JP2757175B2 - 屋 根 - Google Patents

屋 根

Info

Publication number
JP2757175B2
JP2757175B2 JP15494496A JP15494496A JP2757175B2 JP 2757175 B2 JP2757175 B2 JP 2757175B2 JP 15494496 A JP15494496 A JP 15494496A JP 15494496 A JP15494496 A JP 15494496A JP 2757175 B2 JP2757175 B2 JP 2757175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
side wall
horizontal portion
roofing
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15494496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08312070A (ja
Inventor
秀雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJITAKENZO KOGYO KK
Original Assignee
FUJITAKENZO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJITAKENZO KOGYO KK filed Critical FUJITAKENZO KOGYO KK
Priority to JP15494496A priority Critical patent/JP2757175B2/ja
Publication of JPH08312070A publication Critical patent/JPH08312070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757175B2 publication Critical patent/JP2757175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、H型鋼などの梁に
屋根材を固定した屋根に関する。
【0002】
【従来の技術】H型鋼から成る梁に金属板から成る複数
の屋根材を固定して屋根を構成する場合、従来は、梁の
上面の所定箇所にタイトフレームと呼ばれる取付片を溶
接により固設し、該取付片に屋根材をボルトによって固
定して屋根を構成していた。あるいは、梁の所定位置に
穴を開け、屋根材に設けた穴を梁の穴に合わせ、この穴
にボルトを挿入して屋根材を梁に固定し屋根を構成して
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】梁の上面に屋根材を配
置し、該屋根材を梁に固定して屋根を構成すると、下か
ら梁が丸見えとなり、見苦しく、梁をさえぎる天井板が
必要となり、コスト高となってしまう。また、屋根材を
梁の下側に配置して、梁を隠しても、屋根材と梁とのボ
ルトによる締結箇所が下から見えてしまい、見苦しくな
ってしまう。本発明は上記問題点を解決した、天井を一
体化した梁用の屋根を提供することを目的とするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、H型鋼などから成る梁(4)の下面に、
これに対して直角に複数の屋根材(6)を並列に配置
し、前記屋根材(6)を、コ字状の本体と、該本体の一
方の側壁(6c)の上部に形成された外側に突出する水
平部と該水平部に屈折形成された垂直部とを有する係合
部(6a)と、前記本体の他方の側壁(6d)の上部に
形成された内側に突出する水平部を有する係合部(6
b)とを備えたパネルにより構成し、一対の屋根材
(6)(6)のうち一方の屋根材(6)の一方の側壁
(6c)と他方の屋根材(6)の他方の側壁(6d)と
を互いの係合部(6a)(6b)を係合させて合接し、
該合接する側壁(6c)(6d)を取付片(8b)に、
ねじ(12)(12)により固定し、該取付片(8b)
を前記梁(4)に取り付けたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の構成を添付図面に
示す実施の形態を参照して詳細に説明する。図2におい
て、(2)はH型鋼から成る大梁であり、これに直角関
係を存して、H型鋼から成る小梁(4)が固設されてい
る。(6)は屋根材であり、複数隣接配置され、それぞ
れ本体がコ字状に屈折形成されている。
【0006】前記屋根材(6)の一方の側壁の上部に
は、外側に屈折する水平部と下方に屈折する垂下部とか
ら成る係合部(6a)が形成され、他方の側壁には、内
側に屈折する水平部から成る係合部(6b)が形成され
ている。
【0007】(8)は取付金具であり、U字状の一対の
スライド嵌合部(8a)と取付片(8b)が形成され、
前記嵌合部(8a)(8a)の上位水平部にねじ穴が透
設されている。
【0008】前記嵌合部(8a)(8a)のねじ穴にボ
ルトから成る締付軸(10)が螺合している。前記取付
片(8b)には、ボルト挿入孔が複数個透設されてい
る。
【0009】前記屋根材(6)の各々の一方の側壁(6
c)には、一対のボルト挿入孔が透設され、他方の側壁
(6d)の前記ボルト挿入孔に対応する箇所には、一対
のねじ穴が透設されている。
【0010】次に本発明の実施の形態の作用について説
明する。まず、小梁(4)の下位水平部(4a)の両側
に所要数の取付金具(8)の嵌合部(8a)(8a)を
スライド自在に嵌合しておく。
【0011】また、一対の屋根材(6),(6)を隣接
配置し、一方の屋根材(6)の係合部(6a)を他方の
屋根材(6)の係合部(6b)に被嵌し、一方の屋根材
(6)の側壁(6c)を、他方の屋根材(6)の側壁
(6d)に、互いのボルト挿入孔とねじ穴とを一致させ
て当接させる。
【0012】次に、互いに接合させた一対の屋根材
(6),(6)を小梁(4)の下方にこれに対して直角
に配置する。次に取付金具(8)を、小梁(4)の下位
水平部(4a)に沿って移動調整して、取付片(8b)
のボルト挿入孔を屋根材(6)の側壁(6c)のボルト
挿入孔に合わせる。
【0013】次に、取付片(8b)のボルト挿入孔から
ボルト(12)を挿入し、側壁(6c)のボルト挿入孔
に挿入するとともに、側壁(6c)に接する側壁(6
d)のねじ穴に図3に示す如くねじ込む。
【0014】これにより、一対の屋根材(6)の互いの
合接部がボルト(12)により締付け固定されるととも
に、一対の屋根材(6)(6)は、取付金具(8)の取
付片(8b)に締付け固定される。
【0015】屋根材(6)を、取付金具(8)に固定し
た後は、ボルト(10)(10)を締付けて、取付金具
(8)を小梁(4)の下位水平部(4a)に固定する。
また、ボルト(10)(10)の、嵌合部(8a)のね
じ穴に対するねじ込み量を調整すれば、嵌合部(8a)
を小梁(4)の下位水平部(4a)に対して上下方向に
レベル調整することができる。
【0016】屋根材(6)の側壁(6c)には、他の屋
根材(6)の側壁(6d)を互いの係合部(6a)(6
b)を係合させて、順次、図1に示す如く横方向に接合
し、上記した要領でこの接合部を取付金具(8)を介し
て、小梁(4)に固定する。上記した実施形態では、天
井面を構成する複数の屋根材(6)の互いの合接部がボ
ルト(12)により横から緊結されるので、極めて強固
な屋根が構成され、しかもこの緊結箇所が下から見えな
い。そのため、天井面が美しく見えるという効果が存す
る。即ち、屋根と天井が一体化して強固に構成される。
【0017】
【効果】本発明は上述の如く構成したので、下から梁や
ボルトなどの締結箇所が見えない強固な天井を兼ねた屋
根を構成することができる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外観図である。
【図2】本発明の側面図である。
【図3】本発明の正面図である。
【符号の説明】
2 大梁 4 小梁 6 屋根材 8 取付金具 10 締付軸 12 ボルト

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 H型鋼などから成る梁(4)の下面に、
    これに対して直角に複数の屋根材(6)を並列に配置
    し、前記屋根材(6)を、コ字状の本体と、該本体の一
    方の側壁(6c)の上部に形成された外側に突出する水
    平部と該水平部に屈折形成された垂直部とを有する係合
    部(6a)と、前記本体の他方の側壁(6d)の上部に
    形成された内側に突出する水平部を有する係合部(6
    b)とを備えたパネルにより構成し、一対の屋根材
    (6)(6)のうち一方の屋根材(6)の一方の側壁
    (6c)と他方の屋根材(6)の他方の側壁(6d)と
    を互いの係合部(6a)(6b)を係合させて合接し、
    該合接する側壁(6c)(6d)を取付片(8b)に、
    ねじ(12)(12)により固定し、該取付片(8b)
    を前記梁(4)に取り付けたことを特徴とする屋根。
JP15494496A 1996-05-27 1996-05-27 屋 根 Expired - Fee Related JP2757175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15494496A JP2757175B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 屋 根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15494496A JP2757175B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 屋 根

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8154943A Division JP2852736B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 屋根材取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08312070A JPH08312070A (ja) 1996-11-26
JP2757175B2 true JP2757175B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=15595347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15494496A Expired - Fee Related JP2757175B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 屋 根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757175B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08312070A (ja) 1996-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2757175B2 (ja) 屋 根
JPH0313644A (ja) カーテンウォールの取付方法
JPH0351454A (ja) コンクリートパネルの支持構造
JPS606093Y2 (ja) 自転車格納庫等の組立建造物における折板屋根取付構造
JPH08260658A (ja) 二重壁支持材料
JP3107749B2 (ja) スチ−ルハウスのフレ−ムの結合構造
JPH05209449A (ja) 屋根材取付装置
JP3146290B2 (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JP3085612U (ja) 梁下取付金具
JPH0752826Y2 (ja) 屋根パネル固定構造
JPH0648040Y2 (ja) 外壁のコンクリート製出隅コーナパネル取付構造
JPH0738506Y2 (ja) パネルの取付構造
JPH11148197A (ja) パネル化金属天井構造
JPH0842003A (ja) 柱材に取り付けられるチャンネル型横架材の架設部構造
JPH0332162Y2 (ja)
JPH08818U (ja) 屋根材取付装置
JP3895116B2 (ja) 鉄骨系住宅における出隅パネルの取付構造
JPH0734085Y2 (ja) コンクリートパネルの取付構造
JP2852736B2 (ja) 屋根材取付装置
JPH069153Y2 (ja) 建物隅部の壁パネル取付構造
JPH0734976Y2 (ja) 壁パネルの取付金物
JPH1088730A (ja) 吊り金具
JPH0716873Y2 (ja) 窓枠用アンカ−レ−ルの取付構造
JPH0860770A (ja) カーテンウォール構法における壁パネル取り付け用定規部材の取り付け構造
JPH0620803Y2 (ja) プレキヤストコンクリ−トカ−テンウオ−ルの取付用アンカ−金物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees