JP2771037B2 - 液体または気体を集める収集管を地下に埋設し,水平なフィルター横穴および排水管を構築する方法、およびそれに用いる装置 - Google Patents

液体または気体を集める収集管を地下に埋設し,水平なフィルター横穴および排水管を構築する方法、およびそれに用いる装置

Info

Publication number
JP2771037B2
JP2771037B2 JP6522786A JP52278694A JP2771037B2 JP 2771037 B2 JP2771037 B2 JP 2771037B2 JP 6522786 A JP6522786 A JP 6522786A JP 52278694 A JP52278694 A JP 52278694A JP 2771037 B2 JP2771037 B2 JP 2771037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
pipe
hole
strand
burying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6522786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08501362A (ja
Inventor
サス,インゴ
バイヤー,ハンス‐ヨーヒム
クライザー,クラウス
ゲンガー,ヨーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUROOTETSUKUSU SAABISU G FUAA HORIZONTARUBOOSHISUTEMU MBH UNTO CO KG
SHUMATSUHAA UMUERUTO UNTO TORENTEKUNITSUKU GmbH
Original Assignee
FUROOTETSUKUSU SAABISU G FUAA HORIZONTARUBOOSHISUTEMU MBH UNTO CO KG
SHUMATSUHAA UMUERUTO UNTO TORENTEKUNITSUKU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6486128&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2771037(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FUROOTETSUKUSU SAABISU G FUAA HORIZONTARUBOOSHISUTEMU MBH UNTO CO KG, SHUMATSUHAA UMUERUTO UNTO TORENTEKUNITSUKU GmbH filed Critical FUROOTETSUKUSU SAABISU G FUAA HORIZONTARUBOOSHISUTEMU MBH UNTO CO KG
Publication of JPH08501362A publication Critical patent/JPH08501362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2771037B2 publication Critical patent/JP2771037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B43/00Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
    • E21B43/02Subsoil filtering
    • E21B43/10Setting of casings, screens, liners or the like in wells
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03BINSTALLATIONS OR METHODS FOR OBTAINING, COLLECTING, OR DISTRIBUTING WATER
    • E03B3/00Methods or installations for obtaining or collecting drinking water or tap water
    • E03B3/06Methods or installations for obtaining or collecting drinking water or tap water from underground
    • E03B3/08Obtaining and confining water by means of wells
    • E03B3/14Obtaining and confining water by means of wells by means of horizontal or oblique wells
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B43/00Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
    • E21B43/02Subsoil filtering
    • E21B43/04Gravelling of wells
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B43/00Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
    • E21B43/02Subsoil filtering
    • E21B43/08Screens or liners
    • E21B43/082Screens comprising porous materials, e.g. prepacked screens
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/20Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use

Description

【発明の詳細な説明】 背景技術 本発明は、液体または気体を集める収集管を地下に埋
設するための方法であって、特に、水平なフィルター横
穴および排水管とを構築する方法と、この方法を実施す
るための装置とに関するものである。
地下水、集水域水、および地下空気を地下から排出す
るための水平型、アーチ型、傾斜型、または螺旋型等の
穴(井戸)および排水管には、通常、その一部に水平な
フィルター横穴(井戸)が形成される。一般的なフィル
ター横穴は地下水の除去に使用されるものであり、垂直
な縦穴から分岐するように複数のフィルターパイプを水
平に配置したものである。そしてこのフィルター横穴か
ら、ポンプを用いて地表へ地下水を汲み出す。現在では
衛生および安全面で不十分ではあるが、この種のフィル
ター横穴は有害な物質の除去効果を奏する。このような
フィルター横穴は、縦穴式の井戸に比して、特定の状況
下で、技術的に有利な点を有するものである。
すなわち、フィルター横穴によれば、豊富な地下水源
と連通した地層を囲い込むことができる。さらに、フィ
ルター横穴は、縦穴よりも黄土色になる(目詰まりす
る)のが実質的に遅い。水平に配置されたフィルターパ
イプは、空気と接触せず、このフィルターパイプを通し
て流入する地下水の流速が極めて小さいからである。
さらに、フィルター横穴の他の利点としては、縦穴式
の場合よりも、ポンプ圧力管の設置や機械強度、測定機
器、および電気スイッチ系および制御機構のための電源
などの容量が遥かに小さくて済むことが挙げられる。同
様に、フィルター横穴の管理や維持は、縦穴の場合に比
して、コストが安い。
フィルター横穴は、地下水の排水のみならず、清浄化
が必要な水平滞留水を汲み出す場合、または地下空気の
清浄化のために特定の地層を開かなければならない、地
層が硬い場合にも有効である。さらに、建物がたくさん
建っている地域、使用上の制約や水工学上の制約により
縦穴が形成できない地域においてもフィルター横穴は好
適に使用することができる。
今日、フィルター横穴を形成する場合には、フィール
マン(FEHLMANN)およびプロイサッグ(PREUSSAG)に原
理的に準じた方法が使用されている。フィールマンおよ
びプロイサッグに準じた方法とは、ボールブルーネン
(Bohrbrunnen:7th edition,1992,Oldenbourg,Munich)
に記載されている方法である。加えて、プロイサッグフ
ァーム(Preussag firm)は、プロイサッグ法を詳細に
説明した小冊子を発行している。以下、このプロイサッ
グ法を簡単に説明する。この方法では、滞留水を含む地
下水の貯留部に達する主坑を形成した後、この主坑に栓
をする。次に、主坑の一作業平面に沿って、穿孔パイプ
を用いて放射状または扇状に水平かつ直線的な横穴を形
成する。次に、各穿孔パイプの中に、フィルターパイプ
を差し入れる。穿孔パイプを横穴から徐々に引き抜きな
がら、高圧でフィルター用の砂利を横穴に流し込み、横
穴の内壁面とフィルターパイプの外周面との間の間隙に
フィルター用の砂利を詰め込む。こうしてフィルタージ
ャケットが形成される。フィルター用の砂利の代わり
に、砂を用いることもある。
しかし、上記の方法では、土中に主坑として直径2.5m
以上の縦穴を形成しなければならないという欠点があ
る。さらに、横穴の形成のためには作業台を縦穴の中に
構築しなければならないうえ、土壌層中に横穴を形成す
るには多大なコストがかかる。
この方法で形成できる横穴は、せいぜい長さ60m止ま
りであり、しかもそれは横穴が直線状である場合に限ら
れる。さらに、土壌の性質によって横穴の長さは制限さ
れる。
さらに、フィルター横穴の形成作業の間、従来周知の
工法では、地下水が中央の主坑に絶え間なく流れ込み、
それを防ぐため、あるいは流れ込んだ地下水を汲み出す
ために多大なコストがかかった。
以上のように、従来の工法は労力を要するだけでな
く、コストがかかり、一定の規模以上でないと経済的に
見合わないという問題があった。
発明の概要 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、従来
の工法とは全く異なり、導入が簡単で施工が速やかに行
える、液体または気体を集める収集管を地下に埋設する
ための方法、およびその方法を実施するための装置を提
供することを目的としている。
この目的は、本発明の請求項1に記載の方法および請
求項20に記載の装置によって達成できる。
本発明は、必要な横穴を地表から形成する点(すなわ
ち、平坦な土地でも主坑を形成する必要がない)、およ
び形成した各横穴に、予め構築しておいたフィルター構
造物を地表から挿入する点を主たる特徴とするものであ
る。フィルター構造物は、適当なフィルターパイプと、
フィルター用砂利のジャケットとから構成されるもの
で、フィルターストランドと称する。すなわち、フィル
ターストランドとは、1または複数の部材から形成され
る内部のフィルターパイプと、1または複数の部材から
形成されるフィルター用砂利等のジャケットから主構成
される。
このようなフィルターストランドを横穴に挿入するに
は、全体的に制御される穿孔方法が使用される。この穿
孔方法は、本発明のために独自に開発されたものであ
る。
この穿孔方法では、遠隔制御されるドリルヘッドを使
用する。このようなドリルヘッドを使用することによ
り、曲がった横穴や、アーチ状の横穴などを自在に地下
に形成することができる。このような穿孔方法によれ
ば、大部分の種類の土壌に対しても、土壌の圧縮率を地
下空気、滞留水、または井戸の構造にとって許容できる
範囲に保つことができる。
穿孔の間、機械的な送りとともに、高圧水を噴射する
ことにより、土壌に細かい透孔が形成される。好ましく
は、横穴のための支持体の懸濁液がこの高圧水に混合さ
れ、これにより溶解された土壌材料の一部が周囲の土壌
中に圧力により染み込まされ、他の一部は横穴の懸濁液
とともに外に持ち運ばれる。これにより、横穴は安定化
されるとともに、フィルターユニットを挿入する際の摺
動性を向上する作用が得られる。これらの効果はドリル
用流体の組成に依存する。フィルターユニットとは、本
発明の方法を実施する上で使用される、請求項20,21に
係る装置である。なお、この方法では、横穴から材料を
排除するために、横穴の透水性が変化するが、穿孔形式
と方法の変更、および流体圧力と流体成分を細かく調整
することにより、透水性を調整することができる。さら
に、穿孔条件に応じて、ベントナイトを含まないドリル
用懸濁液を使用することができる。このようにベントナ
イトを含まないドリル用懸濁液は、中性の表層水であ
り、生物学的に分解できるものである。このようなドリ
ル用懸濁液を使用すれば、横穴の壁面を構成する土壌の
透水性を低減することがない。
横穴の中に、横穴よりも外径の大きいフィルターユニ
ットを挿入するには、横穴を拡大ヘッドを使用して拡径
すればよい。この目的のためには、ドリルヘッドが穿孔
を終えて横穴の出口から突出した後に、ドリルヘッドを
拡大ヘッドに交換する。交換後、水圧機械的方式(hydr
aulic−mechanical modus operandi)により交換ヘッド
を横穴に沿って引き入れ、横穴の全長に亙って引き戻
す。
特に外径の大きいフィルターユニットを横穴に通す場
合には、最初の横穴に、段階的に外径を大きくした拡大
ヘッドを順次通して段階的に内径を拡大する方法が効果
的である。これが必要であるか否かは、土壌の性質や、
穿孔技術、フィルター横穴および排水管の目的によって
実質的に決まる。
フィルターストランドの設置を速やかに行うには、フ
ィルターユニットを前記拡大ヘッドに直接連結し、拡大
ヘッドによる拡径作業を行いながらフィルターユニット
を横穴に引き込むようにするとよい。
拡大ヘッドの外径は、フィルターユニットの外径と同
じかあるいはそれよりも大きい範囲で、できるだけフィ
ルターユニットの外径に近いことが望ましい。横穴に拡
大ヘッドを通す際の摩擦力を極力減らすためである。
拡大ヘッドによる拡径作業を複数回行なう場合には、
最後の拡径作業が完了した際に、水圧機械的方式により
拡大ヘッドおよびフィルターユニットを横穴に通す。横
穴の入口において、フィルターストランドの一端を地表
に固定し、フィルターユニットの保護パイプを、横穴の
他方の口から引き出す。これにより、フィルターストラ
ンドと横穴の間に円環状の空間が形成され、この空間
は、周囲の土壌の重さにより閉鎖される。隙間を埋める
ことにより、フィルターストランドの周囲の土壌密度は
相対的に小さくなるので、井戸の周囲の透水性を高める
効果が得られる。この効果を得る点では、拡大ヘッドの
外径をフィルターユニットの保護パイプの外径よりも大
きめにしておくことが好ましい。
保護パイプを引き抜く際に、フィルターストランドが
保護パイプとともに引き抜けることがないようにするに
は、フィルターストランドの端部または/およびフィル
ターパイプの端部を地上に固定するとよい。
土壌の特性、あるいは井戸の特別な目的によっては、
まず保護パイプのみを横穴に挿入した後、この保護パイ
プの中にフィルターストランドを挿入する方法を採って
もよい。
以上の方法を実施するために使用される装置は、外側
保護パイプと、その中に配置されたフィルターパイプ
と、これらパイプの間に充填された充填材とから主構成
されている。充填材としては、砂利および/または砂な
どが好適であり、これを総称して本明細書中ではフィル
タージャケットとも称する。
このような構造からなる収集管の埋設用装置では、充
填材とフィルターパイプの配置を必要に応じて最適に調
整することができる。さらに、フィルターストランドを
埋め込みに先立ち、予め形成しておくことができるの
で、欠陥発生を防ぐことが可能である。また、フィルタ
ーストランドの全体構造がその設置前に前もって調整で
きるという利点がある。
土壌の状況に応じては、フィルターパイプの外周に砂
利や砂などの充填材を充填しなくてもよい。その場合
は、保護パイプにフィルターパイプのみを配置したもの
を横穴に挿入すればよいので、施工コストを削減するこ
とが可能である。
本発明によれば、フィルターストランド構造を、施工
箇所独自の水文学的な条件に適合させることができる。
例えば第1に、フィルターパイプと横穴の内壁面との間
に、粒径の大きな、あるいは粒径の様々に異なるフィル
ター材(フィルター粒)を任意に配置することができ
る。しかも、フィルター材の充填作業は、予め決められ
た方法でフィルターユニット埋め込みの前に行うことが
でき、現場で行う施工方法に比して極めて容易である。
本発明によれば、フィルターストランドの全体を埋設
の前に製造するのであるから、施工箇所の水文学的な個
別的条件に合わせて、フィルターストランドの構造を最
適化できるという利点を有する。
したがって、例えば技術的または経済的な理由によ
り、横穴の長手方向の一部の領域(1箇所または2箇所
以上)にのみ、フィルターおよび排水管を設ける構造も
可能である。
本発明の装置およびフィルターストランドの埋設方法
によれば、ドイツ工業規格(DIN)を満たす施工が可能
である。フィルターストランドを予め製造しておくこと
により、最適な製造効率(施工効率)が得られる。
本発明では、フィルター充填材として、砂利や砂に限
らず、プラスチック粒など周知のいかなる材料も使用可
能である。さらに周知の材料のみならず、例えば非織物
(不織布)、織物、膜などで形成されたフィルターパイ
プを、それを支持する内側支持パイプとともに、フィル
ターストランドの中に設けてもよい。フィルターパイプ
それ自体が、自立型(一定形状を保つことができる)の
多孔質プラスチックフィルターなどであってもよい。こ
の種のプラスチックフィルターの材質としては、PE,PVD
F,PTFE,PT,PU,PVC,その他が例示できる。同様に、自立
型の多孔質セラミックスや多孔質焼結金属で形成された
フィルターパイプであってもよいし、さらに他の材質で
形成された自立型の多孔質フィルターパイプであっても
よい。
フィルターストランドの構造は、施工箇所の地形に関
して決まる地質学上の技術的な要求に応じて変更してよ
い。この目的のために、本発明では、フィルターストラ
ンドユニットを、フィルター横穴の曲率半径、排水管の
曲率半径等の変化に十分対応できるように、柔軟に構成
することが可能である。
本発明では、外側保護パイプを、表面が滑らかでかつ
安定したプラスチックで形成してもよい。好適なプラス
チックとしては、ポリエチレンその他が挙げられる。こ
れにより、横穴へのフィルターストランドの挿入が容易
化できる。本発明に係る装置によれば、影響を受けやす
いフィルターストランドが、保護パイプによってドリル
用流体や岩の破片などから保護され、しかも外側保護パ
イプがフィルター充填材を押さえて摩擦発生を低減する
ことができる。
本発明に係る方法によれは、フィルターストランドの
数、外径、長さを任意に変更することができるから、新
たな施工分野に適用することができる。フィルタースト
ランドの長さは、例えば500mまで延ばすことができる
(もちろん、穿孔技術によってはそれ以上の長さも可能
である)。同様に、各横穴の外径を、従来技術では到底
不可能なほど、小さくすることも可能である。
本発明に係る方法によれば、フィルターストランドま
たはフィルターユニットへカメラを予め固定しておくこ
とにより、フィルターストランドまたはフィルターパイ
プの各部の制御を行うことが可能である。例えば、フィ
ルターユニットの横穴への挿入作業を、この種のカメラ
に頼って行うことも可能である。その場合には、フィル
ターストランドに生じる損傷の原因を特定し、それを取
り除くことが可能になる。
以下、本発明に係る水平なフィルター横穴および排水
管を構築する方法、およびそれに用いる装置の実施例を
図面を参照しつつ説明する。
図面の簡単な説明 図1は、本発明に係る収集管の埋設方法の一実施例を
示す縦断面図である。
図1aは、同実施例における横穴の形成工程を示す縦断
面図である。
図2は、同実施例における横穴とその出入口の形成状
態を示す平面図である。
図3は、同実施例における拡大工程を示す縦断面図で
ある。
図4は、同実施例におけるフィルターストランドおよ
び保護パイプの軸線に垂直な断面図である。
実施例 図1および図2は、本発明に係る方法によって形成さ
れた水平なフィルター横穴を示すものである。このフィ
ルター横穴は、様々に湾曲した1または2以上の横穴1
を有している。これら湾曲した横穴1は、地表の中央部
から平行に、同一もしくは異なる土壌層2中に延びてい
る。個々の横穴1は、その両端に吸入口3と、排出口4
とが形成されたもので、これら横穴1を通してフィルタ
ーユニット5が導入される。
この実施例のフィルターストランド52、53は、不飽和
領域もしくは集水領域の地下水面よりも下方に配置され
ている。地表には排水装置6が配置されている。排水装
置6は複数のポンプと、複数の吸水装置と、真空発生機
その他の装置とを有し、地下水や、集水領域の水または
地下空気を汲み出す(吸い出す)ように構成されてい
る。
フィルターパイプ53は、処理すべき地下層より上層あ
るいは下層を通過する領域では気密性を有する一方、フ
ィルターパイプ53の、処理すべき地下層を通過している
部分には、透孔、スリット、穴などの多数の開口部54が
形成されている。これにより、処理すべき地下層内の地
下水、集水域水、地下空気などがフィルターパイプ53内
に流入するようになっている。処理対象の地層内に位置
しない部分は、フィルターストランド52,53の代わり
に、通常の横穴と同様に、モノブロックパイプで構成さ
れている。
図3において、拡大ヘッド10は、ドリルロッド11に結
合されている。拡大ヘッド10の後方には、フィルターユ
ニット5が配置され、このフィルターユニット5がコネ
クター12を介して拡大ヘッド10と連結されている。
図4は、フィルターユニット5の一例の断面図を示
し、このフィルターユニット5は、外側の保護パイプ51
と、粒度の異なる粒子からなる充填材52と、フィルター
パイプ53とから構成されている。この実施例のフィルタ
ーストランドは、砂利充填材52とフィルターパイプ53と
から構成されている。
以下、本発明に係る地下集水管の埋設方法の具体例を
説明する。
図1aに示すように、まずドリル装置13によりドリルヘ
ッド14を地中に進入させていき、これにより土壌中に入
口3を形成する。ドリル工程の間中、ドリルヘッド14は
位置決め装置を介して遠隔操作によりその進行方向が調
整され、これにより望み通りの方向へ穴を形成してい
く。こうして、地表に出口4が開くまで穴を形成する。
やがてドリルヘッド14が地表に突出したら、このドリル
ヘッド14をドリルロッド11から取り外し、ドリルロッド
11の先端に拡大ヘッド10を固定する。ドリルロッド11に
固定された拡大ヘッド10には、コネクター12が固定され
ており、このコネクター12には、予めフィルターユニッ
ト5が連結されている。ドリルロッド11を入口3側へ引
き込むと同時に、ドリルロッド11を水噴射により拡大ヘ
ッド10とともに横穴1を通して回転し、これにより拡大
ヘッド10が横穴1の内径を拡大する。この拡大工程と並
行して、フィルターユニット5は入口3まで引き込まれ
る。拡大工程の間、拡大ヘッド10に固定された1または
2以上のノズルを通して、懸濁液を横穴1の内壁面の緩
んだ土中へ導入する。懸濁液の穿孔作用により、フィル
ターユニット5の外側保護パイプ51の摩擦力が低減さ
れ、ドリルロッド11およびフィルターユニット5を引き
抜くために必要な力が低減され、そして穴1が安定化さ
れる。
拡大工程の間、土の状態や、穿孔技術や、洗浄条件が
許容すれば、穴1の内壁面は拡大され、フィルターユニ
ット5の外側保護パイプ51の外周面に当接させることが
できるようにされる。これにより、穴1の内壁面におけ
る土壌の透水性が所望通りに向上できるようになってい
る。
フィルターユニット5が入口3までに達したら、フィ
ルターパイプ53の一端を地上に固定する。次いで、外側
保護パイプ51を出口4を通じて、穴1から引き出す。
穴1から外側保護パイプ51を引き出す際の摩擦力を低
減するために、フィルター充填材52としてプラスチック
粒子(あるいはプラスチック粉末、顆粒)を用いてもよ
い。同様に、入口3側からフィルターパイプ53の中に加
圧水を導入してもよい。供給された加圧水は、フィルタ
ーパイプ53の透孔54を通じて流出し、フィルター充填材
52,53と外側保護パイプ51との間の摩擦力を低減する効
果を果たす。
穴1により形成される水平なフィルター横穴と、その
中に充填されるフィルター充填材52,53は、様々な方法
で形成できる。
なお、入口3または出口4のうち一方を、気密的にシ
ールしてもよい。これにより、穴1または/およびフィ
ルター充填材52,53の真空処理が可能となる。他の方法
としては、重力による脱水、およびそれに合わせて地下
空気の吸入および脱水、浸透および圧縮もまた可能であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 999999999 シュマッハー ウムヴェルト ウント トレンテクニック ゲーエムベーハー ドイツ国 D‐74564 クライルシャイ ム ツアール フリューゲラウ 70 (72)発明者 サス,インゴ ドイツ国 D‐76227 カールスルヘ ヒルデブラントストラッセ 4 (72)発明者 バイヤー,ハンス‐ヨーヒム ドイツ国 D‐76275 エットリンゲン ベルクストラッセ 13ア (72)発明者 クライザー,クラウス ドイツ国 D‐76297 スツーテンセ- ビュヒク アスヘンプッテルヴェク 6 (72)発明者 ゲンガー,ヨーク ドイツ国 D‐75334 ストラウベンハ ルト イッタースバッハー‐ストラッセ 25 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E21B 43/00 E21B 43/10

Claims (32)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体または気体を集める収集管を地下に埋
    設し、水平なフィルター横穴および排水管とを構築する
    収集管の埋設方法であって、 予め決定された土層中に、入口および出口を有する少な
    くとも一つの穴を形成する工程と、 それぞれの穴に、フィルターストランドおよび外部保護
    パイプとからなるフィルターユニットを挿入する工程
    と、 前記外部保護パイプを前記フィルターストランドから取
    り外す工程とを具備する収集管の埋設方法。
  2. 【請求項2】前記穴を形成する工程は、外部から制御さ
    れる穿孔方法に従って行うことを特徴とする請求項1記
    載の収集管の埋設方法。
  3. 【請求項3】前記穴を形成する工程には、完全に制御可
    能かつ遠隔操作可能な穿孔ヘッドを使用することを特徴
    とする請求項1または2記載の収集管の埋設方法。
  4. 【請求項4】前記穴を形成する工程の後に、拡大ヘッド
    を用いて穴を拡大する工程を有することを特徴とする請
    求項1記載の収集管の埋設方法。
  5. 【請求項5】前記穿孔ヘッドは、前記穴の出口から出た
    後にドリルロッドから取り外され、その代わりに前記拡
    大ヘッドが前記ドリルロッドに連結されることを特徴と
    する請求項4記載の収集管の埋設方法。
  6. 【請求項6】前記フィルターユニットを、前記拡大ヘッ
    ドに連結することを特徴とする請求項4または5記載の
    収集管の埋設方法。
  7. 【請求項7】前記拡大ヘッドを前記穴に沿って前記入口
    の側へ引き抜く際に、同時に前記フィルターストランド
    を前記穴に導入することを特徴とする請求項4〜6のい
    ずれかに記載の収集管の埋設方法。
  8. 【請求項8】前記拡大ヘッドの直径は、前記フィルター
    ストランドの直径と等しいかそれよりも大きいことを特
    徴とする請求項6または7記載の収集管の埋設方法。
  9. 【請求項9】前記穴を、異なる外径の複数の拡大ヘッド
    を通して徐々に拡大するとともに、最後の拡大ヘッドに
    前記フィルターストランドを連結することを特徴とする
    請求項4記載の収集管の埋設方法。
  10. 【請求項10】前記フィルターユニットの内側の前記フ
    ィルターストランドは、前記保護パイプを引く抜く際
    に、外側保護パイプの牽引力に抗するように、地上に固
    定することを特徴とする請求項1記載の収集管の埋設方
    法。
  11. 【請求項11】前記穴を形成した後、前記保護パイプの
    みをこの穴に導入することを特徴とする請求項1記載の
    収集管の埋設方法。
  12. 【請求項12】前記フィルターストランドは、予め、前
    記保護パイプの中に挿入されていることを特徴とする請
    求項11記載の収集管の埋設方法。
  13. 【請求項13】前記穿孔に使用されるドリル用懸濁液
    は、中性かつ生物的に分解可能な表面水であることを特
    徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の収集管の埋設
    方法。
  14. 【請求項14】前記ドリル用懸濁液は、土壌の透水性を
    低下させないことを特徴とする請求項1〜13のいずれか
    に記載の収集管の埋設方法。
  15. 【請求項15】前記穴の全長は、500m以上であることを
    特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載の収集管の埋
    設方法。
  16. 【請求項16】前記穴から前記保護パイプを引き出すと
    同時に、加圧水を保護パイプ内に導入して前記フィルタ
    ーストランドを前記穴の中に押し込むことを特徴とする
    請求項1〜15のいずれかに記載の収集管の埋設方法。
  17. 【請求項17】前記穴を、任意の曲線形状に形成するこ
    とを特徴とする請求項1〜16のいずれかに記載の収集管
    の埋設方法。
  18. 【請求項18】前記穴を、予め決められた複数の点を目
    指して形成していくことを特徴とする請求項1〜17記載
    の収集管の埋設方法。
  19. 【請求項19】前記フィルターストランドの中に、カメ
    ラを予め挿入しておき、このカメラを介してフィルター
    ストランドの設置状態を調べることを特徴とする請求項
    1〜18のいずれかに記載の収集管の埋設方法。
  20. 【請求項20】請求項1記載の方法に使用される装置で
    あって、 前記フィルターユニットは、 1または2以上の部分および/またはフィルターパイプ
    および/または他の補助的な手段を有する内側のフィル
    ターストランドと、 外側保護パイプとを具備することを特徴とする収集管の
    埋設用装置。
  21. 【請求項21】前記フィルターユニットは、 外側保護パイプと、 前記外側保護パイプの内側に収容されたフィルターパイ
    プと、 前記外側保護パイプとフィルターパイプとの間隙に充填
    された、フィルター用砂、および/またはフィルター用
    砂利からなる充填材とを具備することを特徴とする請求
    項20記載の収集管の埋設用装置。
  22. 【請求項22】前記フィルターパイプは、不織布素材、
    織物、または膜を支持する内側パイプを具備するか、あ
    るいは前記フィルターパイプは、他の慣用されているフ
    ィルターパイプからなることを特徴とする請求項20また
    は21記載の収集管の埋設用装置。
  23. 【請求項23】前記フィルターパイプは、多孔質かつ自
    立型のプラスチック製フィルターパイプであり、その素
    材は、PE、PTEF、PT、PU、PVCその他の慣用されている
    フィルターパイプ材料であることを特徴とする請求項20
    〜22のいずれかに記載の収集管の埋設用装置。
  24. 【請求項24】前記フィルターストランドは、地織物
    (geotextiles)および/または膜と支持手段とを具備
    することを特徴とする請求項20〜23のいずれかに記載の
    収集管の埋設用装置。
  25. 【請求項25】前記フィルターストランドは、不織布材
    料と支持手段とを具備することを特徴とする請求項20〜
    23記載の収集管の埋設用装置。
  26. 【請求項26】前記フィルターストランドは、自立型の
    多孔質セラミックス若しくは焼結金属からなるフィルタ
    ーパイプからなることを特徴とする請求項20〜23記載の
    収集管の埋設用装置。
  27. 【請求項27】前記外側保護パイプは、ポリエチレンそ
    の他の材質からなることを特徴とする請求項20または21
    記載の収集管の埋設用装置。
  28. 【請求項28】前記フィルターストランドと前記外側保
    護パイプとの間に充填された充填材は、プラスチック粒
    であることを特徴とする請求項20または21記載の収集管
    の埋設用装置。
  29. 【請求項29】前記充填材は、前記フィルターストラン
    ドと前記外側保護パイプとの間で、かつ予め決められた
    一部分の領域にのみに存在することを特徴とする請求項
    20〜28のいずれかに記載の収集管の埋設用装置。
  30. 【請求項30】前記充填材は、前記フィルターストラン
    ドと前記外側保護パイプとの間で、かつ前記フィルター
    ユニットの所定の複数領域のみに存在することを特徴と
    する請求項20〜29のいずれかに記載の収集管の埋設用装
    置。
  31. 【請求項31】前記充填材は、前記フィルターストラン
    ドと前記外側保護パイプとの間に設けられた複数の層で
    あることを特徴とする請求項20〜30のいずれかに記載の
    収集管の埋設用装置。
  32. 【請求項32】前記複数の層は、フィルター用の目の粗
    い砂および/またはフィルター用砂利とからなることを
    特徴とする請求項31記載の収集管の埋設用装置。
JP6522786A 1993-04-22 1994-04-21 液体または気体を集める収集管を地下に埋設し,水平なフィルター横穴および排水管を構築する方法、およびそれに用いる装置 Expired - Fee Related JP2771037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4313221.9 1993-04-22
DE4313221A DE4313221C2 (de) 1993-04-22 1993-04-22 Verfahren zum Verlegen von unterirdischen Sammelleitungen für Flüssigkeiten und Gase, insbesondere zum Bau von Horizontalfilterbrunnen und Drainageleitungen, und Arbeitsmittel zur Durchführung des Verfahrens
PCT/EP1994/001248 WO1994024414A1 (de) 1993-04-22 1994-04-21 Verfahren und vorrichtung zum verlegen von unterirdischen sammelleitungen für flüssigkeiten und gase

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08501362A JPH08501362A (ja) 1996-02-13
JP2771037B2 true JP2771037B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=6486128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6522786A Expired - Fee Related JP2771037B2 (ja) 1993-04-22 1994-04-21 液体または気体を集める収集管を地下に埋設し,水平なフィルター横穴および排水管を構築する方法、およびそれに用いる装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5597045A (ja)
EP (1) EP0646213B2 (ja)
JP (1) JP2771037B2 (ja)
CN (1) CN1107643A (ja)
AT (1) ATE168738T1 (ja)
CA (1) CA2138401C (ja)
DE (2) DE4313221C2 (ja)
DK (1) DK0646213T4 (ja)
ES (1) ES2120041T5 (ja)
LV (1) LV11361B (ja)
RU (1) RU2100531C1 (ja)
WO (1) WO1994024414A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29507752U1 (de) * 1995-05-11 1995-08-10 C & E Consulting Und Engineeri Vorrichtung zur Gewinnung von Sickerwasserproben aus Haldenkörpern zur Beprobung dieser als praktikable Kleinanlage
ES2140994B1 (es) * 1996-04-03 2000-10-16 Oficina Tecnica D Edificacio D Instalacion para extraccion, filtrado, desinfectado y suministro de agua, por ejemplo para lavapies y duchas de playa.
US6390192B2 (en) * 1998-03-31 2002-05-21 Well, Well, Well, Inc. Integral well filter and screen and method for making and using same
DE19831058C2 (de) * 1998-07-13 2000-11-30 Preussag Spezialtiefbau Gmbh N Verfahren zum Behandeln der Innenseite von Hohlräumen mit einer Flüssigkeit und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE19839340C1 (de) * 1998-08-28 2000-06-21 Preussag Spezialtiefbau Gmbh N Verfahren zum Bau eines Brunnens
US6422318B1 (en) * 1999-12-17 2002-07-23 Scioto County Regional Water District #1 Horizontal well system
EP1167681A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-02 Georg Föckersperger GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verlegen einer Leitung in den Erdboden
AT4562U3 (de) * 2001-05-17 2002-04-25 Gls Baugmbh & Co Kg Verfahren zur sanierung von tunnel-rückflächenentwässerungen
DE10153061C2 (de) 2001-10-30 2003-11-20 Tracto Technik Filterstrang für unterirdische Sammelleitungen und Verfahren zum Einbringen des Filterstrangs in vorbestimmte Bodenschichten
US6612778B1 (en) 2002-05-01 2003-09-02 Edward E. Gillen Co. System and method for preventing bluff erosion
JP2005180095A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Ashimori Ind Co Ltd 海浜からの水抜き方法及びその水抜き管
US6948886B1 (en) 2004-08-12 2005-09-27 Edward E. Gillen Co. System and method for preventing bluff erosion
US7284615B2 (en) * 2004-08-30 2007-10-23 Anadarko Petroleum Corporation Method and system for installing and maintaining a pipeline while minimizing associated ground disturbance
ES2251874B1 (es) * 2004-10-21 2007-03-16 Catalana De Perforacions, S.A. Procedimiento de instalacion de drenes horizontales para la captacion de agua marina.
EP2286037A1 (en) * 2008-03-22 2011-02-23 Visser & Smit Hanab Bv Pit and related covered filter tube
DE102008053239B3 (de) * 2008-10-25 2010-08-19 Technische Universität Bergakademie Freiberg Vorrichtung zum Herstellen eines verlaufsgesteuerten Horizontalfilterbrunnens mit verkiestem Ringraum
CN102070212B (zh) * 2009-11-23 2014-03-12 北京市水科学技术研究院 滤井循环净化系统及使用该系统净化河水的方法
US9664027B2 (en) 2012-07-20 2017-05-30 Merlin Technology, Inc. Advanced inground operations, system and associated apparatus
RU2531913C2 (ru) * 2012-12-03 2014-10-27 Алексей Алексеевич Воронин Способ защиты карьера от притока подземных вод
CN103453216B (zh) * 2013-08-19 2015-06-17 广州市恒盛建设工程有限公司 一种多管孔高密度聚乙烯管道的非开挖施工方法
DE102014009630A1 (de) * 2014-06-27 2015-12-31 Rüdiger Kögler Verfahren und Vorrichtung zur Erstellung eines Bohrlochs
CN105256684B (zh) * 2015-09-08 2017-07-11 河南万里路桥集团股份有限公司 一种路堤横向排水施工方法
CN106368191A (zh) * 2016-08-29 2017-02-01 山东胜伟园林科技有限公司 一种盐碱地土壤改良埋设集水管构造
EP3826748A4 (en) * 2018-07-25 2022-06-22 Ellingson Drainage, Inc. GROUNDWATER TREATMENT SYSTEMS AND PROCESSES
CN110359520A (zh) * 2019-07-08 2019-10-22 重庆泓源渗滤取水科技有限公司 采用顶管技术安设过滤器采集周边地下水的方法及应用
US11473418B1 (en) 2020-01-22 2022-10-18 Vermeer Manufacturing Company Horizontal directional drilling system and method
DE102020121528A1 (de) 2020-08-17 2022-02-17 Sensatec GmbH Verfahren zum Herstellen einer geologischen Bohrung in einem Boden
RU2752628C1 (ru) * 2020-10-28 2021-07-29 Товарищество с ограниченной ответственностью "Научно-внедренческий центр "Алмас" Способ разработки залежей подземных вод
CN113550758A (zh) * 2021-08-03 2021-10-26 广州市市政集团有限公司 一种导向式微型顶管施工方法
PL442369A1 (pl) 2022-09-27 2024-04-02 Akademia Górniczo-Hutnicza Im.Stanisława Staszica W Krakowie Sposób instalacji modułowego filtra wody podziemnej w przewiercie oraz moduł filtra wody podziemnej

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2335558A (en) * 1940-08-30 1943-11-30 Bruce B Young Well screen
US2827264A (en) * 1954-08-04 1958-03-18 Hugh W Sitton Drilling tool
US2950087A (en) * 1955-10-24 1960-08-23 James N Gregory Combined rotary and percussion drilling
US2981332A (en) * 1957-02-01 1961-04-25 Montgomery K Miller Well screening method and device therefor
US3357564A (en) * 1964-09-22 1967-12-12 Halliburton Co Filtering apparatus and method of making it
US3378076A (en) * 1966-03-30 1968-04-16 Mobil Oil Corp Erosion protection in wells
US3534816A (en) * 1968-10-22 1970-10-20 Union Oil Co Method and apparatus for completing a well in vertically spaced porous strata
US3907033A (en) * 1973-06-04 1975-09-23 John A Stuchlik Corrosion resistant laminated pipe
US4003440A (en) * 1974-09-17 1977-01-18 Tidril Corporation Apparatus and process for drilling underground arcuate paths utilizing directional drill and following liner
US4117895A (en) * 1977-03-30 1978-10-03 Smith International, Inc. Apparatus and method for enlarging underground arcuate bore holes
US4445574A (en) * 1980-03-24 1984-05-01 Geo Vann, Inc. Continuous borehole formed horizontally through a hydrocarbon producing formation
SU1204702A1 (ru) * 1984-03-11 1986-01-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Проектно-Конструкторский Институт По Осушению Месторождений Полезных Ископаемых,Специальным Горным Работам,Рудничной Геологии И Маркшейдерскому Делу Скважинный фильтр
US5040601A (en) * 1990-06-21 1991-08-20 Baker Hughes Incorporated Horizontal well bore system
CH683016A5 (de) * 1990-12-24 1993-12-31 Terra Ag Tiefbautechnik Verfahren zum Aufweiten eines Bohrloches und Aufweitgerät.
US5123492A (en) * 1991-03-04 1992-06-23 Lizanec Jr Theodore J Method and apparatus for inspecting subsurface environments
US5209605A (en) * 1991-11-08 1993-05-11 Evi Cherrington Enviromental, Inc. Gravel-packed pipeline and method and apparatus for installation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994024414A1 (de) 1994-10-27
RU2100531C1 (ru) 1997-12-27
CA2138401A1 (en) 1994-10-27
RU94046359A (ru) 1996-10-10
ATE168738T1 (de) 1998-08-15
US5597045A (en) 1997-01-28
EP0646213B2 (de) 2003-02-26
DK0646213T4 (da) 2003-06-23
LV11361A (lv) 1996-06-20
DE4313221A1 (de) 1994-11-03
EP0646213B1 (de) 1998-07-22
DE59406477D1 (de) 1998-08-27
ES2120041T3 (es) 1998-10-16
JPH08501362A (ja) 1996-02-13
CN1107643A (zh) 1995-08-30
DK0646213T3 (da) 1999-04-26
DE4313221C2 (de) 1995-08-17
ES2120041T5 (es) 2003-11-01
EP0646213A1 (de) 1995-04-05
LV11361B (en) 1996-10-20
CA2138401C (en) 2001-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2771037B2 (ja) 液体または気体を集める収集管を地下に埋設し,水平なフィルター横穴および排水管を構築する方法、およびそれに用いる装置
CN107460885A (zh) 一种深基坑减压井及其施工方法
JP2006336434A (ja) 構造物の浮上沈下防止工法
JP2007239405A (ja) 地盤の液状化防止方法
JP2000027170A (ja) 地下水位低下装置、地盤改良方法およびストレ―ナ装置
JP2001173028A (ja) 満州井戸式集水方法およびその集水埋渠装置
JP2005120738A (ja) 取水装置
JP3523229B2 (ja) 集水管および集水管の設置方法
JP2001214451A (ja) 地下水位低下方法とその装置
CN210395307U (zh) 一种预制的自带分级过滤功能的滤水管
CN207277350U (zh) 一种深基坑减压井
RU2797754C1 (ru) Модульное иглофильтрационное звено установки водопонижения
JP6480745B2 (ja) 注水井戸の設置方法
CN219732050U (zh) 一种基坑局部浅层自吸泵降水装置
JPH1171983A (ja) 深井戸の掘削方法
CN109763501B (zh) 用于深层滑坡排水的可抽芯式水平砂井
JPS60242207A (ja) 水面下に充填物を建造する方法および装置
JP5806506B2 (ja) マンホールの浮上防止工法
WO2002042604A1 (en) Filter apparatus for use in water wells
RU2067145C1 (ru) Способ сооружения водоприемной части лучевого водозабора и устройство для его осуществления
JPH04203014A (ja) 砂地盤の液状化防止工法
JPH1037172A (ja) 地盤液状化防止用通水筒及びその埋設方法
KR20030060287A (ko) 이중필터를 이용한 취수정 및 그 시공법
JPH10195861A (ja) 地震時の間隙水圧消散工法
JP6340714B2 (ja) 地盤の液状化防止工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees