JP2724931B2 - 共重合体および該共重合体を用いた眼内レンズ - Google Patents
共重合体および該共重合体を用いた眼内レンズInfo
- Publication number
- JP2724931B2 JP2724931B2 JP3318461A JP31846191A JP2724931B2 JP 2724931 B2 JP2724931 B2 JP 2724931B2 JP 3318461 A JP3318461 A JP 3318461A JP 31846191 A JP31846191 A JP 31846191A JP 2724931 B2 JP2724931 B2 JP 2724931B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copolymer
- monomer
- intraocular lens
- weight
- elongation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
- C08F220/30—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
- C08F220/302—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety and two or more oxygen atoms in the alcohol moiety
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/14—Macromolecular materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
- A61F2/16—Intraocular lenses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/14—Macromolecular materials
- A61L27/16—Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/02—Artificial eyes from organic plastic material
- B29D11/023—Implants for natural eyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
- C08F220/30—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/34—Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/38—Esters containing sulfur
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/041—Lenses
- G02B1/043—Contact lenses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
- A61F2/16—Intraocular lenses
- A61F2002/1681—Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics
- A61F2002/16905—Having means on lens to reduce overall dimension of lens for insertion into small incision
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2430/00—Materials or treatment for tissue regeneration
- A61L2430/16—Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of eye parts, e.g. intraocular lens, cornea
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Description
合体を用いた眼内レンズに関し、さらに詳しくは、特に
小さな切開創から挿入することができる眼内レンズに関
する。
置で水晶体を眼内レンズ(IOL)と置換することが普
通になってきた。白内症手術において眼の外傷を減じる
ために、外科処置を行う切開創をできるだけ小さくして
おくことが望ましい。水晶体を超音波振動によって破砕
し、そして破片を小さなカニューレを介して吸引する水
晶体超音波吸引術の発達につれて、水晶体を2〜3mm
以下の切開創を通して除去することが可能となった。し
かしながら、IOLは典型的に少なくとも6mmの直径
を有しているので、IOLの挿入を可能とするために切
開創を少なくともその大きさにせねばならない。望まし
い小さな切開創による技術を使用することを可能とする
ために、種々の柔軟で、変形可能かつ膨張性のIOL類
が発明された。
米国特許第4,619,662号は、レンズを比較的小
さなサイズに折りたたませるために排気することができ
る中空内部を有する折りたたみ自在の眼内レンズを開示
している。折りたたまれたレンズは、次に比較的小さな
切開創を通して眼の中に挿入することができる。挿入
後、レンズの内部をエラストマーで満たしてレンズを適
切な形および寸法に膨張させる。
第4,573,998号は、比較的小さな切開創を通し
て装着するために、丸める、折り曲げる、あるいは引き
伸すことができる変形自在の眼内レンズを開示してい
る。この変形自在のレンズは変形された形状で保持され
ながら眼腔内に挿入された後、そこで解放される。その
後レンズの弾性によってレンズはその成形形状を回復す
る。変形自在のレンズの適切な材料として、マゾッコは
ポリウレタンエラストマー、シリコーンエラストマー、
ヒドロゲルポリマーコンパウンド、有機または合成ゲル
コンパウンドおよびそれらの組合わせを開示している。
4,619,657号は、比較的小さな切開創を通して
装着するのに十分小さな個々のレンズを収容するポケッ
トを有するシリコーンゴム等の柔軟な不活性重合体から
製造された柔軟な眼内レンズホルダーを開示している。
このレンズホルダーは、折り曲げて、または丸めて、小
さな切開創を通して挿入される。その後、数枚の小さな
レンズが切開創を通してレンズホルダーのポケットに入
れられ、複合眼内レンズを形成する。
することができる眼内レンズを提供するいくつかのこれ
ら公知方法は、折りたたみ自在のレンズまたは複合レン
ズの過度の複雑性という課題を有している。
よび使用がより簡単であるが、それらを比較的低い屈折
率を有するポリウレタンエラストマーおよびシリコーン
エラストマー等の従来使用した材料から製造する場合、
適切な屈折力のレンズを提供するために、それらのレン
ズを比較的厚くしなくてはならない。レンズが厚ければ
厚い程、小さな切開創を通して装着する形状にそれを変
形することが困難になる。
を押しやるのに必要な変形は、その弾性の限度を越えて
しまうかもしれず、その結果、レンズが破断し、あるい
は眼の中で解放された場合に、その元の形状を回復しな
い。したがって、そのような材料から製造されたレンズ
は、それらを変形しうる最小の大きさが幾分限定され
る。
て、または折り曲げて小さな切開創を通して装着する形
状にすることができる柔軟な眼内レンズを形成するため
に使用することができる比較的高い屈折率を有する材料
を提供することにある。また、本発明の目的は、そのよ
うな材料から形成された眼内レンズを提供することにあ
る。
一般式〔1〕で表される構造
の整数である。Yは、存在しないか、O、SまたはNR
である。ただし、Rは、H、CH3、CnH2n+1(n=1
〜10)、iso−OC3H7、C6H5またはCH2C6H
5である。Arは、未置換、あるいは、CH3、C2H5、
n−C3H7、iso−C3H7、OCH3、C6H11、C
l、Br、C6H5またはCH2C6H5で置換してもよい
芳香族環である。]で表される少なくとも2種の単量
体、および複数の重合可能なエチレン系不飽和基を有す
る共重合可能な架橋性単量体を含む単量体混合物を共重
合して成り、37℃未満のガラス転移温度と少なくとも
150%の伸びを有することを特徴とする共重合体が提
供される。
柔軟かつ透明であり、比較的小さな切開創を通して眼に
挿入することができ、そして挿入後にそれらの元の形状
を回復する眼内レンズを形成するのに使用することがで
きる。
述から明らかになるであろう。レンズの屈折力は、その
形状とそれを製造する材料の屈折率の関数である。高屈
折率の材料から製造されるレンズは、より薄くして、比
較的低い屈折率の材料から製造されたレンズと同じ屈折
力を得ることができる。
丸める、または折り曲げるように工夫された眼内レンズ
において、より薄い厚さのレンズは、元来、より柔軟で
あり、より小さな断面に丸める、または折り曲げること
ができる。本発明の柔軟な眼内レンズは、それらを成形
する重合体の屈折率が高いので、ポリウレタンまたはシ
リコーン等の低い屈折率の重合体から製造されたレンズ
より薄くすることができる。したがって、本発明の眼内
レンズは、公知の柔軟なIOL類より小さな直径にする
ことができ、したがってより小さな切開創の使用を可能
とする。
使用される重合体は、一般式〔1〕
の整数である。Yは、存在しないか、O、SまたはNR
である。ただし、Rは、H、CH3、CnH2n+1(n=1
〜10)、iso−OC3H7、C6H5またはCH2C6H
5である。Arは、未置換、あるいは、CH3、C2H5、
n−C3H7、iso−C3H7、OCH3、C6H11、C
l、Br、C6H5またはCH2C6H5で置換してもよい
芳香族環である。]で表される少なくとも2種の単量
体、および複数の重合可能なエチレン系不飽和基を有す
る共重合可能な架橋性単量体を含む単量体混合物を共重
合して成る共重合体である。これらの共重合体は、37
℃未満のガラス転移温度および少なくとも150%の伸
びを有する。
が、対応するメタクリレートおよびアクリレートを含
む、2−エチルフェノキシメタクリレート、2−エチル
フェノキシアクリレート、2−エチルチオフェニルメタ
クリレート、2−エチルチオフェニルアクリレート、2
−エチルアミノフェニルメタクリレート、フェニルメタ
クリレート、ベンジルメタクリレート、2−フェニルエ
チルメタクリレート、3−フェニルプロピルメタクリレ
ート、4−フェニルブチルメタクリレート、4−メチル
フェニルメタクリレート、4−メチルベンジルメタクリ
レート、2−(2−メチルフェニル)エチルメタクリレ
ート、2−(3−メチルフェニル)エチルメタクリレー
ト、2−(4−メチルフェニル)エチルメタクリレー
ト、2−(4−プロピルフェニル)エチルメタクリレー
ト、2−[4−(1−メチルエチル)フェニル]エチル
メタクリレート、2−(4−メトキシフェニル)エチル
メタクリレート、2−(4−シクロヘキシルフェニル)
エチルメタクリレート、2−(2−クロロフェニル)エ
チルメタクリレート、2−(3−クロロフェニル)エチ
ルメタクリレート、2−(4−クロロフェニル)エチル
メタクリレート、2−(4−ブロモフェニル)エチルメ
タクリレート、2−(3−ブロモフェニル)エチルメタ
クリレート、2−(4−フェニルフェニル)エチルメタ
クリレート、2−(4−ベンジルフェニル)エチルメタ
クリレート等がある。
な架橋剤(架橋性単量体)は、2つ以上の不飽和基を有
するいかなる末端エチレン系不飽和化合物でありうる。
適切な架橋剤としては、例えば、エチレングリコールジ
メタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレー
ト、アリルメタクリレート、1,3−プロパンジオール
ジメタクリレート、1,6−ヘキサンジオールジメタク
リレート、1,4−ブタンジオールジメタクリレート等
がある。好ましい架橋性単量体は、1,4−ブタンジオ
ールジアクリレート(BDDA)である。
リル酸エステル単量体から製造された重合体は、メタク
リル酸エステルの重合体より低いガラス転移温度を有
し、かつより柔軟になりがちであることが当業者には理
解される。したがって、本発明のIOLに使用されるア
リールアクリレート/アリールメタクリレート共重合体
は、一般にメタクリル酸エステル残基より高いモル%の
アクリル酸エステル残基を含んでいる。アリールアクリ
レート単量体が共重合体の60モル%〜96モル%を占
め、一方アリールメタクリレートが共重合体の5モル%
〜40モル%を占めるのが好ましい。
が2であり、そしてArがベンゼンである2−フェニル
エチルアクリレート(PEA)60〜70モル%と、X
がCH3であり、mが2であり、そしてArがベンゼン
である2−フェニルエチルメタクリレート(PEMA)
30〜40モル%とを用いた共重合体が最も好ましい。
7℃以下のガラス転移温度を有する共重合体を生じるよ
うに選択すべきである。37℃より高いガラス転移温度
を有する共重合体は適切ではない。そのようなレンズ
は、37℃より高い温度でしか丸める、または折り曲げ
ることができず、正常の体温では、丸めた、または折り
曲げたものを元に戻せない。正常の体温より幾らか低
い、また、レンズを室温で都合よく丸める、または折り
曲げることができるためには、正常の室温、例えば20
℃〜25℃以下のガラス転移温度を有する共重合体を使
用するのが好ましい。
曲げることができるのに十分な強度を示さねばならな
い。少なくとも150%の伸びを示す共重合体が好まし
い。共重合体は少なくとも200%の伸びを示すのが最
も好ましい。150%未満の伸びで破断する共重合体か
ら製造されたレンズは、それらを小さな切開創を通過す
るのに十分小さい寸法に丸める、または折り曲げる場合
に必然的に生じる歪みに耐えられない。
重合法によって製造される。通常の熱遊離基開始剤と共
に、所望の割合の液状単量体類の混合物を調製する。次
に、単量体混合物を、レンズおよびハプチック(hap
tic)を一体的に成形するのに適した形状の金型に導
入し、緩やかに加熱して開始剤を活性化することによっ
て重合を行うことができる。
ンペルオキシド等の過酸化物類、ビス−(4−t−ブチ
ルシクロヘキシル)ペルオキシジカーボネート等のペル
オキシカーボネート類、アゾビスイソプチロニトリル等
のアゾニトリル類、その他である。好ましい開始剤は、
ビス−(4−t−ブチルシクロヘキシル)ペルオキシジ
カーボネート(PERK)である。
けで重合を開始することができる波長の化学線を透過す
る金型を使用することによって、単量体類を光重合する
ことができる。通常の光開始剤化合物、例えばベンゾフ
ェノン系光開始剤を導入して重合を促進することもでき
る。光増感剤をさらに導入して、より長い波長の使用を
可能とすることもできる。しかしながら、眼の中に長い
間滞在させる目的で重合体を製造する際に、レンズから
眼の内部に浸出しうる物質が存在することを避けるため
に、重合体中の成分数を最少限に保持することが一般に
好ましい。
紫外線吸収度を有するために、紫外線吸収物質を本発明
の共重合体レンズに含有させることもできる。紫外線吸
収物質は紫外線、すなわち約400nm未満の波長を有
する光を吸収するが、可視光線を実質的に吸収しないど
のような化合物であってもよい。
され、単量体混合物を重合する時に共重合体マトリック
ス中に取り入れられる。適切な紫外線吸収剤には、2−
ヒドロキシベンゾフェノン等の置換ベンゾフェノン類お
よび2−(2−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾー
ル類がある。
体マトリックスに共有結合される紫外線吸収物質を使用
するのが好ましい。このようにして、紫外線吸収物質が
レンズから眼の内部に浸出する可能性を最少限に抑えら
れる。適切な共重合可能な紫外線吸収物質は、米国特許
第4,304,895号に開示されている置換2−ヒド
ロキシベンゾフェノン類、および米国特許第4,52
8,311号に開示されている2−ヒドロキシ−5−ア
クリルオキシフェニル−2H−ベンゾトリアゾール類で
ある。最も好ましい紫外線吸収物質は、2−(3′−メ
タリル−2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)ベ
ンゾトリアゾールである。
較的小さな切開創を通して装着できる小さな断面に、丸
める、または折り曲げることができるいかなる形状のも
のでもよい。例えば、IOLは、一片または多片設計と
して知られているものでありうる。代表的なIOLは、
オプチック(optic)と少なくとも1種のパプチッ
クとからなるものである。オプチックは、レンズとして
働く部分であり、ハプチックは、オプチックに取り付け
られ、眼の中の適切な場所にオプチックを保持するアー
ムのようなものである。
は異なる材料のものでありうる。多片レンズは、オプチ
ックおよびハプチックを別々に製造してから、ハプチッ
クをオプチックに取り付けられるのでそのように呼ばれ
る。一片レンズにおいて、オプチックおよびハプチック
は一片の材料から形成される。次に、材料に応じて、ハ
プチックを材料からカットまたは旋盤がけして、IOL
を製造する。
れは、オプチック(401)が約65重量%のPEA、
30重量%のPEMA、3.2重量%のBDDAおよび
1.8重量%の2−(3′−メタリル−2′−ヒドロキ
シ−5′−メチルフェニル)ベンゾトリアゾールからの
共重合体から成り、また、ハプチック(402)がポリ
メチルメタクリレート(PMMA)から製造される多片
レンズである。このようなレンズは、本明細書で述べた
ような単量体および紫外線(UV)吸収物質を用いて、
まずオプチックを成形することによって製造することが
できる。
9に示すような2個構成ポリプロピレン金型で製造する
場合に、容易に行われる。次に、硬化したオプチック材
料を収容した金型を旋盤上に置き、所望のオプチック直
径に旋盤研削する。得られたオプチック/金型サンドイ
ッチ体を図10に示す。これは、金型片を除去する前に
孔あけ操作を行うために容易に固定することができる。
旋盤および孔あけ操作は、ともにこれらの操作をそれぞ
れ行う前にフリーザー中で金型/オプチックを10℃未
満、好ましくは0℃未満に冷却することによって容易に
される。
1)に取り付けるために、図5、6および7に示すよう
に(図10のオプチック/金型サンドイッチ体において
示すように露出された)レンズの側部に2個の孔をあけ
る。孔(303)は、ハプチックを支える。孔(30
4)は、ハプチック用アンカーを支える。
付けるために、PMMA製ハプチック[ブルーコア(b
lue core)VS−100]を孔(303)中に
完全に挿入する。次に、100ミクロンのスポット径を
生じるレーザービーム(450〜520nm)を2個の
孔の交点(図7におけるE点)に向ける。次に、PMM
A製ハプチック(ブルーコアVS−100)用アンカー
ストランドをオプチック(305)が変形する点まで
(図5)孔(304)中に挿入する。
て発射する。発射しながら、オプチックが緩和される
(図6)までハプチック用アンカーストランドを図5の
矢印の方向に前後に移動させる。アンカー用孔(30
4)が材料(PMMA)で満たされるまでこの工程を繰
り返す。次に、レーザーをC点に向け、ハプチック用ア
ンカーストランドが切断されるまで発射する。
プチック用アンカーストランドの切断部を孔(304)
中に引っ込めさせる。次に、レーザーをE点に向け、溶
接が滑らかになるまで矢印で示すように全方向に移動し
ながら発射する。
ック(305)に取り付けられるまでこの手順を繰り返
す。PMMA製ハプチックよりも、むしろブルーのポリ
プロピレン製ハプチックを使用することもできる。
るが、これらの実施例は例示するものであり、本発明を
限定するものではない。これらの実施例は、本発明にし
たがって共重合体およびそれらの共重合体から製造され
る柔軟な眼内レンズの製造を説明するものである。
ルエチルアクリレート(PEA)、5.0モル%の2−
フェニルエチルメタクリレート(PEMA)、5.0モ
ル%の1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート(H
DDMA)および0.1重量%のビス−(4−t−ブチ
ルシクロヘキシル)ペルオキシジカーボネートの混合物
を脱気し、2個の金型、すなわち、(1)図1に示した
タイプのIOL用金型、および(2)各対向面にポリエ
チレンテレフタレートフィルム層を有し、0.8mmの
厚さのシリコーンガスケットによって互いに分離されて
いる2枚のガラス板から成るフィルム製造用金型中に移
送した。
発生しないように、両金型を設計した。図1に示す金型
(101)は、それぞれ凹みを有する下部型(102)
および上部型(103)からなる。これらの凹みは、金
型を組み立ててオプチック形成部(104)およびハプ
チック形成部(105)および(106)を有するキャ
ビティを形成する場合に協同する。金型の上部型(10
3)には充填口(108)およびベント(107)が設
けられている。
ント(107)から放出されるまで、混合物を、例えば
注入器によって充填口(108)に注入することによっ
て、金型を完全に充満させた。
で加熱した。重合期間の終了時に、金型を開き、共重合
体から成る硬化した眼内レンズおよびシートを取り出し
た。眼内レンズは、柔軟であり、折り曲げることがで
き、かつ12℃のガラス転移温度を有する高屈折率
(1.55)のものであった。
分の割合を変えて、さらに別のレンズを製造した。共重
合体から製造したレンズの組成および物性を表1(実験
番号1〜10)に一括して示す。
ト BDDA:1,4−ブタンジオールジアクリレート Tg:ガラス転移温度 伸び:20℃における極限伸び N20:20℃における屈折率 Tan:37℃における貯蔵弾性率に対する損失弾性率
の比
用いて、示差熱分析によって測定した。伸びは、ポリマ
ー・ラブス社(Polymer Labs, In
c.)製のミニ−マット(Mini−Mat)伸び測定
器によって、20℃において測定した。この測定におい
ては、0.8mmの厚さの各シートから試料片を切断
し、それを試料が破断するまで引き離される対向するあ
ご部に把持させた。20℃における屈折率は、アッベ屈
折計で測定した。37℃における貯蔵弾性率に対する損
失弾性率の比(tan)は、ポリマー・ラブス社製のダ
イナミック・メカニカル・サーマル・アナライザー(D
ynamic Mechanical Thermal
Analyzer)で測定した。この測定において
は、0.8mmの厚さのシート試料を振動させ、復元力
の励振力に対する比を求めた。
ンズは、一体的に成形されたハプチック(202)およ
び(203)を有する中央オプチック(201)からな
り、図2および3に示す形状であった。これらのレンズ
を、約3mmの長さの切開創を通して挿入するのに十分
小さい直径を有する図4に示す小さな略円筒状に丸め
た。丸めたレンズをカニューレ等の小さな開口を通過さ
せ、カニューレによる拘束から解放された後に、それら
の成形形状が回復することを観察した。
が、例えば約3mmの切開創からの水晶体超音波吸引術
によって白内症の水晶体を嚢外摘出した後の眼に挿入す
ることができ、また患者の水晶体と置換するために眼の
中で適切な形状にそれら自体が回復することを示すもの
である。
する手順にしたがって製造した。
イエンス社、苛性洗) UVC:o−MTP UV−発色団 2−(3′−メタ
リル−2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)ベン
ゾトリアゾール BDDA:ブタンジオールジアクリレート(架橋剤) DDDA:1,10−デカンジオールジアクリレート
(架橋剤) PEG400DA:ポリエチレングリコール400ジア
クリレート(架橋剤) PEG1000DMA:ポリエチレングリコール100
0ジメタクリレート(架橋剤) BZP:ベンゾイルペルオキシド
ート流延物の形で評価した。金型は、研究中の単量体配
合物を含有する50ccの注入器を取り付けた皮下注射
用針を挿入するためのスリットを有する、1mm厚さの
ポリテトラフルオロエチレン製スペーサによって分離さ
れた2枚のガラス板からなるものであった。このキャス
チング用金型をばねクランプと共に把持した後、全ての
気泡が流延物から消失するまで金型に配合物を満たし
た。次に、この充填され固定されたものを空気循環炉の
中に入れ、65℃で16〜18時間、さらに100℃で
3時間硬化処理した。全ての共重合体は、柔軟であり、
IOL用に適していた。
または本質から逸脱することなく他の特定形または変更
が本発明の範疇にあることを理解すべきである。したが
って、上述の実施態様は、全てに関し例示するものと考
えるべきであり、限定するものと考えるべきではない。
本発明の範囲は、上記説明よりもむしろ特許請求の範囲
によって示され、また、特許請求の範囲と同様の意味お
よび範囲にある変更は全て本発明に包含される。
折り曲げて小さな切開創を通して装着する形状にするこ
とができる柔軟な眼内レンズを形成するために使用する
ことができる比較的高い屈折率を有する共重合体が提供
される。また、本発明によれば、該共重合体から形成さ
れた前記物性を有する眼内レンズが提供される。
することができる金型の断面図である。
ある。
る。
レンズのオプチック部の一部を示す。
レンズのオプチック部の一部を示す。
レンズのオプチック部の一部を示す。
面図である。
ンドイッチ体を示す。
Claims (19)
- 【請求項1】 一般式〔1〕 【化1】 [式中、 Xは、HまたはCH3である。mは、0〜10の整数で
ある。Yは、存在しないか、O、SまたはNRである。
ただし、Rは、H、CH3、CnH2n+1(n=1〜1
0)、iso−OC3H7、C6H5またはCH2C6H5で
ある。Arは、未置換、あるいは、CH3、C2H5、n
−C3H7、iso−C3H7、OCH3、C6H11、Cl、
Br、C6H5またはCH2C6H5で置換してもよい芳香
族環である。]で表される少なくとも2種の単量体、お
よび複数の重合可能なエチレン系不飽和基を有する共重
合可能な架橋性単量体を含む単量体混合物を共重合して
成り、37℃未満のガラス転移温度と少なくとも150
%の伸びを有することを特徴とする共重合体。 - 【請求項2】 少なくとも200%の伸びを有する請求
項1記載の共重合体。 - 【請求項3】 一般式〔1〕で表される少なくとも2種
の単量体が、XがHで、mが2で、Arがフェニルであ
る第1の単量体と、XがCH3で、mが2で、Arがフ
ェニルである第2の単量体の2種である請求項1または
2に記載の共重合体。 - 【請求項4】 共重合可能な架橋性単量体が1,4−ブ
タンジオ−ルジアクリレートである請求項1ないし3の
いずれか1項に記載の共重合体。 - 【請求項5】 単量体混合物が2−(3′−メタリル−
2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)ベンゾトリ
アゾールをさらに含んでいる請求項1ないし 4のいずれ
か1項に記載の共重合体。 - 【請求項6】 第1の単量体が65重量%の割合で存在
し、第2の単量体が30重量%の割合で存在し、1,4
−ブタンジオールジアクリレートが3.2重量%の割合
で存在し、そして2−(3′−メタリル−2′−ヒドロ
キシ−5′−メチルフェニル)ベンゾトリアゾールが
1.8重量%の割合で存在する請求項5記載の共重合
体。 - 【請求項7】 一般式〔1〕 【化2】 [式中、 Xは、HまたはCH3である。mは、0〜10の整数で
ある。Yは、存在しないか、O、SまたはNRである。
ただし、Rは、H、CH3、CnH2n+1(n=1〜1
0)、iso−OC3H7、C6H5またはCH2C6H5で
ある。Arは、未置換、あるいは、CH3、C2H5、n
−C3H7、iso−C3H7、OCH3、C6H11、Cl、
Br、C6H5またはCH2C6H5で置換してもよい芳香
族環である。]で表される少なくとも2種の単量体、お
よび複数の重合可能なエチレン系不飽和基を有する共重
合可能な架橋性単量体を含む単量体混合物を共重合して
成り、37℃未満のガラス転移温度と少なくとも150
%の伸びを有する共重合体から成ることを特徴とする眼
内レンズ。 - 【請求項8】 共重合体が少なくとも200%の伸びを
有する請求項7記載の眼内レンズ。 - 【請求項9】 一般式〔1〕で表される少なくとも2種
の単量体が、XがHで、mが2で、Arがフェニルであ
る第1の単量体と、XがCH3 で、mが2で、Arがフ
ェニルである第2の単量体の2種である共重合体から成
る請求項7または8に記載の眼内レンズ。 - 【請求項10】 第1の単量体が65重量%の割合で存
在し、第2の単量体が30重量%の割合で存在する共重
合体から成る請求項9記載の眼内レンズ。 - 【請求項11】 共重合可能な架橋性単量体が1,4−
ブタンジオ−ルジアクリレートである共重合体から成る
請求項7ないし10のいずれか1項に記載の眼内レン
ズ。 - 【請求項12】 紫外線吸収物質をさらに含んでいる請
求項7記載の眼内レンズ。 - 【請求項13】 単量体混合物が2−(3′−メタリル
−2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)ベンゾト
リアゾールをさらに含有する請求項7ないし11のいず
れか1項に記載の眼内レンズ。 - 【請求項14】 第1の単量体が2−フェニルエチルア
クリレートで、第2の単量体が2−フェニルエチルメタ
クリレートである2種の単量体と、架橋性単量体1,4
−ブタンジオールジアクリレートを含む単量体混合物を
共重合して成り、37℃未満のガラス転移温度と少なく
とも150%の伸びを有する共重合体から成る眼内レン
ズ。 - 【請求項15】 紫外線吸収物質をさらに含んでいる請
求項14記載の眼内レンズ。 - 【請求項16】 共重合体が少なくとも200%の伸び
を有する請求項14記載の眼内レンズ。 - 【請求項17】 オプチックおよび少なくとも1つのハ
プチックを含み、該オプチックが65重量%の2−フェ
ニルエチルアクリレート、30重量%の2−フェニルエ
チルメタクリレート、3.2重量%の1,4−ブタンジ
オールジアクリレートおよび1.8重量%の2−(3′
−メタリル−2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾールを含む単量体混合物を共重合し
て成り、37℃未満のガラス転移温度と少なくとも15
0%の伸びを有する共重合体から成ることを特徴とする
眼内レンズ。 - 【請求項18】 ポリメチルメタクリレートから製造さ
れた2種類のハプチックを含んでいる請求項17記載の
眼内レンズ。 - 【請求項19】 ポリプロピレンから製造された2種類
のハプチックを含んでいる請求項17記載の眼内レン
ズ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US60986390A | 1990-11-07 | 1990-11-07 | |
US609863 | 1990-11-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04292609A JPH04292609A (ja) | 1992-10-16 |
JP2724931B2 true JP2724931B2 (ja) | 1998-03-09 |
Family
ID=24442656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3318461A Expired - Lifetime JP2724931B2 (ja) | 1990-11-07 | 1991-11-06 | 共重合体および該共重合体を用いた眼内レンズ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0485197B1 (ja) |
JP (1) | JP2724931B2 (ja) |
AT (1) | ATE143677T1 (ja) |
AU (1) | AU652389B2 (ja) |
CA (1) | CA2055138C (ja) |
DE (1) | DE69122471T2 (ja) |
DK (1) | DK0485197T3 (ja) |
ES (1) | ES2094796T3 (ja) |
GR (1) | GR3021562T3 (ja) |
HK (1) | HK1000733A1 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5331073A (en) * | 1992-11-09 | 1994-07-19 | Allergan, Inc. | Polymeric compositions and intraocular lenses made from same |
SE9403392D0 (sv) * | 1994-10-06 | 1994-10-06 | Pharmacia Ab | Intraocular lens materials |
JP2967093B2 (ja) * | 1995-02-23 | 1999-10-25 | ホーヤ株式会社 | 軟性眼内レンズ |
DE69625161T2 (de) * | 1995-06-07 | 2003-04-17 | Alcon Laboratories, Inc. | Material für ophtalmische linsen mit hohem brechungsindex |
SE9600006D0 (sv) * | 1996-01-02 | 1996-01-02 | Pharmacia Ab | Foldable intraocular lens materials |
US5922821A (en) * | 1996-08-09 | 1999-07-13 | Alcon Laboratories, Inc. | Ophthalmic lens polymers |
JP2000516520A (ja) * | 1997-05-29 | 2000-12-12 | アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド | 緑内障濾過デバイス中で用いられる材料 |
US6015842A (en) * | 1997-08-07 | 2000-01-18 | Alcon Laboratories, Inc. | Method of preparing foldable hydrophilic ophthalmic device materials |
US5891931A (en) * | 1997-08-07 | 1999-04-06 | Alcon Laboratories, Inc. | Method of preparing foldable high refractive index acrylic ophthalmic device materials |
PT1003795E (pt) * | 1997-08-12 | 2004-06-30 | Alcon Mfg Ltd | Polimeros para lentes oftalmicas |
EP1961431A1 (en) | 1997-12-02 | 2008-08-27 | Hoya Corporation | Intraocular lenses and process for producing molded-in type intraocular lenses |
US6353069B1 (en) | 1998-04-15 | 2002-03-05 | Alcon Manufacturing, Ltd. | High refractive index ophthalmic device materials |
AU741716B2 (en) * | 1998-04-15 | 2001-12-06 | Alcon Laboratories, Inc. | High refractive index ophthalmic device materials |
ES2165733T3 (es) * | 1998-04-15 | 2002-03-16 | Alcon Lab Inc | Lentes intraoculares bicompuestas y metodo para su preparacion. |
DE69900334T2 (de) * | 1998-04-15 | 2002-04-25 | Alcon Laboratories, Inc. | Beschichtungszusammensetzung für intraocularen linsen |
US6267784B1 (en) | 1998-05-01 | 2001-07-31 | Benz Research And Development Corporation | Intraocular lens and haptics made of a copolymer |
US6096799A (en) | 1998-05-07 | 2000-08-01 | Benz Research & Development Corporation | Contact lens of high water content and high water balance |
US6359170B1 (en) | 1998-09-02 | 2002-03-19 | 3M Innovative Properties Company | Brominated materials |
WO2000035980A1 (en) * | 1998-12-11 | 2000-06-22 | Biocompatibles Limited | Crosslinked polymers and refractive devices formed therefrom |
EP1035142A1 (en) * | 1999-03-09 | 2000-09-13 | Nidek Co., Ltd. | Acrylic copolymer materials suitable for ophthalmic devices |
WO2000057213A1 (en) * | 1999-03-23 | 2000-09-28 | Medennium, Inc. | Polymeric material compositions and intraocular lenses made from same |
US8247511B2 (en) | 1999-04-12 | 2012-08-21 | Advanced Vision Science, Inc. | Water plasticized high refractive index polymer for ophthalmic applications |
US6281319B1 (en) | 1999-04-12 | 2001-08-28 | Surgidev Corporation | Water plasticized high refractive index polymer for ophthalmic applications |
AU5464300A (en) * | 1999-06-17 | 2001-01-09 | Bausch & Lomb Surgical, Inc. | High refractive index compositions for ophthalmic implants |
CN1151186C (zh) | 1999-09-07 | 2004-05-26 | 爱尔康通用有限公司 | 可折叠的眼科及耳鼻喉科器件材料 |
US7293871B2 (en) | 2000-11-27 | 2007-11-13 | Ophthonix, Inc. | Apparatus and method of correcting higher-order aberrations of the human eye |
US7217375B2 (en) | 2001-06-04 | 2007-05-15 | Ophthonix, Inc. | Apparatus and method of fabricating a compensating element for wavefront correction using spatially localized curing of resin mixtures |
JP2004535251A (ja) * | 2001-07-17 | 2004-11-25 | シノプトクス, インコーポレーテッド | 小切開レンズ及びその使用方法 |
CN1646944A (zh) * | 2002-02-20 | 2005-07-27 | 大日本印刷株式会社 | 光学元件用树脂组合物、光学元件和投影屏 |
US6737448B2 (en) | 2002-06-03 | 2004-05-18 | Staar Surgical Company | High refractive index, optically clear and soft hydrophobic acrylamide copolymers |
DE60320556T2 (de) * | 2002-07-16 | 2009-05-28 | Alcon Inc. | Materialien für ophthalmische und otorhinolaryngologische vorrichtung |
US7276544B2 (en) * | 2003-09-08 | 2007-10-02 | Bausch & Lomb Incorporated | Process for manufacturing intraocular lenses with blue light absorption characteristics |
JP4566536B2 (ja) * | 2003-09-18 | 2010-10-20 | 株式会社メニコン | 眼用レンズ材料 |
CA2552122A1 (en) | 2003-12-29 | 2005-07-21 | Advanced Medical Optics, Inc. | Intraocular lenses having a visible light-selective-transmissive-region |
US7354980B1 (en) | 2004-03-12 | 2008-04-08 | Key Medical Technologies, Inc. | High refractive index polymers for ophthalmic applications |
JP2007535708A (ja) | 2004-04-30 | 2007-12-06 | アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド | 高選択性紫色光透過性フィルターを有する眼用器具 |
US8057217B2 (en) * | 2004-09-30 | 2011-11-15 | Bausch + Lomb Incorporated | Apparatus and method for injection molding an intraocular lens device |
EP1815274B1 (en) | 2004-11-22 | 2011-09-21 | Abbott Medical Optics Inc. | Copolymerizable methine and anthraquinone compounds and articles containing them |
DE602005026554D1 (de) | 2004-11-22 | 2011-04-07 | Abbott Medical Optics Inc | Copolymerisierbare azoverbindungen und artikel damit |
US7446157B2 (en) | 2004-12-07 | 2008-11-04 | Key Medical Technologies, Inc. | Nanohybrid polymers for ophthalmic applications |
DE102004061126A1 (de) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Röhm GmbH & Co. KG | UV-Stabilisator für PMMA |
WO2006095750A1 (ja) | 2005-03-09 | 2006-09-14 | Hoya Corporation | (メタ)アクリレート化合物およびその製造方法、(メタ)アクリレート系共重合体、(メタ)アクリレート系共重合体の製造方法ならびに軟性眼内レンズ |
US7387642B2 (en) | 2005-04-13 | 2008-06-17 | Benz Research And Development Corporation | Polymers for intraocular lenses |
ES2634037T3 (es) * | 2005-05-25 | 2017-09-26 | Cis Pharma Ag | Polímeros y copolímeros biocompatibles que comprenden aminoácidos en la cadena lateral |
JP5591468B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2014-09-17 | アルコン,インコーポレイテッド | 眼科及び耳鼻咽喉科用のデバイス材料 |
ATE503783T1 (de) | 2005-12-01 | 2011-04-15 | Coronis Gmbh | Polymerzusammensetzung mit hohem brechungsindex |
EP1818690A1 (en) | 2006-02-14 | 2007-08-15 | Procornea Holding B.V. | Intraocular lenses essentially free from glistenings |
US8709395B2 (en) | 2007-10-29 | 2014-04-29 | Ayman Boutros | Method for repairing or replacing damaged tissue |
US8431141B2 (en) * | 2007-10-29 | 2013-04-30 | Ayman Boutros | Alloplastic injectable dermal filler and methods of use thereof |
US9622853B2 (en) * | 2010-07-05 | 2017-04-18 | Jagrat Natavar DAVE | Polymeric composition for ocular devices |
US12127934B2 (en) | 2014-09-09 | 2024-10-29 | Staar Surgical Company | Method of Providing Modified Monovision to a Subject with a First Lens and a Second Lens |
ES2914102T3 (es) | 2014-09-09 | 2022-06-07 | Staar Surgical Co | Implantes oftálmicos con profundidad de campo ampliada y agudeza visual a distancia mejorada |
SG11201807531TA (en) | 2016-03-09 | 2018-09-27 | Staar Surgical Co | Ophthalmic implants with extended depth of field and enhanced distance visual acuity |
JP6784720B2 (ja) | 2018-06-01 | 2020-11-11 | 上海富吉医療器械有限公司Shanghai Chartwell Medical Instrument Co., Ltd. | ポリマー材料および眼内レンズ |
WO2020037314A1 (en) | 2018-08-17 | 2020-02-20 | Staar Surgical Company | Polymeric composition exhibiting nanogradient of refractive index |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6017404B2 (ja) * | 1980-12-15 | 1985-05-02 | ホ−ヤ株式会社 | 低分散高屈折率レンズ |
JPS5986615A (ja) * | 1982-11-11 | 1984-05-18 | Showa Denko Kk | 重合性組成物 |
AU550635B2 (en) * | 1982-11-11 | 1986-03-27 | Showa Denko Kabushiki Kaisha | Polymerizable (meth) acryloyloxyy aromatic ethers |
NZ208751A (en) * | 1983-07-11 | 1987-04-30 | Iolab Corp | 2-hydroxy-5-acrylyloxyalkylphenyl-2h-benzotriazole derivatives and polymers and copolymers thereof and use as uv absorbing additives in polymer compositions |
JPS6023408A (ja) * | 1983-07-18 | 1985-02-06 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 高屈折率の樹脂組成物 |
JPS60124606A (ja) * | 1983-12-10 | 1985-07-03 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 合成樹脂レンズ |
CA1252249A (en) * | 1983-09-24 | 1989-04-04 | Teruo Sakagami | Halogen-containing resin lens material |
JPH061554B2 (ja) * | 1984-08-24 | 1994-01-05 | 松下電器産業株式会社 | 光学ピツクアツプ装置 |
JPS61127712A (ja) * | 1984-11-27 | 1986-06-16 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 高屈折率レンズ用樹脂 |
-
1991
- 1991-11-06 DE DE69122471T patent/DE69122471T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-06 ES ES91310271T patent/ES2094796T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-06 AU AU87050/91A patent/AU652389B2/en not_active Expired
- 1991-11-06 EP EP91310271A patent/EP0485197B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-06 JP JP3318461A patent/JP2724931B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-06 AT AT91310271T patent/ATE143677T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-11-06 DK DK91310271.1T patent/DK0485197T3/da active
- 1991-11-07 CA CA002055138A patent/CA2055138C/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-11-06 GR GR960402944T patent/GR3021562T3/el unknown
-
1997
- 1997-12-01 HK HK97102305A patent/HK1000733A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2055138C (en) | 1998-09-29 |
JPH04292609A (ja) | 1992-10-16 |
ES2094796T3 (es) | 1997-02-01 |
AU8705091A (en) | 1992-05-14 |
AU652389B2 (en) | 1994-08-25 |
DE69122471T2 (de) | 1997-02-06 |
GR3021562T3 (en) | 1997-02-28 |
DK0485197T3 (da) | 1997-02-17 |
DE69122471D1 (de) | 1996-11-07 |
EP0485197A1 (en) | 1992-05-13 |
HK1000733A1 (en) | 1998-04-24 |
ATE143677T1 (de) | 1996-10-15 |
CA2055138A1 (en) | 1992-05-08 |
EP0485197B1 (en) | 1996-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2724931B2 (ja) | 共重合体および該共重合体を用いた眼内レンズ | |
US5403901A (en) | Flexible, high refractive index polymers | |
US6353069B1 (en) | High refractive index ophthalmic device materials | |
US5922821A (en) | Ophthalmic lens polymers | |
JP3725431B2 (ja) | 眼用の水可塑化高屈折率ポリマー | |
TWI473823B (zh) | 具有經降低的閃光之高折射率、丙烯酸系眼科裝置材料 | |
US6313187B2 (en) | High refractive index ophthalmic device materials prepared using a post-polymerization cross-linking method | |
AU741716B2 (en) | High refractive index ophthalmic device materials | |
CA2317757C (en) | Bicomposite intraocular lens and method for its preparation | |
JP6023340B2 (ja) | 粘着性の低い高屈折率眼用デバイス材料 | |
JP2011161261A (ja) | 折り畳み可能な眼科用および耳鼻咽喉科用のデバイス材料 | |
EP1003795B1 (en) | Ophthalmic lens polymers | |
US5211662A (en) | Bicomposite intraocular lenses | |
EP2225325A2 (en) | High refractive index ophthalmic device materials | |
AU739975B2 (en) | High refractive index ophthalmic device materials prepared using a post-polymerization cross-linking method | |
MXPA00001526A (en) | Ophthalmic lens polymers | |
MXPA00006399A (en) | High refractive index ophthalmic device materials |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |