JP2744889B2 - 磁気ディスク装置のフレキシブルケーブル構造 - Google Patents

磁気ディスク装置のフレキシブルケーブル構造

Info

Publication number
JP2744889B2
JP2744889B2 JP6234890A JP23489094A JP2744889B2 JP 2744889 B2 JP2744889 B2 JP 2744889B2 JP 6234890 A JP6234890 A JP 6234890A JP 23489094 A JP23489094 A JP 23489094A JP 2744889 B2 JP2744889 B2 JP 2744889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
connector
magnetic disk
flexible cable
enclosure case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6234890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08106761A (ja
Inventor
弘司 芹澤
一郎 小柳
浩 松田
伸一 松崎
啓史 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP6234890A priority Critical patent/JP2744889B2/ja
Publication of JPH08106761A publication Critical patent/JPH08106761A/ja
Priority to US08/810,962 priority patent/US5760997A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2744889B2 publication Critical patent/JP2744889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4846Constructional details of the electrical connection between arm and support
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/056Folded around rigid support or component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、ハードディス
クドライブ(HDD)等の磁気ディスク装置のフレキシ
ブルケーブル構造及び、磁気ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】小型の磁気ディスク装置、例えば、ハー
ドディスクドライブ(HDD)では、ベースをカバーで
閉成してなるエンクロージャケース内に磁気ディスクが
収容され、磁気ディスクはベース内面に設けたスピンド
ルモータで回転駆動される。エンクロージャケース内に
はまた、キャリッジが設けられ、VCM等を用いたアク
チュエータによって、キャリッジが回動してキャリッジ
の先端にある磁気ヘッドが磁気情報の読み取り、書き込
みを行うようにハードディスク上で位置制御される。ま
た、ベース外面には、回路基板をなすカードが設けられ
る。
【0003】ここで、そのカードと磁気ヘッドとの間で
信号を送受信するために、及び、VCM用コイルに動力
を送る等のためにフレキシブルケーブル(FPC)が用
いられる。
【0004】図9に示すように、FPC200は、可撓
性のフラット状に形成され、可動部202と非可動部2
04とを一体に備える。可動部202は、上記キャリッ
ジに支持されて磁気ヘッド、VCM用コイルへ接続さ
れ、キャリッジに追動可能とされる。非可動部204
は、キャリッジコネクタ212を備える。エンクロージ
ャケースのベース210には、キャリッジコネクタ21
2と接続可能となるとともに、カード206側とも接続
可能となる中継コネクタ208が設けられている。非可
動部204には、AEモジュール214等の電気部品も
実装され、また、組立性安定化、形状保持のために補強
板、補強フィルムが取り付けられる。補強板は、図9に
示す例によれば、例えば、L字型に屈曲形成された屈曲
板216と、矩形な矩形板218とを別個に備える。屈
曲板216の一片220は、可動部202の幅方向の姿
勢を保持(垂直性の維持)するための補強として使用さ
れ、その他片222は、枠状とされて枠内224でキャ
リッジコネクタ212を中継コネクタ208と接続する
際に、枠縁にキャリッジコネクタ212の周部を当接し
て中継コネクタ208との接続のための補強として使用
される。矩形板218は、AEモジュール214を非可
動部204に実装するための補強として使用される。な
お、FPC200をベース210に取り付けるには、図
9に2点鎖線で示すように、FPC200の非可動部2
04が折り返すように曲げられて、キャリッジコネクタ
212が屈曲板216の他片222の枠内224に位置
するようにされる。図9中、226は、アース接点であ
り、アース接点226は、非可動部204から別途にL
字型に突設された枝片228の先端に形成されている。
【0005】ところで、FPCのコストは、補強板の枚
数に依存するため、補強板は、枚数が少ないのが好まし
い。
【0006】しかし、補強板の枚数を減らすと、組み立
て時の自由度が減り、形状が大きくなり、複雑ともな
る。FDDの小型化に伴う空間的制約もあって、補強板
の枚数は減らし難い。
【0007】また、エンクロージャ内は、気密とする必
要があり、エンクロージャ外のカードとエンクロージャ
内のFPCとの接続にあたっても、気密性が1つの重要
な要素となる。
【0008】従来は、キャリッジコネクタをベースに接
着したり、粘着テープでシールを施したり、あるいは、
FPCの非可動部を、ベースとカバーとの間のシール材
に貫通させる手段が採られていた。
【0009】しかし、そのような手段では、エンクロー
ジャ内の気密性の劣化が予想される。
【0010】更に、上述したように、FPCの特定の形
状を保持するには補強板が不可欠であり、そして、補強
板の形状に応じてFPCの組み立て形状が自由となる
が、その形状が余り複雑になると、電気部品の実装及
び、工程が複雑化され、コストアップをもたらす。
【0011】また、FPCに対する電気部品の両面実装
は、組み立て時における形状の小型化、自由度の増加を
果たす等の利点があるが、その反面、コストアップが招
来される。個々の補強板とFPCとは、それぞれ接着さ
れるが、接着面が増すことも、コストアップの原因とな
る。
【0012】一方、カードは、キャリッジとの間だけで
なく、モータとの間でも、電力、信号を送受信する必要
がある。
【0013】カードとキャリッジ、モータとを接続する
には、2ヶ所で個別に接続を行う手段と、一方を他方に
統合して1ヶ所で接続を行う手段とがある。2ヶ所で個
別に接続を行う手段では、接続位置の相対誤差を吸収す
るために、フレキシブルケーブルや導電性ゴム等が用い
られる。
【0014】フレキシブルケーブルの場合には、ベース
とカードとの組立性を考慮した長さが不可欠となる。そ
して、2.5インチ以下のHDDの場合は、高さに制約
があるために、ZIFのタイプ(無圧型)のコネクター
を用いることがなされる。フレキシブルケーブルは高価
であるので、その長さが長くなることは、一層のコスト
アップを招来する。フレキシブルケーブルが長くなるこ
とは、耐外部ノイズ性能劣化の原因ともなる。
【0015】導電性ゴムの場合には、これを使用するコ
ンタクタ間の三次元的な位置精度、及びコンタクタ自体
の寸法精度を、組み上げ後の誤差が±0.2mm以下と
なるべく達成するのに、取り付け部分に切削加工を要す
る。これは、コストアップの原因となる。そのような寸
法精度を維持して、一か所にて多点接続を行えば、接続
ヶ所の面積当たりのコストが、フレキシブルケーブルに
比して高く付く。
【0016】導電性ゴムに代えてスプリングタブを用い
ることが可能である。このスプリングタブでは、導電性
ゴムにおける問題は解決されるが、タブを1個づつ組付
ける必要があり、組付性、実装密度が、フレキシブルケ
ーブルの場合に比して劣る。
【0017】一方を他方へ統合して一か所で接続を行う
手段では、集約するために接続用の材料とそれを施すた
めの作業が別途に必要となる。この場合、コネクタとし
てはピンソケットタイプのものが用いられ、それは、エ
ンクロージャケースとカードとの両者側に実装される。
コネクタの実装のずれは、このずれが、例えば、±0.
