JP2718110B2 - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JP2718110B2
JP2718110B2 JP63303284A JP30328488A JP2718110B2 JP 2718110 B2 JP2718110 B2 JP 2718110B2 JP 63303284 A JP63303284 A JP 63303284A JP 30328488 A JP30328488 A JP 30328488A JP 2718110 B2 JP2718110 B2 JP 2718110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
television
supplied
luminance signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63303284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02149190A (ja
Inventor
光正 斉藤
靖 高橋
光宏 中村
誠一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63303284A priority Critical patent/JP2718110B2/ja
Publication of JPH02149190A publication Critical patent/JPH02149190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718110B2 publication Critical patent/JP2718110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、現行標準テレビジョン方式と高品位テレ
ビジョン方式の双方が受像可能とされたテレビジョン受
像機に関する。
〔従来の技術〕
臨場感にあふれ、高解像度の映像を再現できる高品位
テレビジョン(HDTV)が開発されている。
高品位テレビジョンでは、アスペクトレシオが(16:
9)、水平走査線数が1125本に定められている。このよ
うな高品位テレビジョンでは、垂直解像度が約600〜700
本になり、約20MHzもの伝送帯域が必要になる。これ
は、現行のNTSC方式の帯域の4.2MHzに比べて略々5倍に
当たる。したがって、地上放送の1チャンネルの帯域で
は勿論、衛星放送の1チャンネルの帯域でも、高品位テ
レビジョンの信号をそのまま伝送するのは困難である。
そこで、MUSE(multiple sub−Nyquist sampling enc
oding)方式と呼ばれる帯域圧縮方式が提案されてい
る。MUSE方式によれば、高品位テレビジョン信号のベー
スバンド帯域を8MHz程度に圧縮できる。
そして、MUSE方式を使って、衛星放送のチャンネルで
高品位テレビジョン放送を行うことが計画されている。
また、このような高品位テレビジョン放送の開始に備え
て、現行のNTSC方式のテレビジョン放送と高品位テレビ
ジョン放送との双方が受像可能とされたテレビジョン受
像機の開発が進められている。
このような高品位テレビジョン放送とNTSC方式のテレ
ビジョン放送との双方が受像可能なテレビジョン受像機
では、高品位テレビジョンのアスペクトレシオが(16:
9)なのに対して、NTSC方式の画面のアスペクトレシオ
が(4:3)であるため、高品位テレビジョンの画面にNTS
C方式の画面を映出した時に、画面に余白部分が生じる
ことになる。
このような余白部分を一定輝度にしておくと、画面が
映出されている部分と余白部分との間で電子ビームの照
射量が異なるため、経時変化により、輝度むらや色むら
が発生する。
そこで、米国特許第4670784号明細書には、高品位テ
レビジョンのアスペクトレシオの受像画面にNTSC方式の
画面を映出した時に生じる余白部分の輝度を、映出され
ている画面の輝度の平均値と等しくすることにより、画
面が映出されている部分と余白部分との間で電子ビーム
の照射量を等しくして、輝度むらや色むらの発生を防止
するようにしたものが提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このように高品位テレビジョンのアスペク
トレシオの受像画面にNTSC方式の画面を映出する際に、
余白部分の輝度を映出されている画面の輝度の平均値と
等しくすると、映出画面と余白部分との差がはっきりし
なくなり、コントラストがつきにくい。
したがって、この発明の目的は、高品位テレビジョン
の画面にNTSC方式の画面を映出した時に経時変化により
生じる輝度むらや色むらを防止できるとともに、コント
ラストがはっきりした画面を再現できるテレビジョン受
像機を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、標準テレビジョン方式の第1のアスペク
トレシオよりも横長の第2のアスペクトレシオを有する
表示部を備えたテレビジョン受像機において、 受信した標準テレビジョン信号から得られた輝度信号
