することが可能である。これ
により、車線変更時や合流時にも車間距離の変化を認識
することができるので、車両を安全に走行させることが
できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際の
使用状況では、後方確認の際の視線方向と表示器の位置
とが一致することは稀であり、一般には、表示器は視野
の隅に入るに過ぎない。このように視野の隅に入った表
示器の表示内容を瞬時に読み取ることは困難であある。
また、車間距離の確認のために視線を表示器の方向に移
すと、後方の安全確認が阻害され、危険な状態を招きか
ねない。
【0006】さらに、ディジタル表示器を車間距離表示
のために適用した場合には、たとえ
【0007】
【外1】
【0008】した場合のように、変化前後の数字が似通
っているときには、車間距離の変化が分かりにくいとい
う問題もあった。そこで、本発明の目的は、上述の技術
的課題を解決し、車間距離の変化を容易に認識すること
ができるようにした車間距離表示装置を提供することで
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段および作用】上記の目的を
達成するための請求項1記載の車間距離表示装置は、自
車両と、自車両の前方の他車両等との間の車間距離を検
出する車間距離検出手段と、この車間距離検出手段で検
出された車間距離に対応する車間距離情報を数値表示す
るための数値表示手段とを備えた車間距離表示装置にお
いて、車間距離が変化したことを表示色を変化させるこ
とによって表示する車間距離変化表示手段と、上記数値
表示手段で表示される数値が変化する毎に、数値変化に
連動して上記車間距離変化表示手段における表示色を
り換える手段とを含むことを特徴とする。
【0010】上記の構成によれば、車間距離情報を表示
するための数値表示手段に表示される数値が変化する
、数値変化に連動して車間距離変化表示手段での表示
色が変化する。したがって、数値表示手段が視野の隅に
位置する場合や、数値表示手段で表示される数値変化
が、変化前後の数字の形態が類似しているなどの理由の
ために認識しにくい場合であっても、車間距離変化表示
手段における表示色の変化により、運転者は、車間距離
が変化したことを容易に認識することができる。
【0011】また、請求項2記載の車間距離表示装置
は、自車両と、自車両の前方の他車両等との間の車間距
離を検出する車間距離検出手段と、この車間距離検出手
段で検出された車間距離に対応する車間距離情報を数値
表示するための数値表示手段とを備えた車間距離表示装
置において、上記数値表示手段は、表示する数値が変化
する毎に、その表示色を変化させるものであることを特
徴とする。
【0012】この構成では、数値表示手段における車間
距離情報の数値表示は、隣接する数値を相異なる表示色
で表示させるようにして行われるから、結局、数値表示
手段で表示される数値が変化すると、異なる表示色での
数値表示が行われることになる。この結果、上記の請求
項1記載の構成の場合と同様に、車間距離の変化を、表
示色の変化によって運転者に良好に報知することができ
る。
【0013】
【実施例】以下実施例を示す添付図面によって詳細に説
明する。図1は、本発明の第1の実施例の車間距離表示
装置の電気的構成を示すブロック図である。自車両と前
方を走行中の他車両や障害物などと間の車間距離は、車
両のフロント部に設置される車間距離検出手段である距
離センサ11により検出される。この距離センサ11
は、たとえば赤外光11aを発生する光源と、前方の車
両からの反射光11bを受光する受光素子と、光を発生
してから反射光が受光されるまでの時間を測定する計時
手段とを含んでおり、上記計時手段での計時結果が車間
距離に対応する。
【0014】この距離センサ11は、図2に示すよう
に、自車両1の前方5mから25mの範囲を1m単位で
検出することができるものであり、この範囲に他車両2
やその他の障害物が存在するときに、この間の距離を計
測して、この計測結果に対応する情報を出力する。距離
センサ11の出力は制御部12に与えられる。この制御
部12には、それぞれ車間距離情報を表示する第1,第
2および第3の表示器13F,13R,13Lが接続さ
れている。これらの表示器13F,13R,13Lは、
制御部12から与えられる制御信号に基づいて、車間距
離に対応した車間距離情報を数値表示などするものであ
る。また、表示器13F,13R,13Lに関連して、
車間距離が変化したしたことを赤色と緑色との間で表示
色を変化させることにより報知する車間距離変化表示部
19,40が設けられている。
【0015】上記のように距離センサ11の分解能は1
mであるから、この距離センサ11の出力は最大1mの
誤差を含んでいる。このため、制御部12は、距離セン
サ11で検出された車間距離の少数点以下が切り捨てら
れ、このようにして得られた車間距離の整数部分が、表
示器13F,13R,13Lでディジタル表示されるこ
とになる。なお、ディジタル表示される数値は必ずしも
車間距離のそのままの値である必要はなく、たとえば、
車間距離が長くなるに従って、1,2,3,・・・・などと
なるような車間距離そのものとは異なる数値であっても
よい。
【0016】図3は、上記第1〜第3の表示器13F,
13R,13Lの配置を示す簡略化した平面図であり、
図4は第1の表示器13Fの配設状態を示す図であり、
図5は第2の表示器13Rの配設状態を示す図である。
すなわち、第1の表示器13Fはインスツルメントパネ
ル15の上面に配置されている。また、第2の表示器1
3Rは、運転者16の右後方であって、運転者16がド
アミラー17Rの死角などを直接目視しようとして右後
方を向いたときにその表示面が容易に視認できる位置に
配置されている。さらに第3の表示器13Lは、運転者
16の左後方であって、運転者16がドアミラー17L
の死角などを直接目視しようとして車両の左後方を向い
たときに容易に視認し得る位置に配設されている。この
第3の表示器13Lは必ずしも設けられなくてもよい
が、たとえば表示内容を通常の表示状態を反転したいわ
ゆる鏡文字で表すようにしておけば、ルームミラー18
で後方確認を行うときに同時に視認して車間距離を容易
に知ることができるという利点がある。
【0017】図6は第1の表示器13Fの正面図であ
り、図7はその右側面図である。この表示器13Fは、
インスツルメントパネル15の上面に固定される台座2
1と、この台座21に固定された支柱22と、この支柱
22にボールジョイント23を介して支持され高輝度L
EDなどからなる表示パネル24とを有している。表示
パネル24には、車間距離情報を数値表示するディジタ
ル表示部25と、車間距離情報をバーグラフにより表示
するスケール表示部26と、ディジタル表示部25に表
示される数値に対応して緑色または赤色を発光させる車
間距離変化表示部19を有している。車間距離変化表示
部19は、発光ダイオードなどを用いて構成され、赤色
表示灯19Rおよび緑色表示灯19Gを有している。こ
の車間距離変化表示部19での発光色は、ディジタル表
示部25で表示される数値に対応して定められており、
たとえば表示される数値が偶数のときには赤色表示灯1
9Rが点灯し、表示される数値が奇数のときには緑色表
示灯19Gが点灯する。
【0018】この車間距離変化表示部19の表示色は、
制御部12から与えられる車間距離情報に基づいて、表
示器13Fの内部に設けた図外の制御回路によって変化
させられる。図8は第2の表示器13Rの正面図であ
り、図9はその右側面図である。この表示器13Rは、
運転席20R(図3参照。)のヘッドレストアーム30
(図9では図示が省略されている。)に締付けボルト3
1により固定される管状の取付部材32と、この取付部
材32に連結されたフレキシブル管33と、このフレキ
シブル管33の端にボールジョイント34を介して支持
された表示パネル35とを有している。表示パネル35
はたとえば数値表示のみが可能なものであり、上記第1
の表示器13Fにおけるディジタル表示部25と同様な
表示内容が表示され得る。なお、表示パネル35への給
電や表示制御のための信号を与えるための配線39は、
フレキシブル管33の内部を通っており、取付部材32
の近傍から延び出ている。
【0019】この第2の表示器13Rの表示パネル35
にも、上記の第1の表示器13Fにおける車間距離変化
表示部19と同様な構成を有する車間距離変化表示部4
0が設けられている。すなわち、この車間距離変化表示
部40は、赤色表示灯40Rと緑色表示灯40Gとを有
し、ディジタル表示される数値が偶数のときには赤色表
示灯40Rが点灯し、表示される数値が奇数のときには
緑色表示灯40Gが点灯される。
【0020】第3の表示器13Lも第2の表示器13R
と同様な構成であり、この第3の表示器13Lの上記取
付部材(32)は、運転席20Rまたは助手席20L
(図3参照)のヘッドレストアーム30に固定される。
そして、上記の車間距離変化表示部40と同様な車間距
離表示部がその表示パネルに設けられている。たとえ
ば、車線変更や合流地点などにおいて、運転者16が車
両の右後方を直接目視する場合に、運転者16の視野に
は、第2または第3の表示器13R,13Lが入る。こ
のとき、もしも車間距離が変化して表示パネル35にデ
ィジタル表示されている数値が変化する毎に、数値変化
に連動して車間距離変化表示部40の表示色は、たとえ
ば緑色と赤色とに交互に変化することになる。
【0021】したがって、たとえ運転者16の視線の方
向と表示器13R,13Lが配置されている方向とがず
れているために、表示器13R,13Lが運転者16の
視野の隅に位置している場合であっても、運転者16は
車間距離が変化したことを認識することができる。さら
にまた、たとえば「9」と「8」や、「6」と「5」の
ように、ディジタル表示される形態が類似している数字
の間で表示される数値が変化したために、車間距離の変
化をディジタル表示のみでは確実に認識することができ
ないおそれがある場合であっても、車間距離変化表示部
40での表示色の変化により、車間距離の変化を運転者
に確実に認識させることができる。したがって、後方確
認の際に、車間距離が変化したかどうかを確認するため
に視線を表示器13R,13Lの方向に移す必要もな
い。
【0022】このようにして、表示器13R,13Lが
視線方向に一致しない場合などでも、車間距離が変化し
たことを確実に運転者16に報知することができるの
で、後方の安全確認などが極めて安全に行えるようにな
る。このことは、左後方を直接目視して確認する場合
や、ルームミラー18で後方確認を行う場合にも同様で
ある。
【0023】図10および図11は、本発明の他の実施
例の車間距離表示装置の構成を説明するための図であ
る。この図10および図11において、上記の図6また
は図8に示された各部に対応する部分には同一の参照符
号を付して示す。本実施例では、車間距離をディジタル
表示するための各セグメント45はいずれも、赤色およ
び緑色のいずれの光をも選択的に発生することができる
ものである。そして、たとえば偶数が表示さるときに
は、各セグメント45が赤色発光して、車間距離を表す
数値が赤色で表示されることになる。また、奇数が表示
されるときには、各セグメント45が緑色発光して、車
間距離を表す数値が緑色で表示されることになる。もち
ろん、偶数および奇数と発光色との関係は、上記の反対
であってもよい。
【0024】このような構成によっても、車間距離が変
化したことが、表示色の変化により運転者に報知され
る。このため、表示器13が視野の隅に位置している場
合や、変化前後の数値の形態が似通っている場合であっ
ても、車間距離が変化したことを運転者に確実に報知し
て、安全性を向上することができる。なお、本発明は上
記の各実施例に限定されるものではない。たとえば、上
記の各実施例では、赤色と緑色とで表示色を用いて、車
間距離が変化したことを報知するようにしているが、3
色以上の表示により車間距離の変化を報知することとし
てもよい。たとえば3色の表示を行うときには、表示さ
れる数値を3で割ったときの剰余「0」、「1」、
「2」に対応させて表示色を割り当てることにより、数
値の変化に応答して表示色を変化させることができる。
また、数値と表示色とは必ずしも対応関係がある必要は
なく、数値の変化に応答して表示色を現時点での表示色
以外の表示色に変化させるようにすればよい。すなわ
ち、たとえば、車間距離の表示をステアリングホイール
の近傍に設けたスイッチの操作に応答して開始させるこ
ととして、初期表示色を緑色と定め、車間距離が変化し
たときに表示色を赤色に変化させるようにしてもよい。
【0025】なお、3色の表示を行う場合に、赤色、緑
色および橙色のように表示色を選択すれば、赤色発光ダ
イオードおよび緑色発光ダイオードを用いることによっ
て3色の表示を実現できる。すなわち、各発光ダイオー
ドを単独で発光させれば、赤色および緑色での表示が可
能となり、同時発光させることによって見掛け上橙色で
の表示が可能となる。
【0026】また、上記の実施例では、赤外光を発生し
て距離を測定する距離センサ11が採用されているが、
たとえば超音波を発生してその反射波を検知するものな
どのように、自車両と前方の他車両その他の障害物との
間の距離を検知することができる任意の距離センサを適
用することができる。さらに、上記の実施例では、車間
距離情報が数値表示される表示器を、インスツルメント
パネル上と、運転席の左右の斜め後方に配置する場合に
ついて説明したが、このような表示器はたとえばルーム
ミラーの近傍や、車両のフロントピラー部などに設けら
れてもよい。
【0027】その他、本発明の要旨を変更しない範囲で
種々の設計変更を施すことが可能である。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明の車間距離表示装置
では、車間距離の変化が、表示色の変化によって運転者
に報知される。このため、数値表示手段が運転者の視野
の隅に位置している場合や、数値表示手段での数値の変
化が認識しにくい場合であっても、車間距離が変化した
ことを、運転者に確実に認識させることができる。これ
によって、安全性が格段に向上されるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の車間距離表示装置の電
気的構成を示すブロック図である。
【図2】距離センサ11の距離検出性能を説明するため
の図である。
【図3】表示器13F,13R,13Lの配置を示す簡
略化した平面図である。
【図4】表示器13Fの配設態様を示す図である。
【図5】表示器13Rの配設態様を示す図である。
【図6】表示器13Fの構成を示す正面図である。
【図7】図6に示された構成の右側面図である。
【図8】表示器13Rの構成を示す正面図である。
【図9】図8に示された構成の右側面図である。
【図10】本発明の第2の実施例の車間距離表示装置に
おいて用いられる表示器13Fの構成を示す正面図であ
る。
【図11】本発明の第2の実施例の車間距離表示装置に
おいて用いられる表示器13Rの構成を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
11 距離センサ(車間距離検出手段) 13F 第1の表示器 13R 第2の表示器 13L 第3の表示器 19 車間距離変化表示部 40 車間距離変化表示部 45 セグメント

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自車両と、自車両の前方の他車両等との間
    の車間距離を検出する車間距離検出手段と、 この車間距離検出手段で検出された車間距離に対応する
    車間距離情報を数値表示するための数値表示手段とを備
    えた車間距離表示装置において、車間距離が変化したこ
    とを表示色を変化させることによって表示する車間距離
    変化表示手段と、 上記数値表示手段で表示される数値が変化する毎に、数
    値変化に連動して上記車間距離変化表示手段における表
    示色を切り換える手段とを含むことを特徴とする車間距
    離表示装置。
  2. 【請求項2】自車両と、自車両の前方の他車両等との間
    の車間距離を検出する車間距離検出手段と、 この車間距離検出手段で検出された車間距離に対応する
    車間距離情報を数値表示するための数値表示手段とを備
    えた車間距離表示装置において、 上記数値表示手段は、表示する数値が変化する毎に、そ
    表示色を変化させるものであることを特徴とする車間
    距離表示装置。
JP3341457A 1991-12-24 1991-12-24 車間距離表示装置 Expired - Lifetime JP2774207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3341457A JP2774207B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 車間距離表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3341457A JP2774207B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 車間距離表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05170040A JPH05170040A (ja) 1993-07-09
JP2774207B2 true JP2774207B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=18346220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3341457A Expired - Lifetime JP2774207B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 車間距離表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2774207B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4730414B2 (ja) * 2008-09-02 2011-07-20 株式会社日立製作所 携帯端末装置
JP2022078482A (ja) * 2020-11-13 2022-05-25 株式会社デンソー 車両制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067581A (ja) * 1983-09-21 1985-04-17 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧接着性フィルム又はテ−プの改質方法
JPS6076447A (ja) * 1983-10-01 1985-04-30 Mazda Motor Corp 車間距離表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05170040A (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8396653B2 (en) Dynamic range display for automotive rear-view and parking systems
KR101478135B1 (ko) 프로젝션 유닛을 이용한 증강현실 차선변경 보조 시스템
JP4846426B2 (ja) 車両周囲監視装置
US20040080404A1 (en) Distance detection and display system for use in a vehicle
US20030160717A1 (en) Radar sensor platform
JP2004149108A (ja) 車両で使用するための距離検出表示システム
JP2018061253A (ja) 車両運転支援システム
JPH07117561A (ja) 車載用監視カメラ装置
KR101719697B1 (ko) 경고 시스템
JP2774207B2 (ja) 車間距離表示装置
JP3227175U (ja) 車両用表示装置
KR20140078872A (ko) 차량의 통합제어장치 및 그의 제어방법
KR20170108720A (ko) 차량의 장애물 감시 장치 및 그 제어 방법
JP3159722B2 (ja) 車間距離報知装置
JP3922201B2 (ja) 車載用視界モニタシステム
JPH1024801A (ja) 車載用側方確認装置
KR100204775B1 (ko) 자동차 후진시 장애물 경고장치
JP2006311222A (ja) 車両周辺視認装置
JP2001246996A (ja) 車両用障害物検知装置の表示装置
JPH082356A (ja) 走行安全指示装置
JPH06936U (ja) 自動車用マルチインフォメーション装置
JPH0459181B2 (ja)
JPS6259880A (ja) 障害物検知装置
KR100510266B1 (ko) 자동차의 근접위치 표시장치
KR200192830Y1 (ko) 자동차의 사각지대 물체 감지장치