5mm程度のものであっても、レバー比により、カード
をベース外面に取り付けるためのねじ部に、大きなずれ
が生ずる。この状態で接続を行えば、ベース側のコネク
タと、カードとの間に歪みが生じ、エンクロージャケー
ス内の気密不良や、カード上モジュールのハンダ剥がれ
を招く原因となる。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮し、磁気ディスク装置の組み立て性の向上、低コスト
化を図るフレキシブルケーブル構造及び磁気ディスク装
置を得ることを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に係る本発明の磁気ディスク装置のフレキ
シブルケーブル構造では、エンクロージャケース内に収
容され磁気ディスク上で位置制御されて磁気情報の読み
取り等を行う磁気ヘッドを有するキャリッジと、エンク
ロージャケース外面に取り付けられる回路基板と、の間
を接続するためにエンクロージャケース内に設けられる
可撓性のフラット状のフレキシブルケーブルと、前記エ
ンクロージャケースに形成されて前記回路基板へ開放さ
れた接続口を覆うようにエンクロージャケース内に取り
付け可能な補強板とを備え、前記フレキシブルケーブル
は、キャリッジに支持されてキャリッジに追動する可動
部と、補強板を包むように屈曲されて補強板に支持され
る非可動部とを一体に連続して備え、非可動部は、前記
開口を通って回路基板へ接続されるキャリッジコネクタ
を外面に実装する実装部を含む電気部品を外面に実装す
る実装部と、可動部と連続する連続部とを備える、構成
を特徴とする。
【0020】請求項2に係る本発明の磁気ディスク装置
のフレキシブルケーブル構造では、請求項1の構成にお
いて、前記可動部が連続部に対して幅方向に段差形成さ
れてなることを特徴とする。
【0021】請求項3に係る本発明の磁気ディスク装置
のフレキシブルケーブル構造では、請求項1の構成にお
いて、前記可動部において非可動部側に切り込みが形成
され、連続部の屈曲位置が切り込みに沿って任意となる
ことを特徴とする。
【0022】請求項4に係る本発明の磁気ディスク装置
のフレキシブルケーブル構造では、請求項1の構成にお
いて、前記キャリッジコネクタを実装する実装部と、前
記接続口の口縁との間に、キャリッジコネクタの周囲に
シール部材を備え、補強板の取り付けによってシール部
材を押さえ込んでなることを特徴とする。
【0023】請求項5に係る本発明の磁気ディスク装置
では、磁気ディスクを装着して回転駆動するモータと、
前記磁気ディスク上で位置制御されて磁気情報の読み取
り等を行う磁気ヘッドを有するキャリッジと、前記モー
タとキャリッジとを内部に収容するエンクロージャケー
スと、前記モータと接続され、エンクロージャケース外
面に露出するモータコネネクタと、前記キャリッジと接
続され、エンクロージャケース外面に露出するキャリッ
ジコネクタと、前記エンクロージャケース外面に取り付
けられる回路基板であって、モータコネクタと接触して
接続される接続部と、キャリッジコネクタと接触して接
続される接続部とを有し、前記回路基板とモータ、キャ
リッジとの間で、動力、信号の送受信が行われる前記回
路基板と、前記エンクロージャケース外面とモータコネ
クタとの間と、エンクロージャケース外面とキャリッジ
コネクタとの間と、前記エンクロージャケース外面と回
路基板との間とに設けられ、それぞれの間での位置決め
を行う凹凸係合手段、を備えた構成を特徴とする。
【0024】請求項6に係る本発明の磁気ディスク装置
では、請求項5の構成において、前記モータコネクタと
キャリッジコネクタとがスプリング接点を備えることを
特徴とする。
【0025】なお、磁気情報の読み取り等とは、磁気情
報の読み取り、書き込み、削除等のいずれかを含み、あ
るいはその組み合わせを含む。
【0026】
【作用】請求項1乃至4の構成によれば、磁気ヘッド
が、回転する磁気ディスク上で位置制御され、磁気情報
の読み取り等が行われる。この際、フレキシブルケーブ
ルの可動部がキャリッジに追動し、フレキシブルケーブ
ルを介して、磁気ヘッドと回路基板との間で読み取り信
号等が送受信される。
【0027】フレキシブルケーブルの非可動部は補強板
に包むように屈曲されて、補強板はこの各面で、電気部
品を実装するための補強とされ、キャリッジコネクタを
回路基板に接続するための補強とされ、また、可動部の
幅方向の姿勢保持用とされて、それら補強、姿勢保持を
なすのに1枚の補強板で足る。
【0028】また、フレキシブルケーブルの非可動部が
補強板を包むようにされて補強板の各面に対応する非可
動部の各部外面が電気部品の実装面とされることによっ
て、両面実装と同等の効果が得られる。
【0029】また、フレキシブルケーブルの非可動部の
一面を補強板との接着面として他については、屈曲(折
り込む)だけで、フレキシブルケーブルをエンクロージ
ャケースに取り付けるためのフレキシブルケーブルの取
り付け形状を形成することができ、組み立てが簡単とな
る。
【0030】これにより、補強板の枚数が削減され、補
強板の形状も単純化されて、かつ、省スペース化が達成
され、工程の簡素化、そしてコストダウンが図られる。
【0031】その結果、磁気ディスク装置の組立が簡単
となり、コストが低減される。請求項2の構成によれ
ば、可動部が連続部に対して幅方向に段差形成されるの
で、可動部は、エンクロージャケース内の限られた空間
内で適正な位置を保持することができる。また、フレキ
シブルケーブルの展開形状が最適化され、補強板を薄く
しても可動部の幅方向の寸法を維持しつつ、非可動部の
実装部に設けられるAEモジュール等の電気部品を適正
位置に配することができ、ノイズ問題等も対処される。
【0032】請求項3の構成によれば、可動部において
非可動部側に切り込みが形成され、連続部の屈曲位置が
切り込みに沿って任意となるので、例えば、同一のフレ
キシブルケーブルでも、非可動部の補強板との包み位置
を変えることにより、あるいは、補強板の寸法を変える
ことにより、可動部の幅方向の位置を変えることができ
る。
【0033】請求項4の構成によれば、キャリッジコネ
クタを実装する実装部と、前記接続口の口縁との間に、
キャリッジコネクタの周囲にシール部材を備え、補強板
の取り付けによってシール部材を押さえ込むので、気密
性がその劣化を生ずることなく容易に確保される。
【0034】請求項5の構成によれば、モータコネクタ
と、キャリッジコネクタとが、それぞれに対応する回路
基板の各接続部と接続されて、回路基板とモータ、キャ
リッジとの間で、動力、信号の送受信が行われる。
【0035】ここで、エンクロージャケース外面とモー
タコネクタとの間と、エンクロージャケース外面とキャ
リッジコネクタとの間と、エンクロージャケース外面と
回路基板との間がそれぞれ位置決めされ、しかも、それ
が凹凸係合によってなされるので、モータコネクタ、キ
ャリッジコネクタの各位置に対して、回路基板の各接続
部の位置を正確にかつ容易に合致させることができる。
【0036】請求項6の構成によれば、コネクタがスプ
リング接点を備えることにより、磁気ディスク装置の薄
型化が果たされる。
【0037】
【実施例】本発明に係る磁気ディスク装置のフレキシブ
ルケーブル構造の一実施例、そして、本発明に係る磁気
ディスク装置の一実施例を、ハードディスクドライブ
(HDD)について、図1乃至図8に基づき説明する。
【0038】図2に示すように、磁気ディスク装置とし
てのハードディスクドライブ10では、底浅のベース1
2の開放上部がカバー14で閉成されてエンクロージャ
ケース16をなす。エンクロージャケース16は、矩形
な薄箱状とされて、コンピュータ内に水平に配置可能と
される。
【0039】なお、カバー14はベース12に矩形枠状
のシール部材150を介して、ビス152止めされて、
エンクロージャ16内が気密化されている。図2中、1
54はエアフィルタであり、エアフィルタ152によっ
てエンクロージャ16内のエアが清浄化される。
【0040】エンクロージャケース16内ではベース1
2に、中央からやや端部寄りに、ハブイン構造のスピン
ドルモータ18が設けられる。スピンドルモータ18の
ハブ20の外周には磁気ディスク22が例えば2枚、ス
ペーサ24を介して同軸上に嵌合してクランプ26で抑
え込められて装着され、スピンドルモータ18で回転駆
動される。
【0041】エンクロージャケース16内にはまた、キ
ャリッジ28が設けられる。キャリッジ28は、一端部
に磁気ヘッド30を有し、中間部がピボット32を介し
て、ベース12上に立ち上げられたピン34に支持さ
れ、ピン34回りに回動自在とされる。キャリッジ28
の他端部には、VCM用コイル36が設けられ、そのコ
イル36と共働すべくエンクロージャ16内に設けられ
るVCM(ボイスコイルモータ)38によって、キャリ
ッジ28が回動され、磁気ヘッド30が、磁気ディスク
22の半径方向に沿って磁気ディスク22上を位置制御
され、磁気情報の読み取り、書き込み、あるいは削除等
が行われる。コイル36とVCM38とはアクチュエー
タを構成する。
【0042】ベース12外面(下面)には回路基板とし
てのカード40が取り付けられ、カード40はベース1
2の外面を覆うような大きさの矩形とされる。カード4
0と上記スピンドルモータ18との間では、モータ駆動
用動力等の動力、信号の送受信が行われ、カード40と
キャリッジ28との間では、コイル36への動力、磁気
ヘッド30の読み取り信号等の動力、信号の送受信が行
われる。
【0043】カード40とキャリッジ28との間での送
受信は、フレキシブルケーブル(FPC)42を介して
行われる。図1及び図3に示すように、FPC42は、
可撓性の薄いフラット形状とされ、幅広で延出される非
可動部46と、非可動部46の基端部で非可動部46の
延出方向と直角方向に幅狭で延出される可動部44とを
一体に備える。可動部44の延出先端部は若干拡幅され
て、そこに形成された取り付け孔48を用いてキャリッ
ジ28の側部にビス止めされる。可動部44はこの可撓
性によって、キャリッジ28の回動に追動可能とされ
る。
【0044】非可動部46は、略矩形の補強板50を包
み込むように非可動部46の延出方向に沿って屈曲さ
れ、非可動部46の中間部が補強板50の上面52に位
置し、その中間部が、外面にAEモジュール54を実装
するモジュール実装部56とされる。非可動部46の延
出方向先端部側の部分は、補強板50の一方の板厚面5
8から補強板50の下面60に到り、補強板50の下面
60に対応する非可動部46の部分が、外面にコネクタ
84を実装するコネクタ実装部62とされる。図1中、
76は、非可動部46の先端部側の部分のうちで補強板
50の一方の板厚面58に対応する部分を示す。非可動
部46の基端部側の部分は、補強板50の他方の板厚面
64から補強板50の下面60に到り、補強板50のそ
の他方の板厚面64に対応する部分が、可動部44と連
続する連続部66とされる。図1中、78は、非可動部
46の基端部側の部分のうちで補強板40の下面60に
対応する部分を示す。
【0045】非可動部46は、モジュール実装部56が
補強板50の上面52に接着されるとともに、補強板5
0の下面60には突起68、70が形成され(図5に示
す)、補強板50の下面60に対応する非可動部46の
部分(62、78)にはそれぞれ係合孔72、74が形
成される。突起68が係合孔72内に係合され、突起7
0が係合孔74内に係合され、これによって、非可動部
46が補強板50を包み込む形状が確実に保持される。
【0046】なお、可動部44と非可動部46との間に
は、切り込み170が形成されている。切り込み170
は、斜めに入れられ、非可動部46が補強板50を包む
ように屈曲されたときに、可動部44が、連続部66に
対して幅方向に段差を有するように形成される。すなわ
ち、図5に示すように、可動部44の上縁が連続部66
の上縁(図1(C)に示す屈曲線163)より高位置と
なっている。
【0047】FPC42が補強板50に保持されて得ら
れるフレキシブルアッセンブリについて、その組み立て
工程を図1に基づき順次説明すれば、次のようになる。
まず、非可動部46と可動部44とが同一平面上にある
展開状態(図1(A)の状態)から、非可動部46の実
装部56を補強板50の上面52に接着する(図1
(B)に示す)。次に、コネクタ84をコネクタ実装部
62に設けるとともに、AEモジュール54をモジュー
ル実装部56へハンダ付けする。次に、非可動部46
を、図1(C)に一点鎖線で示す屈曲線160、16
2、163、164に沿って屈曲させる。その結果、図
1(D)に示すように、非可動部46が補強板50を包
み込んだ形状が得られる。
【0048】図3に示すように、ベース12には、スピ
ンドルモータ18の配設位置から離間した隅部に、カー
ド40に対向して矩形の接続口80が開口形成され、接
続口80の口縁81には段差83が形成されて、その段
差83に、矩形枠状のシール部材82が嵌合するように
設けられる。図4に示すように、シール部材82を介し
て接続口80の口縁81に、補強板50の下面に対応す
る非可動部46のコネクタ実装部62の周部が当接する
ように、補強板50がベース12へ取り付けられる。補
強板50には一対のねじ貫通孔88が形成され、ねじ9
0をねじ貫通孔88内に通して、接続口80の口縁81
の近傍に形成された雌ねじ92に螺合することにより、
補強板50がベース12に締め付けられて固定される。
この際、コネクタ84は周部85が接続口80内に嵌合
して、ベース12外面に露出する。なお、上記ねじ90
は、非可動部46のモジュール実装部56に形成された
通過孔96、非可動部46のコネクタ実装部62に形成
された通過孔94を通る。これにより、非可動部46
は、補強板50に対する保持、そしてベース12に対す
る保持が確実となっている。
【0049】なお、非可動部46のモジュール実装部5
6に形成された通過孔96のうちの一方の孔縁は、アー
ス接点とされており、ねじ90を介してグランドアース
用とされる。
【0050】一方、図6に示すように、ベース12外面
には3本の位置決めピン102、104、106が突出
形成されている。その3本の位置決めピンのうちの1本
(位置決めピン102)は、接続口80近傍に位置し、
他の2本(位置決めピン104、106)は、スピンド
ルモータ18に対応する部分の近傍に並んで位置する。
ベース12外面にはまた、スピンドルモータ18に対応
する部分に、スピンドルモータ18と一端部が接続され
たフレキシブルケーブル108が設けられ、フレキシブ
ルケーブル108の他端部には、モータコネクタ110
が設けられている。フレキシブルケーブル108は、可
撓性の薄いフラット形状とされる。モータコネクタ11
0には、図7及び図8に示すように、位置決めピン10
4、106に対応して位置決め孔112、114が形成
され、位置決め孔112、114内には、位置決めピン
104、106が嵌合するようにされる。なお、位置決
めピン104、106のうちの一本(位置決めピン10
6)は他の一本(位置決めピン104)より長く延びて
位置決め孔114から突出されている。
【0051】また、図2に示すように、カード40に
は、位置決めピン102、位置決めピン106に対応し
て位置決め孔116、118が形成され、位置決め孔1
16内には位置決めピン102が嵌合するようにされ、
位置決め孔118内には位置決めピン106が嵌合する
ようにされる。
【0052】ベース12は上げ底形状とされ、ベース1
2下面の周縁は立ち下げられている。カード40の4隅
にはそれぞれ、ビス孔120が形成されるとともに、そ
れらに対応して、ベース12外面の4隅には雌ねじ12
4(図6を参照)が形成され、ビス122がビス孔12
0を通って、雌ねじ124に螺合されると、カード40
の周部がベース12下面の周縁に当接した状態で、カー
ド40がベース12下面に固定される。
【0053】モータコネクタ110、キャリッジコネク
タ84は、スプリング接点138、140を備え、位置
決めピン102、106が位置決め孔116、118に
嵌合した状態で、モータコネクタ110のスプリング接
点138と、キャリッジコネクタ84のスプリング接点
140とがそれぞれ接触できる位置に、カード40には
接触部(コンタクトポイント)142、144が形成さ
れている。
【0054】なお、カード40には、位置決め孔11
6、118の各近傍に、ビス孔126、128が更にそ
れぞれ形成され、ビス130、132がビス孔126、
128を通り、ベース12外面に形成された雌ねじ13
4、136に螺合される。ビス130は、キャリッジコ
ネクタ84のスプリング接点140と、カード40の接
触部144との接触を強固にし、ビス132は、モータ
コネクタ110のスプリング接点138と、カード40
の接触部142との接触を強固にする。
【0055】また、カード40にはその一辺に沿って、
フラットコネクタ146が設けられ、カード40をベー
ス12外面に取り付けた状態で、フラットコネクタ14
6のコネクタピン147が、これに対応してベース12
下面周縁の1辺に沿って形成された切り欠き部13から
露出される。これにより、フラットコネクタ146はメ
インのCPUと接続可能となる。
【0056】更に、ベース12下面の縁部には、雌ねじ
180が形成され、カード40の縁部にU字型に切り欠
かれた切り欠き184を通って雌ねじ180に螺合する
ねじ182を用い、HDDのコンピュータ内での取り付
けがなされる。
【0057】上記構成によれば、磁気ヘッド30が、回
転する磁気ディスク22上で位置制御され、磁気情報の
読み取り等が行なわれる。この際、フレキシブルケーブ
ル42の可動部44がキャリッジ28に追動し、フレキ
シブルケーブル42を介して、磁気ヘッド30とカード
40との間で読み取り信号等が送受信される。
【0058】フレキシブルケーブル42は補強板50を
包むように屈曲されて、補強板50はこの上面52で、
AEモジュール54を実装するための補強とされ、下面
60で、キャリッジコネクタ84をカード40に接続す
るための補強とされ、また、板厚面64で可動部44の
幅方向の姿勢を保持するための姿勢保持用とされる。そ
れらに要する補強板は、1枚で足る。
【0059】また、フレキシブルケーブル42が補強板
50を包むようにされて補強板50の各面に対応する非
可動部46の各部外面がAEモジュール54、キャリッ
ジコネクタ84等の電気部品の実装面とされることによ
って、FPCの補強板との接着面のみが電気部品の実装
部となるのではなく非可動部において補強板の各平面に
対応する部分がそれぞれ使用可能となり、両面実装と同
等の効果が得られる。電気部品の実装部は、上記実施例
以外に、補強板50の板厚面58に対応する部分につい
ても可能であり、また、補強板50の6面のうちの上面
52、下面60、板厚面58、64以外の他の2面につ
いても、そこに非可動部を屈曲して対応するようにすれ
ば、その部分も実装部として使用可能である。
【0060】更に、非可動部46のモジュール実装部5
6を補強板50との接着面として他については屈曲する
(折り込む)だけで、非可動部46をベース12に取り
付けるための非可動部46の取り付け形状を形成するこ
とができ、組み立てが簡単である。
【0061】これにより、補強板の枚数が削減され、補
強板の形状も単純化されて、かつ、省スペース化が達成
され、工程の簡素化、そしてコストダウンが図られる。
【0062】その結果、ハードディスクドライブ10の
組立が簡単となり、コストが低減される。
【0063】補強板の形状は、矩形板状に限らず、L型
にしてもよく、素材としては、プラスチックやアルミ等
が可能である。L型とは、例えば、L型を構成する長片
部と短片部とのうちの長片部の端片部と反対側の面が、
補強板50の上面52に相当するようにされ、短片部の
長片部と反対側の面が、接続口80に対応するようにさ
れて構成される。ただ、単純な平板とすることにより、
コストダウンが一層果たされる。また、補強板50の板
厚面64について、フレキシブルケーブル42の非可動
部46側を斜めに面取り(図1(A)に65で示す)形
成することにより、非可動部46の撓み変形を円滑化し
ている。
【0064】また、フレキシブルケーブル42のグラン
ドアースを、貫通孔88の孔縁をアース接点として補強
板50のベース12への取り付けの際に貫通孔88を通
るビス90を介して間接的に、あるいは、直接的にベー
ス12から、フレキシブルケーブル42の形状を特に変
更することなく取ることができる。
【0065】更に、可動部44を連続部66に対して幅
方向に段差形成することにより、可動部44は、エンク
ロージャケース16内の限られた空間内でも適正な位置
を得ることができ、フレキシブルケーブル42の展開形
状(図1(A)に示す形状)が最適化され、コストの低
減が可能となる。補強板50の板厚を薄くしても可動部
44の幅方向の寸法を維持することができるとともに、
補強板50の板厚を薄くすることにより、非可動部46
のモジュール実装部56に実装されるAEモジュール5
4の高さ位置をカバー14に対して低く抑えて、ノイズ
問題も解消される。
【0066】また、可動部44において非可動部46側
に切り込み170を形成することにより、図1(C)に
示す屈曲線163の位置を切り込み170に沿って変更
して、可動部44自体にその影響を及ぼさずに、可動部
44の高さ位置を変更(可動部44の高さコントール)
することができる。従って、同一のフレキシブルケーブ
ル42でも、補強板50に対する非可動部46の包み位
置を変えることにより、また、補強板50の形状寸法を
変えることにより、可動部44の高さコントールが可能
となる。
【0067】また、キャリッジコネクタ84を実装する
コネクタ実装部62と、接続口80の口縁81との間
に、キャリッジコネクタ84の周囲にシール部材82を
備えて補強板50のベース12への取り付けによりシー
ル部材82を押さえ込むようにしているので、エンクロ
ージャ16内の気密性が、劣化を生ずることなく確実に
得られる。
【0068】更に、モータコネネクタ110と、キャリ
ッジコネクタ84とは、それぞれのスプリング接点13
8、140が対応するカード40の各接続部142、1
44と接続される。これにより、カード40は、キャリ
ッジ28との間だけでなく、スピンドルモータ18との
間でも、動力、信号の送受信が行われる。
【0069】ベース12下面とモータコネクタ110と
の間が、ベース12側の位置決めピン104、106を
モータコネクタ110側の位置決め孔112、114内
に嵌めることにより位置決めされ(位置決めピン10
4、106と位置決め孔112、114とが凹凸係合手
段を構成する)、ベース12下面とキャリッジコネクタ
84との間が、キャリッジコネクタ84の周部85をベ
ース12側の接続口80に嵌めることにより位置決めさ
れ(キャリッジコネクタ84の周部85と接続口80と
が凹凸係合手段を構成する)、ベース12下面とカード
40との間が、ベース12側の位置決めピン102、1
06をカード40側の位置決め孔116、118に嵌め
ることにより位置決めされる(位置決めピン102、1
06と位置決め孔116、118とが凹凸係合手段を構
成する)。これにより、モータコネクタ110、キャリ
ッジコネクタ84のそれぞれのスプリング接点138、
140の各位置に対して、カード40の各接続部14
2、144の位置を正確に、かつ容易に合致させること
ができる。
【0070】これは、外部I/FのコネクタのMCC規
格寸法も、容易に達成することができる。
【0071】モータコネクタ110とスピンドルモータ
18との間を接続するのにフレキシブルケーブルが用い
られるが、その長さは短くて足り、コストの低減、耐外
部ノイズ性能劣化も抑制される。
【0072】これにより、コストの低減、作業時間の短
縮、高い信頼性が得られる。なお、モータコネクタ11
0、キャリッジコネクタ84の接点としては、スプリン
グ接点以外も可能であるが、本実施例のスプリング接点
138、140の場合には、ハードディスクドライブ1
0の薄型化が果たされ、また、その接続も容易である。
スプリング接点において、スプリングコンタクトの先
を、PCBとすれば、接点の硬度と、修復性が確保され
る。
【0073】また、モータコネクタ110とスピンドル
モータ18との間を接続するフレキシブルケーブル10
8のベース12下面への保持は、ベース12側の位置決
めピン112、114を、モータコネクタ110側の位
置決め孔104、106内に嵌めることにより、あるい
は、フレキシブルケーブル108の摩擦力によって行わ
れ、接着剤を要しない。従って、組立、組み直しが容易
となる。
【0074】更に、各凹凸係合手段について、位置決め
ピンと、位置決め孔とは、その形成側が上記実施例と逆
であってもよい。例えば、ベース12下面とカード40
との間の凹凸係合にあっては、上記実施例では、ベース
12側に位置決めピン102、106が形成され、カー
ド40側に位置決め孔116、118を形成している
が、逆に、ベース側に位置決め孔を形成し、カード側に
位置決めピンを形成してもよい。
【0075】
【発明の効果】本発明に係る磁気ディスク装置のフレキ
シブルケーブル構造、磁気ディスク装置によれば、磁気
ディスク装置の組み立て性の向上、低コスト化が果たさ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の磁気ディスク装置のフレキ
シブルケーブル構造を示すフレキシブルアッセンブリの
組み立て工程図である。
【図2】本実施例の磁気ディスク装置のフレキシブルケ
ーブル構造の一実施例、磁気ディスク装置の一実施例を
適用したハードディスクドライブを示す分解斜視図であ
る。
【図3】フレキシブルケーブルアッセンブリと、エンク
ロージャケースのベースとの取り付け関係を示す分解斜
視図である。
【図4】フレキシブルケーブルアッセンブリを、エンク
ロージャケースのベースに取り付けた状態を示す縦断面
図である。
【図5】フレキシブルケーブルアッセンブリを、フレキ
シブルケーブルの可動部と対向する側から見た図であ
る。
【図6】エンクロージャケースのベースの下面を見た図
である。
【図7】エンクロージャケースのベースを、スピンドル
モータと対応する部分について、下方から見た斜視図で
ある。
【図8】エンクロージャケースのベースを、スピンドル
モータと対応する部分について、下面から見た図であ
る。
【図9】従来のフレキシブル構造を示す斜視図である。
【符号の説明】 10 ハードディスクドライブ(磁気ディスク装置) 16 エンクロージャケース 18 スピンドルモータ(モータ) 22 磁気ディスク 28 キャリッジ 30 磁気ヘッド 40 カード(回路基板) 42 フレキシブルケーブル 44 可動部 46 非可動部 50 補強板 54 AEモジュール(電気部品) 56 モジュール実装部(実装部) 62 コネクタ実装部(実装部) 64 可動部の姿勢保持用とされる板厚面 66 連続部 80 接続口(凹凸係合手段) 82 シール部材 84 キャリッジコネクタ(電気部品) 85 キャリッジコネクタの周部(凹凸係合手段) 102、104、106 位置決めピン(凹凸係合手
段) 110 モータコネクタ 112、114 位置決め孔(凹凸係合手段) 116、118 位置決め孔(凹凸係合手段) 138、140 スプリング接点 170 切り込み
フロントページの続き (72)発明者 松田 浩 神奈川県藤沢市桐原町1番地 日本ア イ・ビー・エム株式会社 藤沢事業所内 (72)発明者 松崎 伸一 神奈川県藤沢市桐原町1番地 日本ア イ・ビー・エム株式会社 藤沢事業所内 (72)発明者 高橋 啓史 神奈川県藤沢市桐原町1番地 日本ア イ・ビー・エム株式会社 藤沢事業所内 (56)参考文献 特開 平2−54401(JP,A) 実開 平2−126386(JP,U) 実開 平5−90836(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 25/04 G11B 21/02 G11B 33/12

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンクロージャケース内に収容され磁気
    ディスク上で位置制御されて磁気情報の読み取り等を行
    う磁気ヘッドを有するキャリッジと、エンクロージャケ
    ース外面に取り付けられる回路基板と、の間を接続する
    ためにエンクロージャケース内に設けられる可撓性のフ
    ラット状のフレキシブルケーブルと、 前記エンクロージャケースに形成されて前記回路基板へ
    開放された接続口を覆うようにエンクロージャケース内
    に取り付け可能な補強板とを備え、 前記フレキシブルケーブルは、キャリッジに支持されて
    キャリッジに追動する可動部と、補強板を包むように屈
    曲されて補強板に支持される非可動部とを一体に連続し
    て備え、非可動部は、前記接続口を通って回路基板へ接
    続されるキャリッジコネクタを外面に実装する実装部を
    含む電気部品を外面に実装する実装部と、可動部と連続
    する連続部とを備える、 ことを特徴とする磁気ディスク装置のフレキシブルケー
    ブル構造。
  2. 【請求項2】 前記可動部が連続部に対して幅方向に段
    差形成されてなる請求項1に記載の磁気ディスク装置の
    フレキシブルケーブル構造。
  3. 【請求項3】 前記可動部において非可動部側に切り込
    みが形成され、連続部の屈曲位置が切り込みに沿って任
    意となる請求項1に記載の磁気ディスク装置のフレキシ
    ブルケーブル構造。
  4. 【請求項4】 前記キャリッジコネクタを実装する実装
    部と、前記接続口の口縁との間に、キャリッジコネクタ
    の周囲にシール部材を備え、補強板の取り付けによって
    シール部材を押さえ込んでなる請求項1に記載の磁気デ
    ィスク装置のフレキシブルケーブル構造。
  5. 【請求項5】 磁気ディスクを装着して回転駆動するモ
    ータと、 前記磁気ディスク上で位置制御されて磁気情報の読み取
    り等を行う磁気ヘッドを有するキャリッジと、 前記モータとキャリッジとを内部に収容するエンクロー
    ジャケースと、 前記モータと接続され、エンクロージャケース外面に露
    出するモータコネネクタと、 前記キャリッジと接続され、エンクロージャケース外面
    に露出するキャリッジコネクタと、 前記エンクロージャケース外面に取り付けられる回路基
    板であって、モータコネクタと接触して接続される接続
    部と、キャリッジコネクタと接触して接続される接続部
    とを有し、前記回路基板とモータ、キャリッジとの間
    で、動力、信号の送受信が行われる前記回路基板と、 前記エンクロージャケース外面とモータコネクタとの間
    と、エンクロージャケース外面とキャリッジコネクタと
    の間と、前記エンクロージャケース外面と回路基板との
    間とに設けられ、それぞれの間での位置決めを行う凹凸
    係合手段、 を備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。
  6. 【請求項6】 前記モータコネクタとキャリッジコネク
    タとがスプリング接点を備える請求項5に記載の磁気デ
    ィスク装置。
JP6234890A 1994-09-29 1994-09-29 磁気ディスク装置のフレキシブルケーブル構造 Expired - Fee Related JP2744889B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6234890A JP2744889B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 磁気ディスク装置のフレキシブルケーブル構造
US08/810,962 US5760997A (en) 1994-09-29 1997-02-27 Flexible cable structure for magnetic disk drives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6234890A JP2744889B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 磁気ディスク装置のフレキシブルケーブル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08106761A JPH08106761A (ja) 1996-04-23
