JP2769534B2 - 薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群配列構造 - Google Patents

薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群配列構造

Info

Publication number
JP2769534B2
JP2769534B2 JP4152640A JP15264092A JP2769534B2 JP 2769534 B2 JP2769534 B2 JP 2769534B2 JP 4152640 A JP4152640 A JP 4152640A JP 15264092 A JP15264092 A JP 15264092A JP 2769534 B2 JP2769534 B2 JP 2769534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
steel strip
thin steel
magnetic sensor
flaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4152640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05322852A (ja
Inventor
守洋 桝谷
誠二 石丸
豈彦 増野
廣幸 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP4152640A priority Critical patent/JP2769534B2/ja
Publication of JPH05322852A publication Critical patent/JPH05322852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2769534B2 publication Critical patent/JP2769534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ブリキ、電解クロム
酸処理鋼板、亜鉛メッキ鋼板、薄鋼板などの鋼帯に存在
するピンホール、ガウジ斜め孔など表面傷ならびに非金
属介在物、ブローホールなどの内部傷を、鋼帯の走行中
に検出する薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群
の配列構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現今、薄鋼板の表面傷及び内部傷を検出
する磁気探傷法は、実開昭61−170068号公報、
実開昭62−111539号公報、実開昭63−107
849号公報等に開示されているように薄鋼板鉄鋼業に
おいては、工場自動運転として実用化されている。しか
しながら最近は薄鋼板製品の厚さが薄くなる傾向にあ
り、加工法が次第に厳しくなっている。また絞りしごき
缶(DI缶)のように強烈な加工を受けることもあり、
鋼帯に含まれる表面及び内部の微小傷が問題となってき
ている。
【0003】一般に鋼板の磁気探傷を実施するとき、磁
気センサー群から微小傷の長さ1mm、幅0.1mm、
深さ0.01mm、(1×10−3mm)の見逃しを
防止するため、磁気センサーを千鳥型に配列して磁気セ
ンサー群の出力を加算し使用量を少なくしている(例え
ば特開昭56−61645号公報)。しかしながら千鳥
型の加算では磁気センサー群を収納するセンサーホルダ
ーからリード線の取出しが困難で、千鳥間の間隔が広く
なり加算率が低下する欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、上
記の欠点を除去し走行する薄鋼帯に対し、磁気センサー
を傾斜させて平行に配列して加算率を向上させ、表面及
び内部の傷や欠陥を確実に検出する薄鋼帯の欠陥や傷の
検出装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、走行する薄鋼帯の長さ方向に磁界を発
生させ、薄鋼帯の内部傷あるいは表面傷によって生ずる
漏洩磁束を磁気センサー群によって検出し、傷信号とす
る磁気探傷装置において、薄鋼帯の走行方向に対して同
一角度で傾斜させた磁気センサーを、薄鋼帯の幅方向
に、該磁気センサーの検知範囲の半分以上が薄鋼帯幅方
向で重複する間隔で平行に配列する構成にしている。
【0006】
【作用】上記のように構成された本発明は次のような作
用が得られる。すなわち図1の(a)は磁気センサーを
傾斜型に配列した、すなわち薄鋼帯の走行方向に対して
同一角度で傾斜させた磁気センサーを、薄鋼帯の幅方向
に、該磁気センサーの検知範囲の半分以上が薄鋼帯幅方
向で重複する間隔でセンサーホルダー上に平行に配列し
た例を示し、(b)は幅方向の特性を示し、また(c)
は長さ方向の特性を示すものである。磁気センサー
(1)と(2)に対し目標傷が幅方向に順次移動し、走
査すれば(b)のような出力分布となる。また目標傷が
磁気センサー(1)と(2)の間(ロ)を磁力線の方向
に沿って通過したときの出力波形は、(c)のようにな
り(ロ)を通過した出力を加算すれば(イ)を通過した
値に対し90%以上の加算率になる。
【0007】次に図2の(d)は磁気センサーを千鳥型
にセンサーホルダー上に配列した従来の例を示し、
(e)は幅方向の特性を示し、また(f)は長さ方向の
特性を示す。こちらは(ハ)を通過した値に対し(ニ)
を通過した値は50%〜70%程度となり、出力差が大
きくなる。磁気センサーのリード線は10mmの長さに
12本の線が入る程度であるから端子の製作が難しい。
特に千鳥型では+−の極性が交差するので、磁気センサ
ー(3)と(4)の間隔を小さくするすることが難し
い。一方傾斜型では+−の極性は一方向であり、リード
線の端子に対する取り付けが容易となる。
【0008】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
まず走行する薄鋼帯の長手方向に磁界を発生させ、内部
または表面の傷によって生じる漏洩磁束を磁気センサー
群によって検出し傷信号とする磁気探傷装置において、
薄鋼帯走行方向に対して同一角度で傾斜させた磁気セン
サー(1),(2)等を、薄鋼帯の幅方向に、該磁気セ
ンサーの検知範囲の半分以上が薄鋼帯幅方向で重複する
間隔で平行に配列したセンサー群を構成したものであ
る。
【0009】図3は実施例の側面図で薄鋼帯Bが100
0m/分の速度で走行する際に2組のピンチロールPで
張力をかけ、薄鋼帯Bの振動を皆無にした。また励磁コ
イル、鉄心、磁気センサー群を含むセンサーヘッドHを
薄鋼帯Bより0.5mmの位置に設置し、励磁コイルお
よび磁気センサー群の電源、各磁気センサーの増幅器な
どを含む制御盤Gで傷を検知し、なお薄鋼帯は連鋳材ア
ルミキルド鋼、厚さ0.25mm、幅800mm、走行
速度1000m/分、励磁コイル600巻、電源2A、
起磁力1200AT、磁極間距離10mm、磁束の強さ
1.0KG、磁気センサーとして磁気ダイオード400
個を、高分子材料を用いた磁気センサーホルダー上に
行に配列した。磁気センサーは薄鋼帯の走行方向に対し
て20°傾斜させ、磁気センサーの中心間隔は約2mm
とした。
【0010】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下記述のような効果を奏するものであ
る。走行する薄鋼帯の長手方向に磁界を発生させる磁気
探傷装置において、薄鋼帯の走行方向に対して同一角度
で傾斜させた磁気センサーを、薄鋼帯の幅方向に、該磁
気センサーの検知範囲の半分以上が薄鋼帯幅方向で重複
する間隔で平行に配列して磁気センサー群を構成したこ
とにより加算率が90%以上となり、磁気センサー群の
全幅に亘って均一なる傷検出ができた。すなわち薄鋼帯
に含まれる表面傷または内部傷が、感度よく検出できる
ので精度が高く信頼性のある磁気探傷装置を得ることが
できる極めて有益な発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の傾斜型の磁気センサーの配列と特性を
示す図面である。
【図2】従来行われていた千鳥型の磁気センサーの配列
と特性を示す図面である。
【図3】本発明に於ける一実施例の正面図である。
【符号の説明】
1,2,3,4 磁気センサー イ,ロ,ハ,ニ 磁力線の進路方向 (a) 傾斜型の磁気センサーの配列図 (b) 傾斜型平行配列における幅方向の特性を示す図
面 (c) 傾斜型平行配列における長さ方向の特性を示す
図面 (d) 千鳥型の磁気センサーの配列図 (e) 千鳥型配列における幅方向の特性を示す図面 (f) 千鳥型配列における長さ方向の特性を示す図面 B 薄鋼帯 G 制御盤 H 磁気センサーヘッド P ピンチロール
フロントページの続き (72)発明者 増野 豈彦 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 横田 廣幸 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社千葉製鉄所内 (56)参考文献 特開 昭57−44851(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行する薄鋼帯の長さ方向に磁界を発生
    させ、鋼帯の内部傷あるいは表面傷によって生ずる漏洩
    磁束を、磁気センサー群により検出して傷信号とする探
    傷装置に於いて、薄鋼帯の走行方向に対して同一角度で
    傾斜させた磁気センサーを、薄鋼帯の幅方向に、該磁気
    センサーの検知範囲の半分以上が薄鋼帯幅方向で重複す
    る間隔で平行に配列したことを特徴とする薄鋼帯磁気探
    傷装置における磁気センサー群配列構造。
JP4152640A 1992-05-19 1992-05-19 薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群配列構造 Expired - Lifetime JP2769534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4152640A JP2769534B2 (ja) 1992-05-19 1992-05-19 薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群配列構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4152640A JP2769534B2 (ja) 1992-05-19 1992-05-19 薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群配列構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05322852A JPH05322852A (ja) 1993-12-07
JP2769534B2 true JP2769534B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=15544826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4152640A Expired - Lifetime JP2769534B2 (ja) 1992-05-19 1992-05-19 薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群配列構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2769534B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000040396A (ko) * 1998-12-18 2000-07-05 이구택 누설자속 신호처리 방법
KR101309966B1 (ko) * 2011-12-15 2013-09-17 주식회사 포스코 강판의 결함 탐상 장치
KR101657745B1 (ko) 2013-12-11 2016-09-19 주식회사 포스코 강판의 결함 탐상 장치 및 방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744851A (en) * 1980-08-29 1982-03-13 Sumitomo Metal Ind Ltd Eddy current type flaw detecting method and probe thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05322852A (ja) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6479992B2 (en) Leakage flux flaw detecting method and method for manufacturing hot rolled steel sheet using the same
KR100671630B1 (ko) 자기 탐상 장치의 누설 자기 검출 센서 및 스트립의온라인 탐상 방법
US6448764B2 (en) Method of and apparatus for contactless planarity measurements on ferromagnetic metal strip
JP2769534B2 (ja) 薄鋼帯磁気探傷装置における磁気センサー群配列構造
EP0096078B1 (en) Method of measuring on-line hardness of steel plate
WO1991013347A1 (fr) Detecteur magnetique de defauts pour mince bande en acier
JP3709930B2 (ja) 表層又は表面欠陥の検出方法、表層又は表面欠陥の検出装置、及び冷延又は鍍金用鋼帯製造用鋼帯の製造方法
JP3266128B2 (ja) 漏洩磁束探傷法及び漏洩磁束探傷装置
JP2848081B2 (ja) 磁気探傷装置
JP4724967B2 (ja) 探傷結果情報が添付された熱延鋼板の製造方法
US11692970B2 (en) Leakage-flux flaw detection device
JPH0560730A (ja) 金属帯の磁気探傷方法及び装置
JPH07294490A (ja) 斜めきずの検出性能に優れる磁気探傷方法
JP2004354282A (ja) 漏洩磁束探傷装置
JP2526748B2 (ja) 金属帯の異常部検出装置
JP2014044151A (ja) 欠陥検出装置
JP4484723B2 (ja) 渦電流探傷用プローブ
US3748575A (en) Apparatus for testing magnetic characteristics of a moving metal strip utilizing a roller containing a fixed nonrotatable monitor in contact with the strip
JP2003149209A (ja) 渦電流探傷用プローブとそのプローブを用いた渦電流探傷装置
JP2004037217A (ja) 漏洩磁束探傷装置
JPH05322851A (ja) 傾斜磁界による薄鋼帯磁気探傷装置
JP3606438B2 (ja) 漏洩磁束探傷方法
JP3530472B2 (ja) 棒鋼の傷検出装置
JP2906482B2 (ja) 鋼板の疵検出方法
JPH0628691Y2 (ja) 鋼板の欠陥検出用センサの診断装置