JP2731702B2 - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JP2731702B2
JP2731702B2 JP5176483A JP17648393A JP2731702B2 JP 2731702 B2 JP2731702 B2 JP 2731702B2 JP 5176483 A JP5176483 A JP 5176483A JP 17648393 A JP17648393 A JP 17648393A JP 2731702 B2 JP2731702 B2 JP 2731702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cut
printer
sheet
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5176483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691962A (ja
Inventor
利巳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHOKU NIPPON DENKI KK
Original Assignee
TOHOKU NIPPON DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHOKU NIPPON DENKI KK filed Critical TOHOKU NIPPON DENKI KK
Priority to JP5176483A priority Critical patent/JP2731702B2/ja
Publication of JPH0691962A publication Critical patent/JPH0691962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731702B2 publication Critical patent/JP2731702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリンタに関し、特にA
4用紙のようなカット用紙と連続用紙を印字位置に給紙
できる給紙装置を持ったプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタはカット用紙または連続
用紙のどちらか一方を印字位置に給紙できる給紙装置を
備えている。カット用紙を給紙する給紙装置は、カット
用紙を堆積するためのトレーまたはホッパーと、堆積さ
れた用紙のうちのー枚を印字位置に給紙するための複数
のローラとを有する。一方、連続用紙を給紙する給紙装
置は、連続用紙の穴開き部に結合し連続用紙を印字位置
まで給紙するトラクタ駆動機構とそれを動かすドライバ
と含む。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらふたつのタイプ
の給紙装置の構成は、まったく異なるものであるので、
カット用紙と連続用紙を交互に給紙し印字できるプリン
タは知られていない。 したがって、カット用紙と連続
用紙を交互に印字するためには、2種類のプリンタを購
入する必要があった。また、連続用紙を給紙する給紙装
置にあっては、連続用紙を給紙するトラクタ機構がプリ
ンタ本体の中に固定されているので、連続用紙を最初セ
ットするときに本体の中に手を入れてセットしなければ
ならず、煩わしかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、カット
用紙と連続用紙を印字位置に給紙できる給紙装置を有す
るプリンタを提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、連続用紙をトラクタ
に容易にセットできる給紙装置を有するプリンタを提供
することにある。
【0006】本発明によるプリンタは、連続用紙を給紙
する給紙部とカット用紙を堆積する堆積部とを含むトレ
ーを具備している。このトレーは、プリンタの支持部材
によって支持され摺動可能である。本発明のプリンタ
は、さらに、堆積部から分離されたカット用紙を送るた
めの送り手段と、給紙部から給紙された連続用紙と送り
手段から送られたカット用紙とを印字ヘッドへ案内する
共通案内手段と、連続用紙給紙部とカット用紙送り手段
の動作を切り替える切り替え手段とを含む。
【0007】本発明によれば、カット用紙と連続用紙を
使用できるプリンタが得られる。
【0008】また、トレーはプリンタから摺動可能なの
で、連続用紙とカット用紙のセットが容易である。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。
【0010】図1は本発明によるプリンタの実施例を示
す斜視図、図2は図1のプリンタの部分断面斜視図、図
3は図2のプリンタの側面図、および図4は図1から図
3のプリンタに使用される給紙トレーの斜視図である。
【0011】図3と図4において、給紙トレー30はカ
ット用紙堆積部30aと連続用紙給紙部30bとを有し
それらは壁30cによって分離されている。給紙トレー
30は、図1に示すようにプリンタの並列支持板1、2
の間に摺動可能に挿入及び保持される。カット用紙堆積
部30aは、カット用紙40を搭載するプレート32、
プレート32を軸支するヒンジシャフト31およびトレ
ー底面に固定されるばね33を有する。ばね33は、プ
レート32を支持板1、2の間に保持された分離ローラ
11へ押し上げる。この状態で、プレート32に搭載さ
れたカット用紙40は分離ローラ11によって一枚ずつ
分離され、一番上の用紙が壁30cの曲面案内部30d
にそって送られる。曲面案内部30dは、分離ローラ3
0dに近接している。したがって、分離ローラ11と曲
面案内部30dはカット用紙送り手段を構成している。
分離ローラ11によって送られた用紙40は、案内板
3、4の間に導かれ、一対の送りローラ12、13によ
って印字ヘッド9とプラテン7の間の隙間に送られる。
ここで、分離ローラ11と送りローラ12、13との間
の距離は、カット用紙40の長さより短い。
【0012】トレー30の連続用紙給紙部30dは、駆
動シャフト34、支持シャフト35、トラクタドライブ
36、37および支持板38とを含む。駆動シャフト3
4はトレー30の側板の間に回転可能に支持され、支持
シャフト35はその側板の間に固定されている。トラク
タドライブ36、37は駆動シャフト34と支持シャフ
ト35の間に支持され、支持板38は支持シャフト35
に固定される。図4に示すように、トラクタドライブ3
6、37はそれぞれ回転蓋36a、37aとトラクタピ
ン36b、37bとを含む。連続用紙をセットすると
き、回転蓋36a、37aが開けられ、トラクタピンが
連続用紙の穴明き部に結合される。駆動シャフト34の
回転にともない、トラクタピン36b、37bも回転し
連続用紙が給紙される。トラクタドライブ36、37か
ら給紙された連続用紙は、案内板3、4を介して送りロ
ーラ12、13まで給紙され、プラテン7と印字ヘッド
9の間の隙間まで送られる。
【0013】したがって、案内板3、4と送りローラ1
2、13は、共通案内手段を構成する。
【0014】センサ100は案内板4に固定され共通案
内手段の中の連続用紙かカット用紙を検出する。センサ
100は印字する用紙を変更するときに案内板内の残留
用紙を検出するためのものである。
【0015】図1と図2において、印字ヘッド9は支持
シャフト5、6の間をスライドするキャリッジ10の上
に支持されている。支持シャフト5、6はプラテン7に
並列に支持され両端が支持板1、2に固定される。キャ
リッジ10はエンドレスベルト4に固定されベルト4は
モータ40によって回転する。したがつて、モータ40
の回転によって印字ヘッド9がプラテン7に沿って移動
する。プレート8はプラテン7と印字ヘッド9の間の隙
間の下に配置され、プラテン7に近接する。
【0016】次に分離ローラ11と駆動シャフト34を
駆動するための駆動機構の構成と動作について説明す
る。
【0017】図1において、モータ15は駆動機構の共
通の駆動源として使用される。モータ15はその駆動力
をモータギヤ15aからギヤ16と17を介してスライ
ドギヤ18へ伝える。スライドギヤ18はスライドギヤ
シャフト27にスライド可能および回転可能に軸支され
ており、スライドスプリング26によってシャフト27
のまわりをスライドしながらその先端へ押されることに
より、通常はギヤ19にかん合する。したがって、モー
タ15からの回転力は、ギヤ16、17および18を介
してギヤ19へ伝えられる。ギヤ19は分離ローラ軸1
1aに固定された分離ローラギヤ20と噛みあうことに
より、分離ローラ11が回転する。
【0018】モータ15によって駆動シャフト34を駆
動するため、ギヤ21がギヤ19と同じ軸に配置され、
ギヤ18と噛みあう。しかし、ギヤ19と21はギヤ1
8に同時には噛みあわず、同時には回転しない。図1に
示すように、ギヤ18がギヤ19と噛みあうとき、ギヤ
21どことも噛みあわず、モータ15の回転力は分離ロ
ーラへ伝えられ駆動シャフト34には伝わらない。一
方、ギヤ18がギヤ21に噛みあうと、ギヤ21の回転
力はギヤ21から24を介して駆動シャフト34に伝わ
る。ギヤ16、17、18、19、22、23および2
5は、支持板2に回転可能に軸支される。
【0019】ギヤ18をシャフト27にスライドさせる
メカニズムは、プラテン7を通るシャフト14aを通じ
てカム駆動モータ50によって回転されるカム14を含
む。
【0020】シャフト14aはプラテン7の中に配置さ
れているが、モータ50によるシャフト14aの回転力
はプラテン7には伝わらない。このため、プラテン7は
別のモータによって回転する。
【0021】図1のように、カム14がギヤ18に接触
しないとき、スプリングによってギヤ18がギヤ19に
噛みあい分離ローラ11を回転させる。一方、カム14
がカム駆動モータ50によって矢印A方向に回転すると
き、カム14は、図5および6に示すようにギヤ18が
ギヤ21に噛みあうようギヤ18をスライドし、これに
より駆動シャフト34を回転させる。
【0022】図5において、連続用紙41の穴明き部を
トラクタドライブ36、37のトラクタピン36a、3
7aにはめこむため、トレー30はガイド1a、2aに
沿って外側へスライドされる。連続用紙をセットしたの
ち、トレー30が押し込まれストッパー1bにあたり、
ギヤ25がギヤ24に噛みあう。このようにトレー30
を引き出して連続用紙をセットできるので、セットが容
易である。
【0023】図7は上述した駆動メカニズムの制御手段
のブロック図で、図8は実施例の動作を示すフローチャ
ートである。
【0024】図7において、モータ15、50、プラテ
ン及び送りローラ駆動回路60、印字回路70、センサ
100および用紙選択スイッチ150は、それぞれ制御
回路200に接続される。制御回路200は、センサ1
00と用紙選択スイッチ150の出力にしたがってモー
タ15、50とプラテン及び送りローラ駆動回路60を
制御するためのマイクロプロセッサを有する。
【0025】最初、用紙選択スイッチ150によってカ
ット用紙40か連続用紙41が選択される(ステップ2
01)。次に制御回路200はどのタイプの用紙が選択
されたかを検出する(ステップ202)。連続用紙41
は用紙選択スイッチ150を選択する前にトレー30の
給紙部30aにセットされる。連続用紙41がスイッチ
150によって選択されると、制御回路200は図1の
矢印A方向にカム14を回転させるようモータ50を制
御し、これによりギヤ18をスライドしてギヤ21に噛
みあわせる(ステップ203)。その後、制御回路20
0はモータ15とプラテン及び送りローラ駆動回路60
を駆動し、連続用紙41をプラテン7と印字ヘッド9の
間の印字位置まで移動させる(ステップ204)。
【0026】印字回路70は印字ヘッド9によって連続
用紙41に文字や図形を印字する(ステップ205)。
印字動作が終了すると、制御回路200は用紙選択スイ
ッチ150の出力を検出し違うタイプの用紙が選択され
たかを判断する(ステップ206)。もしそのような選
択がなければ、処理は終了する。
【0027】カット用紙40が用紙堆積部30bに堆積
され用紙選択スイッチ150がカット用紙40を選択し
ているとき、制御回路200はセンサ100の出力を受
け、連続用紙41が案内板4の上に残留しているかを判
断する(ステップ207)。もし連続用紙がなければ、
処理は210へ移行する。もし連続用紙が検出されれ
ば、アラームを発生する(ステップ208)。この時、
操作者は、プリンタの出力側で連続用紙をカットする。
その後用紙選択スイッチ150が操作者により再び作動
する(ステップ209)。これにより制御回路200
は、モータ15とプラテン及び送りローラ駆動回路60
を制御してプラテン7と送りローラ12、13を逆回転
させ、さらに駆動シャフト34を逆回転させ、連続用紙
41の先端が給紙部30aにくるまで逆送りする。
【0028】ステップ209のあと、制御回路200は
モータ50を駆動し、カム14をギヤ18から外す(ス
テップ210)。次に制御回路200は、モータ15を
駆動し分離ローラ11を回転させ、プラテン及び送りロ
ーラ駆動回路60を駆動しカット用紙40を印字位置ま
で送る(ステップ211)。印字回路70は印字ヘッド
9によってカット用紙に記録する(ステップ212)。
印字動作を終了すると、制御回路200は用紙選択スイ
ッチ150の出力を検出し、連続用紙が選択されたかを
判断する(ステップ213)。もしスイッチ150が連
続用紙41を選択したならば、制御回路200はセンサ
100の出力を検出し、カット用紙40が案内板4に残
留しているかを判断する(ステップ214)。もしカッ
ト用紙40が残留していなければ、処理はステップ20
3に移行する。 しかし、もしカット用紙40が残留し
ていれば、制御回路200はモータ15とプラテン及び
送りローラ駆動回路60を駆動し、案内板4に残留して
いるカット用紙40をプラテン7から排紙し(ステップ
215)、ステップ203に移行する。
【0029】以上説明したように、印字用紙の選択がカ
ット用紙から連続用紙へ、連続用紙からカット用紙へ切
り替わることにより、案内板4に残留している、前に選
択された用紙は共通案内手段から排除される。したがっ
て、新たに選択された用紙の給紙が共通案内手段に残留
している用紙によって邪魔されることはなく、用紙の交
換が自動的にできる。
【0030】図7の制御手段において、カット用紙40
と連続用紙41の一方のみをトレー30にセットする使
い方をするならば、センサ100は不要である。この場
合、図8のステップ207、208、209ね214お
よび215は不要で、ステップ206と213からの
「yes」の出力はそれぞれステップ210と203に
接続する。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればカ
ット用紙と連続用紙に印字できるプリンタが実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリンタの実施例を示す斜視図で
ある。
【図2】図1のプリンタの一部断面斜視図である。
【図3】図2のプリンタの側面図である。
【図4】図1のプリンタに使用されるトレーの斜視図で
ある。
【図5】図1のプリンタにおいて連続用紙をセットする
前の状態を示す斜視図である
【図6】図1のプリンタにおいて連続用紙をセットした
あとの状態を示す斜視図である。
【図7】図1のプリンタに使用される制御手段のブロッ
ク図である。
【図8】図1のプリンタの動作を示すフローチャートで
ある。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字ヘッドを備えたプリンタにおいて、 連続用紙をセットし給紙する給紙部とカット用紙を堆積
    する堆積部とを同一底板上に立設された壁を挟んで左右
    に分離して固定し、前記連続紙を前記給紙部から前記壁
    の上に向けて給紙し前記カット用紙の先端を前記壁に向
    けて堆積するようにしたトレーと、前記トレーを前記給
    紙部側及び前記堆積部側に水平にスライド可能に支持す
    る支持板と、前記堆積部に堆積されたカット用紙の一番
    上の用紙に接触してそのカット用紙の先端を前記壁に向
    けて送り出す給紙ローラと、前記給紙部によって前記壁
    の上に給紙された連続用紙と前記給紙ローラによって前
    記壁から送り出されたカット用紙とを前記印字ヘッドま
    で案内する共通案内手段と、前記給紙部と前記カット用
    紙送出部のいずれか一方を駆動するよう切り替える切り
    替え手段とを含み、前記壁は、前記カット用紙の先端を
    前記共通案内手段の方向に案内する案内面を有するプリ
    ンタ。
  2. 【請求項2】 前記給紙部は、連続用紙を前記共通案内
    手段へ給紙するトラクタ駆動機構とこのトラクタ駆動機
    構を駆動するトラクタ駆動手段とを含むことを特徴とす
    る請求項1に記載されたプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記堆積部は、カット用紙を搭載するプ
    レートと最上部の前記カット用紙が前記給紙ローラに当
    接するよう前記プレートを押し上げる手段とを含む請求
    項2に記載されたプリンタ。
  4. 【請求項4】 前記共通案内手段は、前記給紙部によっ
    て給紙された連続用紙と前記給紙ローラによって送り出
    されたカット用紙とを前記印字ヘッドへ案内する案内板
    を有することを特徴とする請求項3に記載されたプリン
    タ。
JP5176483A 1992-07-17 1993-07-16 プリンタ装置 Expired - Lifetime JP2731702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176483A JP2731702B2 (ja) 1992-07-17 1993-07-16 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-190560 1992-07-17
JP19056092 1992-07-17
JP5176483A JP2731702B2 (ja) 1992-07-17 1993-07-16 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0691962A JPH0691962A (ja) 1994-04-05
JP2731702B2 true JP2731702B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=26497392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5176483A Expired - Lifetime JP2731702B2 (ja) 1992-07-17 1993-07-16 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731702B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154143U (ja) * 1984-03-26 1985-10-14 ブラザー工業株式会社 印字装置
JPH01101171A (ja) * 1987-10-09 1989-04-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 連続紙・カット紙供給装置
JPH0195355U (ja) * 1987-12-18 1989-06-23
JPH02214675A (ja) * 1989-02-16 1990-08-27 Fujitsu Ltd プリンタ
JPH03203671A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ
JPH03230982A (ja) * 1990-02-05 1991-10-14 Alps Electric Co Ltd プリンタの紙送り機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691962A (ja) 1994-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404805A (en) Paper ejection device for a stencil printing device
JP2625437B2 (ja) 孔版式製版印刷装置
US7380785B2 (en) Sheet discharge apparatus with aligning member
EP0952002B1 (en) Duplex-printer
JP3310107B2 (ja) 画像形成装置及びソータ装置における制御装置
EP0571194B1 (en) Printing machine
JP3417695B2 (ja) 印刷装置
JP2731702B2 (ja) プリンタ装置
JPH05124276A (ja) 印字装置
JP2000128441A (ja) 画像形成装置
JP3281090B2 (ja) 孔版印刷装置の排紙装置
JP3310996B2 (ja) 印字装置
JPH1160028A (ja) 輪転孔版印刷機の紙受装置および給紙装置
JPS63137869A (ja) 印字ヘツドの自動紙厚調整装置
JP2531609B2 (ja) 排紙機構
JP2000159364A (ja) 用紙出力装置
JPH06298382A (ja) 給紙装置
JPH09301614A (ja) 画像形成システム
JPS6271673A (ja) 用紙送り装置
JP3655511B2 (ja) 画像形成装置
JPH06239000A (ja) 孔版印刷装置の排紙装置
JPH02214675A (ja) プリンタ
JPS61291372A (ja) プリンタ用の自動給紙装置
KR900010696Y1 (ko) 컴퓨터용 프린터의 3피스 (Piece) 전산용지 분리장치
JPS61116566A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971202