JP2773481B2 - ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路 - Google Patents

ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路

Info

Publication number
JP2773481B2
JP2773481B2 JP3235651A JP23565191A JP2773481B2 JP 2773481 B2 JP2773481 B2 JP 2773481B2 JP 3235651 A JP3235651 A JP 3235651A JP 23565191 A JP23565191 A JP 23565191A JP 2773481 B2 JP2773481 B2 JP 2773481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
dds
variable
phase comparator
direct digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3235651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555950A (ja
Inventor
淳 城倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3235651A priority Critical patent/JP2773481B2/ja
Publication of JPH0555950A publication Critical patent/JPH0555950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2773481B2 publication Critical patent/JP2773481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/18Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はTDMA方式に用いる移
動通信端末に関し、特にDDSを用いた局部発振回路に
関する。
【0002】
【従来の技術】TDMA方式の移動通信端末では、図3
に示す様に通話CH(チャンネル)において受信スロッ
ト21、送信スロット22の後のアイドル期間23の約
6ms間に周波数を切換えて隣接セルをモニタすることが
行われるが、この周波数の切換えを行うための高速周波
数切換えシンセサイザとして従来ではDDSを用いたも
のが提案されている。図2は、このDDSを用いた局部
発振回路のブロック図であり、VCO(電圧制御発信
器)1、バッファアンプ2、固定分周器3、位相比較器
4、CP(チャージポンプ)5、LPF(低域ろ波器)
6でPLLループを構成する。又、DDS8では、CH
の指定によりキャリア周波数に応じた基準周波数が基準
発振器10からの固定クロック周波数を元にしてディジ
タル的に作成され、前記PLLループの位相比較器4に
入力される。
【0003】この構成では、VCO1の出力は、固定分
周器3で分周され、位相比較器4に入力され、DDS8
からの基準周波数と位相比較が行われ、CP5を駆動
し、LPF6を通してVCO1の電圧値を制御してキャ
リア周波数を発生させている。基準周波数をキャリア周
波数に応じて変化させる事により25KHZ 間隔のチャネ
ル切換えにおいても位相比較器4における比較周波数を
高く設定する事が出来る為、高速周波数切換えが可能と
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のDDS
を用いた局部発振回路においては、ディジタル的に高周
波の基準周波数を作り出しているが、一般にDDSを構
成するディジタル回路の消費電流は基準信号入力の周波
数に比例して増大するため、高周波クロック入力のDD
Sにおける消費電流が大きくなる。このため、移動通信
端末の実使用時における端末全体の消費電力が増大する
とともに、端末の待受け時における消費電力も大きいと
いう問題がある。本発明の目的は、少なくとも端末の待
受け時における消費電力を低減した局部発振回路を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の局部発振回路
は、PLLループの位相比較器の前段に第1の可変分周
器を介挿し、DDSとその基準発振器との間に第2の可
変分周器を介挿し、これら第1及び第2の可変分周器の
分周比を制御する制御部を設けている。ここで、第1及
び第2の可変分周器は、移動通信端末の待受け時に出力
周波数が低くなるように、それぞれの分周比が制御され
る。
【0006】
【作用】本発明によれば、通信端末の待受け時には制御
部が第2の可変分周器の分周比を制御してDDSの基準
信号入力の周波数を低減させることで、DDSの消費電
流を低減させ、これと同時に第1の可変分周器の分周比
を制御してPLLループの位相比較器での位相比較を可
能とする。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のブロック図である。図に
おいて、1はVCO、2はバッファアンプ、3は固定分
周器、4は位相比較器、5はCP、6はLPFであり、
従来と同様にPLLループを構成しているが、ここでは
固定分周器3と位相比較器4との間に第1の可変分周器
7を介挿している。又、DDS8は作成した基準周波数
を前記位相比較器4に出力させて前記PLLループにお
いて位相比較を行うように構成しているが、このDDS
8と基準発振器10との間に第2の可変分周器9を介挿
している。そして、前記第1及び第2の可変分周器7,
9の分周比を制御部11によって同時に制御し得るよう
に構成している。
【0008】この構成によれば、通話CHでの周波数同
期においては、制御部11は分周比指定信号14,13
で第1及び第2の各可変分周器7,9の分周比をそれぞ
れ1/1に設定する。このため、基準発振器10の信号
をそのままDDS8に入力し、指定CH12のキャリア
周波数に応じた基準周波数がDDS8からPLLループ
の位相比較器4に入力される。一方、VCO1の出力は
固定分周器3で分周され、第1の可変分周器7をそのま
ま通り、位相比較4において基準周波数と位相比較が行
われ、CP5を駆動し、LPF6を通してVCO1の電
圧値を制御してキャリア周波数を発生させている。
【0009】ところが、通話CHを閉じた待受け時に
は、制御部11により第1及び第2の各可変分周器7,
9の出力信号が低周波数となるように所定の分周比に設
定する。このため、DDS8には第2可変分周器9で分
周された基準発振器10の信号が入力され、この入力信
号に基づいてDDS8からは周波数の低い信号が出力さ
れ、PLLループの位相比較器4に入力される。一方、
PLLループにおいても、第1可変分周器7の分周作用
によって周波数が低くされた信号が位相比較器4に入力
される。したがって、位相比較器4では実使用時と同様
に位相比較を行い、制御CHの周波数同期を得ることが
でき、このときDDS8では信号の周波数が低くされた
ことにより消費電流が低減され、端末全体の消費電力が
低減される。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、通
信端末の待受け時にDDSの入力周波数を下げ、かつ同
時にPLLループの周波数を下げるので、このときのD
DSにおける消費電流を低減でき、通信端末全体での電
力の消費を抑えた局部発振回路を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の局部発振回路の一実施例のブロック図
である。
【図2】従来の局部発振回路の一例のブロック図であ
る。
【図3】TDMA方式におけるスロット配置図である。
【符号の説明】
1 VCO(電圧制御発振器) 3 固定分周器 4 位相比較器 5 CP(チャージポンプ) 6 LPF(低域ろ波器) 7 第1の可変分周器 8 DSS(ダイレクトディジタルシンセサイザ) 9 第2の可変分周器 10 基準発振器 11 制御部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力される周波数が低くなるとその消費
    電流が低減されるDDS(ダイレクトディジタルシンセ
    サイザ)からの発振周波数信号をPLLループにおける
    位相比較器の基準周波数とし、このPLLループの出力
    信号を移動通信端末の局部発振信号とする局部発振回路
    において、前記位相比較器の前段に第1の可変分周器を
    介挿し、前記DDSとその基準発振器との間に第2の可
    変分周器を介挿し、前記第1及び第2の可変分周器の分
    周比を制御する制御部を有し、前記制御部は、前記移動
    通信端末の待受け時に前記第1及び第2の可変分周器の
    出力周波数が低くなるように、前記第1及び第2の可変
    分周器の分周比を制御する構成とされていることを特徴
    とするダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部
    発振回路。
JP3235651A 1991-08-23 1991-08-23 ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路 Expired - Lifetime JP2773481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235651A JP2773481B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235651A JP2773481B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555950A JPH0555950A (ja) 1993-03-05
JP2773481B2 true JP2773481B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=16989175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235651A Expired - Lifetime JP2773481B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2773481B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141519A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Sony Corp 位相同期回路、および通信装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965533A (en) 1989-08-31 1990-10-23 Qualcomm, Inc. Direct digital synthesizer driven phase lock loop frequency synthesizer

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2704000B2 (ja) * 1989-06-20 1998-01-26 日本電気株式会社 位相同期ループ回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965533A (en) 1989-08-31 1990-10-23 Qualcomm, Inc. Direct digital synthesizer driven phase lock loop frequency synthesizer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555950A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3958371B2 (ja) 通信機器の待機電流を削減する方法と装置
US5270669A (en) Local oscillating frequency synthesizer for use in a TDMA system
JP3253630B2 (ja) 位相ロックループのための位相同期回路
JP2875472B2 (ja) Pllシンセサイザ及びその制御方法
JP3679503B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JP3253631B2 (ja) 位相同期ループのためのエラー抑圧回路およびそのための方法
JPH10308667A (ja) Pll周波数シンセサイザ
JPH08265141A (ja) デジタル位相同期ループを制御する方法および装置ならびにコードレス電話
JP2773481B2 (ja) ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路
JP3006805B2 (ja) ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路
JP3836794B2 (ja) 位相同期ループ
JP2864860B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JP2663537B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JP2840569B2 (ja) 局間クロック同期回路
JPH0758636A (ja) 周波数シンセサイザ
JPS60170327A (ja) シンセサイザ
JP2892886B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JP2601096B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JP2790564B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JPS60120618A (ja) 位相同期発振器
JPH05304469A (ja) Pll周波数シンセサイザ回路
JPH03190322A (ja) ビット同期回路
JPH02246423A (ja) 位相同期式周波数シンセサイザ
JPH05235787A (ja) 位相同期式周波数シンセサイザ
JPS63131618A (ja) 周波数シンセサイザ