JP2750336B2 - 光重合開始系増感色素 - Google Patents

光重合開始系増感色素

Info

Publication number
JP2750336B2
JP2750336B2 JP25183492A JP25183492A JP2750336B2 JP 2750336 B2 JP2750336 B2 JP 2750336B2 JP 25183492 A JP25183492 A JP 25183492A JP 25183492 A JP25183492 A JP 25183492A JP 2750336 B2 JP2750336 B2 JP 2750336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dye
embedded image
sensitizing dye
sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25183492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06192309A (ja
Inventor
亜夫 山岡
健一 小関
謙三 松谷
茂男 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kanko Shikiso Kenkyusho KK
Original Assignee
Nippon Kanko Shikiso Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kanko Shikiso Kenkyusho KK filed Critical Nippon Kanko Shikiso Kenkyusho KK
Priority to JP25183492A priority Critical patent/JP2750336B2/ja
Publication of JPH06192309A publication Critical patent/JPH06192309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2750336B2 publication Critical patent/JP2750336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規クマリン誘導体から
なる光重合開始系増感色素に関する。
【0002】
【従来の技術】光重合性組成物は光エネルギーの感受に
より光照射部と未照射部に物性変化を示す材料であり、
印刷、超LSIなどの微細加工、プリント回路形成、U
V硬化塗料やインキ、ホログラム記録などの広い分野に
実用され、その用途はますます拡大されている。この組
成物は基本的には光重合開始剤、光重合可能な化合物お
よびバインダー樹脂からなり、通常は紫外域に分光感度
を有しており、水銀灯のg線、i線や高出力アルゴンレ
ーザーの紫外部発振線などを用いて画像の記録が行われ
ている。近年、可視レーザー光を用いて画像記録を行う
技術の開発が盛んに進められており、記録光に分光感度
を持たせるために、増感色素の使用が必要不可欠の技術
要素となっている。かかる増感色素の特性としては、
(1)溶媒に対し優れた溶解性を有すること、(2)記
録光の波長での吸収係数が大きいこと、(3)感光波長
が記録光の波長とよく一致すること、(4)高感度であ
ること、(5)保存安定性が良いこと、(6)他の成分
との相溶性が良いこと、等が要求される。現在までに、
光重合開始系増感色素としては、多くの種類のものが提
案されている。例えば、特開昭54−151024には
メロシアニン色素、同58−29803にはシアニン色
素、同59−56403にはスチルベン誘導体、同63
−23901にはクマリン化合物、同64−33104
にはメチレンブルー誘導体が記載されている。これらの
公知色素の中に上述の要求特性を全て備えた色素を見い
出すことは困難であるのが実情である。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】光重合性組成物を用
いる画像記録の技術分野では、高速記録や低出力レーザ
ー記録等の必要性から、ますます高感度な増感色素が要
望されている。しかしながら、増感色素の分子構造と諸
特性、特に感度との関係についてはまだ十分解明されて
おらず、公知材料の中から類推、選択することにより、
高感度な色素を見い出すことは容易なことではない。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討
の結果、下記一般式(I)で表される新規クマリン誘導
体が光重合性組成物に対して極めて高い増感性を示すこ
とを見い出し、本発明を完成した。
【化1】 (I) 上記式中において、R、R、R、Rはそれぞれ
独立にメチル基、エチル基、プロピル基からなるアルキ
ル基を表す。Xは縮合環を有してもよい5員複素環基を
表す。この例としては2−チアゾリル基、2−オキサゾ
リル基、2−イミダゾリル基、2−(1、3、4−チア
ジアゾリル)基、2−(1、3、4−オキサジアゾリ
ル)基、2−ベンゾチアゾリル基、2−ベンゾオキサゾ
リル基、2−ベンゾセレナゾリル基、2−インドレニル
基、2−ピリドチアゾリル基、2−ベンズイミダゾリル
基、2−(4、5−ベンゾ)ベンゾチアゾリル基、2−
(6、7−ベンゾ)ベンゾオキサゾリル基、2−(4、
5−ベンゾ)インドレニル基などがあり、これらの基の
空位には分岐してもよいアルキル基、アルコキシ基で置
換されてもよいアルコキシ基、フッソやクロルなどのハ
ロゲン、シアノ基、アルキル基やアルコキシ基などの置
換基を有してもよいフェニル基、ハロゲン置換アルキル
基、アルキル基で置換されてもよいアミノ基、アルキル
スルホニル基、カルボン酸のエステル基、またはアルキ
ルもしくはアリールカルボニルオキシ基などからなる置
換基を1個乃至複数個有してもよい。
【0005】本発明の増感色素が併用される光重合開始
剤としては各種有機過酸化物、2、4、6−トリクロロ
メチル−s−トリアジンで代表されるトリアジン化合
物、ベンゾインアルキルエーテル、ビスイミダゾール、
鉄−アレン鎖体、N−フェニルグリシンやジフェニルヨ
ードニウム塩を挙げることができる。またこれらの数種
を組み合わせた多成分系開始剤でもよい。有機過酸化物
の例を挙げると、パーオキシエステルとしてはジ−t−
ブチルジパーオキシイソフタレート、3、3′4、4′
−テトラキス(t−ブチルジオキシカルボニル)ベンゾ
フエノン、ジアルキルパーオキサイドとしては2、5−
ジメチル−2、5−ビス(t−ブチルジオキシ)−3−
ヘキサン、ジ−t−ブチルパーオキサイド、ヒドロパー
オキサイドとしては2、5−ビス(ヒドロパーオキシ)
−2、5−ジメチルヘキサン、t−ブチルヒドロパーオ
キサイド、パーオキシアセタールとしてはブチル−4、
4−ビス(t−ブチルジオキシ)バリレート、1、1−
ビス(t−ブチルジオキシ)−3、3、5−トリメチル
シクロヘキサン、ケトンパーオキサイドとしてはエチル
メチルケトンパーオキサイドなどがある。
【0006】光重合可能な化合物としては、1分子中に
エチレン性不飽和二重結合を少なくとも1個有する光重
合または光架橋可能なモノマー、オリゴマー、プレポリ
マーまたはこれらの混合物から構成される。このような
化合物の例としては、エチルアクリレート、ヒドロキシ
エチルアクリレート、エチレングリコールジメタアクリ
レート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペン
タエリスリトールトリメタアクリレート、ポリエステル
メタアクリレート、ポリウレタンメタアクリレート、エ
ポキシメタアクリレートなど、通常この技術分野に用い
られる化合物を挙げることができる。
【0007】バインダー樹脂の例としてはポリ−N−ビ
ニルピロリドン、ポリビニルアセテート、ポリビニルブ
チラール、ポリビニルカルバゾール、ポリスチレン、ポ
リメチルメタアクリレート、ポリエチレンオキサイド、
ポリブチルメタアクリレート、スチレン−マレイン酸エ
ステル、ポリメチルメタアクリレート−メタアクリル酸
系、ポリ−N−ビニルピロリドン−グリシジルメタアク
リレート系樹脂などを挙げることができる。
【0008】本発明になる増感色素は光重合開始剤に対
して0.1〜10倍の割合で使用され、これらの混合物
に対しバインダー樹脂が0〜数100倍の割合で加えら
れ、光重合性組成物が調製される。この組成物には必要
に応じて熱重合禁止剤や可塑剤等の添加物を加えてもよ
い。
【0009】次に実施例を用いて本発明を更に詳細に説
明する。本発明の増感色素の具体例としては次のような
色素を挙げることができる。
【化2】 色素1
【化3】 色素2
【化4】 色素3
【化5】 色素4
【化6】 色素5
【化7】 色素6
【化8】 色素7
【化9】 色素8
【化10】 色素9
【化11】 色素10
【化12】 色素11
【化13】 色素12
【化14】 色素13
【化15】 色素14
【0010】本発明になる色素は、英国特許86759
2、独国特許1098125や特公昭51−7488号
等に記載の方法に基づいて製造することが出来る。色素
1の製造について参考例に記載する。
【参考例】
【化16】 で表される9−ホルミル−8−ヒドロキシ−1、1、
7、7−テトラメチルユロリジン5gとオルソアミノチ
オフェノール3.7gにジメチルホルムアミド10ml
を加え、内温110−120℃で6時間加熱する。途中
冷却管上よりアンモニアガスの逸散が認められる。反応
後冷却し、イソプロピルエーテル30mlを加え結晶化
させた後濾取する。得られた粗結晶4.1gを200m
lのアトセンに加熱溶解し自然濾過した後、1/2量の
アセトンを溜去し、冷却後析出する結晶を濾取しイソプ
ロピルエーテルで洗浄する。このものは塩化メチレン中
で吸収極大波長480mm、融点228−9℃を示す。
【0011】次に感度測定について説明する。 感光液処方: バインダー樹脂(HSP−621) 100部 多官能モノマー(PETA) 100部 有機過酸化物(BTTB) 8部 増感色素 6部 エチルセロゾルブ 1000部 上記の感光液を表面処理した砂目立てアルミ板に回転塗
布し感光層を形成した。酸素による重合阻害を避けるた
めにポリビニルアルコールのオーバーコート層を設け
た。この感光層に、3KW超高圧水銀灯からの光をシャ
ープカットフィルター(Y−47)及び干渉フィルター
(KL−49)を通すことによりアルゴンレーザーの発
振波長に近い490nmの光を取り出し、この光をグレ
ースケールを密着させて照射した。その後アルカリ系現
像液により現像した。感度はグレースケール法により、
光硬化したステップの段数から求めた。第1表にその結
果を示す。
【化17】 色素15
【化18】 色素16
【0012】第1表から本発明の色素は従来公知の色素
(比較例)に比べて数倍から十数倍の高感度を示した。
この感度は照射波長と色素の波長とのマッチングによる
結果とも考えられたが、吸収光量で補正して比較した場
合にも本発明色素は高い感度を示すことが分かった。本
発明になる他の色素も同様の効果を示す。このように感
度を示す理由は今のところ不明であるが、
【化16】で表されるテトラアルキル置換ユロリジン環
を分子内に有することから、色素分子が前記の増感色素
としての要求特性を兼備することとなり、予測できない
ような高感度を示すものと考えられる。一般式(I)に
おいてXが−CO−Yである誘導体においても同様に良
好な効果を期待することができる。ここでYは置換又は
非置換のアルキル基;置換又は非置換のアルコキシ基;
置換又は非置換のフェニル基、ナフチル基や複素環基な
どのアリール基;置換又は非置換のスチリル基;置換又
は非置換の3′−クマリノ基を表す。
【0013】
【発明の効果】本発明になる色素は高い感度を有するこ
とから、アルゴンイオンレーザーなどの可視レーザーに
よる高速走査記録が可能であり、レーザーダイレクト製
版用PS版、ドライフィルムレジスト、デジタルカラー
プルーフ、ホログラム記録材料、感光性マイクロカプセ
ルなどの材料系の増感色素として極めて有用である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I)で表されるクマリン
    誘導体からなる光重合開始系増感色素 【化1】 (I) (上記式中において、R、R、R、Rはそれぞ
    れ独立に炭素数1〜3のアルキル基、Xは縮合環を有し
    てもよい5員複素環基を表す。)。
JP25183492A 1992-08-05 1992-08-05 光重合開始系増感色素 Expired - Lifetime JP2750336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25183492A JP2750336B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 光重合開始系増感色素

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25183492A JP2750336B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 光重合開始系増感色素

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06192309A JPH06192309A (ja) 1994-07-12
JP2750336B2 true JP2750336B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=17228625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25183492A Expired - Lifetime JP2750336B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 光重合開始系増感色素

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2750336B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5738974A (en) * 1994-09-05 1998-04-14 Mitsubishi Chemical Corporation Photopolymerizable composition and photosensitive lithographic printing plate
US6093518A (en) * 1998-02-09 2000-07-25 Kansai Paint Co., Ltd. Visible laser-curable composition
JP4837174B2 (ja) * 2001-02-02 2011-12-14 株式会社林原生物化学研究所 クマリン誘導体およびその製造方法、それを利用した発光剤、発光素子
JP2003021901A (ja) 2001-07-05 2003-01-24 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版の光重合方法
CN103360377B (zh) * 2012-03-29 2017-09-19 住友化学株式会社 染料用化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06192309A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1314892C (en) Polymethine dyes and uv absorbers containing a. triarylborylisocyano group and imaging materials for their use
US4258121A (en) Photopolymerizable compositions
CA1259219A (en) Radiation sensitive plates
US5236808A (en) Visible photosensitizers for photopolymerizable compositions
JPS60239736A (ja) 感光性組成物
US4966830A (en) Photopolymerizable composition
US4636459A (en) Photopolymerizable compositions
JPS6310811B2 (ja)
JP2750336B2 (ja) 光重合開始系増感色素
CA1252782A (en) Perester compounds
JPH0434552A (ja) 感光性組成物
JPH05239116A (ja) 光重合性組成物用の可視域光増感剤
US5240811A (en) Photogenerated polycarbodiimides from poly(tetrazole-5-thiones) and use in the preparation of coatings and deep-UV photoresists
JP2759307B2 (ja) クマリン誘導体
US3879356A (en) Light-sensitive polymeric compositions
JP3404046B2 (ja) スクアリリウム化合物を含有する光重合性組成物
JPH07258566A (ja) クマリン誘導体及びホトポリマー用増感色素
US4728594A (en) Photosensitive composition with azide or bisazide compound with oxazolone group
JP3554363B2 (ja) ケトクマリン誘導体及びかかる誘導体からなるフォトポリマー用増感色素
JPH06287210A (ja) 光重合開始系増感色素
JP3333968B2 (ja) 光重合開始系増感剤
JPH01120551A (ja) 光重合可能の記録材料ならびにこの記録材料を主体とするフォトレジスト層及び平版印刷版体ならびに新規のキナゾロン−4−化合物
JP3414863B2 (ja) 感光性トリハロメチル−s−トリアジン化合物およびそれを含有する光重合性組成物
JP3522454B2 (ja) ベンゾピラン環縮合化合物
JPS60138539A (ja) 感光性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 15