のレベルを検出する検出手段と、 受信した標準テレビジョン信号の映像を第1のアスペ
トクレシオで表示部に表示するように処理を行う信号処
理手段と、 第1及び第2のアスペトクレシオの相違により生じ
る、表示部の余白部に対応した制御信号を発生する手段
と、 検出手段により検出された輝度信号レベルが高くなる
に従ってレベルが低くなると共に、検出された輝度信号
レベルが低くなるに従ってレベルが高くなる輝度信号を
発生する輝度信号発生手段と、 発生された輝度信号を余白部に表示するように、発生
された輝度信号を制御信号に従って表示部に供給する手
段とを備えたことを特徴とするテレビジョン受像機であ
る。
〔作用〕
高品位テレビジョンの受像管にNTSC方式のテレビジョ
ン放送の受像画面を映出された時に生じる余白部の輝度
が映像部分の輝度と反対方向に制御される。このため、
コントラストのはっきりした画面が再現できるととも
に、映像部分41と余白部分42A及び42Bとで経時変化によ
る劣化が等しくなり、輝度むらや色むらの発生が防止で
きる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説
明する。
第1図はこの発明の一実施例を示すものである。この
発明の一実施例では、例えば周波数12GHzのSHF帯の衛星
放送チャンネルを使って送られてくる高品位テレビジョ
ン放送と、SHF帯の衛星放送のチャンネル及びVHF帯、UH
F帯の地上の放送局からのチャンネルを使って送られて
くる現行のNTSC方式のテレビジョン放送との双方が受像
可能とされている。
第1図において、1は衛星放送のテレビジョン放送電
波を受信するためのパラボラアンテナである。静止衛星
からは、NTSC方式のテレビジョン信号がFM変調されて送
信されているとともに、1日のうち数時間、所定の衛星
放送チャンネルで、高品位テレビジョン信号がMUSE方式
により帯減圧縮されて送信されている。この静止衛星か
らのテレビジョン放送電波がパラボラアンテテナ1で受
信される。
パラボラアンテナ1の受信信号がコンバータ(図示せ
ず)で例えば1GHz帯のBS−IF信号に変換される。このBS
−IF信号がSHFチューナ回路2に供給される。
SHFチューナ回路2により、所望の衛星放送チャンネ
ルが設定される。すなわち、SHFチューナ回路2には、
システムコントローラ4からチャンネル設定信号CHSが
供給される。コマンダー5により所望の衛星放送チャン
ネルを指定すると、コマンダー5からこれに応じたコマ
ンド信号が発生される。このコマンド信号が受信回路6
で受信され、システムコントローラ4からこれに対応す
るチャンネル設定信号CHSが発生される。これにより、S
HFチューナ回路2が所望の衛星放送チャンネルに設定さ
れる。
SHFチューナ回路2の出力が映像検波回路7に供給さ
れる。映像検波回路7の出力がスイッチ回路8の入力端
aに供給されるとともに、MUSEデコーダ9に供給され
る。また、SHFチューナ回路2の出力がMUSE/NTSC検出回
路3に供給される。
映像検波回路7からは、設定された衛星放送チャンネ
ルで現在NTSC方式のテレビジョン放送が行われている場
合には、NTSC方式のテレビジョン信号が出力される。
また、設定された衛星放送チャンネルで現在高品位テ
レビジョン放送が行われている場合には、映像検波回路
7からMUSE方式により帯域圧縮された高品位テレビジョ
ン信号が出力される。
設定された衛星放送チャンネルで現在高品位テレビジ
ョン放送が行われている場合には、映像検波回路7の出
力がMUSEデコーダ9に供給され、MUSEデコーダ9でMUSE
方式で帯域圧縮された高品位テレビジョン信号がデコー
ドされる。この高品位テレビジョン信号は、アスペクト
レシオが(16:9)で、走査線数が1125本である。MUSEデ
コーダ9からは、デコードされた高品位テレビジョンの
3原色信号RH、GH、BHが出力されるとともに、同期信号
SYNCHが出力される。この3原色信号RH、GH、BHがスイ
ッチ回路22のスイッチ22A〜22Cのa側入力端にそれぞれ
供給され、同期信号SYNCHがスイッチ回路22のスイッチ2
2Dのa側入力端に供給される。
11は地上の放送局からのテレビジョン電波を受信する
ためのテレビジョンアンテナである。テレビジョンアン
テナ11の受信信号がUHF/VHFチューナ回路12により供給
される。UHF/VHFチューナ回路12により、地上放送のテ
レビジョンチャンネルの中から、所望のチャンネルが設
定される。UHF/VHFチューナ回路12には、システムコン
トローラ4からチャンネル設定信号CHUVが供給される。
このチャンネル設定信号CHUVは、コマンダー5の操作に
基づいて発生される。
UHF/VHFチューナ回路12の出力が映像検波回路13に供
給される。映像検波回路13で、UHF/VHFチューナ回路12
で選択されたチャンネルのテレビジョン信号が検波さ
れ、映像検波回路13からは、NTSC方式のテレビジョン信
号が出力される。この映像検波回路13の出力がスイッチ
回路8の入力端bに供給される。
スイッチ回路8は、システムコントローラ4からの切
り換え信号SL1により、衛星放送受信時と、地上の放送
受信時とに応じて切り換えられる。すなわち、衛星放送
受信時には、スイッチ回路8がa側に切り換えられ、地
上の放送の受信時には、スイッチ回路8がb側に切り換
えられる。
スイッチ回路8からは、衛星放送受信時に、設定され
た衛星放送チャンネルでNTSC方式のテレビジョン信号が
送信されている時には、衛星放送で送られてきたNTSC方
式のテレビジョン信号が出力される。また、地上の放送
の受信時には、設定されたチャンネルのNTSC方式のテレ
ビジョン信号が出力される。
スイッチ回路8の出力がY/C分離回路14に供給され
る。Y/C分離回路14で、スイッチ回路8の出力が輝度信
号Yとクロマ信号Cに分離される。クロマ信号Cがクロ
マ復調回路15に供給され、クロマ信号Cから色差信号R
−Y及びB−Yが復調される。
また、スイッチ回路8から出力されるNTSC方式のテレ
ビジョン信号が同期信号検出回路23に供給される。同期
信号検出回路23で、同期信号が検出される。同期信号検
出回路23の出力が倍速同期信号発生回路24に供給され
る。倍速同期回路24で、走査線数が例えば2倍とされた
NTSC方式の同期信号が形成される。この倍速同期信号発
生回路24から出力される同期信号がシステムコントロー
ラ4に供給されるとともに、スイッチ回路22のスイッチ
22Dのb側入力端に供給される。
Y/C分離回路14で分離された輝度信号Y及びクロマ復
調回路15で復調された色差信号R−Y及びB−Yが水平
方向時間圧縮回路16に供給される。水平方向時間圧縮回
路16は、アスペクト比が(16:9)の高品位テレビジョン
の受像画面に、アスペクト比が(4:3)のNTSC方式の画
面を映出するために、水平方向の時間軸を圧縮させるも
のである。この水平方向時間圧縮回路16により、画面に
余白部が設定される。
また、Y/C分離回路14から出力される輝度信号Yがレ
ベル検出回路33に供給される。レベル検出回路33で、輝
度信号Yの信号レベルが検出される。レベル検出回路33
で検出された輝度信号のレベルが反転回路34で反転さ
れ、検出された輝度信号のレベルが高くなるにつれてレ
ベルが低くなると共に、検出された輝度信号のレベルが
低くなるにつれてレベルが高くなるような制御信号が輝
度可変回路35に供給される。輝度可変回路35の出力レベ
ルは、反転回路34の出力により制御される。
NTSC方式の画面を映出する際に生じる余白部の期間に
対応して、システムコントローラ4からタイミング信号
WPが出力される。このタイミング信号WPがスイッチ回路
36に供給される。このタイミング信号WPにより、余白期
間では、スイッチ回路36がオンされる。スイッチ回路36
がオンとなる余白期間では、可変抵抗37で設定されたレ
ベルの信号が輝度可変回路35を介して加算回路21A〜21C
に供給される。
水平方向時間圧縮回路16の出力が倍速回路17に供給さ
れる。この倍速回路17で走査線が補間され、走査線数が
525本でインターレース走査のNTSC方式のから、例え
ば、走査線数がその2倍でノンインターレース走査の信
号が形成される。
倍速回路17の出力がカラーデコーダ18に供給される。
カラーデコーダ18で、輝度信号Y及び色差信号R−Y及
びB−Yから、3原色信号R、G、Bが形成される。
カラーデコーダ18から出力される3原色信号R、G、
Bが加算回路21A、21B、21Cに供給される。加算回路21A
〜21Cで、余白部分に輝度可変回路35の出力が付加され
る。加算回路21A〜21Cの出力がスイッチ回路22のスイッ
チ22A〜22Dのそれぞれのb側入力端に供給される。スイ
ッチ22A〜22Dの出力がバッファ25A〜25Cをそれぞ介し
て、アスペクトレシオが(16:9)の高品位テレビジョン
の受像管26に供給される。スイッチ22Dの出力が偏向回
路27に供給される。偏向回路27の出力が受像管26の偏向
コイルに流される。
設定されている衛星放送チャンネルで現在高品位テレ
ビジョンの放送がなされているかどうかがMUSE/NTSC検
出回路3出力から検出される。この検出出力を基に、シ
ステムコントローラ4からスイッチ回路22にスイッチ制
御信号SL2が供給される。このスイッチ制御信号SL2によ
り、スイッチ回路22の各スイッチ22A〜22Dがそれぞれ切
り換えられる。すなわち、設定された衛星放送のチャン
ネルで高品位テレビジョンが放送されている場合には、
スイッチ回路22の各スイッチ22A〜22Dがそれぞれa側に
切り換えられる。設定された衛星放送チャンネルでNTSC
方式のテレビジョンが放送されている場合、或いは、地
上の放送局からNTSC方式のテレビジョン放送を受信する
場合には、スイッチ回路22のスイッチ22A〜22Dがb側に
切り換えられる。
スイッチ回路22の各スイッチ22A〜22Dがそれぞれa側
に切り換えられると、MUSEデコーダ9からの3原色信号
RH、GH、BHが高品位テレビジョンの受像管26に供給され
るとともに、MUSEデコーダ9からの同期信号SYNCHが偏
向回路27に供給される。したがって、高品位テレビジョ
ンの受像管26の画面全体に、高品位テレビジョン放送の
受像画面が映出される。
スイッチ回路22の各スイッチ22A〜22Dがそれぞれb側
に切り換えられると、カラーデコーダ18の3原色信号
R、G、Bが高品位テレビジョンの受像管26に供給され
るとともに、倍速同期信号発生回路24からの同期信号が
偏向回路27に供給される。したがって、高品位テレビジ
ョンの受像管26には、NTSC方式のテレビジョン放送の受
像画面が映出される。
前述したように、高品位テレビジョンの受像管26にNT
SC方式のテレビジョン放送の受像画面を映出させると、
余白部が生じる。この余白部に対応して、システムコン
トローラ4からタイミング信号WPが出力される。この、
タイミング信号WPにより、スイッチ回路36がオンされ
る。そして、スイッチ回路36がオンとなる余白期間で
は、可変抵抗37で設定されたレベルの信号が輝度可変回
路35を介して加算回路21A〜21Cに供給される。
この輝度可変回路35は、レベル検出回路33で検出さ
れ、反転回路34で反転された輝度信号Yの検出レベルに
より設定される。したがって、余白部分の輝度が映像部
分の輝度と反対方向に制御される。
つまり、第2図Aに示すように映像部分41の輝度が明
るい時には余白部分42A及び42Bの部分の輝度が暗くな
り、第2図Bに示すように映像部分41の輝度が暗い時に
は余白部分42A及び42Bの部分の輝度が明るくなる。
このように余白部分42A及び42Bの輝度が映像部分41の
輝度と反対方向に制御されるため、コントラストのはっ
きりした画面が再現できる。また、映像部分41に映出さ
れる画面の輝度が絵がらにより変化しているので、余白
部分42A及び42Bの輝度が映像部分41の輝度と反対方向に
制御すると、使用による電子ビームの照射量は、映像部
分41と余白部分42A及び42Bとで略々等しくなる。このた
め、映像部分41と余白部分42A及び42Bとの間の経時変化
による劣化が等しくなり、輝度むらや色むらの発生が防
止できる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、高品位テレビジョンの受像管にNT
SC方式のテレビジョン放送の受像画面を映出させた時に
生じる余白部の輝度が映像部分の輝度と反対方向に制御
される。このため、コントラストのはっきりした画面が
再現できるとともに、映像部分と余白部分とで経時変化
による劣化が等しくなり、輝度むらや色むらの発生が防
止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図,第2図はこ
の発明の一実施例の説明に用いる略線図である。 図面における主要な符号の説明 4:システムコントローラ,33:レベル検出回路,34:反転回
路,35:輝度可変回路,41:映像部分,42A,42B:余白部分。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小川 誠一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−206380(JP,A) 特開 昭61−224786(JP,A) 特開 昭63−142780(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】標準テレビジョン方式の第1のアスペクト
    レシオよりも横長の第2のアスペクトレシオを有する表
    示部を備えたテレビジョン受像機において、 受信した標準テレビジョン信号から得られた輝度信号の
    レベルを検出する検出手段と、 上記受信した標準テレビジョン信号の映像を上記第1の
    アスペトクレシオで上記表示部に表示するように処理を
    行う信号処理手段と、 上記第1及び第2のアスペトクレシオの相違により生じ
    る、上記表示部の余白部に対応した制御信号を発生する
    手段と、 上記検出手段により検出された輝度信号レベルが高くな
    るに従ってレベルが低くなると共に、上記検出された輝
    度信号レベルが低くなるに従ってレベルが高くなる輝度
    信号を発生する輝度信号発生手段と、 上記発生された輝度信号を上記余白部に表示するよう
    に、上記発生された輝度信号を上記制御信号に従って上
    記表示部に供給する手段とを備えたことを特徴とするテ
    レビジョン受像機。
JP63303284A 1988-11-30 1988-11-30 テレビジョン受像機 Expired - Fee Related JP2718110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303284A JP2718110B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303284A JP2718110B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149190A JPH02149190A (ja) 1990-06-07
JP2718110B2 true JP2718110B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=17919106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303284A Expired - Fee Related JP2718110B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2718110B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531070A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Toshiba Corp 電子内視鏡
US5291295A (en) * 1992-08-17 1994-03-01 Zenith Electronics Corp. System for equalizing phosphor aging in CRT, subject to different aspect ratio displays by operating unused display portions at brightness levels determined by the brightness levels of corresponding adjacent similar sized display portions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612247A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Hitachi Ltd 液冷式投射形ブラウン管
JPS63142780A (ja) * 1986-12-04 1988-06-15 Mitsubishi Electric Corp 文字信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02149190A (ja) 1990-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132793A (en) Television receiver compatible with both standard system television signal and high definition television signal
EP0817483B1 (en) Television device having text data processing function
US5146331A (en) Apparatus for adjusting picture quality of high definition television signals of either standard or wide aspect ratios displayed on a wide aspect ratio display
JP2950503B2 (ja) Pcモニタ兼用のマルチシステムテレビジョン受像機
US20020140860A1 (en) Ticker tape picture-in-picture system
JPH07184138A (ja) 2画面映像処理回路
US4682234A (en) Video noise reduction in picture-in-picture television receiver
KR100391763B1 (ko) 화상출력장치
JP2950505B2 (ja) 高鮮明テレビジョン(hd−tv)受像機のモニター出力装置
JPH02143779A (ja) テレビジョン受像機
JP2718110B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH06205326A (ja) テレビジョン受像機
US5523789A (en) High definition television monitor for displaying video images reproduced from normal standard video signals
JPH02143780A (ja) テレビジョン受像機
JPH01155787A (ja) テレビ信号受像装置
JP2725376B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3128288B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH06133240A (ja) Osd表示装置
JPH08307789A (ja) テレビジョン受信機
JP2603673Y2 (ja) テレビジョン受信機
JPH04357776A (ja) アスペクト比変換表示装置
JPH07111660A (ja) カラーテレビジョン受像機
JPH02276368A (ja) テレビジョン受像機
JPH0937184A (ja) テレビジョン受信機
JPH0366273A (ja) テレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees