JPH0636278Y2 - ディーゼルエンジンの回転規制装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの回転規制装置

Info

Publication number
JPH0636278Y2
JPH0636278Y2 JP7777889U JP7777889U JPH0636278Y2 JP H0636278 Y2 JPH0636278 Y2 JP H0636278Y2 JP 7777889 U JP7777889 U JP 7777889U JP 7777889 U JP7777889 U JP 7777889U JP H0636278 Y2 JPH0636278 Y2 JP H0636278Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
speed
compensator
limiting
governor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7777889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317238U (ja
Inventor
洋介 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7777889U priority Critical patent/JPH0636278Y2/ja
Publication of JPH0317238U publication Critical patent/JPH0317238U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636278Y2 publication Critical patent/JPH0636278Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 ≪産業上の利用分野≫ 本考案はエンジンの回転規制装置に関し、特に、ハイア
イドリング機構を有するディーゼルエンジンでの回転規
制装置に関する。
≪従来技術≫ ディーゼルエンジンは始動直後の冷機状態では、アイド
リング時に青白煙を排出しやすいことから、従来では、
サーモスタットを内蔵したアイドルコンペンセータを配
置し、冷機状態でのアイドル回転数を高くすることによ
り、早期にエンジンを暖めて、青白煙の早期解消を図っ
ている。
≪解決しようとする課題≫ ところが、ディーゼルエンジンの場合、エンジン回転数
が上昇すると、燃料噴射ポンプからの噴射遅れが発生し
て出力低下を起こすことから、エンジンの回転数を検出
して燃料の噴射時期を進角させるタイマー装置が装備さ
れているのであるが、冷機状態でエンジン回転数を上げ
た場合には、燃料噴射ポンプのタイマー特性により、燃
焼室温度が十分に昇温しきれていないうちに多量の燃料
が噴射されることになるから、燃焼室内に供給された燃
料が十分に熱分解されず青白煙が消えにくいという問題
があった。
本考案はこのような点に着目してなされたもので、エン
ジンの機関温度が所定温度以下の状態ではハイアイドル
回転数を制限して、青白煙の発生を防止する事を目的と
する。
≪課題を解決するための手段≫ 上述の目的を達成するために本考案は、ディーゼルエン
ジンでの燃料噴射量を制限するガバナ機構におけるガバ
ナスプリングを係着している調速レバーにコンペンセー
タレバーを同期作動可能に連結し、このコンペンセータ
レバーの揺動領域にサーモスタットで切換作動される制
限作動具を配置してコンペンセータレバーを制限作動具
で受止可能に構成し、機関温度が低い間はコンペンセー
タレバーを制限作動具で受け止めることにより、ハイア
イドル回転数を所定の回転数以下に制限するように構成
したことを特徴としている。
≪作用≫ 本考案では、ディーゼルエンジンの燃料噴射量を制限す
るガバナ機構におけるガバナスプリングを係着している
調速レバーにコンペンセータレバーを同期作動可能に連
結し、このコンペンセータレバーの揺動領域にサーモス
タットで切換作動される制限作動具を配置してコンペン
セータレバーを制限作動具で受止可能に構成し、機関温
度が低い間はコンペンセータレバーを制限作動具で受け
止めることにより、ハイアイドル回転数を所定の回転数
以下に制限するように構成しているので、冷機状態での
始動直後にハイアイドリング操作をしても、調速レバー
と同期作動可能に連結されているコンペンセータレバー
が低温状態にある制限作動具で受け止められることにな
り、調速レバーは所定回転数設定位置よりも高速回転側
へ移動することが出来ないことから、ガバナプリング力
が限定されて設定回転数が限定されることになる。
そして、エンジンの機関温度が所定温度に達すると、制
限作動具がサーモスタットで高温状態に切り換えられて
調速レバーの移動制限を解除することになる。これによ
り、エンジン回転数を所定のハイアイドリング回転数間
で上昇させることができるようになる。
≪実施例≫ 図面は本考案の実施例を示し、第1図は要部の横断底面
図、第2図はディーゼルエンジンの燃料噴射制御機構の
正面図、第3図は第2図III-III線断面図である。
この燃料噴射制御機構は、燃料噴射ポンプ(1)の駆動
用カム軸(2)の軸端部に配置したボール状のガバナウ
エイト(3)に作用するガバナフォースをガバナレバー
(4)でコントロールラック(5)に伝達するように構
成し、ガバナレバー(4)に作用しているガバナスプリ
ング(6)のスプリング力とガバナフォースとの釣り合
いでコントロールラック(5)を移動制御することによ
り、燃料噴射量を調節制御するようにしたガバナ機構
(7)と、エンジンの回転数に応じて燃料噴射時期を制
御するタイマー装置(図示略)とで構成してある。
ガバナ機構(7)のガバナレバー(4)は、コントロー
ルラック(5)に係合しているフォークレバー(8)
と、ガバナスプリング(6)を架着しているスプリング
レバー(9)とで構成してあり、ガバナフォースが作用
するフォークレバー(8)とスプリング力が作用するス
プリングレバー(9)とはトルクスプリング機構(10)
で連動連結するようにしてある。また、スプリングレバ
ー(9)の過剰移動を受け止めるためのストップピン
(11)がガバナハウジング(12)に組み付けてあり、フ
ォークレバー(8)とガバナハウジング(12)との間に
はスタートスプリング(13)が架着してある。
ガバナスプリング(6)の他端部は調速レバー(14)に
係着してあり、この調速レバー(14)をアクセルレバー
(15)で揺動作動させることにより、ガバナスプリング
(6)のスプリング力を変更調整してエンジン回転数を
設定するようにしてある。調速レバー(14)とアクセル
レバー(15)とを連結しているレバー軸(16)にコンペ
ンセータレバー(17)が嵌着してあり、このコンペンセ
ータレバー(17)は調速レバー(14)と同期揺動するよ
うに連結してある。そして、コンペンセータレバー(1
7)の揺動領域にコンペンセータレバー(17)を受け止
める制限作動具(18)が配置してある。この制限作動具
(18)は大径カム部で形成した制限部(19)と小径のカ
ム部で形成した制限解除部(20)とで形成してあり、サ
ーモスタット(21)の作動で出退切り換え可能に構成し
てある。そして、エンジン油温や機体温度が所定の温度
以下である場合に、制限作動具(18)の制限部(19)が
コンペンセータレバー(17)の揺動領域内に位置して、
コンペンセータレバー(17)を受け止めることにより、
コンペンセータレバー(17)の回転数上昇作動側への揺
動を制限するようにしてある。
第4図にローアイドル状態、低温ハイアイドル状態、高
温ハイアイドル状態でのコンペンセータレバー(17)と
制限作動具(18)との位置関係を示す。第4図(a)は
アクセルレバー(15)をローアイドル位置(例えば850r
pm)に作動させた状態を示し、調速レバー(14)はアク
セルレバー(15)と連動してローアイドル位置にセット
されている。このとき、コンペンセータレバー(17)は
制限作動具(18)で制限されることのない状態に位置し
ている。第4図(b)に示す低温ハイアイドル状態で
は、サーモスタット(21)が低温状態になっていること
から、制限作動具(18)の制限部(19)がコンペンセー
タレバー(17)の揺動領域内に位置していることから、
アクセルレバー(15)をハイアイドル位置にセット使用
としても、コンペンセータレバー(17)が制限作動具
(18)の制限部(19)で受け止められることになり、ア
クセルレバー(15)及び調速レバー(14)は制限された
ハイアイドル位置(例えば1200rpm)にセットされるこ
とになる。そして、エンジンの機体温度が上昇すると、
第4図(c)に示すようにサーモスタット(21)が作動
して作動制限具(18)の制限解除部(20)がコンペンセ
ータレバー(17)の作動領域内に位置することになるか
ら、コンペンセータレバー(17)の作動を制限するもの
がなくなり、アクセルレバー(15)及び調速レバー(1
4)はハイアイドル位置(例えば1400rpm)にセットでき
る状態となる。
上述のように冷機状態でのハイアイドル回転数を制限す
るようにすると、タイマー機構により噴射時期が進角さ
れても、青白煙が発生しにくくなる。
第5図は本考案の別実施例を示し、これはコンペンセー
タレバー(17)に2つの作動爪(22)を形成し、一方の
作動爪(22a)を回転数増加側で作動制限具(18)に受
け止められるように構成するとともに、他方の作動爪
(22b)を回転数減少側で作動制限具(18)で受け止め
られるように構成したものである。そして、高温状態で
のローアイドル状態では、第6図(a)に示すように、
サーモスタット(21)が作動状態にあるから、制限作動
具(18)の制限解除部(20)がコンペンセータレバー
(17)の作動爪揺動領域内に位置することになり、回転
数減少側で受け止められる作動爪(22b)は制限作動具
(18)で受け止められることなく、所定のローアイドル
回転数(例えば850rpm)でアイドリング回転することに
なる。そして、低温状態でのローアイドル状態では、第
6図(b)に示すようにサーモスタット(21)が非作動
状態にあるから、制限作動具(18)の制限部(19)が作
動爪揺動領域内に位置することになり、回転数減少側で
受け止められる作動爪(22b)が制限作動具(18)の制
限部(19)で受け止められることになるから、高温状態
でのアイドリング回転数よりも高い回転数(例えば1000
rpm)でアイドリング回転することになる。また、低温
状態でのハイアイドル状態では、第6図(c)に示すよ
うにサーモスタット(21)が非作動状態にあるから、制
限作動具(18)の制限部(19)が作動爪揺動領域内に位
置することになり、回転数増加側で受け止められる作動
爪(22a)が制限作動具(18)の制限部(19)で受け止
められることになるから、所定のハイアイドル回転数よ
りも低い回転数(例えば1200rpm)でアイドリング回転
することになる。また、高温状態でのハイアイドル状態
では、第6図(c)に示すようにサーモスタット(21)
が作動状態にあるから、制限作動具(18)の制限解除部
(20)がコンペンセータレバー(17)の作動爪揺動領域
内に位置することになり、回転数増加側で受け止められ
る作動爪(22a)は制限作動具(18)で受け止められる
ことなく、所定のハイアイドル回転数(例えば1400rp
m)でアイドリング回転することになる。
《効果》≫ 本考案では、ディーゼルエンジンでの燃料噴射量を制限
するガバナ機構におけるガバナスプリングを係着してい
る調速レバーにコンペンセータレバーを同期作動可能に
連結し、このコンペンセータレバーの揺動領域にサーモ
スタットで切換作動される制限作動具を配置してコンペ
ンセータレバーを制限作動具で受止可能に構成し、機関
温度が低い間はコンペンセータレバーを制限作動具で受
け止めることにより、ハイアイドル回転数を所定の回転
数以下に制限するように構成しているので、冷機状態で
の始動直後にハイアイドリング操作をしても、調速レバ
ーと同期作動可能に連結されているコンペンセータレバ
ーが低温状態にある制限作動具で受け止められることに
なり、調速レバーは所定回転数設定位置よりも高速回転
側へ移動することができないことから、ガバナスプリン
グ力が限定されて設定回転数が限定されることになる。
そして、エンジンの機関温度が所定温度に達すると、制
限作動具がサーモスタットで高温状態に切り換えられて
調速レバーの移動制限を解除することになる。これによ
り、エンジン回転数を所定のハイアイドリング回転数間
で上昇させることができるようになる。
これにより、冷機状態での青白煙の発生を確実に防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は要部の横断底面
図、第2図はディーゼルエンジンの噴射燃料制御機構の
正面図、第3図は第2図III-III線断面図、第4図は調
速レバーのセット状態を示す説明図であり、第5図は別
実施例の第1図相当図、第6図は別実施例の第4図相当
図である。 1…燃料噴射ポンプ、6…ガバナスプリング、7…ガバ
ナ機構、14…調速レバー、17…コンペンセータレバー、
18…制限作動具、21…サーモスタット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディーゼルエンジンに付設した燃料噴射ポ
    ンプ(1)からの燃料噴射量をガバナ機構(7)で制御
    可能に構成するとともに、燃料噴射ポンプ(1)の噴射
    時期をタイマー機構で調整するように構成したディーゼ
    ルエンジンにおいて、 ガバナ機構(7)のガバナスプリング(6)を係着して
    いる調速レバー(14)にコンペンセータレバー(17)を
    同期連動可能に連結し、このコンペンセータレバー(1
    7)の揺動領域にサーモスタット(21)で切換作動され
    る制限作動具(18)を配置してコンペンセータレバー
    (17)を制限作動具(18)で受止可能に構成し、機関温
    度が低い間はコンペンセータレバー(17)を制限作動具
    (18)で受け止めることにより、ハイアイドル回転数を
    所定の回転数以下に制限するように構成したことを特徴
    とするディーゼルエンジンの回転規制装置
JP7777889U 1989-06-30 1989-06-30 ディーゼルエンジンの回転規制装置 Expired - Lifetime JPH0636278Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7777889U JPH0636278Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ディーゼルエンジンの回転規制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7777889U JPH0636278Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ディーゼルエンジンの回転規制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317238U JPH0317238U (ja) 1991-02-20
JPH0636278Y2 true JPH0636278Y2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=31620477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7777889U Expired - Lifetime JPH0636278Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ディーゼルエンジンの回転規制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636278Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317238U (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1836383B1 (en) Start control apparatus for internal combustion engine
US7331326B2 (en) Carburetor automatic control system in engine
JP2712544B2 (ja) 車両用内燃機関のバルブタイミング制御装置
EP1826376B1 (en) Automatic internal combustion engine stop device, internal combustion engine provided with the same and automatic internal combustion engine stop method
US7341035B2 (en) Device and method for controlling an internal combustion engine
JPH0636278Y2 (ja) ディーゼルエンジンの回転規制装置
US6951200B2 (en) Fuel injection rate control device
US7252057B2 (en) Apparatus and method for controlling internal combustion engine
JP6734633B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2929239B2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
JP3798244B2 (ja) 電子スロットル弁装置の制御方法
JPH088255Y2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
JPH064043Y2 (ja) 内燃機関のガバナ装置
JP2000274263A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS593169Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプのガバナ
JPS6123373B2 (ja)
JPH0435555Y2 (ja)
JP2000234528A (ja) メカニカルガバナ
JPH0816444B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JPS6111468Y2 (ja)
JP2822131B2 (ja) ディーゼルエンジンの始動増量機能付遠心式ガバナ
JPH0350275Y2 (ja)
JPH037545Y2 (ja)
JPH0313538Y2 (ja)
JPH02196143A (ja) ディーゼルエンジンの暖機装置