JP2744889B2 true JP2744889B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=16977926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6234890A Expired - Fee Related JP2744889B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 磁気ディスク装置のフレキシブルケーブル構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5760997A (ja)
JP (1) JP2744889B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553316B2 (ja) * 1993-03-02 1996-11-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ記憶ディスク・ドライブ装置
US6352434B1 (en) * 1997-10-15 2002-03-05 Motorola, Inc. High density flexible circuit element and communication device using same
US5909338A (en) * 1997-11-14 1999-06-01 Western Digital Corporation Magnetic disk drive having a Z-shaped grounding portion in the flex circuit cable
US6304411B1 (en) * 1998-05-18 2001-10-16 Seagate Technology, Llc Spring-contact spindle connector
US6153832A (en) * 1999-02-08 2000-11-28 Hewlett-Packard Company Z-fold printhead carriage trailing cable for optimized panelization
JP2001096805A (ja) * 1999-07-29 2001-04-10 Canon Inc フレキシブルケーブルおよびフレキシブルケーブルの装着方法、ならびに、フレキシブルケーブルを有する半導体素子あるいはledアレイヘッド、およびledヘッドを有する画像形成装置
US6724575B1 (en) 2000-11-15 2004-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing flex cable conductor with elliptical cross-section
KR100404550B1 (ko) * 2001-06-16 2003-11-05 한국몰렉스 주식회사 컴퓨터 하드디스크의 신호전송용 커넥터 및 그 제조방법
JP2003036668A (ja) 2001-07-23 2003-02-07 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
US6721135B2 (en) 2001-10-25 2004-04-13 Seagate Technology Llc Printed circuit cable connector attachment assembly
US6809905B2 (en) 2001-11-27 2004-10-26 Kla-Tencor Technologies Corporation Electrical interconnect scheme
US6822824B2 (en) * 2002-06-07 2004-11-23 Seagate Technology Llc Flex circuit bracket which establishes a diffusion path for a data storage device housing
JP2005174454A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 回転円板形記憶装置
DE102005038687A1 (de) * 2005-08-16 2007-02-22 Siemens Ag Gehäusesystem für Elektronikgeräte
JP2007109343A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv フレキシブル・ケーブルの位置決め構造および磁気ディスク装置
US7701663B2 (en) * 2005-12-19 2010-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Hard disc drive including ground rib to connect cover and base
JP2008028276A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Nec Saitama Ltd フレキシブルプリント基板及びこれを実装した電子機器並びにフレキシブルプリント基板の折り畳み方法
WO2008111176A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Fujitsu Limited 記憶媒体駆動装置およびプリント基板ユニット
CN101616538B (zh) * 2008-06-27 2011-07-27 深圳富泰宏精密工业有限公司 柔性印刷线路模组
US8098459B2 (en) * 2008-11-26 2012-01-17 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Connecting a preamplifier to a printed circuit board assembly on a hard disk drive
JP2011049277A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Fujitsu Ltd 電子装置およびフレキシブル基板の配線方法
US9286924B1 (en) * 2014-12-03 2016-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Flexible printed circuit assembly and disk drive including the same
JP6677674B2 (ja) 2017-05-19 2020-04-08 株式会社東芝 電子機器
US10594100B1 (en) 2018-06-11 2020-03-17 Western Digital Technologies, Inc. Flexible type electrical feed-through connector assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254401A (ja) * 1988-08-18 1990-02-23 Tokico Ltd 磁気ディスク装置
US4923406A (en) * 1988-11-17 1990-05-08 Magnetic Peripherals Inc. Spindle motor flex cable
JPH02170495A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Fujitsu Ltd 折り曲げ可能なプリント板の固定方法
JPH02126386U (ja) * 1989-03-29 1990-10-18
US5241438A (en) * 1989-09-12 1993-08-31 Kyocera Corporation Magnetic disk drive device with mechanical parking mechanism
US5095396A (en) * 1990-08-20 1992-03-10 Seagate Technology, Inc. Unitary E-block assembly for use in a disk drive
US5276572A (en) * 1990-09-19 1994-01-04 Hitachi, Ltd. Magnetic disk apparatus
US5337202A (en) * 1990-11-09 1994-08-09 Seagate Technology, Inc. Actuator arm assembly printed circuit cable to external printed circuit board interface apparatus
MY124223A (en) * 1991-09-12 2006-06-30 Hitachi Global Storage Tech Netherlands B V Disk drive apparatus.
US5396384A (en) * 1992-05-12 1995-03-07 Quantum Corporation Hard disk drive architecture
JPH0590836U (ja) * 1992-05-13 1993-12-10 矢崎総業株式会社 コネクタ用端子
US5499161A (en) * 1994-02-18 1996-03-12 Quantum Corporation Flexible preamplifier integrated circuit assemblies and method

Also Published As

Publication number Publication date
US5760997A (en) 1998-06-02
JPH08106761A (ja) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2744889B2 (ja) 磁気ディスク装置のフレキシブルケーブル構造
US6970322B2 (en) Bulkhead connector for low leak rate disc drives
US10903595B2 (en) Electronic device
JPH05326087A (ja) コネクタ及びこのコネクタを用いた電気的接続構造体
KR20040014607A (ko) 디스크 드라이브 회로판 에지 커넥터
JP2000331471A (ja) ディスク装置
US10811041B2 (en) Magnetic disk drive including actuator assembly, flexible print circuit board and control circuit board
JP2005135564A (ja) ディスク装置およびこれを備えた電子機器
JPH06215554A (ja) ディスク記憶システム
JP2005174454A (ja) 回転円板形記憶装置
KR100528335B1 (ko) 스핀들 모터용 가요성 인쇄 회로 및 이를 구비한 디스크드라이브
CN112562751B (zh) 连接器件以及盘装置
JPH0755687Y2 (ja) 磁気ディスクのための磁気ヘッド装置
JP3021853B2 (ja) ディスク装置
KR100262679B1 (ko) 가요성 케이블 조립체와 그 제조 방법 및 디스크 드라이브 장치
US20240096377A1 (en) Disk device
JP3658458B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2811861B2 (ja) ディスクドライブ
JPH0419673Y2 (ja)
JP3075227B2 (ja) 磁気ディスク装置の配線構造
JP3331858B2 (ja) フレキシブルディスク装置
JPH02292791A (ja) 磁気デイスク駆動装置
JP2721317B2 (ja) 磁気ディスク装置及びその組立方法
JP2001184835A (ja) 磁気ディスク装置
JP2001043659A (ja) ディスク記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees