JP3006289B2 - 反強誘電性液晶表示素子 - Google Patents

反強誘電性液晶表示素子

Info

Publication number
JP3006289B2
JP3006289B2 JP15827692A JP15827692A JP3006289B2 JP 3006289 B2 JP3006289 B2 JP 3006289B2 JP 15827692 A JP15827692 A JP 15827692A JP 15827692 A JP15827692 A JP 15827692A JP 3006289 B2 JP3006289 B2 JP 3006289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer structure
substrate
smectic layer
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15827692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063676A (ja
Inventor
克仁 坂本
富雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP15827692A priority Critical patent/JP3006289B2/ja
Publication of JPH063676A publication Critical patent/JPH063676A/ja
Priority to US08/405,177 priority patent/US5559620A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3006289B2 publication Critical patent/JP3006289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、反強誘電性液晶表示素
子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、液晶表示素子として、一般に用い
られているTN型の液晶表示素子に比べて、応答速度が
速くまたメモリー性をもつ反強誘電性液晶表示素子が注
目されている。
【0003】この反強誘電性液晶表示素子は、反強誘電
性液晶がもっている分子配列状態の安定性を利用したも
ので、反強誘電性液晶は、スメクティック層構造をなし
ており、分子配列状態の3つの安定性をもち、かつ電界
に応じて液晶分子の配列方向が変化する。
【0004】図3は反強誘電性液晶の分子配列状態を示
すモデル図であり、1は液晶分子、2a,2bは液晶分
子1の自発分極の向きを示している。この図3のよう
に、反強誘電性液晶は、スメクティック層構造の法線に
対し所定のチルト角で傾いた方向に液晶分子が配列する
性質をもっており、その分子配列状態には、3つの安定
状態がある。
【0005】第1の安定状態は、液晶層に一方向の極性
の強い電界が印加されたときの状態であり、このとき
は、液晶分子の自発分極が印加電界と作用して、図3
(a)のように、全ての液晶分子がスメクティック層構
造の法線Lに対し一方向に上記チルト角θで一様に配列
する。
【0006】第2の安定状態は、液晶層に逆方向の極性
の強い電界が印加されたときの状態であり、このとき
は、液晶分子の自発分極が逆方向電界と作用して液晶分
子が反転し、図3(c)のように、全ての液晶分子がス
メクティック層構造の法線Lに対し上記第1の安定状態
とは逆方向に上記チルト角θで一様に配列する。
【0007】第3の安定状態は、無電界時または弱い電
界が印加されたときの状態であり、この状態では、図3
(b)のように、液晶分子がスメクティック層構造の法
線Lに対し同じチルト角θで交互に逆向きに配列(各層
ごとに互い違いの向きで配列)する。したがって、無電
界または弱い電界が印加された状態における液晶層全体
での液晶分子の平均的な配列方向はスメクティック層構
造の法線方向にある。
【0008】図4は従来の反強誘電性液晶表示素子の構
成を示す分解斜視図であり、この液晶表示素子は、反強
誘電性液晶を封入した液晶セル10の光入射面側と出射
面側とにそれぞれ偏光板13、14を配置した構成とな
っている。
【0009】上記液晶セル10は、図示しない枠状のシ
ール材を介して接着した一対の透明基板11,12間に
反強誘電性液晶(図示せず)を封入したもので、両基板
11,12の互いに対向する面には、図示しないが、表
示用の透明電極が形成されており、その上に、上記スメ
クティック層構造の法線の方向を規制するための配向処
理が施されている。
【0010】図4において、11a,12aは両基板1
1,12の配向処理方向、13a,14aは一対の偏光
板13,14の透過軸の方向を示しており、従来の反強
誘電性液晶表示素子では、両基板11,12の配向処理
方向11a,12aを互いに平行にし、一方の偏光板1
3の透過軸方向13aを、この偏光板13側の基板11
の配向処理方向11aとほぼ平行かまたはほぼ直交する
方向(図では平行)にするとともに、他方の偏光板14
の透過軸方向14aを、前記一方の偏光板13の透過軸
方向13aに対してほぼ直交させている。
【0011】上記反強誘電性液晶表示素子は、反強誘電
性液晶の分子配列状態を上述した3つの安定状態に制御
して表示するもので、液晶セル10の両基板11,12
の電極間に電圧を印加していない状態または印加電圧が
低い状態では、液晶分子が図3(b)に示した第3の安
定状態に配列し、表示がOFF(暗)状態になる。ま
た、上記電極間に一方向の極性のON電圧を印加する
と、液晶分子が図3(a)に示した第1の安定状態に配
列し、表示がON(明)状態になる。
【0012】これは、上記電極間に逆方向の極性のON
電圧を印加したときも同様であり、このときは液晶分子
が図3(c)に示した第2の安定状態に配列し、表示が
ON(明)状態になる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように液晶セル10の両基板11,12の配向処理方向
11a,12aを互いに平行にしている従来の反強誘電
性液晶表示素子は、OFF状態での漏光(出射側の偏光
板で吸収されずに出射する光)が多く、したがって明部
と暗部とのコントラストが悪いという問題をもってい
た。本発明の目的は、OFF状態での漏光を少なくして
良好なコントラストの表示を得ることができる反強誘電
性液晶表示素子を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の反強誘電性液晶表示素子は、スメクティ
ック層構造をもつ反強誘電性液晶を用いた液晶表示素子
において、液晶層をはさんで対向する一対の透明基板に
それぞれ液晶分子の配列方向を規制する配向処理を施す
とともに、一方の基板の配向処理方向と他方の基板の配
向処理方向とを、前記一方の基板の配向処理方向とその
配向処理により規制される前記スメクティック層構造の
法線の方向とのずれ角、及び前記他方の基板の配向処理
方向とその配向処理により規制される前記スメクティッ
ク層構造の法線の方向とのずれ角に相当する所定の角度
で互いにずらし前記一方の基板の配向処理によって規
制される前記スメクティック層構造の法線の方向と、
他方の基板の配向処理によって規制される前記スメク
ティック層構造の法線の方向とをほぼ平行にしたことを
特徴とする。
【0015】
【作用】すなわち、本発明は、一対の基板間に封入した
反強誘電性液晶の液晶分子が、従来考えられていたよう
な基板の配向処理方向にスメクティック層構造の法線が
ほぼ一致する配列状態ではなく、スメクティック層構造
の法線が前記配向処理方向に対しあるずれ角をもって傾
いた配列状態で配列することに基づいてなされたもので
あり、前記スメクティック層構造の法線の方向は、一方
の基板側ではその配向処理方向に対して一方向にあるず
れ角をもった方向にあり、他方の基板側ではその配向処
理方向に対して前記一方の基板側とは逆方向にあるずれ
角をもった方向にある。
【0016】そこで、本発明では、一対の基板の配向処
理の方向を互いに所定角度ずらして、一方の基板の配向
処理によって規制されるスメクティック層構造の法線の
方向と、他方の基板の配向処理によって規制されるスメ
クティック層構造の法線の方向とをほぼ平行にしたので
あり、その結果、スメクティック層構造の法線の方向が
液晶層全厚にわたって一様になる。
【0017】したがって、入射側と出射側とに透過軸方
向を互いにほぼ直交させて配置する一対の偏光板のう
ち、入射側の偏光板の透過軸方向を、この偏光板側の基
板の配向処理によって規制されるスメクティック層構造
の法線の方向に応じて設定し、前記スメクティック層構
造の法線の方向とほぼ平行かまたはほぼ直交する偏光方
向の直線偏光を液晶層に入射させいるので、液晶分子の
配列状態が第3の安定状態(液晶分子の平均的な配列方
向がスメクティック層構造の法線方向にある状態)にあ
るときは入射光のほとんどが直線偏光のまま液晶層を出
射して出射側の偏光板で吸収されるため、OFF状態
(液晶分子の配列状態を第3の安定状態にした状態)で
の漏光が少なくなる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1および図2を
参照して説明する。
【0019】図1は反強誘電性液晶表示素子の構成を示
す分解斜視図であり、この液晶表示素子は、反強誘電性
液晶を封入した液晶セル20の光入射面側と出射面側と
にそれぞれ偏光板23、24を配置した構成となってい
る。
【0020】上記液晶セル20は、図示しない枠状のシ
ール材を介して接着した一対の透明基板21,22間に
反強誘電性液晶(図示せず)を封入したもので、両基板
21,22の互いに対向する面には、図示しないが、表
示用の透明電極(例えば走査電極と信号電極)が形成さ
れており、その上に、スメクティック層構造をなす反強
誘電性液晶の前記スメクティック層構造の法線の方向を
規制するための配向処理が施されている。
【0021】なお、この実施例では、上記配向処理を、
基板21,22面にポリイミド等からなる水平配向膜を
形成してその膜面をラビングするか、あるいは基板面に
ポリイミド等の単分子膜を複数層に積層する方法で行な
っている。
【0022】図1において、21a,22aは両基板2
1,22の配向処理方向(ラビング方向または単分子の
整列方向)を示しており、この反強誘電性液晶表示素子
では、一方の基板21の配向処理方向21aと他方の基
板22の配向処理方向22aとを互いに所定角度ずらし
て、一方の基板21の配向処理によって規制されるスメ
クティック層構造の法線L1 の方向と、他方の基板の配
向処理によって規制されるスメクティック層構造L2 の
法線の方向とをほぼ平行にしている。
【0023】すなわち、従来は、一対の基板間に封入し
た反強誘電性液晶の液晶分子が、基板の配向処理方向に
スメクティック層構造の法線がほぼ一致する配列状態で
配列すると考えられていたが、実際には、液晶分子は基
板の配向処理方向にスメクティック層構造の法線がほぼ
一致する配列状態ではなく、スメクティック層構造の法
線が前記配向処理方向に対しあるずれ角をもって傾いた
配列状態で配列する。そして、前記スメクティック層構
造の法線の方向は、一方の基板側ではその配向処理方向
に対して一方向にあるずれ角α1 をもった方向にあり、
他方の基板側ではその配向処理方向に対して前記一方の
基板側とは逆方向にあるずれ角α2 をもった方向にある
ことが判明した。なお、前記ずれ角α1 ,α2 はほぼ同
じ値である。
【0024】そこで、この反強誘電性液晶表示素子で
は、一方の基板21の配向処理方向21aをこの基板側
での配向処理方向に対するスメクティック層構造の法線
のずれ方向とは逆方向に前記ずれ角α1 だけずらし、他
方の基板22の配向処理方向22aをこの基板側での配
向処理方向に対するスメクティック層構造の法線のずれ
方向とは逆方向に前記ずれ角α2 だけずらして、一方の
基板21の配向処理によって規制されるスメクティック
層構造の法線L1 の方向と、他方の基板22の配向処理
によって規制されるスメクティック層構造の法線L2 の
方向とをほぼ平行にしている。
【0025】図2は液晶セル20の両基板21,22の
配向処理方向21a,22aと、これら基板21,22
の配向処理によって規制されるスメクティック層構造の
法線L1 ,L2 の方向とを示す平面図であり、両基板2
1,22の配向処理方向21a,22aを上記のような
方向にすると、一方の基板21の配向処理によって規制
されるスメクティック層構造の法線L1 の方向がこの基
板21の配向処理方向21aに対して上記ずれ角α1 だ
け一方向にずれ、他方の基板22の配向処理によって規
制されるスメクティック層構造の法線L2 の方向がこの
基板22の配向処理方向22aに対して上記ずれ角α2
だけ逆方向にずれるため、前記法線L1,L2 の方向が
図のように一致し、スメクティック層構造の法線の方向
が液晶層全厚にわたって一様になる。
【0026】また、図1において、23a,24aは一
対の偏光板23,24の透過軸の方向を示しており、こ
の反強誘電性液晶表示素子では、一方の偏光板23の透
過軸方向23aを、この偏光板23側の基板21の配向
処理によって規制されるスメクティック層構造の法線L
1 の方向とほぼ平行かまたはほぼ直交する方向(図では
平行)にし、他方の偏光板24の透過軸方向24aを、
前記一方の偏光板23の透過軸方向23aに対してほぼ
直交させている。
【0027】この反強誘電性液晶表示素子の表示動作に
ついて説明すると、液晶セル20の両基板21,22の
電極間に電圧を印加していない状態または印加電圧が低
い状態では、液晶分子が図3(b)に示した第3の安定
状態(液晶分子の平均的な配列方向がスメクティック層
構造の法線方向にある状態)に配列し、表示がOFF
(暗)状態になる。
【0028】この場合、上記反強誘電性液晶表示素子で
は、液晶セル20内の反強誘電性液晶の分子が、スメク
ティック層構造の法線の方向が液晶層全厚にわたって一
様になった状態で配列しているため、液晶層の層厚方向
(スメクティック層構造の法線に対して垂直方向)から
見た液晶分子の向きは、液晶層全厚にわたってほぼ均一
である。
【0029】したがって、入射側と出射側とに透過軸方
向を互いにほぼ直交させて配置する一対の偏光板23,
34のうち、入射側の偏光板(図1では上側の偏光板)
23の透過軸方向23aを、この偏光板23側の基板2
1の配向処理によって規制されるスメクティック層構造
の法線L1 の方向に応じて上記のように設定し、前記ス
メクティック層構造の法線L1 の方向とほぼ平行かまた
はほぼ直交する偏光方向の直線偏光を液晶層に入射させ
てやれば、液晶分子の配列状態が第3の安定状態にある
ときは入射光のほとんどが直線偏光のまま液晶層を出射
して出射側の偏光板24で吸収されるため、OFF状態
(液晶分子の配列状態を第3の安定状態にした状態)で
の漏光は、従来の反強誘電性液晶表示素子に比べて大幅
に少なくなる。
【0030】一方、液晶セル20の電極間に一方向の極
性のON電圧を印加すると、液晶分子が図3(a)に示
した第1の安定状態(全ての液晶分子がスメクティック
層構造の法線に対し一方向にあるチルト角で一様に配列
した状態)に配列する。
【0031】そして、この第1の安定状態では、液晶分
子の配列方向が、液晶層に入射する直線偏光の偏光方向
(スメクティック層構造の法線方向とほぼ平行かまたは
ほぼ直交する方向)に対し、上記チルト角とほぼ同じ角
度ずれているため、液晶層に入射した直線偏光が液晶層
の複屈折効果によって楕円偏光となり、液晶層を出射し
た光のうち、出射側の偏光板(図1では下側の偏光板)
24の透過軸方向24aに沿う偏光成分の光が液晶表示
素子の出射光となって、表示がON(明)状態になる。
【0032】これは、液晶セル20の電極間に逆方向の
極性のON電圧を印加したときも同様であり、このとき
は液晶分子が図3(c)に示した第2の安定状態(全て
の液晶分子がスメクティック層構造の法線に対し逆方向
にあるチルト角で一様に配列した状態)に配列するが、
この第2の安定状態でも、液晶層に入射した直線偏光が
液晶層の複屈折効果によって楕円偏光となり、そのうち
出射側偏光板24の透過軸方向24aに沿う偏光成分の
光が液晶表示素子の出射光となって、表示がON(明)
状態になる。
【0033】また、液晶セル20の電極間に電圧を印加
していない状態または印加電圧が低い状態では表示はO
FF状態であるが、印加電圧を+(正)側に上げて行く
と、その電圧値があるしきい値を越えたときに表示がO
N状態になり、また、この状態から印加電圧を下げて行
くと、この印加電圧が前記ON状態となる電圧値より低
いレベルのあるしきい値電圧以下となったときに表示が
再びOFF状態になる。これは、印加電圧を−(負)側
に変化させたときも同様であり、このときも、印加電圧
の絶対値があるしきい値を越えたときに表示がON状態
になり、この状態から印加電圧の絶対値を下げて行く
と、前記ON状態となる電圧値より低いレベルのあるし
きい値以下となったときに表示が再びOFF状態にな
る。
【0034】したがって、表示がON状態になるときの
電圧値と再びOFF状態になるときの電圧値との中間付
近の電圧値+VB ,−VB を基準電圧とし、この基準電
圧+VB ,−VB に画像データ信号を重畳させた駆動電
圧を液晶セル10の電極間に印加すれば、上記液晶表示
素子に画像表示を行なわせることができる。
【0035】そして、上記反強誘電性液晶表示素子にお
いては、上述したようにOFF状態での漏光が従来の反
強誘電性液晶表示素子に比べて大幅に少ないため、良好
なコントラストの表示を得ることができる。
【0036】
【発明の効果】本発明の反強誘電性液晶表示素子によれ
ば、一方の基板の配向処理方向と他方の基板の配向処理
方向とを互いに所定角度ずらして、一方の基板の配向処
理によって規制されるスメクティック層構造の法線の方
向と、他方の基板の配向処理によって規制されるスメク
ティック層構造の法線の方向とをほぼ平行にしているた
め、OFF状態での漏光を少なくして良好なコントラス
トの表示を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す反強誘電性液晶表示素
子の分解斜視図。
【図2】同じく液晶セルの両基板の配向処理方向と、こ
れら基板の配向処理によって規制されるスメクティック
層構造の法線の方向とを示す平面図。
【図3】反強誘電性液晶の分子配列状態を示すモデル
図。
【図4】従来の反強誘電性液晶表示素子の分解斜視図。
【符号の説明】
20…液晶セル、21,22…基板、21a,22a…
配向処理方向、L1 ,L2 …スメクティック層構造の法
線、23,24…偏光板、23a,24a…透過軸方
向。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1337

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スメクティック層構造をもつ反強誘電性液
    晶を用いた液晶表示素子において、液晶層をはさんで対
    向する一対の透明基板にそれぞれ液晶分子の配列方向を
    規制する配向処理を施すとともに、一方の基板の配向処
    理方向と他方の基板の配向処理方向とを、前記一方の基
    板の配向処理方向とその配向処理により規制される前記
    スメクティック層構造の法線の方向とのずれ角、及び前
    記他方の基板の配向処理方向とその配向処理により規制
    される前記スメクティック層構造の法線の方向とのずれ
    角に相当する所定の角度で互いにずらし、前記一方の基
    板の配向処理によって規制される前記スメクティック層
    構造の法線の方向と、前記他方の基板の配向処理によっ
    て規制される前記スメクティック層構造の法線の方向と
    をほぼ平行にしたことを特徴とする反強誘電性液晶表示
    素子。
JP15827692A 1992-03-05 1992-06-17 反強誘電性液晶表示素子 Expired - Fee Related JP3006289B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15827692A JP3006289B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 反強誘電性液晶表示素子
US08/405,177 US5559620A (en) 1992-03-05 1995-03-09 Anti-ferroelectric liquid crystal display device with intersecting alignment film directions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15827692A JP3006289B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 反強誘電性液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063676A JPH063676A (ja) 1994-01-14
JP3006289B2 true JP3006289B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=15668069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15827692A Expired - Fee Related JP3006289B2 (ja) 1992-03-05 1992-06-17 反強誘電性液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006289B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0862604A (ja) * 1994-06-13 1996-03-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 液晶素子およびその製造方法
US5888420A (en) * 1994-06-13 1999-03-30 Mitsui Chemicals, Inc. Liquid crystal device and process for preparing the same
JP3590750B2 (ja) 1999-12-27 2004-11-17 株式会社東芝 液晶表示素子
CN104886011A (zh) * 2015-06-17 2015-09-09 卢如武 一种木片方格簇的构件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063676A (ja) 1994-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2877601B2 (ja) 液晶表示装置とその製造法
EP0481700B1 (en) Liquid crystal display
EP0768560A1 (en) Hybrid alignment type liquid crystal display with multi-domain structure
US5392142A (en) Display apparatus with chiral smectic and polymer liquid crystal films, each having birefringent first state and not birefringent second state
US5757454A (en) Liquid crystal display device with homeotropic alignment in which two liquid crystal regions on the same subtrate have different pretilt directions because of rubbing
JP2006133619A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US6226064B1 (en) Liquid crystal display apparatus having a negative dielectric constant anisotropy and a phase difference plate
KR100288766B1 (ko) 광시야각액정표시장치
JP3006289B2 (ja) 反強誘電性液晶表示素子
JPH0235416A (ja) 液晶表示素子
JP3400403B2 (ja) 液晶表示装置
US4492433A (en) In-fem liquid crystal display panel with a film of cellophane tape
JP3298216B2 (ja) 液晶表示素子
JPH05303099A (ja) 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
JP2001051277A (ja) 液晶素子及びその製造方法並びに液晶表示素子及びその駆動方法
KR970048720A (ko) 비틀린 구조의 반강유전성 액정 표시 장치
JPH0695117A (ja) 液晶パネル
JP2988332B2 (ja) 液晶パネル
JP2767158B2 (ja) 液晶素子
JPH0643449A (ja) 液晶光学装置
JPH01307727A (ja) 液晶表示装置
KR100212287B1 (ko) 요오드화칼륨 수용액을 이용한 표시 장치
JPH02216124A (ja) ネマチック状態の液晶セル
JP3568449B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0561048A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees