JP2765991B2 - 電子部品の供給装置 - Google Patents

電子部品の供給装置

Info

Publication number
JP2765991B2
JP2765991B2 JP1255695A JP25569589A JP2765991B2 JP 2765991 B2 JP2765991 B2 JP 2765991B2 JP 1255695 A JP1255695 A JP 1255695A JP 25569589 A JP25569589 A JP 25569589A JP 2765991 B2 JP2765991 B2 JP 2765991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
component supply
group
supply
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1255695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03117000A (ja
Inventor
敏幸 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP1255695A priority Critical patent/JP2765991B2/ja
Publication of JPH03117000A publication Critical patent/JPH03117000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765991B2 publication Critical patent/JP2765991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ) 産業上の利用分野 本発明は、所定種類の電子部品供給ユニットをまとめ
て構成した部品グループを部品供給台上に複数設けるこ
とにより、部品供給の継続を図った電子部品の供給装置
に関する。
ロ) 従来の技術 第5図は、電子回路基板の組立てに使用する部品装着
装置(11)のレイアウトを模型的に示したものである。
同図において(12)は吸着装置、(13)は部品供給装
置、(14)は供給側基板搬送装置、(15)は収納側基板
搬送装置、(16)は基板位置決め装置である。基板位置
決め装置(16)はX−Yテーブルを主体に構成されるも
のであり、供給側基板搬送装置(14)から基板(1)を
受け取り、この基板(1)の部品取付個所を作業地点に
順次位置決めする。所要の部品をすべて装着した後、基
板位置決め装置(16)は収納側基板搬送装置(15)に基
板(1)を引き渡す。
部品供給装置(13)は、直線移動する可動支持台で構
成された部品供給台(21)の上に複数個の部品供給ユニ
ット(22)を並べたものである。部品供給ユニット(2
2)はリール(23)に巻いた部品供給テーブル(24)を
保持する(第6図)。部品供給テープ(24)は第7図に
見られるように一定間隔で部品収納凹所(25)を有し、
その中に部品(21)を1個づつ収納している。この上を
図示しないカバーテープで覆い、カバーテープをはぎ取
りつつ部品供給テープ(24)に送りをかけて、吸着装置
(12)に部品(2)を供給するものである。
吸着装置(21)は、ロータリーインデックステーブル
(31)の周縁に、吸着手段として複数個のコレット(3
2)を配置したものである。ロータリーインデックステ
ーブル(31)の回転に伴ない、コレット(32)は作業ス
テーションを順次周回する。部品供給ステーション(3
3)と部品装着ステーション(34)でコレット(32)は
降下し、部品供給テープ(24)からの部品(2)の取り
上げと、基板(1)に対する部品装着を行う。部品供給
ステーション(33)と部品装着ステーション(34)の間
の作業ステーションには、コレット(32)に吸着された
部品のセンタリング及び角度規正を行う品位置規正装置
(35)を配置する。
このような部品装着装置において部品供給台(21)上
に複数の部品供給ユニット(22)から成る複数の部品グ
ループを配置しておき、1つのグループで部品切れが発
生すると、他のグループの部品供給ユニットを使用し
て、部品装着を行うと云う方式が例えば特開昭62-21640
0号に示されている。
ハ) 発明が解決しようとする課題 このような方式であると全ての部品グループで部品切
れが発生すると、部品供給台上に装着に使用すべき全て
の部品供給ユニットがそろっていても、上述したように
グループで区画されているため装着を一旦停止して部品
供給ユニットを交換しなければならず、作業効率の点で
問題があった。
ニ) 課題を解決するための手段 本発明はこのような点に鑑みて為されたものであっ
て、予め所定種類の電子部品供給ユニットをまとめて構
成した部品グループを部品供給台上に複数形成し、部品
グループ単位で電子部品を供給する電子部品の供給装置
において、部品供給台上のどの部品供給ユニットが部品
切れになったかどうかを検知する部品切れ検知手段と、
上記部品供給台上に配置されている部品供給ユニットの
グループ形成状態を記憶するとともに、部品切れが検出
された部品供給ユニットを記憶するメモリ部と、上記部
品切れ検知手段で部品切れの発生が検知されたとき部品
を供給すべき部品グループを変更する変更手段と、上記
メモリ内に設定記憶されているすべての部品グループ内
で部品切れが発生したとき、部品グループを再構成する
グループ再構成手段と、を有している。
ホ) 作用 最初に構成した各部品グループで部品切れが発生した
としても、部品切れのないグループ再構成される。
ヘ) 実施例 第2図は本発明の電子部品の供給装置を用いた電子部
品装着装置のブロック図であって、ハード構成は第5
図、第6図と同じものである。同図において、(41)は
演算処理部(42)とメモリ(43)により構成される制御
部である。制御部(41)には吸着装置(12)、部品供給
装置(23)、基板搬送装置(14)、(15)、基板位置決
め装置(16)、部品位置規正装置(35)の他、警報装置
(44)と操作データ入力用キーボード(45)が入出力イ
ンターフェース(46)を介して接続されている。
こうした第2図の装置において、メモリ(43)には第
3図に示すような部品供給台(21)上に配置されている
部品供給ユニット(22)の上情報及び、部品供給ユニッ
ト(22)でどのようにグループを形成するを示すグルー
プ形成状態をキーボード(45)から入力設定しておく。
また、部品供給装置(13)から各部品供給ユニット(2
2)の部品切れが検知されて演算処理部(CPU)(42)に
与えられるようになっている。一方、CPU(42)は上記
吸着装置(12)、部品供給装置(13)、基板搬送装置
(14)(15)、基板位置決め装置(16)、部品位置規正
装置(35)を制御して電子部品を基板上に装着するもの
であって、最初はグループ1の部品を使って部品供給を
する。そして、グループ1内の部品種類Aの部品供給ユ
ニット(22)で部品切れが発生したとするとCPU(42)
はメモリ(43)内の部品供給台(21)のNo.1のユニット
取付位置に対応して部品切れのコマンドを付す。そして
グループ2のユニット(22)を用いて部品供給をするよ
う制御する。続いてグループ2の部品は種類Eの部品供
給ユニット(22)で部品切れが発生したとするとCPU(4
2)はユニット取付装置No.13に対応して部品切れコマン
ドを付す。そして上述と同様にグループ3のユニット
(22)を用いて部品供給をするようになる。こうして最
初に設定された部品グループの全てで少なくとも1つの
電子部品供給ユニット(22)において部品切れが発生し
たとすると、部品切れでないユニットで連続な並びの新
たなグループが構成出来るか検索する。そして第3図の
ように新たなグループが構成出来る場合、それをメモリ
(43)内に設定し、そのグループを用いて部品供給を行
なう。
さらに連続したユニット(22)のグループが形成が出
来なくなると、一旦、時間ロスの警報を警報装置で行な
い不連続なユニットのグループが出来るかを検索する。
そして第4図のように不連続な並びでグループが形成さ
れると、それを用いて部品装着を行う。
最後に部品グループの作成が不可能になると装着動作
は停止される。このような動作を第1図に示す。
尚、本実施例において、部品切れを検出する方法とし
ては、部品供給テープ(24)を所定個所に部品(2)の
存在しない空白部を所定パターンで設け、第7図に示す
ように、終端近くにおいて1個とびに計3個の部品収納
凹所(25)から部品(2)を抜き、空白部(51)とする
と良い。そして、上記構成の部品装着装置(11)におい
て、特定の部品供給テープ(24)が終端近くにさしかか
ると、正常→吸着ミス→正常→吸着ミス→正常→吸着ミ
ス→正常といったパターンの動作結果が得られる。この
パターンをメモリ(43)に記憶させておくことにより部
品切れが検知出来る。
ト) 発明の効果 以上述べた如く、本発明電子部品の供給装置は、最初
に設定した全ての部品グループで部品切れが発生して
も、部品切れのない部品供給ユニットを用いて新たに部
品グループが構成されるので、部品供給工程において部
品供給ユニットの交換回数を少なくすることが出来、部
品供給工程のスピードアップ及びユニット交換の簡略化
が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子部品の供給装置の動作を説明する
流れ図、第2図は本発明の供給装置が利用される電子部
品装着装置のブロック図、第3図、第4図は部品供給台
の平面模式図、第5図は一般的な電子部品装着装置の平
面模式図、第6図は一般的な電子部品装着装置の斜視
図、第7図は部品供給テープの上面図である。 (11)……電子部品装着装置、(12)……吸着装置、
(16)……X−Yテーブル、(21)……部品供給台、
(22)……部品供給ユニット、(24)……部品供給テー
プ、(41)……制御部、(42)……演算処理部、(43)
……メモリ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め所定種類の電子部品供給ユニットをま
    とめて構成した部品グループを部品供給台上に複数形成
    し、部品グループ単位で電子部品を供給する電子部品の
    供給装置において、部品供給台上のどの部品供給ユニッ
    トが部品切れになったかどうかを検知する部品切れ検知
    手段と、上記部品供給台上に配置されている部品供給ユ
    ニットのグループ形成状態を記憶するとともに、部品切
    れが検出された部品供給ユニットを記憶するメモリ部
    と、上記部品切れ検知手段で部品切れの発生が検知され
    たとき部品を供給すべき部品グループを変更する変更手
    段と、上記メモリ内に設定記憶されているすべての部品
    グループ内で部品切れが発生したとき、部品グループを
    再構成するグループ再構成手段と、を有して成る電子部
    品の供給装置。
JP1255695A 1989-09-29 1989-09-29 電子部品の供給装置 Expired - Fee Related JP2765991B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255695A JP2765991B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 電子部品の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255695A JP2765991B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 電子部品の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03117000A JPH03117000A (ja) 1991-05-17
JP2765991B2 true JP2765991B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=17282354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1255695A Expired - Fee Related JP2765991B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 電子部品の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2765991B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03117000A (ja) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0823079B1 (en) Method and apparatus for forming mounting data, and storage medium used therefor, and method and apparatus for mounting components using the same
JP3997101B2 (ja) 電子回路部品装着システム
KR930701098A (ko) 프린트 배선판 유니트 제조시스템 및 제조방법
JP3728350B2 (ja) 部品実装方法及び部品実装装置
JP4996634B2 (ja) 実装条件決定方法および実装条件決定装置
JP4694715B2 (ja) 電気部品装着ライン
JP2004281717A (ja) 対基板作業システムおよびそれに用いられる構成装置管理プログラム
JP2006339531A (ja) 吸着ノズル決定方法
US6836960B2 (en) Board transfer apparatus, board transfer method, and component mounting apparatus
JP2012134303A (ja) 電子部品装着装置、および、電子部品装着方法
JP2765991B2 (ja) 電子部品の供給装置
JPH038655A (ja) 部品供給テープの部品残量報知方式
JP4995848B2 (ja) 実装条件決定方法
JP3923134B2 (ja) 部品装着方法
JPH09283986A (ja) 部品供給方法及びその装置
JP2642800B2 (ja) パレット編成システム
JP4540569B2 (ja) データ管理方法
WO2004047513A1 (ja) 電子回路組立方法および部品装着プログラム作成プログラム
JP2001111300A (ja) 部品実装機ライン
EP0797382B1 (en) Parts mounting method
JPH1075100A (ja) 電子部品供給用テープ及び電子部品自動実装システム
KR100222939B1 (ko) 트레이피더의 트레이 지정방법과 이에 의하여 생성되는 데이터를 사용하는 실장기의 로봇이동방법 및 트레이공급방법
JP5124695B2 (ja) 電気回路板組立システム
JPH0346997B2 (ja)
JPH0775808B2 (ja) 電子部品自動実装機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees