JP2745425B2 - 低温塗布用接着剤 - Google Patents

低温塗布用接着剤

Info

Publication number
JP2745425B2
JP2745425B2 JP1216190A JP21619089A JP2745425B2 JP 2745425 B2 JP2745425 B2 JP 2745425B2 JP 1216190 A JP1216190 A JP 1216190A JP 21619089 A JP21619089 A JP 21619089A JP 2745425 B2 JP2745425 B2 JP 2745425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
weight
core
monomer
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1216190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02167377A (ja
Inventor
シー ブリッグス ポール
イー ゴシエウスキー ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Illinois Tool Works Inc
Original Assignee
Illinois Tool Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22897314&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2745425(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Illinois Tool Works Inc filed Critical Illinois Tool Works Inc
Publication of JPH02167377A publication Critical patent/JPH02167377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2745425B2 publication Critical patent/JP2745425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C09J133/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • C09J4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09J159/00 - C09J187/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/902Core-shell

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は構造用アクリル系接着剤およびそれを用いた
組立体に関するものである。
〔従来の技術〕
構造用アクリル系接着剤は室温で急速に硬化して優れ
た接着特性を有するゴムで強化された接着剤である。こ
のような接着剤は高い剥離強度剪断強度および耐薬品性
によって特徴づけられている。それらはまた油のような
種々の基材表面の汚染物にも耐性を有する。
速硬性接着剤が米国特許第3,832,274号に述べられて
いる。この接着剤は9.7℃(15゜F)以下の二次ガラス転
移温度(Tg)を有する弾性ポリマーと酸化還元触媒から
作成される。
クロロ硫酸化ポリエチレンまたは塩化スルホニルおよ
び塩素化ポリマーを含む構造用接着剤が米国特許第3,89
0,407号、同第3,962,372号および同第4,287,106号に開
示されている。
米国特許第4,126,504号、同第4,348,503号および同第
4,451,615号は、弾性ポリマー、アクリルモノマー、触
媒およびその他の添加剤の種々の組合せを開示してい
る。
ポリブタジエン、ポリイソプレン、ブタジエン−スチ
レンコポリマーおよびABSグラフトポリマーのようなジ
エンポリマーをベースにして、ビニルモノマー、接着助
触媒などの添加した接着剤が米国特許第4,287,106号に
記載されている。
塩素化またはクロロスルホン酸化ポリマーとコア−シ
ェル型のグラフトコポリマーを含むメタクリル酸系接着
剤が米国特許第4,536,546号に開示されている。
例えば、自動車などの構造物へのプラスチックの使用
はますます増えており、接着剤に対し、金属と同様にプ
ラスチックの接着に使用でき、しかも広範な種々の悪環
境下でも持久性のあることが依然としてかつ更に一層必
要とされている。
特に、構造用接着剤にとって、高い耐衝撃結合強度を
有するだけでなく低温時においても高いバルク引張伸張
度(bulk tensile elongation)を有することが特に必
要とされている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は構造用接着剤を提供しようとするものであ
る。本発明はまた高い耐衝撃結合強度を有する構造用接
着剤を提供しようとするものである。また、本発明は−
23℃(−10゜F)またはそれ以下の温度で測定したとき
でも高い体積引張り伸張度を有する構造用接着剤を提供
しようとするものである。更に、本発明は接着剤のバル
ク引張伸張度が低温であっても大きな可逆性を有する構
造用接着剤を提供しようとするものである。更にまた本
発明は、このような高い耐衝撃結合強度および高いバル
ク引張伸張度を有する接着剤により接着された熱可塑性
樹脂製の自動車用バンパー等のような組立体を提供しよ
うとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による接着剤は、 A) メタクリル酸エステルモノマーと、 B) 約−25℃以下のTgを有する前記エステルモノマー
に可溶性の弾性ポリマーと、 C) 前記モノマーに膨潤するが溶解しないコア−シェ
ルグラフトコポリマーと、 D) ラジカル発生触媒と から構成し、そして、この接着剤を使用して接着するこ
とにより上述の課題を解決している。
〔作用〕
本発明による接着剤は、結合される組立体に使用され
ると、−23℃(−10゜F)またはそれ以下で測定したと
きに、高い耐衝撃結合強度(少なくとも0.32kgm/cm2(1
5ft−1bs/in2)と、高いバルク引張伸張度(10%以上)
および大きな可逆性を示す。
〔実 施 例〕
本発明の実施例による接着剤は、 A) メタクリル酸エステルモノマーと、 B) 約−25℃以下のTgを有する前記エステルモノマー
に可溶性の弾性ポリマーと、 C) 前記モノマーに膨潤するが溶解しないコア−シェ
ルグラフトコポリマーと、 D) ラジカル発生触媒と から構成される。
本発明において有用なモノマーはメタクリル酸エステ
ルモノマーであり、そこにおいてエステル基のアルコー
ル部分は1〜8個の炭素原子を含む。このエステルモノ
マーの例としてはメタクリル酸メチル、メタクリル酸エ
チル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル、、メタクリ
ル酸シクロヘキシルおよびそれらの混合物がある。好適
なエステルモノマーはメタクリル酸メチルである。
メタクリル酸モノマーと組み合わせて使用できる別の
モノマーはアクリル酸エステルであり、そこにおいてエ
ステルのアルコール部分は1〜8個の炭素原子を含み、
その例としてはアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、
アクリル酸ブチルおよびアクリル酸−2−エチルヘキシ
ルがある。その他の有用なモノマーはアクリロニトリ
ル、メタクリロニトリル、スチレン、ビニルトルエンな
どである。
有用なモノマー接着剤は少なくとも約50重量%のメタ
クリル酸モノマー、好ましくは、少なくとも約50重量%
のメタクリル酸メチルモノマーを含む。
メタクリル酸エステルモノマーと組み合わせて使用さ
れる別のモノマーはラジカル重合可能なエチレン形不飽
和のモノまたはポリカルボン酸である。アクリル酸、メ
タクリル酸、クロトン酸、マレイン酸およびフマル酸が
この酸の例である。好適な酸はメタアクリル酸である。
本発明において有用な弾性ポリマーは−25℃以下の二
次ガラス転移温度、Tg、を有し、上述したモノマーに可
溶性である。有用な弾性ポリマーは塑性流動を示す合成
高ポリマーである。好適な弾性ポリマーは接着剤や結合
剤用として市販されているものである。
本発明に使用される弾性ポリマーの好適な部類は、ス
チレン、アクリロニトリル、アクリル酸エステル、メタ
クリル酸エステルなどを備えたポリクロロプレンおよび
ブタジエンまたはイソプレンのコポリマーである。別の
有用な弾性ポリマーはエチレンおよびアクリル酸エステ
ルのコポリマー、エピクロロヒドリンのホモポリマーお
よびエピクロロヒドリンとエチレンのコポリマーであ
る。
ASTM D−1418による命名法を用いて有用なポリマーの
例を述べると、それらの商品名または一般名および化学
的記述は、CR−ネオプレン−ポリクロロプレン、NBR−
ニトリルゴム−約25から約45重量%のアクリロニトリル
を含むブタジエン−アクリロニトリルコポリマー、COX
−ハイカー(Hycar)1072−カルボン酸基で変形された
アクリロニトリルコポリマー、SBR−GR−S−約10から
約30重量%のスチレンを含むスチレン−ブタジエンコポ
リマー、ABS−アクリルゴム−アクリラート−ブタジエ
ンコポリマー、そしてCO,ECO−ハイドリン(Hydrin)10
0および200−エピクロロハイドリンおよびエチレンオキ
シドのホモポリマーまたはコポリマーとなる。別の有用
な弾性ポリマーは、アクリル酸メチルおよびアクリル酸
エチルのようなエチレンおよびアクリル酸エステルのコ
ポリマーであり、そこにおいてコポリマーは少なくとも
30重量%のアクリル酸エステルを含み、その弾性ポリマ
ーはデュポン社よりバマック(Vamac)の商品名で市販
されている。
本発明において有用な弾性ポリマーは、マグローヒル
社の「Handbook of Plastics and Elastomers」(1975
年)第1−106〜119頁に詳細に述べられており、それら
は本発明において参照文献として組み込まれる。
特に有用な弾性ポリマーはポリクロロプレンおよびス
チレンおよびブタジエンまたはイソプレンのブロックコ
ポリマーであり、このブロックコポリマーはシェルオイ
ル社より商品名クラトン(Kraton)として販売されてい
る。スチレンおよびジエンモノマーのブロックコポリマ
ーは米国特許第4,041,103号および同第4,242,470号に詳
細に述べられており、説明において参照文献として組み
込まれている。
−25℃以下のTgを有しメタクリル酸メチルモノマーに
可溶性であることのほかに、特定の接着剤の特有な必要
要件が、好適な分子量、粘性特性および接着剤のその他
の構成要素との相溶性のように明確にされることを除い
て、弾性ポリマーの同一性を制限するものではないの
で、その他の低いTgおよび可溶性を有する弾性ポリマー
も採用できる。
有用な弾性ポリマーは本発明の接着剤に使用されるモ
ノマーに可溶性であるものである。これらの弾性ポリマ
ーはメタクリル酸メチルに約10から約30重量%の溶液を
作成できる。ここにおいて用いる用語「溶液」は真の意
味での溶液だけでなく、通常のまたは実質的にニュート
ンレオロジー特性を示すコロイド系のものも含む。
本発明において有用なコア−シェルグラフトコポリマ
ーは「弾性」コア、「硬質」シエルを有し、そしてモノ
マー接着剤に膨潤するが溶解しない。グラフトコポリマ
ーの「コア」または基幹ポリマーは実質的に室温以下の
ガラス転移温度を有する。基幹ポリマーにグラフト重合
される「シェル」ポリマーは実質的に室温以上のガラス
転移温度を有する。室温は接着剤を使用する温度範囲と
定義される。
有用なコア−シェルグラフトコポリマーの例は、スチ
レン、アクリロニトリルまたはメタクリル酸メチルのよ
うな「硬質」モノマーが、ブタジエンまたはアクリル酸
エチルのような「軟質」または「弾性」モノマーのポリ
マーから作成された弾性コアにグラフト重合されたもの
である。
米国特許第3,985,703号は、本発明において参照文献
として組み込まれており、有用なコア−シェルポリマー
を述べており、そのコアはアクリル酸ブチルから適当に
作成されるがアクリル酸エチル、イソブチルまたは2−
エチルヘキシル或いはその他のアルキルアクリラート、
或いはそれらの混合物をベースにすることができる。選
択的に、コアポリマーは、スチレン、ビニルアセテー
ト、メタクリル酸メチル、ブタジエン、イソプレン等の
ようなその他の共重合可能なモノマーを20%まで含むこ
とができる。コアポリマーは選択的に、ニアクリル酸エ
チレングリコール、ニメタアクリル酸ブチレングリコー
ル等のように、2つまたはそれ以上のほぼ等しい反応性
の非共役二重結合を有する交差結合されたモノマーを5
%まで含むことができる。また、マレイン酸ジアリルお
よびメタクリル酸アリルのように、2つまたはそれ以上
の不等な反応性の非共役二重結合を有するグラフト重合
されたモノマーを5%まで選択的に含むことができる。
シエル段はメタクリル酸メチルおよび、選択的に、エ
チル、ブチルまたはそれらの混合物のような、その他の
低アルキル−メタクリラートから適当に重合される。約
40重量%までのシエルモノマーはスチレン、ビニルアセ
テート、塩化ビニルおよびそれらの同等物でありうる。
別の有用なコア−シェルグラフトコポリマーが米国特
許第3,984,497号、同第4,096,202号および同第4,034,01
3号に述べられており、それらは本説明において参照文
献として組み込まれる。
更に別の有用なコア−シェルポリマーは、本説明にお
いて参照文献として組み込まれる米国特許第4,304,709
号に述べられたような「MBS」ポリマーである。このMBS
ポリマーはポリブタジエンまたはポリブタジエンコポリ
マーゴムの存在中でメタクリル酸メチルを重合すること
により作成される。
種々の有用なコア−シエルグラフトコポリマーを記載
したその他の特許は米国特許第3,944,631号、同第4,30
6,040号および同第4,495,324号であり、その各々は本説
明において参照文献として組み込まれる。
本発明に用いられるコア−シェルグラフトポリマーは
接着剤の調合物に膨潤するが溶解しない。このように調
合された接着剤は多くの接着剤用途に広く適応する改善
された塗布および流動特性を発揮する。例えば、注射器
形式の用法によって接着剤を物品に適用するとき、塗布
器を適用した位置と塗布器の次の位置との間に多くの接
着剤が「一列に並ぶ(string−out)」ことになる。本
発明では、接着される物に接着剤を筋錠に形成するので
はなく小さな滴として適用することもできる。
本発明の接着剤の別の成分は触媒の反応度を増加する
その他の成分を有するかまたは含んでいない重合触媒で
ある。この触媒はアクリラートおよびメタクリラート化
合物の重合を引き起こすラジカル発生剤である。このよ
うな触媒は過酸化物、ヒドロペルオキシド、ペルエステ
ル、過酸、放射エネルギー、例えば、紫外線光、および
熱である。この触媒の例は、過酸化ベンゾイル、クメン
ヒドロペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシド、
ジクミルペルオキシド(dicumyl peroxide)、t−ブチ
ルペルオキシドアセテート、t−ブチルパーペンゾエー
ト、ジ−t−ブチルアゾジイソブチロニトリルおよびそ
の同等物である。これらのラジカル発生触媒は接着剤の
重さに対して約0.01から約10重量%の量で用いられる。
好ましくは、触媒は約0.05から約3重量%の量で使用さ
れる。
触媒の反応度を増加するその他の成分は開始剤または
活性剤および助触媒である。開始剤および活性剤、この
用語は交換可能に用いられる、はt−アミンおよびアル
デヒド−アミン反応生成物を含む。有用なt−アミンは
N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジメチルトルイジン、N,
N−ジエチルアニリン、N,N−ジエチルトルイジンおよび
その同等物を含む。アルデヒド−アミン反応生成物はブ
チルアルデヒド−アニリンおよびブチルアルデヒド−ブ
チルアミン接着剤のような接着剤を含む。
助触媒はナフテン酸コバルト、ニッケル、マンガンま
たは鉄、オクタン酸銅、カッパーアセチルアセトネー
ト、ヘキサン酸鉄、またはプロピオン酸鉄のように、転
移金属の有機塩である。
開始剤または活性剤は、使用する場合、接着剤の重さ
に対して約15重量%までの量で加えられる。好適な量は
約0.01から約5%である。助触媒は約0.5重量%までの
量で用いられ、好ましくは約1ppmから約0.5重量%であ
る。
本発明の接着剤は通常2つに分けて用意され、一方は
ラジカル触媒を含みそして他方は開始剤または活性剤お
よび、使用される場合には助触媒を含む。使用する直前
に、2つが相互に混合されそしてその混合物は接着され
る面の少なくとも一方に適用される。互換例として、触
媒を含む方を一方の面に適用しそして活性剤を含む方を
他方の面に適用することもできる。相互に押しつけたと
き、両者は相互に混合して重合し、その結果接着結合が
行われる。
本発明の接着剤は、成分の合計重量に基づく重量%
で、約55から約75重量%のメタクリル酸エステルモノマ
ー、0から約15重量%の酸モノマー、約5から約20重量
%弾性ポリマーおよび約10から約30重量%のコア−シェ
ルグラフトコポリマーを含む。好ましくは、該接着剤は
約60から約70重量%のメタクリル酸エステルモノマー、
約2から約10重量%の酸モノマー、約8から約15重量%
の弾性ポリマーおよび約15から約20重量%のコア−シェ
ルグラフトコポリマーを含む。
〔発明の効果〕
本発明の接着剤は、−23℃(−10゜F)またはそれ以
下で測定したときに、高い耐衝撃結合強度(0.32kg−m/
cm2(15ft−1bs/in2)以上)および大きなバルク引張伸
張度(10%以上)を有する。該接着剤のバルク引張伸張
度は低い試験温度であっても大きな可逆性を有する。こ
の可逆的に高い伸張度は低温での衝撃に対しても構造物
中の接着剤の優れた作用を支えている。
本発明の接着剤は特に、−23℃から−29℃(10゜Fか
ら−20゜F)での耐衝突衝撃試験に合格しなければなら
ない熱可塑性樹脂製自動車用バンパーを接着するのに有
効である。エネルギー管理能力を測定するこの試験にお
いて、バンパーは水平に取り付けられ、振子式ラムまた
は水撃ポンプを用いて、約4または約8km/h(2.5または
5mile/h)での衝突に相応する速度で種々の位置および
角度からバンパーに衝撃を与える。この試験において、
バンパーおよび接着剤の結合線には共に、大きな衝撃力
および7.6または10.2cm(3または4in)ものたわみを中
央に加えられる。試験後、バンパーはその元の形状に戻
らなければならない。本発明の接着剤の高い衝撃強度お
よび高い伸張度、中でも低温での可逆的な伸張度は明ら
かにこのバンパーへの適用において有利である。
82℃(180゜F)の温度までの相対的に高い係数および
−23℃(−10゜F)またはそれ以下の温度での高い衝撃
強度および伸張度を有する本接着剤は、バンパーや、耐
衝撃性およびその他の耐高応力性と共に高い剛性および
構造保安性を必要とするその他の構造用途にとって非常
に有効である。
後述する試験例において、弾性ポリマーは一様な溶液
が得られかつゴム粒子が視認されなくなるまで混合する
ことによりモノマーに溶解された。次いで、その他の成
分、例えば、コア−シェルポリマーが弾性ポリマー溶液
に加えられ、粗いペーストが形成されるまで撹拌され
る。更に高速剪断分散機を用いてよく練れたペーストに
なるまで混合し続ける。
接着力の試験は、この調合物を過酸化触媒ペーストと
混合することにより、または一方が過酸化物を含み、他
方が触媒活性剤を含む2つの接着剤ポリマーインモノマ
ー溶液を化合することにより行われた。
接着剤は次のようにして試験された。
重ね剪断強度(ASTM D−1002) 例えば、ポリカーボネート/ポリエステル熱可塑性樹
脂(ジェネラルエレクトリック社から入手できる商品名
キセノイ(Xenoy))の接着基面間に形成された接着の
接着剤剪断強度は、接着基面の25mm×76mm×6.3mmのク
ーポンの一端に25mm×12.5mm×0.25mmの接着空間を完全
に充満するように十分な接着剤を付与することにより測
定された。0.25mmのワイヤーシムまたはワッシャが接着
厚を調節するために使用された。第2のクーポンが標本
を適切に整列するよう作られた型内で好適な重ね剪断形
状を与えるように接着剤を付着されたクーポン上に配置
された。
室温で24から48時間の硬化時間の経過後に、1.27mm/m
inの分離速度で接着性を試験した。
衝撃強度(ASTM D−950) 接着剤の衝撃強度は、直径12.7mmそして長さ76.2mmお
よび9.5mmをそれぞれ有するスチール棒またはロッド
を、ASTM試験方法に指定された寸法を有する試験標本の
代わりに使用したことを除いて、ASTM D−950の手順を
用いて試験された。相互に接着されるべき表面はまず溶
剤洗浄され、次いでグリットブラストされた。接着した
のち、標本は試験の前に室温で2日間調子を整えられ
た。
バルク接着剤応力−歪み(ASTM B−638) 約2.5mmの厚さの硬化接着剤のシートを形成するよう
に十分な接着剤が混合され、そこからASTM試験方法に指
定された金属製ダイスを用いて引張試験用「ダンベル」
が切断された。違ったより方が指定されない限り、変形
試験は5mm/minの分離速度を用いて前記温度で行われ
た。
プラスチック接着基面の低温衝撃試験 この試験は衝撃と、バンパーのような接着された構造
用組立体に、試験条件で与えられる偏向力をシミュレー
トするように工夫された。この試験は接着された組立体
全体への衝撃作用時に接着端部での「搾り出し」の作用
を評価するのに有効である。硬化した接着剤が衝撃およ
び伸張度試験条件を緩和するのに十分な程度に弾性でな
い場合、接着剤のビートにヒビ割れがまず発生され、接
着された組立体全体に増大して接着剤を破壊してしま
う。
試験を行うにあたって、混合した接着剤の長さ15.2c
m、5gのビードが15.2cm×2.5cmのプラスチッククーポン
の縦中心線上に適用された。長さ2.5cm、直径1.3mmのス
テンレス鋼ワイヤーを、プラスチックの各端から約6mm
離して平行にかつ接着剤のビードと直角に配置した。1
5.2cm×1.3cmのプラスチック細片をワイヤと接触するま
で接着剤に押し付けた。接着した組立体は室温で少なく
とも24時間硬化された。
試験の前に、組立体は−23℃(−10゜F)の冷凍室に
少なくとも15時間置かれた。低温サンプルは0.67cm/g
(10ft/1b)ハンマーを備えた改良型ナショナルフォー
ジモデルTM52004 Izod−Charpy(商標)衝撃試験機にお
いて試験された。取付具が衝撃ハンマーに対面するプラ
スチック細片の各端2.5cmでサンプルを保持するように
使用された。プラスチックに接触するハンマーの領域は
約1cm2である。組立体に衝撃を与えることとなるスイン
グの最下方位置ではハンマーは3.4m/sec(11ft/sec)の
速さで運動する。ハンマーが低温プラスチックに衝撃を
与えたのち、ハンマーがはね返されかつ試験標本が元の
ままに残されている場合、その結果は合格として記録さ
れた。プラスチックが衝撃のさいに破壊する場合、その
結果は不合格として記録された。時には、ハンマーがプ
ラスチックに衝突してはね返されるが、取付具内のプラ
スチックの端部にヒビ割れが生じてしまう。これは端部
の亀裂として記録された。プラスチックに対して固定す
る組立体の作用は接着した組立体にその支点で異常な応
力を負荷するので、合格に相当すると考えられる。
試験例において使用される成分は次のように示されて
いる。
MMA−−22〜28ppmのヒドロキノン抑制剤を含有したメタ
クリル酸メチルモノマー MAA−−250ppmのヒドロキノン抑制剤を含有したメタク
リル酸 BMA−−メタクリル酸ブチル 2−EHMA−−メタクリル酸−2−エチルエキシル ネオプレン−−ULアダプターを有するLVTモデル粘度計
で測定して約20から35mPaのブルックフィールド溶液粘
度(トルエンに5重量%)を有するポリクロロプレンホ
モポリマー ニトリルゴム−−中位のアクリロニトリル含有量0.98の
比重および30〜45のムーニー粘度ML−4、100℃(212゜
F)を有するカルボキシ改質ブタジエン−アクリロニト
リル弾性ポリマー ハイパロン(Hapalon)30−−塩素43%および硫黄1.1%
を含有するクロロスルホン酸ポリエチレン;デュポン社
製 パラロイド(Paraloid)KM753−−高いブタジエン含有
のメタアクリル酸ブタジエン−スチレンのコア−シェル
ポリマー;ロームエンドハース社製 パラロイドKM330−−全てアクリル酸のコア−シェルポ
リマー;ロームエンドハース社製 ジェロイ(Geloy)1020−−アクリル酸ゴムコアおよび
スチレン−アクリロニトリルシェルのコア−シェルポリ
マー ハイドリン10×1−−2.5×105cpsのブルックフィール
