JP2728578B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2728578B2
JP2728578B2 JP3224339A JP22433991A JP2728578B2 JP 2728578 B2 JP2728578 B2 JP 2728578B2 JP 3224339 A JP3224339 A JP 3224339A JP 22433991 A JP22433991 A JP 22433991A JP 2728578 B2 JP2728578 B2 JP 2728578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
active matrix
crystal display
pretilt angle
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3224339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561048A (ja
Inventor
正幸 片上
智子 岡村
学 高濱
勝美 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP3224339A priority Critical patent/JP2728578B2/ja
Publication of JPH0561048A publication Critical patent/JPH0561048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728578B2 publication Critical patent/JP2728578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、OA機器や映像装置に
使用される液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記液晶表示装置として、従来より、図
3に示すように構成されたものが知られている。この表
示装置は、アクティブマトリクス基板1と、この基板1
に対向配設した対向基板2と、両基板1と2の間に挟ま
れた液晶層3とを備え、アクティブマトリクス基板1に
形成した絵素電極4と、対向基板2に形成した対向電極
5との間に電圧を印加し、液晶層3の誘電率異方性を変
化させることにより表示を行う構成となっている。ま
た、液晶層3の液晶分子を均一に配向させるために、両
基板1、2の液晶層3と接する内表面には配向膜6、7
が形成され、この配向膜6、7により液晶層3には、図
4に示すプレティルト角θが付与される。なお、上記誘
電率異方性を正・負逆にした場合には、液晶分子3aの
分子軸の方向は、電圧が印加されたときと印加されない
ときとで逆になるが、液晶分子は同様に配向状態を変え
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の液晶表示装置の場合、配向膜6、7は、通常ポリイ
ミドやポリアミドイミド等の絶縁膜を塗布などで形成
し、この絶縁膜を布などで擦ることにより配向処理が施
されている。なお、ポリイミド系の配向膜は、カラーフ
ィルターの耐熱性の点から200°C以下の温度で焼成
される。
【0004】しかしながら、このようにして作製された
配向膜によるプレティルト角は、数度程度の小さいもの
が多い。プレティルト角が小さいと、視角特性的には有
利であるが、高温で点灯を行った場合は液晶の配列方向
が安定しにくく、液晶の並び方向が一部崩れやすくな
る。特に、薄膜トランジスタを備えたカラー液晶表示装
置のように、薄膜トランジスタ素子やカラーフィルター
の膜厚差が大きいと、液晶材料によっては液晶の並び方
向の崩れにより図4に示すような逆ティルト配列となっ
たドメインが発生し、これにより光が局部的に透過して
表示品位が損なわれることがあるという問題点があっ
た。
【0005】本発明はこのような従来技術の課題を解決
するものであり、ドメインの発生を防止した表示品位の
高い液晶表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、対向配設されたアクティブマトリクス基板と対向基
板との間に液晶層が介装され、該液晶層と接する両基板
の内表面に液晶層にプレティルト角を付与する配向膜が
形成されたアクティブマトリクス型の液晶表示装置であ
って、該対向基板にはカラーフィルターが設けられ、該
対向基板に形成された配向膜のプレティルト角が5゜以
下であり、該アクティブマトリクス基板に形成された配
向膜のプレティルト角が7゜以上である構成になしてあ
り、そのことにより上記目的が達成される。
【0007】
【作用】本発明にあっては、アクティブマトリクス基板
側の配向膜のプレティルト角を7゜以上とし、反対側の
対向基板側の配向膜のプレティルト角を5゜以下として
ある。すると、アクティブマトリクス基板側だけでも高
いプレティルト角を有するため、液晶分子は逆ティルト
配列となりにくく、ドメインが生じにくくなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0009】図1は本実施例の液晶表示装置を示す断面
図である。この液晶表示装置は、アクティブマトリクス
基板20と、この基板20に対向配設した対向基板10
と、両基板20と10の間に封入された液晶層31とを
備える。
【0010】上記アクティブマトリクス基板20は、ガ
ラス等からなる基板21の上に、格子模様を構成するよ
うに複数のゲートバス配線及び複数のソースバス配線か
らなる金属配線25が形成され、この金属配線25で囲
まれた領域に絵素電極22及び図示しない薄膜トランジ
スタがマトリクス状に形成されている。更に、その上に
は、保護絶縁膜26と配向膜23がこの順に形成されて
いる。
【0011】一方の対向基板10は、同じくガラス等か
らなる基板11の上に、金属等からなる遮光マスク1
4、カラーフィルター15、オーバーコート膜16、対
向電極12及び配向膜13が、この順に形成されてい
る。
【0012】このような構成のアクティブマトリクス基
板20と対向基板10との間には、配向膜23及び13
で挟まれて、前記液晶層31が配設されている。上記ア
クティブマトリクス基板20側の配向膜23は、プレテ
ィルト角が7°以上となるSTN(Super Twisted Ne
matic)用の材料を使用し、200°以上の温度で焼成
して形成する。具体的には、日産化学製のサンエバー等
の樹脂を塗布し、250°Cの温度で焼成することによ
り形成した。なお、焼成温度を200°C以上としたの
は、アクティブマトリクス基板20側では製造上の制約
温度が、カラーフィルター15を有する対向基板10側
よりも高いからである。
【0013】一方の対向基板10側の配向膜13は、プ
レティルト角が5°以下となる材料を使用して形成す
る。具体的な形成は、通常のTN(Twisted Nematic)
タイプの配向膜液、例えば日東電工あるいは日立化成製
のポリイミド系絶縁ワニス等を印刷などでコートし、1
80°Cの温度で1乃至3時間、焼成して行った。な
お、この配向膜13の場合には、前記カラーフィルター
15の耐熱性の点で、焼成温度としては200°C以下
とした。
【0014】従って、このように材料が異なる2つの配
向膜23及び13を布などで擦って配向処理を施した
後、両配向膜23及び13の間に液晶層31を挟み込む
と、その液晶層31においては、アクティブマトリクス
基板20側と対向基板10側とではプレティルト角が異
なる。詳述すると、5°以下である対向基板10側のプ
レティルト角に対し、7°以上であるアクティブマトリ
クス基板20側のプレティルト角の方が大きい。このよ
うに、アクティブマトリクス基板20側だけでもプレテ
ィルト角が高くなっていると、図2に電圧を印加した時
の液晶分子31aの配列状態を示すように、液晶分子3
1aは逆ティルト配列が生じ難くなり、ドメインが生じ
難くなる。
【0015】
【0016】
【発明の効果】本発明による場合には、液晶分子に逆テ
ィルト配列を生じ難くでき、ドメインの発生を抑制でき
るので、表示品位を高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の液晶表示装置を示す断面図である。
【図2】図1の液晶表示装置に電圧を印加した時の液晶
分子の配列状態を示す模式図である。
【図3】従来の液晶表示装置を示す断面図である。
【図4】従来の2つともプレティルト角が小さい場合に
おいて電圧を印加した時の液晶分子の配列状態を示す模
式図である。
【符号の説明】
10 対向基板 13 配向膜 20 アクティブマトリクス基板 23 配向膜 31 液晶層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 入江 勝美 大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャー プ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−263921(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向配設されたアクティブマトリクス基
    板と対向基板との間に液晶層が介装され、該液晶層と接
    する両基板の内表面に液晶層にプレティルト角を付与す
    る配向膜が形成されたアクティブマトリクス型の液晶表
    示装置であって、該対向基板にはカラーフィルターが設けられ、該対向基
    板に形成された配向膜のプレティルト角が5゜以下であ
    り、該アクティブマトリクス基板に形成された配向膜の
    プレティルト角が7゜以上である 液晶表示装置。
JP3224339A 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP2728578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224339A JP2728578B2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224339A JP2728578B2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0561048A JPH0561048A (ja) 1993-03-12
JP2728578B2 true JP2728578B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=16812207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3224339A Expired - Fee Related JP2728578B2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2728578B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2716004B2 (ja) * 1995-06-29 1998-02-18 日本電気株式会社 液晶表示装置
GB2388201A (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Hewlett Packard Co Liquid crystal device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263921A (ja) * 1984-06-13 1985-12-27 Fujitsu Ltd 液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561048A (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572537B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
US5124826A (en) Liquid crystal device
KR101030538B1 (ko) Ips 모드 액정표시소자
US5786879A (en) Liquid crystal device with different pretilt in peripheral portion
JP3795235B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
US6633357B2 (en) Multi-domain liquid crystal display device and method of fabricating the same
JPH03261914A (ja) 液晶表示素子
KR19990030881A (ko) 광시야각 액정 표시 장치
JP2728578B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06118406A (ja) 液晶表示装置
US20020044249A1 (en) Liquid crystal display device
JP3183647B2 (ja) パラレル配向液晶表示素子
JP3989575B2 (ja) 液晶表示パネル
JP2000035590A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JP3006289B2 (ja) 反強誘電性液晶表示素子
JP2809980B2 (ja) 液晶表示素子とその製造方法
KR100247305B1 (ko) 4도메인 평행배향 액정표시소자
JP3522845B2 (ja) 液晶表示パネル
KR100294685B1 (ko) 배향분할 액정표시소자
JPH07281187A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2879082B2 (ja) 液晶素子
JP3290731B2 (ja) 液晶表示素子
KR100769178B1 (ko) 멀티도메인 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH06324342A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
KR100244025B1 (ko) 액정표시소자의 액정셀 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971127

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees