JP2756527B2 - ストレッチラベル - Google Patents

ストレッチラベル

Info

Publication number
JP2756527B2
JP2756527B2 JP33350393A JP33350393A JP2756527B2 JP 2756527 B2 JP2756527 B2 JP 2756527B2 JP 33350393 A JP33350393 A JP 33350393A JP 33350393 A JP33350393 A JP 33350393A JP 2756527 B2 JP2756527 B2 JP 2756527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stretch
container
film
stretch label
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33350393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07191606A (ja
Inventor
俊哉 ▲よし▼井
哲雄 畑
雅人 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI SHIIRU KK
Original Assignee
FUJI SHIIRU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18266785&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2756527(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FUJI SHIIRU KK filed Critical FUJI SHIIRU KK
Priority to JP33350393A priority Critical patent/JP2756527B2/ja
Priority to EP19940250303 priority patent/EP0664534A3/en
Publication of JPH07191606A publication Critical patent/JPH07191606A/ja
Priority to US08/649,154 priority patent/US5843362A/en
Priority to US08/963,564 priority patent/US5891537A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2756527B2 publication Critical patent/JP2756527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、瓶、缶、PE
Tボトル等の容器に装着されるストレッチラベルに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般にストレッチラベル14は、例えば、
図3に示すように、内面側に意匠や商標等を印刷した印
刷層が設けられたポリエチレン系の自己伸縮性のストレ
ッチフィルム10が端部11,11 同士を図3(イ)に示すよ
うに接合されチューブ状に形成された後、図3(ロ)の
ように偏平状に折り畳んでロール状に巻き取られる。次
に自動装着装置等により前記巻き取られたストレッチフ
ィルム10が順次繰り出され、同図(ハ) に示すように一
定寸法にカット12され、筒状に開口されて、その径を拡
張し、PETボトル等の容器13の上方から外嵌装着され
ていた(図3(ニ)(ホ)参照)。
【0003】さらに、このようにストレッチラベル14が
装着された容器13内に飲食品や薬品等が充填された場合
には、飲食品や薬品等が容器13内に充填された後、容器
13の外面から温水シャワーをかけ殺菌する低温加熱殺菌
処理を行う場合がある。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】この低温加熱殺菌処理は、PETボトル等
の容器13に通常70°C乃至90°Cの温水を5乃至4
0分間程度かけて殺菌するため、前述したストレッチラ
ベル14が外装着された容器13の場合には、ポリエチレン
系樹脂からなるストレッチラベル14は温水の熱によって
容器13と共に伸長され、その後、放冷処理により収縮す
るが容器13とストレッチラベル14では伸長及び収縮挙動
に差があるため、図4に示すようにストレッチラベル14
の表面ににたるみやしわ15等が生じ、外観が好ましくな
いという問題が生じていた。
【0005】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、低温加熱殺菌処理をした場合でも
しわ等が生じにくいストレッチラベルを提供することを
課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明が、このような課
題を解決するための手段としては、印刷層が設けられた
自己伸縮性を有する筒状のストレッチフィルムより構成
され、且つ容器に外嵌装着されるストレッチラベルにお
いて、前記ストレッチフィルムを70°C以上に加熱し
た場合に、容器に対して上下方向に収縮するストレッチ
フィルムから形成されたことにある。
【0007】さらに、別の手段としては90°Cにおけ
る収縮率が容器に対して上下方向で1乃至15%の範囲
であり、且つ円周方向で−0.5乃至−5.0%の範囲
であることにある。
【0008】
【作用】すなわち、上記のようにストレッチラベルを加
熱した場合に、容器に対して上下方向に収縮する性質を
有するフィルムから構成したことによって、低温加熱殺
菌処理時の温度でストレッチラベルが上下方向に収縮
し、ストレッチラベルに生じるしわやたるみ、特に横じ
わの発生を防止することができるのである。
【0009】さらに、90°Cにおける収縮率が容器に
対して上下方向で1乃至15%の範囲であり、且つ円周
方向で−0.5乃至−5.0%の範囲であるストレッチ
フィルムを使用した場合には、低温加熱殺菌処理時にス
トレッチラベルが上下方向に収縮して横じわを防止でき
ると共に、容器が熱によって円周方向に膨張した場合に
もストレッチラベルが周方向に前記0.5乃至5.0%
程度伸長するため、容器の膨張によるストレッチラベル
のしわの発生も防止できるのである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に従って
説明する。
【0011】図1において、1はストレッチフィルム
で、該ストレッチフィルム1はエチレン−酢酸ビニル共
重合体からなり、該エチレン−酢酸ビニル共重合体の酢
酸ビニル含有量は1乃至6重量%の範囲であることが好
ましい。
【0012】また、前記ストレッチフィルム1は低温加
熱殺菌処理を施した場合に、一方向に僅かに収縮する性
質を有するフィルムからなり、その収縮率は90°Cに
おいて1乃至15%の範囲、特には3乃至12%のもの
が好ましく、この範囲を外れるとしわ、たるみ、ラベル
の歪み等が生じやすい。さらに、該方向と直角方向に
0.5乃至5.0%、好ましくは1.0乃至4.0%伸
長するフィルムであることが特に好ましい。尚、該収縮
率は90°Cの温水にストレッチフィルム1を10秒間
浸漬し寸法変化を測定したものである。
【0013】このような性質のストレッチフィルム1を
製造する方法は以下に説明する通りである。まず、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体を180°C乃至220°C
の溶融状態でT型口金によりフィルム状に押出され、冷
却ドラムに巻付けられて冷却固化される。この時口金と
冷却ドラムの間で5乃至20のドラフトをかけることに
より、フィルムの長手方向に僅かな分子配向を付与する
ことができる。このフィルムは60°C乃至100°C
の加熱ロールに巻付け、少し熱処理することで幅方向に
は殆ど分子配向がない状態とすることができる。このよ
うにして、前記ストレッチフィルム1が製造される。ま
た、該ストレッチフィルム1の表面には、印刷をしやす
くするため、コロナ処理等の公知の表面処理が施され
る。
【0014】さらに、該ストレッチフィルム1をストレ
ッチラベル4に形成する際には、PETボトル5等の容
器に外嵌装着した場合に上下方向Aに収縮するように形
成される。
【0015】2は前記ストレッチフィルム1の片面側に
設けられた印刷層で、該印刷層2はグラビア印刷等の公
知の印刷方法によって文字絵柄等を印刷されてなる。
【0016】さらに、このような構成からなるフィルム
シート3は図2に示すように印刷層2が内側になるよう
に筒状に形成され、両端部3a,3b を接着剤6によって接
着されストレッチラベル4が形成されるのである。該ス
トレッチラベル4は図3(ニ)及び図3(ホ)に示すよ
うに、径を拡張しながら開口し、PETボトル5の上方
から外嵌装着される。
【0017】このようにしてストレッチラベル4が装着
されたPETボトル5に例えば果汁入り炭酸飲料を充填
した場合は、PETボトル5内の果汁入り炭酸飲料を殺
菌するために、低温加熱殺菌処理される。この低温加熱
殺菌処理方法はPETボトル5の外面から温度約70乃
至90°Cの温水シャワーが5乃至40分間程度かけら
れ、内部の果汁入り炭酸飲料を加熱殺菌する方法であ
る。
【0018】本発明のストレッチラベル4をPETボト
ル5に外嵌装着して低温加熱殺菌処理を行った場合に
は、ストレッチフィルム1には加熱時にPETボトル5
の上下方向Aに収縮し、円周方向には伸長するフィルム
を使用したため、従来のストレッチラベルのごとく低温
加熱殺菌処理後にしわ等が生じることがなく、良好な外
観を保つことができるのである。
【0019】尚、上記実施例ではストレッチフィルム1
はエチレン−酢酸ビニル共重合体の酢酸ビニル含有量が
1乃至6重量%の範囲のものが好ましいとしたが、この
範囲に限定されるものではない。
【0020】また、上記実施例では、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体のみからなるストレッチフィルム1を使用
したが、このようなストレッチフィルム1の両面又は片
面に他の材質からなる樹脂層を有する共押出フィルムと
してもよく、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密
度ポリエチレン、アイオノマー、エチレン−アクリル酸
共重合体、エチレン−プロピレン共重合体等、及びこれ
らの混合物やこれらを積層した多層フィルム等が使用で
きる。すなわち、自己伸縮性を有し、前述したような少
量の分子配向があり熱収縮性を有するフィルムであれば
よいのである。
【0021】さらに、上記実施例ではストレッチフィル
ム1の表面に印刷をし易くするためにコロナ処理等の表
面処理を施したが、この表面処理を施すことは条件では
ない。
【0022】さらに、印刷層2の印刷方法等は上記実施
例のようなグラビア印刷に限定されるものではなく、上
記のようなフィルムに印刷できる他の公知の印刷方法で
あれば、本発明のストレッチラベルに適用することがで
きる。
【0023】また、上記実施例では、印刷層2はストレ
ッチフィルム1内面全体に設けられているが、全面に印
刷されていることは条件ではなく、例えば部分的に印刷
が施されている印刷層であってもよく、内面及び外面の
両面に設けられていてもよいのである。
【0024】さらに、上記実施例では、容器としてPE
Tボトル5を使用したが、本発明のストレッチラベル4
が装着される容器はこれに限らず、この他、缶、瓶等ど
のような容器でも使用することができる。また、容器内
の収納物も食品、薬品等の低温加熱殺菌できるものであ
ればその種類は問わない。
【0025】また、上記実施例ではPETボトル5にス
トレッチラベル8を装着して低温加熱殺菌処理を施した
場合について説明したが、低温加熱殺菌処理を施すこと
は条件ではなく、例えば、本発明のストレッチラベル8
を装着した容器を保温等のため高温状態で保管する場合
にも、ストレッチラベル表面のしわ等の発生を防止でき
るという効果が得られるのである。
【0026】
【発明の効果】叙上のように、本発明のストレッチラベ
ルは、容器に装着して、低温加熱殺菌処理を施した場合
に、該低温加熱殺菌処理の温度において上下方向に収縮
する性質を有するフィルムからため、ストレッチラベル
を装着した容器に低温加熱殺菌処理を施した場合にもし
わやたるみ等の発生を防止することができ、外観の優れ
たストレッチラベルとなるのである。
【0027】さらに、本発明のストレッチラベルに、容
器に対して上下方向に収縮すると当時に、容器の円周方
向には僅かに伸長するストレッチフィルムを使用した場
合には、低温加熱殺菌処理時に熱によって容器が円周方
向に膨張した時にも、容器の膨張に合わせてストレッチ
ラベルも膨張するため、一層高いしわ防止効果が得られ
るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るフィルムシートの一実施例を示す
一部省略断面図。
【図2】同、ストレッチラベルの断面図。
【図3】本発明、及び従来のストレッチラベルの装着方
法例を示す説明図。
【図4】従来の低温加熱殺菌処理後のPETボトルを示
す斜視図。
【符号の説明】
1 ストレッチフィルム 2 印刷層 4 ストレッチラベル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09F 3/06 G09F 3/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷層(2) が設けられた自己伸縮性を有
    する筒状のストレッチフィルム(1) より構成され、且つ
    容器(5) に外嵌装着されるストレッチラベルにおいて、
    前記ストレッチフィルム(1) を70°C以上に加熱した
    場合に、容器(5) に対して上下方向に収縮するストレッ
    チフィルム(1) から形成されたことを特徴とするストレ
    ッチラベル。
  2. 【請求項2】 前記ストレッチフィルム(1) を90°C
    に加熱した場合における収縮率が、容器に対して上下方
    向で1乃至15%の範囲であり、且つ円周方向で−0.
    5乃至−5.0%の範囲であることを特徴とする請求項
    1記載のストレッチラベル。
  3. 【請求項3】 前記ストレッチフィルム(1) の酢酸ビニ
    ルの含有量が1乃至6重量%のエチレン−酢酸ビニル共
    重合体からなることを特徴とする請求項1又は請求項2
    いずれかに記載のストレッチラベル。
JP33350393A 1993-12-27 1993-12-27 ストレッチラベル Expired - Lifetime JP2756527B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33350393A JP2756527B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 ストレッチラベル
EP19940250303 EP0664534A3 (en) 1993-12-27 1994-12-27 Heat shrink label.
US08/649,154 US5843362A (en) 1993-12-27 1996-05-17 Method of labeling a container with an elastic stretch label
US08/963,564 US5891537A (en) 1993-12-27 1997-11-03 Stretch label

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33350393A JP2756527B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 ストレッチラベル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07191606A JPH07191606A (ja) 1995-07-28
JP2756527B2 true JP2756527B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=18266785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33350393A Expired - Lifetime JP2756527B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 ストレッチラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2756527B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07191606A (ja) 1995-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4495264B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム
CA2020670C (en) Process for producing printed container for food packaging
US5843362A (en) Method of labeling a container with an elastic stretch label
JP2004115066A (ja) 深絞り包装方法及び深絞り包装用微収縮性フィルム
KR930009303B1 (ko) 열수축성 폴리올레핀 복합사이트
JPS6089327A (ja) 胴部にラベルが貼着されている合成樹脂製容器の製造方法
JP2756527B2 (ja) ストレッチラベル
JP3197131B2 (ja) 筒状のストレッチラベル
JP4817858B2 (ja) 蓋材
JP2905700B2 (ja) ストレッチラベル
JP2850192B2 (ja) ストレッチラベルとその製造方法並びにストレッチラベル装着容器
JP3251160B2 (ja) ストレッチラベル
JP2750610B2 (ja) ポリプロピレン系多層シュリンクフイルム
JP3515620B2 (ja) ストレッチラベル
JP2850197B2 (ja) ストレッチラベル
JP3515621B2 (ja) ストレッチラベル
JP2005215512A (ja) 断熱性シュリンクラベル、およびラベル付き容器
JP2007246121A (ja) 容器包装体の製造方法
JP3674713B2 (ja) ストレッチラベル
JP3153073B2 (ja) 熱収縮ラベル
JP2005292461A (ja) 熱収縮性筒状ラベル
JPH0678098B2 (ja) 破瓶防止用捲回ポリエステルフイルムの不透明化防止方法
JP3576376B2 (ja) ポリエステル系熱収縮性フィルムとその製造方法
JP2773644B2 (ja) 容器装着用ストレッチラベル
JPH11100020A (ja) 美粧性紙カップ

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 15