ド粘度、−25℃のTgおよび4000の平均分子量数を有する
液状エピクロロハイドリンホモポリマー DMT−−N,N−ジメチル−p−トリジン ZMTI−−2−メルカプトトルイミダゾール亜鉛 バマック(VAMAC)−−アクリル酸エチレン−メチルコ
ポリマーガム クラトン(KRATON)D 1320x−−スチレン−イソプレン
分岐コポリマー;シェルオイル社製 タイリン(TYRIN)−−塩素42%を含有する塩化ポリエ
チレン;ダウケミカル社製 DPESC−−ジフェニルエーテルジスルフォニルクロライ
ド BHT−−2,6−ジ−ターブチル p−クレゾール CHP−−クメン中80重量%のクメンヒドロペルオキシド BPOペースト−−フタル酸ベンジルブチル柔軟剤中、55
%の過酸化ベンゾイルのペースト バナックス(VANAX)808−−ブチルアルデヒド−アニリ
ン凝縮生成物;アールバンダービルト社製 試験例で使用される過酸化物ペーストは次のようにし
て用意された。ハイドリン10×1、25重量部、およびト
リオクチルトリメリタート柔軟剤、25重量部、をプラス
チック容器に入れて43℃(110゜F)に加熱した。混合物
がホックマイヤー研究所製の高速剪断混合機で剪断され
るように、パラロイドKM 753、10重量部、を徐々に加え
た。パラロイドKM 753を全て加えたのち、剪断は5分間
継続された。次いで、混合物は43℃(110゜F)のオーブ
ンに1時間入れられ、そして滑らかなペーストとなるま
で再び剪断された。冷却したのち、BPOペースト、40重
量部、が加えられ、そして混合物は再び滑らかなペース
トとなるまで剪断された。
以下の表は接着剤を調合するのに使用された成分を記
載しておりそして硬化した接着剤の試験結果を示してい
る。接着剤を用意するにあたっては、ネオプレン、ニト
リルゴムおよびハイパロン弾性ポリマーがそれぞれ20、
25および40重量%の溶液となるようにMMAに溶解され
た。その他の全ての材料は直接加えることで結合されそ
して上述のように混合された。
AおよびB部分を有する試験例は使用する直前に2成
分式接着剤を重量比1:1で化合したものである。その他
の試験例(1成分式接着剤)において、過酸化物ペース
トは使用する前に、ペースト対接着剤の混合比率1:10の
割合で加えられた。
表Iは、本発明の接着剤による試験例1および2が、
前述の米国特許第4,536,546号に開示された従来技術に
準じた試験例である試験例3と比べて、低温での伸張度
が非常に改善されていることを示している。
表IIは、試験例4および5に示される本発明による接
着剤で接着されたプラスチック製組立体の低温での耐衝
撃性が、試験例3と同じ従来技術の試験例6に示される
接着剤の場合と比較して改善されていることを示してい
る。スチール衝撃試験の結果は、試験例4、5および6
は、従来方法で測定したとき、同様な耐衝撃強度を有し
ている。
表IIIは、プラスチックを接着するのに使用されると
き、接着剤が高い伸張度および低温での衝撃に対する抵
抗力を発揮することについての別の試験例を示してい
る。試験例7および8は−25℃以下のTgを有する弾性ポ
リマーを用いて行われ、試験例9は−25℃以上のTgを有
する弾性ポリマーを使用している。
表IVに示される試験例は、低温で試験された別の接着
剤を示す。試験例10の接着剤はコア−シェルポリマーを
含んでいるが、低Tg弾性ポリマーは含んでいない。試験
例11は、コア−シェルポリマーおよび−25℃以上のTgを
有する弾性ポリマーを有する。試験例12は、低Tgの弾性
ポリマーを有するが、コア−シェルポリマーは有してい
ない。試験例13は、低Tgの弾性ポリマーおよび非コア−
シェルポリマーを含んでいる。この接着剤は、表Vに示
されるように、キセノイ(Xenoy)プラスチックへの接
着力の増加を現している。試験例14は、低Tgの弾性ポリ
マーおよびコア−シェルポリマーを共に含んでいる。
表Vに示される試験例は、ニトリルゴムを増加したと
きのキセノイプラスチックへの接着性の減少を示してい
る。最大量のニトリルゴムおよび非コア−シェルポリマ
ーを含有した試験例15は、キセノイプラスチックが最低
の重ね剪断強度を有する。本発明の範囲内で弾性ポリマ
ーおよびコア−シェルポリマーを含有した実験例16およ
び17は、良好な引張り強度、破断時における良好な伸張
度、およびキセノイプラスチックへの良好な接着性を有
する。本発明におけるよりも少ない弾性ポリマーを含有
した試験例18は、良好な引張り強度および接着性を有す
るが、破断時における伸張度が乏しい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−18773(JP,A) 特開 昭62−86073(JP,A) 欧州公開142923(EP,A1)

Claims (22)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a) メタクリル酸エステルモノマーと、 b) 約−25℃以下のTgを有する弾性ポリマーと、 c) モノマーに膨潤するが溶解しないコア−シェルグ
    ラフトコポリマーと、 d) ラジカル発生触媒と からなることを特徴とする接着剤。
  2. 【請求項2】ラジカル重合可能なエチレン形不飽和のモ
    ノまたはポリカルボン酸を含むことを特徴とする請求項
    1に記載の接着剤。
  3. 【請求項3】酸はメタクリル酸であることを特徴とする
    請求項2に記載の接着剤。
  4. 【請求項4】メタクリル酸エステルモノマーは少なくと
    も50重量%のメタクリル酸メチルであることを特徴とす
    る請求項1に記載の接着剤。
  5. 【請求項5】弾性ポリマーは溶液の重量に対して約10か
    ら約35重量%の量でモノマーに溶解していることを特徴
    とする請求項1に記載の接着剤。
  6. 【請求項6】コア−シェルグラフトコポリマーのコアの
    Tgは実質的に室温以下であり、シェルのTgは実質的に室
    温以上であることを特徴とする請求項1に記載の接着
    剤。
  7. 【請求項7】a) 約55から約75重量%のメタクリル酸
    エステルモノマーと、 b) 0から約15重量%のラジカル重合可能なエチレン
    形不飽和のモノまたはポリカルボン酸と、 c) 約−25℃以下のTgを有する約5から約30重量%の
    弾性ポリマーと、 d) モノマーに膨潤するが溶解しない約5から約30重
    量%のコア−シェルグラフトコポリマーと、 e) ラジカル発生触媒と からなり、前記重量%はa)、b)、c)およびd)の
    合計重量に基づくものであることを特徴とする接着剤。
  8. 【請求項8】メタクリル酸エステルはメタクリル酸メチ
    ルであることを特徴とする請求項7に記載の接着剤。
  9. 【請求項9】酸はメタクリル酸であることを特徴とする
    請求項7に記載の接着剤。
  10. 【請求項10】弾性ポリマーはモノマーに約10から約35
    重量%の量で溶けることを特徴とする請求項7に記載の
    接着剤。
  11. 【請求項11】コア−シェルグラフトコポリマーのコア
    のTgは実質的に室温以下であり、シェルのTgは実質的に
    室温以上であることを特徴とする請求項7に記載の接着
    剤。
  12. 【請求項12】メタクリル酸エステルモノマーはメタク
    リル酸メチルであり、重合可能な酸はメタクリル酸であ
    り、弾性ポリマーはポリクロロプレンであり、そしてコ
    ア−シェルグラフトコポリマーはブタジエンスチレンコ
    アとメタクリル酸メチリシェルを有することを特徴とす
    る請求項7に記載の接着剤。
  13. 【請求項13】メタクリル酸エステルモノマーは約60か
    ら約70重量%の量で存在し、酸モノマーは約8から約15
    重量%の量で存在し、そしてコア−シェルグラフトコポ
    リマーは約15から20重量%の量で存在することを特徴と
    する請求項7に記載の接着剤。
  14. 【請求項14】メタクリル酸エステルモノマーはメタク
    リル酸メチルであり、酸モノマーはメタクリル酸であ
    り、弾性ポリマーはポリクロロプレンであり、そしてコ
    ア−シェルグラフトコポリマーはブタジエンスチレンコ
    アとメタクリル酸メチルシェルを有することを特徴とす
    る請求項13に記載の接着剤。
  15. 【請求項15】弾性ポリマーはニトリルゴムであること
    を特徴とする請求項14に記載の接着剤。
  16. 【請求項16】a) メタクリル酸エステルモノマー
    と、 b) 約−25℃以下のTgを有する弾性ポリマーと、 c) モノマーに膨潤するが溶解しないコア−シェルグ
    ラフトコポリマーと、 d) ラジカル発生触媒と からなる接着剤により接着することによって結合された
    ことを特徴とする自動車用バンパー等の組立体。
  17. 【請求項17】接着剤はラジカル重合可能なエチレン形
    不飽和のモノまたはポリカルボン酸を含むことを特徴と
    する請求項16に記載の組立体。
  18. 【請求項18】酸はメタクリル酸であることを特徴とす
    る請求項17に記載の組立体。
  19. 【請求項19】メタクリル酸エステルは少なくとも50重
    量%のメタクリル酸メチルであることを特徴とする請求
    項16に記載の組立体。
  20. 【請求項20】弾性ポリマーは溶液の重量に対して約10
    から約35重量%の量でモノマーに溶けていることを特徴
    とする請求項16に記載の組立体。
  21. 【請求項21】コア−シェルグラフトコポリマーのコア
    のTgは実質的に室温以下であり、シェルのTgは実質的に
    室温以上であることを特徴とする請求項16に記載の組立
    体。
  22. 【請求項22】硬化した接着剤は−23℃(−10゜F)ま
    たはそれ以下で少なくとも0.32kg−m/cm2(15ft−1bs/i
    n2)の耐衝撃結合強度と10%以上のバルク引張伸張度
    (bulk tensile elongation)を有することを特徴とす
    る請求項16に記載の組立体。
JP1216190A 1988-08-29 1989-08-24 低温塗布用接着剤 Expired - Lifetime JP2745425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US238,302 1988-08-29
US07/238,302 US4942201A (en) 1988-08-29 1988-08-29 Adhesive for low temperature applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02167377A JPH02167377A (ja) 1990-06-27
JP2745425B2 true JP2745425B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=22897314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1216190A Expired - Lifetime JP2745425B2 (ja) 1988-08-29 1989-08-24 低温塗布用接着剤

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4942201A (ja)
EP (1) EP0357304B1 (ja)
JP (1) JP2745425B2 (ja)
KR (2) KR930004702B1 (ja)
AU (1) AU3904589A (ja)
CA (1) CA1331495C (ja)
DE (1) DE68913867T2 (ja)
ES (1) ES2062016T3 (ja)
IE (1) IE80687B1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942201A (en) * 1988-08-29 1990-07-17 Illinois Tool Works, Inc. Adhesive for low temperature applications
JPH0781115B2 (ja) * 1988-12-29 1995-08-30 カネボウ・エヌエスシー株式会社 二液型アクリル系接着剤組成物
IT1244842B (it) * 1990-11-21 1994-09-06 Mini Ricerca Scient Tecnolog Composizioni adesive ad alta resilienza.
US5945461A (en) * 1991-03-21 1999-08-31 Illinois Tool Works Inc. Foamed acrylic polymer compositions
US5328952A (en) * 1992-02-14 1994-07-12 Rohm And Haas Company Multi-stage polymer latex cement modifier and process of making
US5262479A (en) * 1992-11-24 1993-11-16 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Plasticizer resisant hot melt pressure sensitive adhesive
US5407993A (en) * 1993-12-08 1995-04-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polychloroprene blend composition
US5427851A (en) * 1994-02-16 1995-06-27 The Standard Register Company Pressure sensitive adhesive and adhesive coated product
US5643994A (en) * 1994-09-21 1997-07-01 Illinois Tool Works Inc. Anchoring systems and methods utilizing acrylate compositions
US5965635A (en) * 1995-06-07 1999-10-12 Illinois Tool Works Inc. Alkylacrylate ester composition for anchoring materials in or to concrete or masonry
US6632522B1 (en) 1995-02-16 2003-10-14 3M Innovative Properties Company Blended pressure-sensitive adhesives
US6063838A (en) * 1995-02-16 2000-05-16 3M Innovative Properties Company Blended pressure-sensitive adhesives
US6630238B2 (en) 1995-02-16 2003-10-07 3M Innovative Properties Company Blended pressure-sensitive adhesives
JPH08259899A (ja) * 1995-03-23 1996-10-08 Three Bond Co Ltd シアノアクリレート系接着剤組成物
US5795834A (en) * 1995-12-22 1998-08-18 Minnesota Mining & Manufacturing Company Adhesive tape and method of making
KR100484047B1 (ko) * 1996-02-26 2006-01-12 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 감압성접착제
US5874143A (en) 1996-02-26 1999-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesives for use on low energy surfaces
US6391950B1 (en) * 1997-10-01 2002-05-21 Basf Corporation MABS-based PVC pipe cement
EP1171523A4 (en) * 1998-12-03 2002-09-11 Loctite Corp ADHESIVE THAT CONTAINS A SETTING DELAYER
KR100307513B1 (ko) * 1999-09-22 2001-09-24 김충섭 접착강도를 개선시킨 블랜드형 클로로프렌계 고무 접착제의 제조방법
KR100307510B1 (ko) * 1999-09-22 2001-09-24 김충섭 접착강도를 개선시킨 그라프트 반응형 클로로프렌계 고무접착제의 제조방법
KR100377510B1 (ko) * 1999-10-22 2003-03-26 이경우 전사용액을 이용한 도장장치 및 도장방법
US6462126B1 (en) 2000-05-10 2002-10-08 Illinois Tool Works Inc. Structural adhesive
US6355720B1 (en) 2000-05-12 2002-03-12 Johnson Polymer, Inc. Latex formulations with reduced yellowing
US6376579B1 (en) 2000-07-18 2002-04-23 Illnois Tool Works Low temperature curing, sag-resistant epoxy primer
CN1280088C (zh) 2000-09-06 2006-10-18 阿普尔顿纸张公司 原位微胶囊化胶粘剂
EP1201722A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-02 Loctite (R & D) Limited Polymerisation initiators, polymerisable compositions, and uses thereof
EP1239016A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-11 Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co. Elastic meth (acrylic) adhesive compositions
EP1239015A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-11 Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co. Easy to manufacture meth (acrylic) adhesive compositions
US6433091B1 (en) 2001-05-10 2002-08-13 Henkel Loctite Corporation Adhesive composition
US20050014901A1 (en) * 2001-07-10 2005-01-20 Ips Corporation Adhesive compositions for bonding and filling large assemblies
US6602958B2 (en) 2001-07-10 2003-08-05 Ips Corporation Adhesives for bonding composites
US6730411B1 (en) 2002-02-07 2004-05-04 Illinois Tool Works Inc. Two-part structural adhesive systems and laminates incorporating the same
US6632908B1 (en) 2002-03-12 2003-10-14 Henkel Loctite Corporation Bonding system having adherence to low energy surfaces
WO2003089536A2 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Loctite (R & D) Limited Polymerisation initiators based on ammonium tetraalkyl boranes, polymerisable compositions, and uses thereof for bonding low surface energy substrates
US6989416B2 (en) * 2002-05-07 2006-01-24 Sika Technology Ag Methacrylate structural adhesive
US6867271B1 (en) 2002-06-24 2005-03-15 Henkel Corporation Non-flammable and non-combustible adhesive bonding systems having adherence to low energy surfaces
US6949602B2 (en) * 2002-12-19 2005-09-27 Illinois Tool Works, Inc. Heat resistant, impact resistant, acrylic/epoxy adhesives
US20060110600A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 3M Innovative Properties Company Anisotropic conductive adhesive composition
US8202932B2 (en) * 2004-12-03 2012-06-19 Loctite (R&D) Limited Adhesive bonding systems having adherence to low energy surfaces
WO2006097389A2 (en) * 2005-02-04 2006-09-21 Basf Aktiengesellschaft A process for producing a water-absorbing material having a coating of elastic filmforming polymers
US20080124551A1 (en) * 2005-02-04 2008-05-29 Basf Aktiengesellschaft Process For Producing a Water-Absorbing Material Having a Coating of Elastic Filmforming Polymers
ATE518547T1 (de) * 2005-02-04 2011-08-15 Basf Se Wasserabsorbierendes material mit beschichtung aus elastischen, folienbildenden polymeren
CN101133100A (zh) * 2005-02-04 2008-02-27 巴斯福股份公司 水溶胀性材料
US20080200331A1 (en) * 2005-02-04 2008-08-21 Thomas Daniel Process For Producing a Water-Absorbing Matieral Having a Coating of Elastic Film-Forming Polymers
US7348385B2 (en) * 2005-03-09 2008-03-25 Illinois Tool Works Inc. Acrylate/methacrylate adhesives initiated by chlorosulfonated polymer
EP1871594B1 (en) 2005-03-25 2016-10-12 Encapsys, Llc Activator means for pre-applied adhesives
US7408012B1 (en) 2005-04-18 2008-08-05 Loctite (R&D) Limited Adhesive bonding systems having adherence to low energy surfaces
US7776963B2 (en) * 2005-05-03 2010-08-17 Illinois Tool Works Inc. Acrylic adhesives for metal bonding applications
US7592385B2 (en) * 2005-05-06 2009-09-22 Oatey Company Universal solvent cement
US7678847B2 (en) * 2005-07-22 2010-03-16 Appleton Papers Inc. Encapsulated structural adhesive
EP1934264A2 (en) * 2005-10-07 2008-06-25 Dow Gloval Technologies Inc. Amido-organoborate initiator systems
US20070116961A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 3M Innovative Properties Company Anisotropic conductive adhesive compositions
HUE032838T2 (en) 2005-12-15 2017-11-28 Huntsman Advanced Mat Licensing (Switzerland) Gmbh Multiphase acrylic adhesives
AU2012216649B2 (en) * 2005-12-15 2014-09-18 Huntsman Advanced Materials Licensing (Switzerland) Gmbh Multiphase acrylic adhesives
US20070155899A1 (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Ips Corporation Elastic methacrylate compositions
US20070155879A1 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Ips Corporation Adhesive compositions for bonding metals
JP2009544815A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 導電性感圧性接着剤
DE102006040113A1 (de) * 2006-08-26 2008-03-06 Evonik Degussa Gmbh Verbundteil aus einer Mehrschichtfolie und einem Substrat auf Basis eines Polyalkyl(meth)acrylats
US7887668B2 (en) * 2006-08-30 2011-02-15 Dow Global Technologies Inc. Amine organoborane polymerizable compostion and uses therefor
US20080103274A1 (en) * 2006-10-12 2008-05-01 Jialanella Gary L Accelerated organoborane initiated polymerizable compositions
US7524907B2 (en) * 2006-10-12 2009-04-28 Dow Global Technologies, Inc. Accelerated organoborane initiated polymerizable compositions
CN101165132B (zh) * 2006-10-18 2011-12-28 3M创新有限公司 耐增塑剂迁移的压敏粘合剂组合物
WO2008085286A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-17 Henkel Corporation (meth)acrylate compositions containing dispersions of core shell rubbers in (meth)acrylates
US20080299317A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Hable Christopher T Acrylate adhesive material and method of use therefor
US20100113674A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Strand Richard M Methacrylate adhesive
JP5701613B2 (ja) * 2009-01-15 2015-04-15 株式会社カネカ 硬化性組成物、その硬化物、及びその製造方法
US8921490B2 (en) * 2009-06-30 2014-12-30 Henkel US IP LLC Ultrafast heat/room temperature adhesive composition for bonding applications
GB201006427D0 (en) * 2010-02-26 2010-06-02 Scott Bader Co Methacrylate-based adhesive compositions
US10029816B2 (en) 2010-05-26 2018-07-24 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Pressure sensitive labels for use in a cold transfer method and process for making
FR2973037B1 (fr) 2011-03-25 2014-12-19 Adhesifs Et Composites Polymers Adhesifs structuraux, procede pour leur preparation, et leur application
US8859098B2 (en) 2012-05-18 2014-10-14 Lord Corporation Acrylic adhesion promoters
JP5880376B2 (ja) * 2012-09-27 2016-03-09 住友金属鉱山株式会社 複合タングステン酸化物微粒子分散液
CN104231946B (zh) * 2014-10-08 2015-09-02 天津儒创新材料科技有限公司 一种常温快速固化型有机玻璃专用粘接剂
US10759979B2 (en) 2017-02-22 2020-09-01 Lg Chem, Ltd. Adhesive composition
WO2018203667A1 (ko) 2017-05-02 2018-11-08 주식회사 엘지화학 이액형접착제 조성물
KR102136705B1 (ko) 2017-06-02 2020-07-22 주식회사 엘지화학 이액형 접착제 조성물
FR3068979B1 (fr) * 2017-07-12 2020-07-31 Arkema France Composition d'adhesif (meth)acrylique, son procede de preparation et son utilisation

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3890407A (en) * 1972-07-20 1975-06-17 Du Pont Novel adhesive compositions
IE50787B1 (en) * 1980-05-09 1986-07-23 Loctite Corp Polyisoprene toughened adhesive composition
EP0041325B1 (en) * 1980-05-12 1984-08-15 N.V. Raychem S.A. Polyamide adhesive compositions, their production and use, and articles containing such compositions
CA1192688A (en) * 1982-02-24 1985-08-27 Vincent J. Moser Polymer dispersed in monomer adhesive composition
US4536546A (en) * 1983-09-22 1985-08-20 Illinois Tool Works Inc. (Meth)acrylate-based compositions
US4560723A (en) * 1983-11-14 1985-12-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cyanoacrylate adhesive composition having sustained toughness
JPS60120774A (ja) * 1983-12-05 1985-06-28 Okura Ind Co Ltd 接着性と保存安定性に優れた二液型アクリル系接着剤
US4633276A (en) * 1984-05-25 1986-12-30 Ricoh Electronics, Inc. Thermosensitive recording label
US4684420A (en) * 1985-08-16 1987-08-04 The Firestone Tire & Rubber Company Polymer transfer decals comprising saturated elastomers
US4942201A (en) * 1988-08-29 1990-07-17 Illinois Tool Works, Inc. Adhesive for low temperature applications

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02167377A (ja) 1990-06-27
EP0357304A3 (en) 1991-04-03
US5206288A (en) 1993-04-27
KR920002729A (ko) 1992-02-28
US4942201A (en) 1990-07-17
KR900003323A (ko) 1990-03-26
CA1331495C (en) 1994-08-16
DE68913867D1 (de) 1994-04-21
AU3904589A (en) 1990-03-01
EP0357304B1 (en) 1994-03-16
ES2062016T3 (es) 1994-12-16
IE80687B1 (en) 1998-12-02
DE68913867T2 (de) 1994-06-30
IE892756L (en) 1990-02-28
KR930004702B1 (ko) 1993-06-03
EP0357304A2 (en) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2745425B2 (ja) 低温塗布用接着剤
US5112691A (en) Adhesive for low temperature applications
AU614623B2 (en) Pressure-sensitive adhesive tapes
AU2006331622B2 (en) Elastic methacrylate compositions
EP2958968B1 (en) Galvanized metal bonding adhesive formulation and process for the use thereof
JP6810138B2 (ja) リペア−リワーク能を有する接着剤組成物
CN104212366A (zh) 用于结构粘合剂的组合物
US6632908B1 (en) Bonding system having adherence to low energy surfaces
KR101487037B1 (ko) 구조 접착제용 조성물
CA2581066A1 (en) Surface activated adhesive systems
Ting Elastomer-modified epoxy resins
JPH0233749B2 (ja)
AU636770B2 (en) Adhesive for low temperature applications
US6462126B1 (en) Structural adhesive
JP2002309184A (ja) 2剤型アクリル系接着剤組成物
JPH11140406A (ja) 粘着剤組成物
EP0549076B1 (en) Acrylic-based structural adhesives
CN101583682B (zh) 用于结构粘合剂的组合物
JPS63234044A (ja) 制振金属板用粘弾性組成物
JP6684800B2 (ja) 組成物
JPH01129083A (ja) ウレタンフォーム用接着剤組成物
JPS6189275A (ja) 接着剤組成物
US20230323165A1 (en) High-strength acrylic adhesives incorporating polyvinyl butyral
JPH10212330A (ja) 粘弾性組成物及び制振材
JPH0679823A (ja) 複合型制振金属板