JP2751619B2 - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JP2751619B2
JP2751619B2 JP2292329A JP29232990A JP2751619B2 JP 2751619 B2 JP2751619 B2 JP 2751619B2 JP 2292329 A JP2292329 A JP 2292329A JP 29232990 A JP29232990 A JP 29232990A JP 2751619 B2 JP2751619 B2 JP 2751619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
resonance
connection terminal
television receiver
aft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2292329A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04165708A (ja
Inventor
正一 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2292329A priority Critical patent/JP2751619B2/ja
Publication of JPH04165708A publication Critical patent/JPH04165708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751619B2 publication Critical patent/JP2751619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、AFT回路(自動周波数同調回路、以下AFT回
路と略す)から中間周波数の高調波成分による不要輻射
を低減することにより、中間周波数の高調波妨害を除去
するようになされたテレビジョン受像機に関する。
従来の技術 近年、家庭用の電子機器から放射される、いわゆる不
要輻射電波が他の電子機器の動作不良をおこすなどの問
題が発生している。
従来、テレビジョン受像機から発生する高調波成分の
不要輻射の多い個所にフィルター回路を設けたり、トラ
ップ回路を挿入したり、特にアースラインからの不要輻
射を低減するために印刷回路上でのパターンのループ変
更をしたり、あるいは不要輻射の発生する場所に電磁波
的シールドをするなどの方法がとられてきた。しかしテ
レビジョン受像機に使用されるAFT回路からは特に中間
周波数の高調波成分による不要輻射が多く、その原因の
一つには、AFT回路によるものと考えられている。以下
その構成について第3図を参照しながら説明する。
図に示すように、AFT回路に使用される共振回路L1,C1
に対して直列にC2が接続された回路では不平衡回路を構
成するため、不要輻射を発生しがちであった。
発明が解決しようとする課題 弱電界地域での受信や不平衡アンテナ入力状態におい
て発生する中間周波数の高調波妨害により、一般的には
画面上にビート模様が現れたり、また、ビート信号によ
って画像の乱れや、画像の見づらさが発生していた。
本発明は上記課題を解決するもので、中間周波数の高
調波妨害の原因となる不要輻射の比較的大きい、AFT回
路からの不要輻射を低減し、より簡単に改善しようとす
るものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、テレビジョン受
像機に使用されるAFT回路として平衡型の共振回路を使
用することにより不要輻射の低減をはかったものであ
る。この場合プリント基板上での回路パターンも平衡型
になるように考慮されるものである。
作用 本発明は上記した構成により、AFT回路からの不要輻
射レベルが低減され、中間周波数の高調波妨害が緩和さ
れるものである。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるテレビジョン受像
機のAFT回路に使用される共振回路の構成を示すもので
ある。
第1図において共振用回路素子L1,C2で構成されるA
部分は、AFT回路の共振回路で前記共振回路にはダンピ
ング抵抗R1が並列挿入されている。次いで共振コイルL1
と半共振コンデンサC2で構成されるB部分は、半共振回
路であり、AFTの動作周波数範囲が広い特性を有するよ
うになされたものである。さらに、バランス用コンデン
サC3を使用することにより、AFT発振回路の両端子から
みて平衡回路を構成するようになされたものである。
また、第2図に示される他の実施例では、第1図のC3
を除去し、共振回路L1,C1に対して、直列に挿入されたC
2と反対の位置に半共振コンデンサC4を配して、AFT発振
回路の両端子からみて、平衡回路を構成したものであ
る。
発明の効果 以上のように本発明は、従来のAFT回路に使用される
共振回路を平衡型回路することにより中間周波数の高調
波成分を低減もしくは排除させるようにし、目ざわりな
妨害を除去するものであり、その実用的効果が高いもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機
のAFT回路に使用される共振回路図、第2図は本発明の
他の実施例における同共振回路図、第3図は従来使用さ
れているテレビジョン受像機のAFT回路の共振回路図で
ある。 L1……共振コイル、R1……ダンピング抵抗、C1……共振
コンデンサ、C2……半共振コンデンサ、C3……バランス
用コンデンサ、C4……半共振コンデンサ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1接続端子と第2接続端子との間に接続
    配設され共振用回路素子として共振コイルと第1コンデ
    ンサが並列接続された共振回路と、 前記共振回路に並列に接続配設されたダンピング抵抗
    と、 前記共振コイルと共に半共振回路を構成するように前記
    共振コイルの一端に一端が接続され他端が前記第1接続
    端子に接続された第2コンデンサを備え、 前記第1接続端子と前記第2接続端子との間にバランス
    用の第3コンデンサを接続配設するか、又は、前記第2
    接続端子と前記共振コイルの他端との間に第4コンデン
    サを挿入配設して前記共振コイルと共に半共振回路を構
    成することにより、前記第1接続端子と前記第2接続端
    子からみて平衡回路が構成されるようにした自動周波数
    同調回路を有することを特徴とするテレビジョン受像
    機。
JP2292329A 1990-10-29 1990-10-29 テレビジョン受像機 Expired - Lifetime JP2751619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292329A JP2751619B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292329A JP2751619B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04165708A JPH04165708A (ja) 1992-06-11
JP2751619B2 true JP2751619B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=17780381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2292329A Expired - Lifetime JP2751619B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751619B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247281A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Mitsubishi Electric Corp 映像中間周波増幅装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04165708A (ja) 1992-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7231192B2 (en) High frequency receiver
US5918168A (en) Double super tuner
JPH0685499B2 (ja) 高周波結合装置
JP2751619B2 (ja) テレビジョン受像機
US4757282A (en) Line filter
EP0570125B1 (en) Unbalanced-balanced converter as a mixer input circuit
US5285177A (en) Antenna sharing device using mutually coupled resonant circuits
JP3132297B2 (ja) バランス型発振器とそれを用いた高周波装置
US3452303A (en) Bandpass network having a high attenuation rejection characteristic
JP3769855B2 (ja) 双方向通信装置
JP3099668B2 (ja) 電子チューナー
JP2694763B2 (ja) 電圧制御発振器用コイル及びそれを用いた電圧制御発振器
JPH06120685A (ja) チューナーの出力端子構造
JPH066633Y2 (ja) 電子同調チューナ
US4525681A (en) Narrow-band amplifier, more specifically television intermediate frequency amplifier
JP2917032B2 (ja) 電子同調チューナ
JP3675211B2 (ja) 電子装置
JPS6316187Y2 (ja)
US20060223481A1 (en) Integrated circuit layout for a television tuner
JP3090087U (ja) テレビジョンおよびテレビジョンの集積回路
JPH0221798Y2 (ja)
JP3319170B2 (ja) バランス型発振器の同調回路とそれを用いたbsチューナ
JPH0339960Y2 (ja)
JPH0339959Y2 (ja)
JPS61141216A (ja) ロ−パスフイルタ−