JP2708558B2 - ピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法 - Google Patents

ピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法

Info

Publication number
JP2708558B2
JP2708558B2 JP1192684A JP19268489A JP2708558B2 JP 2708558 B2 JP2708558 B2 JP 2708558B2 JP 1192684 A JP1192684 A JP 1192684A JP 19268489 A JP19268489 A JP 19268489A JP 2708558 B2 JP2708558 B2 JP 2708558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
pyruvate
reaction
solution
pyruvic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1192684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358954A (ja
Inventor
基益 河井
忠光 清浦
Original Assignee
三井東圧化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井東圧化学株式会社 filed Critical 三井東圧化学株式会社
Priority to JP1192684A priority Critical patent/JP2708558B2/ja
Publication of JPH0358954A publication Critical patent/JPH0358954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708558B2 publication Critical patent/JP2708558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メタアクリル酸またはメタアクリル酸エス
テルの二重結合を過酸化水素で酸化解裂しピルビン酸ま
たはピルビン酸エステルを製造する方法の改良に関す
る。
ピルビン酸は、生体内の代謝経路で重要な役割を持つ
化合物であり、また、酸素法で各種のアミノ酸を製造す
る際の中間原料となる有用な化合物である。例えば、硫
化水素とピルビン酸とアンモニアからL−システイン
が、フェノールとピルビン酸とアンモニアからL−チロ
シンが、インドールとピルビン酸とアンモニアからL−
トリプトファンが得られる。また、ピルビン酸は各種の
酵素化学的検査の際の診断薬としても必須な化合物であ
る。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕
ピルビン酸の従来製法は、酒石酸を多量の酸性硫酸カ
リウムと共に乾留する方法(Ber.,43,2188(1910))、
乳酸メチルエステルを無溶媒で、WO3触媒の存在下に液
相で115℃で分子状酵素で酸化する方法(特開昭58−621
36)、乳酸エステルを高温下気相脱水素する方法、乳酸
ナトリウム等の水溶液をPtまたはPdに鉛化合物を添加し
た不均一系触媒の存在下に温和な条件で酸化脱水素する
方法(特開昭55−33418)等が知られている。これらの
従来製法は、出発原料が高価であったり、副原料が多量
に消費されたり、使用する触媒が高価である等の難点が
あった。最近、工業的に大量、安価に得られるメタアク
リル酸エステルを過酸化水素により酸化開裂しピルビン
酸エステルを得る方法が提案されている(Chem Lett 99
〜100(1989))。この方法は、アセトニトリルを溶媒
として用い、クロム化合物を均一系で使用する方法であ
る。上記の方法は、原料が安価であり、収率も比較的高
いため、工業的に有利なピルビン酸エステルの製法とな
り得るが、触媒が均一系のため、触媒の分離回収が繁
雑であること、または遊離の酸を出発原料に用い、水
溶媒を用いて反応させることができない等の問題点があ
る。
〔課題を解決するための手段〕
メタアクリル酸またはメタアクリル酸エステルを出発
原料とするピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造
方法に関して、本発明者らは詳細に検討した。その結
果、使用する触媒を均一系のクロム化合物から不均一系
のクロム−シリカライト系のゼオライト触媒に変更する
ことで、上記した問題点を解決できることを見出し、本
発明を完成させるに至った。
即ち、本発明は、 メタアクリル酸またはメタアクリル酸エステルと過酸
化水素とを反応させて、ピルビン酸またはピルビン酸エ
ステルを製造するのに際し、クロム−シリカライト触媒
の存在下に反応を行うことを特徴とするピルビン酸また
はピルビン酸エステルの製造法である。
本発明の方法に於いて用いられるクロム−シリカライ
ト触媒は、高シリカゼオライトに属する結晶性の化合物
であって、通常の高シリカゼオライトのアルミニウム原
子の代わりにクロム原子が置換されたものである。
クロム−シリカライト触媒は種々の方法で調製するこ
とが出来るが、例えば、乾の方法(特開昭60−12135)
により調製するのが便利である。
本発明の方法を用いるクロム−シリカライト触媒のク
ロムとシリカの割合はSi/Cr=25〜200(原子比)、OH-/
SiO2=0.3〜1.0、H2O/SiO2=30〜100のものが多用され
る。
本発明の反応は、出発物質がメタアクリル酸エステル
の場合にはアセトニトリル等の非水溶液を用いて、溶媒
に対し基質を5〜20wt%、触媒を溶媒に対して0.1〜5wt
%添加し、30〜60wt%の過酸化水素水溶液を用いて反応
させる。過酸化水素の使用量は基質の2〜6倍モル、特
に4〜4.5倍モル使用するのが好ましい。
反応温度は室温〜60℃の範囲が適当である。
出発物質が遊離のメタアクリル酸の場合には、溶媒と
してアセトニトリル等の非水溶媒だけでなく、水溶液も
使用できる。溶媒中に添加する触媒量、基質濃度、反応
温度等はメタアクリル酸エステルの場合と同様である。
反応温度は室温〜50℃程度が多用される。
反応に要する時間は、遊離の酸を出発物質に用いる場
合、エステルを出発物質に用いる場合共に2〜30時間の
範囲である。
反応終了後の溶液から触媒を濾別後直ちに蒸留により
目的物を得ることができる。また、水溶液で反応させた
場合には、触媒を濾別した反応液を貴金属触媒等の層を
通して未反応過酸化水素を分解後、直ちに醗酵等による
アミノ酸製造用の原料に使用できる。
〔実施例〕
実施例−1 I 触媒の調製 *テトラプロピルアンモニウムブロマイド 上記A液とB液とを各々微量定量ポンプでC液中に同
時に注入した。この間C液は充分撹拌し、C液のpHを10
〜10.5に保つ様にA液とB液の注入速度を調整した。注
入に要した時間は15分程度であった。注入によりゲル状
の沈殿が生成したが、再び30分撹拌を続行した。次いで
母液を遠心分離により分離し、沈降したゲルを乳鉢によ
り粉砕した後再度粉砕ゲルと母液を混合、オートクレー
ブに充填した。使用オートクルーブは耐アルカリ性ガラ
スを使用したグラスライニング付で、金属と内容物が接
触しない構造のものを使用した。
2回転/秒で撹拌しながら、オートクレーブを加熱
し、90分を要して160℃まで昇温、次いで250分を要して
210℃まで昇温し、この温度に3時間撹拌を続行した。
水熱合成終了後のゼオライトをオートクレーブより取
り出し、脱イオン水にて充分洗浄、乾燥後、空気を流し
ながら550℃まで昇温し4時間焼成した。次いで、(N
H42CO3水溶液でイオン交換処理後、脱イオン水で洗浄
し480℃で2.5時間焼成し触媒とした。
得られた触媒のX線回析(Cu−Kα)パターンを第1
図に示す。
実施例−2 メタアクリル酸メチル5gをアセトニトリル45gと混合
し、これに実施例−1で得た触媒150mgを添加、次いで
アセトニトリル溶液を撹拌しながら30wt%過酸化水素水
溶液で22.7g滴下注入し、40℃で8時間反応させた。
反応終了後、触媒を濾別し、生成物をガスクロマトグ
ラフィーで定量したところ、メタアクリル酸メチルの軟
化率95%、選択率80%でピルビン酸メチルが生成した。
生成物から溶媒を除去後のサンプルのH−NMRスペクト
ル測定から、生成物がピルビル酸メチルであることを確
認した。
実施例3 遊離のメタアクリル酸5gを脱イオン水45gと混合し、
これに実施例−1で得た触媒350mgを添加、水溶液を撹
拌しながら30wt%過酸化水素水溶液を25g滴下し、35℃
で6時間反応させた。
反応終了後の溶液から触媒を分離し、高速液体クロマ
トグラフィーにより生成物を定量した。
メタアクリル酸の軟化率は90%、ピルビン酸の選択率
は75%で、ピルビン酸の縮合物が20%生成していた。
〔発明の効果〕
本発明の方法によれば、反応終了後、触媒を単に濾別
するのみで次の蒸留操作を実施できる。また水溶液を用
い遊離のメタアクリル酸を用いて反応させることも可能
となる。これは、クロム−シリカライト触媒が疎水性の
為、水溶液を用いても非水用液の場合と同様に反応が進
行するためである。
従来の乳酸エステルを出発原料とする場合には、製品
のピルビン酸エステルとの沸点差が少ない為蒸留分離が
困難であったが、メタアクリル酸エステルを用いると、
製品と原料との沸点差が大きいために蒸留分離が容易に
なる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、触媒のX線回析(Cu−Kα)パターンを示す
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メタアクリル酸またはメタアクリル酸エス
    テルと過酸化水素とを反応させて、ピルビン酸またはピ
    ルビン酸エステルを製造するのに際し、クロム−シリカ
    ライト触媒の存在下に反応を行うことを特徴とするピル
    ビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法。
JP1192684A 1989-07-27 1989-07-27 ピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法 Expired - Lifetime JP2708558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192684A JP2708558B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192684A JP2708558B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358954A JPH0358954A (ja) 1991-03-14
JP2708558B2 true JP2708558B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=16295325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1192684A Expired - Lifetime JP2708558B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2708558B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602007008452D1 (de) * 2006-10-17 2010-09-23 Ge Healthcare As Verfahren zur herstellung von alpha-keto-säuren und estern davon
CN103288628B (zh) * 2013-06-09 2016-06-01 重庆邮电大学 柠檬酸过氧化氢氧化制备1,3-丙酮二羧酸二酯及其中间体的方法
WO2023197522A1 (zh) * 2022-04-13 2023-10-19 深圳市中核海得威生物科技有限公司 一种碳同位素标记丙酮酸的合成方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chemistry Letters,1989,(1),99−100

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358954A (ja) 1991-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01146837A (ja) シクロヘキセノンの脱水素方法
CN111170982A (zh) 一种提高环己酮氧化反应产物ε-己内酯选择性的方法
JP2708558B2 (ja) ピルビン酸またはピルビン酸エステルの製造方法
JPH0579055B2 (ja)
CA1070708A (en) Process for oxidation of monosaccharides
JPH09241203A (ja) β−ヒドロキシおよび/またはα,β−不飽和カルボニル化合物の製造方法
EP0190687B1 (en) Process for preparing ethyl-alpha-(1-carboxyethyl)-amino-gamma-oxo-gamma-phenylbutyrate
US5210317A (en) Method of producing aldehyde by oxidation of primary alcohol
JP3259030B2 (ja) 強酸性固体酸触媒を用いた第三級カルボン酸の製造法
JP3219256B2 (ja) ビス(p−ヒドロキシフェニル)酢酸の製造方法
JP3924027B2 (ja) オルソヒドロキシマンデル酸ナトリウム/フエノール/水錯体、その製造法及びオルソヒドロキシマンデル酸ナトリウムの分離のための使用
JPS62298546A (ja) アニスアルデヒドの製造法
RU2101083C1 (ru) Способ приготовления катализатора для дегидрирования циклогексанола в циклогексанон
JP4032825B2 (ja) 3,4−ジヒドロキシベンゾニトリルを製造する方法
JPH1072419A (ja) tert−ロイシンの製造方法
JP2680691B2 (ja) グリオキシル酸またはグリオキシル酸エステルの製造方法
SU1664783A1 (ru) Способ удалени примеси ионов железа из концентрированной уксусной кислоты
JP4379968B2 (ja) 2核体ジメチロール化合物の製造方法
JPS6396195A (ja) 還元性オリゴ糖のエピ化法
JP3436314B2 (ja) 2−メルカプト−5−メトキシベンズイミダゾールの製造法
SU1587040A1 (ru) Способ получени солей пировиноградной кислоты
JPS59205343A (ja) 単糖類酸化物の製造方法
JP3587473B2 (ja) バルプロ酸の精製方法
CN117964584A (zh) 一种(r)-4-丙基-二氢呋喃-2-酮的合成方法
JPS63287776A (ja) 2−フランカルボン酸の製造方法