JP2745909B2 - 屋根構造 - Google Patents

屋根構造

Info

Publication number
JP2745909B2
JP2745909B2 JP32237091A JP32237091A JP2745909B2 JP 2745909 B2 JP2745909 B2 JP 2745909B2 JP 32237091 A JP32237091 A JP 32237091A JP 32237091 A JP32237091 A JP 32237091A JP 2745909 B2 JP2745909 B2 JP 2745909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
diamond
roof structure
metal plates
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32237091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05133007A (ja
Inventor
宣夫 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP32237091A priority Critical patent/JP2745909B2/ja
Publication of JPH05133007A publication Critical patent/JPH05133007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2745909B2 publication Critical patent/JP2745909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は大架構構造物の屋根を構
成する屋根構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の屋根構造は無柱空間を広くするた
めにトラスを山形やアーチに組み、あるいは金属管を縦
横にトラスに組んだ立体トラスがあった。何れも屋根部
分が上方へ盛り上るか、梁成が高くなって美観を損い易
かった。しかし、大空間架構を形成する場合には施工上
極めて有用であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
架構では部材断面が大きくなりがちで不経済、かつ美観
を損う面での不満が残っており、この点の解決が望まれ
ていた。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あって、その目的は強度を維持しながら部材断面を小さ
く、しかも梁成の低い美観に優れた屋根構造を提供する
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る屋根構造は、環状の周辺梁の内側に構
築される屋根において、ジグザグ状に屈曲形成した少な
くとも一対の金属板を、相互間に菱形形状の空間を区画
形成すべく互いに平行に配列して、上記周辺梁を横断さ
せて設け、該菱形形状の頂点をなすこれら金属板の互い
に近接する屈曲部同士を連結するとともに、上記金属板
の横断方向と直交する上記菱形形状の空間の対角線方向
に、他の頂点間を連結して該金属板に張力を付与する管
材を渡設したことを特徴とする。
【0006】また、前記金属板の端部は、前記管材の渡
設方向に沿って移動可能に接続されていることを特徴と
する。
【0007】
【作用】このような構成の屋根構造にあっては、ジグザ
グ状に屈曲形成した少なくとも一対の金属板を、相互間
に菱形形状の空間を区画形成すべく互いに平行に配列し
て、上記周辺梁を横断させて設け、該菱形形状の頂点を
なすこれら金属板の互いに近接する屈曲部同士を連結す
るとともに、上記金属板の横断方向と直交する上記菱形
形状の空間の対角線方向に、他の頂点間を連結して金属
板に張力を付与する管材を渡設することによって、上記
空間の菱形形状を保持することができる。これにより、
周辺梁の内側に、金属板と管材とからなるフラットな屋
根構造を構築することができる。このように構築される
屋根構造では、金属板と管材とにより十分な強度を確保
することができるとともに、金属板は引張力を負担する
ようになっているから部材断面が小さくて済み、このた
め非常に経済的に構築することができる。また、この屋
根構造は、梁成が低く、美観に優れている。さらに、金
属板の端部が、管材の渡設方向に沿って移動可能に接続
されていれば、金属板の相互間に管材を渡設して金属板
に対し張力を付与したときに伴う金属板の端部の周辺梁
に対する相対的な位置ズレを吸収することができ、施工
の面で有利にすることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について図面を
参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施例である
屋根構造の平面図であり、説明の便宜上その一隅角部の
みを示している。この屋根構造は、周辺梁1の内側に固
定されて設けられたもので、ジグザグ状に屈曲形成され
た複数の金属板3と、金属板3の各相互間にそれぞれ複
数介設された管材5とからなる。この実施例では、周辺
梁1は、鉄筋コンクリート造又は鋼構造からなり、ほぼ
正方形の枠体に形成されている。他方、複数の金属板3
は、周辺梁1を横断して渡設されていて、相互に一定間
隔で平行に並設されている。また、ジグザグ状に屈曲形
成された金属板3は、それぞれ、相隣接したものどうし
が相互間に菱形形状の空間を区画形成すべく配設されて
いる。そして、このように相隣接した金属板3間に区画
形成された菱形形状の空間においては、相互に近接して
菱形形状の頂点をなすこれら金属板3の屈曲部同士が相
互に連結されている。さらに、上記菱形形状の空間内に
は、金属板3の横断方向と直交する対角線方向に、他の
頂点間を連結して管材5が前記金属板3に対し張力を付
与しつつ渡設されている。この管材5には圧縮力が加わ
っている。また、金属板3の端部は、上記菱形形状の空
間の頂点をなすべく相隣接した金属板3の端部と連結さ
れて、周辺梁1に固定接続されている。ここで、金属板
3の端部の接続手段としては、周辺梁1にボルト止めし
た定着金物で軸着するなどする。
【0009】さらに図2,3により詳細に説明する。図
2,3は図1の金属板3の屈曲部同士が相互に連結され
ている領域Aの拡大平面図である。図2,3で示すよう
に、金属板3の屈曲部同士の連結部においては、2枚の
金属板3の両側及び相互間に、3枚のフラットバー7が
それぞれ配設されている。3枚のフラットバー7は相互
にボルト9で緊結固定されている。これにより、2枚の
金属板3は、三枚のフラットバー7の相互間に挟着され
た状態になっている。更に2枚の金属板3の両側にそれ
ぞれ配設された各フラットバー7の表面にはダボ11が
突設されている。このダボ11は円柱形に成形されてい
て、ダボ11には管材5が嵌入されるようになってい
る。このダボ11の直径は管材5の内径に嵌合する程度
である。このような状態から、金属板3の相互間に管材
5を渡設するために、金属板3の片側端部を右方向へ引
き寄せると、その反力で金属板3の片側だけではなく、
両側が開脚状に開く。開いたとき、ダボ11に管材5を
嵌入すると、図3に示す如く、金属板3自体の復帰弾力
でダボ11の部分が左に移動しようとして左側の管材5
を圧縮固定する。同じく右側の管材5は更にその右側に
位置する金属板3のクロス部分に押されて固定化するの
である。金属板3を開脚状に開いて管材5を装着すると
き、金属板3の端部は、周辺梁1に対し前記管材の渡設
方向に沿って移動可能に接続されている方が、予め位置
を決めておくよりも、自由に移動させることができ、施
工の面で有利となる。そのため、図4の例のごとく、周
辺梁1の内側に断面を閉じ合わせ状に屈曲した案内レー
ル13を装着し、その内部にてレール13の長手方向へ
自在に走行する走行輪15を備えた安定材17に、金属
板3の端部を軸着している。案内レール13の側面には
間欠的にリブ状の補強材19を配設し、金属板3の引張
りに耐えるようにしている。案内レール13の構成等を
簡略にする場合には、図5に例示するように、鉤状の部
材を平行に相対向させて、外側に補強材19を当接さ
せ、これにより案内レール13aを構成するようにして
も良い。また、走行輪15に代えて、断面L字状の摺動
材21を備えた安定材17aを用いる。
【0010】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の屋
根構造によれば、ジグザグ状に屈曲形成された金属板に
より菱形形状の空間を区画形成し、その空間内対角線方
向に管材を渡設することによって、強固でフラットな屋
根構造を構築することができるので、高い強度を確保す
ることができる上、金属板で引張力を負担するようにな
っているから部材断面が小さくて済み、非常に経済的に
構築することができるとともに、梁成が低くて済み、美
観に優れている。
【0011】また、金属板の端部が、管材の渡設方向に
沿って移動可能に接続されていれば金属板の相互間に金
属板に対し張力を付与すべく渡設する際に、金属板の端
部と周辺梁との間の相対的な位置ズレを吸収することが
でき、施工に伴う金属板の広がり角を自由に選べる効果
があり、施工の面で有利に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例の一部平面図である。
【図2】図1の一部を拡大して示す部分平面図である。
【図3】図2の金属板を広げた状態を示す部分平面図で
ある。
【図4】図2の金属板の端部を周辺梁に接続した状態を
示す断面図である。
【図5】図4の接続部分の他の例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 周辺梁 3 金属板 5 管材 7 フラットバー 9 ボルト 11 ダボ 13 案内レール 15 走行輪 17 安定材 19 補強材 21 摺動材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状の周辺梁の内側に構築される屋根に
    おいて、 ジグザグ状に屈曲形成した少なくとも一対の金属板を、
    相互間に菱形形状の空間を区画形成すべく互いに平行に
    配列して、上記周辺梁を横断させて設け、該菱形形状の
    頂点をなすこれら金属板の互いに近接する屈曲部同士を
    連結するとともに、上記金属板の横断方向と直交する上
    記菱形形状の空間の対角線方向に、他の頂点間を連結し
    て該金属板に張力を付与する管材を渡設した ことを特徴
    とする屋根構造。
  2. 【請求項2】 前記金属板の端部は、前記管材の渡設方
    向に沿って移動可能に接続されていることを特徴とする
    請求項1に記載の屋根構造。
JP32237091A 1991-11-12 1991-11-12 屋根構造 Expired - Lifetime JP2745909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32237091A JP2745909B2 (ja) 1991-11-12 1991-11-12 屋根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32237091A JP2745909B2 (ja) 1991-11-12 1991-11-12 屋根構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05133007A JPH05133007A (ja) 1993-05-28
JP2745909B2 true JP2745909B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=18142890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32237091A Expired - Lifetime JP2745909B2 (ja) 1991-11-12 1991-11-12 屋根構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2745909B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05133007A (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3439459A (en) Construction element
US6189854B1 (en) Perfected horizontal formwork
JP2745909B2 (ja) 屋根構造
JPH03233061A (ja) ラチス柱
GB2038392A (en) Device for the connection of form panels
JPS6351223B2 (ja)
JP4338852B2 (ja) 鉄骨コンクリート基礎と柱の構造
JPH07100957B2 (ja) 床面施工用コンクリートパネル
JPH0356572Y2 (ja)
US2849874A (en) Structural block joint
KR200193231Y1 (ko) 지붕골조용 데크플레이트
SU949117A1 (ru) Покрытие
JPH06240789A (ja) 中抜きpc板を用いた耐震壁
JP3688602B2 (ja) アーチ状湾曲屋根の構築方法
JP2600411Y2 (ja) 柱梁の接合構造
JPH05156733A (ja) 建築物の壁構造
SU1122799A1 (ru) Сварной двутавровый прогон
JPH0518981B2 (ja)
JPH0439867Y2 (ja)
JPS59425Y2 (ja) 床梁
JPS6015845Y2 (ja) 天井パネルの取付装置
JP2869727B2 (ja) 建築用壁フレーム
JPH0513792Y2 (ja)
DE2853089C3 (de) Auskleidung für einen Tunnel
JP3335440B2 (ja) 中空鉄骨材の端部構造