JP2725110B2 - ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置

Info

Publication number
JP2725110B2
JP2725110B2 JP4072666A JP7266692A JP2725110B2 JP 2725110 B2 JP2725110 B2 JP 2725110B2 JP 4072666 A JP4072666 A JP 4072666A JP 7266692 A JP7266692 A JP 7266692A JP 2725110 B2 JP2725110 B2 JP 2725110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel limit
limit
limiting
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4072666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05231180A (ja
Inventor
保一 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP4072666A priority Critical patent/JP2725110B2/ja
Publication of JPH05231180A publication Critical patent/JPH05231180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725110B2 publication Critical patent/JP2725110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディーゼルエンジンの
電気制御式急加速時燃料制限装置に関する。
【0002】
【技術の背景】ディーゼルエンジンの急加速時には、過
給機の応答遅れ、又は燃料噴射ポンプのコントロールラ
ックのオーバーラン、などの原因により、一時的に黒煙
が発生することがある。 ○(過給機の応答遅れの場合) ディーゼルエンジンを低速から高速へ急加速した直後に
おいて、エンジンの回転上昇速度に対して過給機の吸気
圧力の上昇速度が空気の圧縮性のため遅れる。これによ
り、燃料噴射量に対して空気量が不足して、黒煙が発生
する。
【0003】○(コントロールラックのオーバーランの
場合)図4参照 調速レバー1を低速位置Lから高速位置Hへ急加速操作
すると、ガバナスプリング11の張力が急に強くなり、
スプリング側レバー10a及びガバナレバー10を介し
て噴射ポンプ3のコントロールラック7を燃料増量側E
へ急激に移動させる。すると、スプリング側レバー10
aが全負荷位置4/4に達して燃料制限具13に受け止め
られた後、コントロールラック7が運動慣性によりトル
クアップ位置Tuを越えて始動増量位置Sにまでオーバ
ーランする。これにより、空気量に対して燃料噴射量が
過剰になって、黒煙が発生する。
【0004】
【従来の技術】上記ディーゼルエンジンの急加速時の黒
煙の発生を防止するために、従来技術では、図4に示す
ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置
が、本出願人により先に提案された。(特願平2−41
0811号)この装置は、次のように構成されている。
すなわち、ディーゼルエンジンの調速レバー1に燃料制
限指令スイッチ2を付設し、燃料噴射ポンプ3に燃料制
限作動器4を付設し、その燃料制限指令スイッチ2を、
燃料制限保持タイマ5を介して上記燃料制限作動器4に
指令作動可能に連係させて、燃料制限制御回路6を構成
する。
【0005】そして、上記調速レバー1が低速位置L側
から高速位置H側へ向って操作された時に、この操作の
途中の燃料制限指令位置Mで、上記燃料制限指令スイッ
チ2が検出作動する事に基づき、上記燃料制限保持タイ
マ5で設定した燃料制限保持時間T1だけ、上記燃料制
限作動器4を燃料制限位置Jへ進出作動させ続けて、前
記燃料噴射ポンプ3のコントロールラック7を燃料制限
位置Jに受け止めて置くように構成したものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では、
次の問題がある。調速レバー1が燃料制限指令位置M付
近の中速位置にセットされている場合、エンジンの振動
で調速レバー1が燃料制限指令スイッチ2を頻繁にオン
/オフさせる事がある。すると、燃料制限作動器が頻繁
に無駄作動し、その寿命が短くなる。本発明は、中速位
置にセットされた調速レバーが、燃料制限指令スイッチ
を誤作動させたときに、燃料制限作動器が無駄に作動し
て、その寿命が低下するのを防止することを課題とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記前提構造
において、上記課題を達成するために、例えば図1乃至
図3に示すように、次の改良構造を追加したものであ
る。すなわち、調速レバー1に燃料制限解除指令スイッ
チ8を付設し、この燃料制限解除指令スイッチ8を、燃
料制限遅延解除タイマ9を介して燃料制限制御回路6に
指令作動可能に連係させる。
【0008】そして、上記調速レバー1が低速位置L側
から高速位置H側へ向って操作された時に、この操作の
途中の燃料制限指令位置Mよりも、少し低速側の燃料制
限解除指令位置Kで、上記燃料制限解除指令スイッチ8
が検出作動する事に基づき、上記燃料制限遅延解除タイ
マ9で設定した燃料制限遅延解除時間T2の経過後に
は、燃料制限保持タイマ5による燃料制限作動器4の燃
料制限位置Jへの進出作動を禁止するように構成する。
【0009】上記調速レバー(1)の急加速操作時におい
て、この調速レバー(1)が燃料制限解除指令位置(K)を
通過するときの燃料制限解除指令スイッチ(8)の作動時
点(t 12 )から、燃料制限指令位置(M)を通過するときの
燃料制限指令スイッチ(2)の作動時点(t 11 )に至るまで
の間の時間(T3)をスイッチ作動時間差と呼ぶことにし
て、 このスイッチ作動時間差(T3)に前記燃料制限保持
タイマ(5)の燃料制限保持時間(T1)を加えた時間より
も、前記燃料制限遅延解除タイマ(9)の燃料制限遅延解
除時間(T2)の方が長くなるように設定したことを特徴
とする。
【0010】
【作用】本発明は次のように作用する。 ○(タイマ5・9の作動)図3(A)参照 調速レバー1を低速位置L側から高速位置H側へ向って
操作して行く。まず、調速レバー1が燃料制限解除指令
位置Kを通過する時点t 12 で、燃料制限解除指令スイッ
チ8が作動して、燃料制限遅延解除タイマ9をオンさせ
る。この作動時点t 12 から燃料制限遅延解除時間T2を
経過した時点で、その燃料制限遅延解除タイマ9がオフ
する。
【0011】次に、調速レバー1が燃料制限指令位置M
を通過する時点t 11 で、燃料制限指令スイッチ2が作動
して、燃料制限保持タイマ5をオンさせる。この作動時
点t 11 から燃料制限保持時間T1を経過した時点で、そ
の燃料制限保持タイマ5がオフする。燃料制限保持タイ
マ5は、オンしている燃料制限保持時間T1だけ燃料制
限作動器4を燃料制限位置Jへ進出作動させる。これに
対し、燃料制限遅延解除タイマ9は、燃料制限遅延解除
時間T2を経過してオフした後は、燃料制限保持タイマ
5が燃料制限作動器4を燃料制限位置Jへ進出作動させ
るのを禁止して、燃料制限作動器4を燃料制限解除位置
Nに保持する。
【0012】○(正規の燃料制限作動)図3(B)参照 調速レバー1を低速位置Lから高速位置Hへ急加速操作
した場合、燃料制限保持タイマ5は、燃料制限遅延解除
タイマ9がオンした直後にオンしてから燃料制限遅延解
除タイマ9がオフする前にオフする。これにより、燃料
制限保持タイマ5は、オンしている燃料制限保持時間T
1だけ燃料制限作動器4を燃料制限位置Jへ進出作動さ
せる。すると、コントロールラック7が燃料制限位置J
に受け止められて、燃焼室での黒煙の発生が防止され
る。
【0013】○(燃料制限の無駄作動の防止 その1
図3(C)参照ここでは、 調速レバー1を低速位置Lから燃料制限解除
指令位置Kと燃料制限指令位置Mとの間に操作して、こ
こに位置させておいた場合について説明する 調速レバ
ー1が燃料制限解除指令位置Kを通過するときに、燃料
制限遅延解除タイマ9がオンし、燃料制限遅延解除時間
T2の経過後にオフする燃料制限遅延解除タイマ9
は、このオフ以後には燃料制限保持タイマ5が燃料制限
作動器4を燃料制限位置Jへ進出作動させるのを禁止
る。これにより、このオフ以後にエンジンの振動により
調速レバー1が燃料制限指令スイッチ2を作動させて、
燃料制限保持タイマ5をオンさせても、燃料制限作動器
4は燃料制限解除位置Nに静止したまま保たれ、燃料制
限位置Jへ無駄に作動する事は無い。
【0014】なお、調速レバー1が燃料制限解除位置K
と燃料制限指令位置Mとの中間位置におかれた状態にお
いて、燃料制限遅延解除時間Tを経過した後には、上述
のように燃料制限遅延解除タイマ9の働きで、燃料制限
作動器4が燃料制限解除位置Nに保たれる 調速レバー
1を上記中間位置におかれた状態から高速位置Hへ加速
操作したときには、燃料制限指令位置Mの通過時に、燃
料制限指令スイッチ2が作動して、燃料制限保持タイマ
5をオンさせるが、上記のように燃料制限遅延解除タイ
マ9の働きで燃料制限作動器4が燃料制限解除位置4に
保持される。 このときの調速レバー1の上記中間位置か
ら高速位置Hへの加速操作幅は、低速位置Lから高速位
置Hへの加速操作幅よりも小さい分だけ、エンジンの回
転速度の上昇に対する吸気流速の遅れ度合いが小さいの
で、空気不足による黒煙の発生が起こりにくい。
【0015】○(燃料制限の無駄作動の防止 その2)
図3(B)・(C)参照 ここでは、調速レバー1を低速位置Lから燃料制限指令
位置Mを少し越えた位置に加速操作して、ここに位置さ
せた場合について説明する。 図3(B)に示すように、
調速レバー1が燃料制限解除指令位置Kを通過する時点
で燃料制限解除指令スイッチ8が作動して、燃料制限遅
延解除タイマ9がオンする。この直後に調速レバー1が
燃料制限指令位置Mを通過する時点で、燃料制限指令ス
イッチ2が作動して、燃料制限保持タイマ5がオンし、
燃料制限作動器4が燃料制限位置Jへ進出作動した後、
燃料制限保持時間T1の経過時に燃料制限解除位置Nへ
後退復帰する。
【0016】この調速レバー1の低速位置Lから燃料制
限指令位置Mを少し越えるまでの加速操作幅は、低速位
置Lから高速位置Hへの加速操作幅よりも小さい分だ
け、エンジンの回転上昇に対する吸気流速の遅れの度合
いが小さいので、空気不足による黒煙の発生が起こりに
くい。このため、上記の燃料制限作動器4の燃料制限位
置Jへの燃料制限作動は、無駄作動になる。
【0017】しかし、図3(C)に示すように、燃料制
限遅延解除タイマ9の燃料制限遅延解除時間T2の経過
後には、この燃料制限遅延解除タイマ9の働きで燃料制
限作動器4が燃料制限解除位置Nに保持される。 このた
め、その燃料制限遅延解除時間T2の経過後において
は、調速レバー1がエンジンの振動により振動して、燃
料制限指令スイッチ2を誤動作させることが起こって
も、上記の燃料制限遅延解除タイマ9の働きで燃料制限
作動器4が燃料制限解除位置Nに保持されるので、この
燃料制限作動器4が燃料制限位置Jへ無駄作動すること
が防止され続けるのである。
【0018】○(タイマ5・9のリセット) 調速レバー1が燃料制限解除指令位置Kよりも高速側に
セットされた状態から、この燃料制限解除指令位置Kよ
りも低速側に操作されたときに、燃料制限指令スイッチ
2も燃料制限解除指令スイッチ8も作動停止し、燃料制
限保持タイマ5も燃料制限遅延解除タイマ9もオフして
初期状態にリセットされる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成され作用す
ることから、次の効果を奏する。調速レバー1が低速位
置Lを越えて途中の燃料制限指令位置M付近にセットさ
れている場合、一度燃料制限遅延解除タイマ9が作動し
て燃料制限遅延解除時間T2が経過してしまえば、その
後エンジンの振動で調速レバー1が燃料制限指令スイッ
チ2を作動させて、燃料制限保持タイマ5をオンさせて
しまう事が繰り返し起っても燃料制限作動器4が燃料制
限解除位置Nに保たれ、燃料制限位置Jへ無駄作動する
事は無くなる。これにより、燃料制限作動器の無駄作動
による寿命低下を防止する事ができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面で説明する。図
1はディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限
装置の系統図、図2は燃料制限制御回路の結線図、図3
は燃料制限制御回路のタイミングチャートである。図に
おいて、過給器付ディーゼルエンジン20の吸・排気路
21・22に排気タービン式の過給器23を付設し、シ
リンダブロックの側壁24に燃料噴射ポンプ3を組み付
けてある。
【0021】同エンジン20に、支点25を中心として
ガバナレバー10及びスプリング側レバー10aを搖動
自在に枢支し、上記燃料噴射ポンプ3を燃料噴射カム軸
26に連動させてある。又、この燃料噴射カム軸26に
ギヤ27を介して遠心式ガバナウェイト12を取り付
け、上記ガバナレバー10に連動させてある。前記燃料
噴射ポンプ3のコントロールラック7を、上記ガバナレ
バー10を介して、ガバナスプリング11による燃料増
量側Eへの弾圧力と、ガバナウェイト12による燃料減
量側FへのガバナフォースGとの釣り合いで、制御操作
可能に構成してある。
【0022】そして、上記コントロールラック7を上記
ガバナレバー10を介して、燃料制限具13で燃料制限
位置Jに受け止め可能に構成してある。上記過給機付デ
ィーゼルエンジン20の調速レバー1に燃料制限指令ス
イッチ2を付設し、又、燃料噴射ポンプ3に燃料制限作
動器4を付設してある。この料制限指令スイッチ2は、
燃料噴射ポンプ3のポンプハウジング3aに固定され、
その接触子2aが調速レバー1の基部に対面されてい
る。上記燃料制限指令スイッチ2を、燃料制限保持タイ
マ5を介して上記燃料制限作動器4に指令作動可能に連
係させて、燃料制限制御回路6を構成してある。符号1
4は電源電池である。
【0023】そして、前記調速レバー1が低速位置L側
から高速位置H側へ向って操作された時に、この操作の
途中の燃料制限指令位置Mで、上記燃料制限指令スイッ
チ2が検出作動する事に基づき、上記燃料制限保持タイ
マ5で設定した燃料制限保持時間T1だけ、前記燃料制
限作動器4を燃料制限位置Jへ進出作動させ続けて、前
記燃料噴射ポンプ3のコントロールラック7を燃料制限
位置Jに受け止めて置くように構成してある。
【0024】さらに、前記調速レバー1に燃料制限解除
指令スイッチ8を付設してある。この燃料制限解除指令
スイッチ8は、燃料噴射ポンプ3のポンプハウジング3
aに固定され、その接触子8aが調速レバー1の基部に
対面されている。上記燃料制限解除指令スイッチ8を、
燃料制限遅延解除タイマ9を介して前記燃料制限制御回
路6に指令作動可能に連係させてある。
【0025】そして、上記調速レバー1が低速位置L側
から高速位置H側へ向って操作された時に、この操作の
途中の前記燃料制限指令位置Mよりも、少し低速側の燃
料制限解除指令位置Kで、上記燃料制限解除指令スイッ
チ8が検出作動する事に基づき、上記燃料制限遅延解除
タイマ9で設定した燃料制限許容時間T2の経過後に
は、エンジンの振動で調速レバー1が燃料制限指令スイ
ッチ2を作動させても、前記燃料制限保持タイマ5が再
び作動する事なしに、前記燃料制限作動器4の燃料制限
位置Jへの進出作動を禁止するように構成してある。
【0026】そして、上記調速レバー(1)の急加速操作
時において、この調速レバー(1)が燃料制限解除指令位
置(K)を通過するときの燃料制限解除指令スイッチ(8)
の作動時点(t 12 )から、燃料制限指令位置(M)を通過す
るときの燃料制限指令スイッチ(2)の作動時点(t 11 )に
至るまでの間の時間(T3)をスイッチ作動時間差と呼ぶ
ことにして、 このスイッチ作動時間差(T3)に前記燃料
制限保持タイマ(5)の燃料制限保持時間(T1)を加えた
時間よりも、前記燃料制限遅延解除タイマ(9)の燃料制
限遅延解除時間(T2)の方が長くなるように設定したも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例を示し、ディーゼルエンジンの電
気制御式急加速時燃料制限装置の系統図である。
【図2】本発明実施例を示し、燃料制限制御回路の結線
図である。
【図3】本発明実施例を示し、燃料制限制御回路のタイ
ミングチャートである。
【図4】従来例を示し、ディーゼルエンジンの電気制御
式急加速時燃料制限装置の作動系統図である。
【符号の説明】
1…調速レバー、2…燃料制限指令スイッチ、3…燃料
噴射ポンプ、4…燃料制限作動器、5…燃料制限保持タ
イマ、6…燃料制限制御回路、7…コントロールラッ
ク、8…燃料制限解除指令スイッチ、9…燃料制限遅延
解除タイマ、H…高速位置、J…燃料制限位置、K…燃
料制限解除指令位置、L…低速位置、M…燃料制限指令
位置、T1…燃料制限保持時間、T2…燃料制限遅延解
除時間、T3…スイッチ作動時間差、t 11 …2の作動時
点、t 12 …8の作動時点

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジンの調速レバー(1)に
    燃料制限指令スイッチ(2)を付設し、燃料噴射ポンプ
    (3)に燃料制限作動器(4)を付設し、 その燃料制限指令スイッチ(2)を、燃料制限保持タイマ
    (5)を介して上記燃料制限作動器(4)に指令作動可能に
    連係させて、燃料制限制御回路(6)を構成し、 上記調速レバー(1)が低速位置(L)側から高速位置(H)
    側へ向って操作された時に、この操作の途中の燃料制限
    指令位置(M)で、上記燃料制限指令スイッチ(2)が検出
    作動する事に基づき、上記燃料制限保持タイマ(5)で設
    定した燃料制限保持時間(T1)だけ、上記燃料制限作動
    器(4)を燃料制限位置(J)へ進出作動させ続けて、前記
    燃料噴射ポンプ(3)のコントロールラック(7)を燃料制
    限位置(J)に受け止めて置くように構成したディーゼル
    エンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置において、 前記調速レバー(1)に燃料制限解除指令スイッチ(8)を
    付設し、 この燃料制限解除指令スイッチ(8)を、燃料制限遅延解
    除タイマ(9)を介して前記燃料制限制御回路(6)に指令
    作動可能に連係させ、 上記調速レバー(1)が低速位置(L)側から高速位置(H)
    側へ向って操作された時に、この操作の途中の前記燃料
    制限指令位置(M)よりも、少し低速側の燃料制限解除指
    令位置(K)で、上記燃料制限解除指令スイッチ(8)が検
    出作動する事に基づき、上記燃料制限遅延解除タイマ
    (9)で設定した燃料制限遅延解除時間(T2)の経過後に
    は、前記燃料制限保持タイマ(5)による前記燃料制限作
    動器(4)の燃料制限位置(J)への進出作動を禁止するよ
    うに構成し 上記調速レバー(1)の急加速操作時において、この調速
    レバー(1)が燃料制限解除指令位置(K)を通過するとき
    の燃料制限解除指令スイッチ(8)の作動時点(t 12 )か
    ら、燃料制限指令位置(M)を通過するときの燃料制限指
    令スイッチ(2)の作動時点(t 11 )に至るまでの間の時間
    (T3)をスイッチ作動時間差と呼ぶことにして、 このスイッチ作動時間差(T3)に前記燃料制限保持タイ
    マ(5)の燃料制限保持 時間(T1)を加えた時間よりも、
    前記燃料制限遅延解除タイマ(9)の燃料制限遅延解除時
    間(T2)の方が長くなるように設定した、 ことを特徴とするディーゼルエンジンの電気制御式急加
    速時燃料制限装置。
JP4072666A 1992-02-21 1992-02-21 ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置 Expired - Fee Related JP2725110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4072666A JP2725110B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4072666A JP2725110B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05231180A JPH05231180A (ja) 1993-09-07
JP2725110B2 true JP2725110B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=13495919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4072666A Expired - Fee Related JP2725110B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725110B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05231180A (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02298613A (ja) 車両用内燃機関のバルブタイミング制御装置
US4502436A (en) Carburetor for internal combustion engines with electromagnetic controlled devices for positioning the throttle in two positions with small openings
JPS58210332A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JP2725110B2 (ja) ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置
JPS6367018B2 (ja)
JP2725111B2 (ja) ディーゼルエンジンの電気制御式急加速時燃料制限装置
US3973541A (en) Governor for use in fuel injection pump
JP2623350B2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
JP2775568B2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
JP2785419B2 (ja) ディーゼル機関の排気ブレーキ装置
JP2929239B2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
JPS58131337A (ja) エンジンのアイドル調整装置
JPH08128334A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0636278Y2 (ja) ディーゼルエンジンの回転規制装置
JPS6228670Y2 (ja)
JP2565343B2 (ja) ディ−ゼルエンジン用インジェクションポンプ
JPH05222959A (ja) ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
JP3149007B2 (ja) ガバナ機構付きエンジンの調速装置
JP2737580B2 (ja) 排気ブレーキ解除時燃料噴射制御式ディーゼル機関
JPH088255Y2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
JPS62101844A (ja) 列型燃料噴射ポンプの始動制御装置
JPS6315590Y2 (ja)
JP2924508B2 (ja) 排気ブレーキ解除時燃料噴射制御式ディーゼル機関
JPH02196143A (ja) ディーゼルエンジンの暖機装置
JP2003074396A (ja) 火花点火式エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees