JP2707481B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JP2707481B2
JP2707481B2 JP29807292A JP29807292A JP2707481B2 JP 2707481 B2 JP2707481 B2 JP 2707481B2 JP 29807292 A JP29807292 A JP 29807292A JP 29807292 A JP29807292 A JP 29807292A JP 2707481 B2 JP2707481 B2 JP 2707481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
unit
image processing
vram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29807292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06180739A (ja
Inventor
聖司 舘山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP29807292A priority Critical patent/JP2707481B2/ja
Priority to TW085214171U priority patent/TW317954U/zh
Priority to DE69328149T priority patent/DE69328149T2/de
Priority to EP93307738A priority patent/EP0590968B1/en
Priority to CA002107436A priority patent/CA2107436C/en
Priority to US08/130,575 priority patent/US5987190A/en
Publication of JPH06180739A publication Critical patent/JPH06180739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707481B2 publication Critical patent/JP2707481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は動画と一般の画像とが混
在する画像処理装置に関する。さらに詳細には画像デー
タをVRAMを経由せずに順次ビデオ画面に送って表示
する動画表示手段と画像データをいったんVRAMに蓄
えて必要に応じて画像処理を施してからビデオ画面に表
示する通常画像表示手段を備えた画像処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のコンピュータゲーム装置のような
画像処理装置では、画像データはいったんVRAMに保
存し、必要に応じてVRAM内のデータを読み取り、ビ
デオコントローラ(VDC)で加工してビデオエンコー
ダに転送して画面表示していた。この場合の流れ図を図
2に示す。基本的には1画面分単位の処理になるから、
VRAMにそれに必要な画像データを貯め込む必要があ
る。
【0003】動画の場合はフィールドごとに画像が異な
るために、図3に示すように、VRAMに保存する必要
がなく、直接ビデオエンコーダにデータを転送し、表示
することができる。流れ図は図4のようになる。動画画
像表示では、読み取った画像データは直接ビデオ画面に
出力して表示することができる。その代わりデータの加
工はできないから、動画に要する画面はすべて外部記憶
媒体に用意しておく必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】VRAMを通さない上
記の動画の方式では、縮小・拡大・回転といった画像処
理ができない。これに対してVRAMを通すとなると、
1フィールド分処理が遅れ、動画には使えない。したが
って、動画像と一般の画像とを同時に扱う場合、どちら
かが犠牲になるという問題点がある。
【0005】本発明は、動画の表示においても、通常の
再生処理に加えて縮小・拡大・回転等の画像処理を行え
る画像処理装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、VRAMを備え、画像データをビデオ画
面に表示する画像処理装置において、前記画像データを
前記VRAMを経由するか、前記VRAMを経由せずに
送るかを選択可能にする切替手段を備えた装置とする。
【0007】一般に、グラフィックデータはデータ量が
大量になる。このため、通常画像データは圧縮した形で
データ転送を行うのが普通である。この圧縮された画像
データをビデオ画面に表示するときは、元のデータ形式
にしなければならない。
【0008】圧縮データの展開を行う装置が復号装置で
ある。図3に対応した動画処理を圧縮データに対して行
うには、図5に示すように中間に復号装置を挿入する。
図では、外部記憶装置としてゲーム機で広く使われてい
るCD−ROMを想定している。動画データは大量であ
るために圧縮した形で扱う。そのため、表示前に復号装
置で元の形に展開してからビデオエンコーダに転送す
る。
【0009】図5のシステムでは縮小・拡大・回転など
の画像処理が行えない。そこで、展開された画像データ
をVRAMに蓄え、それをもとにビデオコントローラ
(VDC)で画像処理を施してからビデオエンコーダに
転送して、画面に表示する。
【0010】VRAMに画像データを蓄えるのは、画像
処理には一般に1画面分のデータが必要だからである。
それをブロック図にすると、図6のようになる。基本的
には図1の従来の装置と同じであるから、動画画像の動
きは鈍く、ゲームのようなリアルタイムのレスポンスが
要求される画像処理では、1フィールド分処理が遅れる
ために、スムーズなゲームが行えない。
【0011】そこで本発明では、図7に示すように、C
PUなどでコントロールできるトグルスイッチをビデオ
コントローラとビデオエンコーダの間に設け、データの
流れをコントロールできるようにする。
【0012】図でスイッチが上に上がっているときは画
像データはVRAMおよびビデオコントローラを経由で
きるから、回転・縮小などの加工が行える。下に下がっ
ているときは、画像データはVRAM、ビデオコントロ
ーラを経由しないで直接、ビデオエンコーダに転送され
る。このアルゴリズムをフローチャートにしたのが図8
である。
【0013】本発明について例に基づいて説明する。基
本画面を直接動画として表示するやり方と、それを回転
処理を加えて表示するやり方を組み合わせることよって
動画を作る例である。
【0014】図9のような基本画面(A、B)が2面あ
るとする。1つは、基本画面を直接表示する動画処理を
する。もう1つは、基本画面(B)の1つを30度およ
び60度の回転処理をした画面を2面作る。
【0015】本発明の装置を用いることにより、まずA
の基本画像をそのまま動画表示する。その間一般画像処
理で、Aの基本画面を30度回転させた画像A1を作成
する。
【0016】Aの画像が表示完了したら、次にA1の画
像データをビデオエンコーダに転送し表示する。この
間、60度回転した画像A2を作成する。A1の表示が
完了後、さらにA2の画像を転送し表示する。最後に直
接、基本画面Bを動画出力する。これを連続的に表示す
ることによって、立っていた線が横に寝るまでの絵が動
いて見える。
【0017】
【実施例】本発明の一実施例の画像情報処理装置につい
て説明する。図10にブロック図を示す。CDーROM
等のゲームソフト記録媒体、32ビットCPU、画像・
音声データ転送制御と各装置のインターフェースを主と
するコントロールユニット、画像データ伸張変換ユニッ
ト、画像データ出力ユニット、音声データ出力ユニッ
ト、ビデオエンコーダユニット、VDPユニットなどで
構成されている。各ユニット専用にK−RAM、M−R
AM、R−RAM、V−RAMといったメモリを保有し
ている。
【0018】CPUはメモリサポートを通じて直接DR
AMを制御できるメモリ制御機能と、I/Oポートを通
じて様々な周辺機器と通信できるI/O制御機能を持っ
ている。また、タイマとパラレル入出力ポートと割り込
み制御機構も備えている。
【0019】CPUがVRAMに書き込んだ表示データ
はVDPユニットが読みだし、データをビデオエンコー
ダユニットへ送ることで画面に表示される。VDPユニ
ットには、従来通りの8×8ブロックの外部ブロックシ
ーケンシャル形式のバックグラウンドとスプライトの組
合せによる画面が最大2面得られる。
【0020】コントローラユニットのブロック図を図1
1に示す。コントローラユニットはSCSIコントロー
ラを内蔵し、CD−ROMなどの外部記憶装置からSC
SIインターフェースを介して画像や音声などのデータ
を取り込む。取り込まれたデータはいったんK−RAM
にバッファリングされる。コントローラユニットにはD
RAMコントローラが内蔵され、この働きによりK−R
AMに蓄えられたデータは決められたタイミングで読み
出される。
【0021】自然画バックグラウンド画像データは、コ
ントローラユニット内で1ドットデータ単位でプライオ
リティ判定を行ってビデオエンコーダユニットに送り出
す。
【0022】データ圧縮された動画像(フルカラー、パ
レット)データは画像データ伸長ユニットに送る。図1
2に画像データ伸長ユニットのブロック図を示す。画像
データ伸長ユニットはデータの伸長を行った後ビデオエ
ンコーダユニットに送る。画像データ伸張ユニットで
は、自然画動画向けのDCT変換およびハフマン符号化
方式圧縮データ、アニメーション動画向けのランレング
ス符号化方式圧縮データを取り扱うことが出来る。逆D
CT変換手段、逆量子化手段、ハフマン符号化復号手
段、ランレングス符号化復号手段を備えている。
【0023】ビデオエンコーダユニットではVDPユニ
ット、コントローラユニット、画像データ伸長ユニット
から送られてきたVDP画像、自然画バックグラウンド
画像、動画像(フルカラー、パレット)データの重ね合
わせ処理、カラーパレット再生、特殊効果処理、および
D/A変換などの処理を施して出力し、さらに外部回路
によって、最終的にNTSC信号にエンコードされた画
像信号が出力される。
【0024】CD−ROMなどから読み込まれたADP
CM音声データは、画像データと同様にKRAMでバッ
ファリングされた後に、コントローラユニットにより音
声データ出力ユニットへ送られ、再生される。
【0025】ビデオエンコーダユニットのブロック図を
図13に示す。ビデオエンコーダユニットはICチップ
上に同期信号発生回路、カラーパレットRAM、プライ
オリティ演算回路、セロファン演算回路、映像信号用D
/Aコンバーター、8/16bitデータバス(M−バ
ス)インターフェース、VDPインターフェース、コン
トローラユニットインターフェース、画像データ伸長ユ
ニットインターフェースなどを集積して作られている。
【0026】
【発明の効果】従来、動画はすべてのコマを外部記憶装
置に用意しておかなければならなかった。このため、記
憶媒体への負担も大きかった。またマンパワー上も、沢
山の画像を作成しなければならず、負担が大きかった。
ところが本発明を用いれば、回転・縮小・拡大などの操
作はビデオコントローラで行え、しかも表示のタイミン
グをプログラムでコントロールすることによって、これ
らの画像処理を施した画像を動画の1画面(1コマ)と
して扱える。
【0027】その結果、回転・縮小・拡大などを行う画
像では基本画面を用意するだけでよいから、記憶媒体へ
の負担は軽減される。また、従来のようにすべての動画
画面を用意する必要もなく、動画画面を準備する時間も
大幅に軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一般画像を扱う画像処理装置の構成図で
ある。
【図2】図1の装置における処理のフローチャートであ
る。
【図3】従来の動画を扱う画像処理装置の構成図であ
る。
【図4】図3の装置における処理のフローチャートであ
る。
【図5】圧縮データに対する動画を扱う画像処理装置の
構成図である。
【図6】圧縮画像データに対する(動画+一般画像)処
理装置。
【図7】本発明の動画、一般画像選別機構付き画像処理
装置である。
【図8】本発明の画像処理のフローチャートである。
【図9】本発明の実施例の説明図である。
【図10】本発明の実施例の装置のブロック図である。
【図11】本発明の実施例の装置のコントローラユニッ
トのブロック図である。
【図12】本発明の実施例の装置の画像データ伸長ユニ
ットのブロック図である。
【図13】本発明の実施例の装置のビデオエンコーダユ
ニットのブロック図である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】VRAMを備え、画像データをビデオ画面
    に表示する画像処理装置において、前記画像データを前
    記VRAMを経由するか、前記VRAMを経由せずに送
    るかを選択可能にする切替手段を備えたことを特徴とす
    る画像処理装置。
JP29807292A 1992-10-01 1992-10-09 画像処理装置 Expired - Fee Related JP2707481B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29807292A JP2707481B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像処理装置
TW085214171U TW317954U (en) 1992-10-01 1993-09-08 Image processing system including a processor side memory and a display side memory
DE69328149T DE69328149T2 (de) 1992-10-01 1993-09-29 Bildverarbeitungssystem
EP93307738A EP0590968B1 (en) 1992-10-01 1993-09-29 Image processing system
CA002107436A CA2107436C (en) 1992-10-01 1993-09-30 Image processing system including a processor side memory and a display side memory
US08/130,575 US5987190A (en) 1992-10-01 1993-10-01 Image processing system including a processor side memory and a display side memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29807292A JP2707481B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06180739A JPH06180739A (ja) 1994-06-28
JP2707481B2 true JP2707481B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=17854785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29807292A Expired - Fee Related JP2707481B2 (ja) 1992-10-01 1992-10-09 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2707481B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352303A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Sharp Corp 映像表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367083A (ja) * 1986-09-08 1988-03-25 Sanyo Electric Co Ltd 映像縮小表示回路
JPS63184786A (ja) * 1987-01-28 1988-07-30 株式会社東芝 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06180739A (ja) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5515077A (en) Image processing system
EP0632407B1 (en) Image data generation
JPH06180653A (ja) 割り込み処理方法および装置
US20040041813A1 (en) System on-a-chip processor for multimedia
JPH07282273A (ja) 画像生成方法及び装置
JPH07281652A (ja) 画像処理装置
JP4024649B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2707481B2 (ja) 画像処理装置
JP3306374B2 (ja) 記憶再生方法および記憶再生システム
JP2646503B2 (ja) データフォーマット
CA2107436C (en) Image processing system including a processor side memory and a display side memory
JP2646504B2 (ja) 画像処理方法
JP3154741B2 (ja) 画像処理装置及びその方式
JPH08163560A (ja) 画像情報生成方法及び画像情報処理方法、並びに記録媒体
JP2004328178A (ja) 画像処理装置
JP3119366B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JPH0488749A (ja) 画像処理装置
JPH02285867A (ja) 編集装置
JP2000278644A (ja) ノンリニアビデオ編集装置およびその方法
JP3019351U (ja) コンピュータ用外部記憶装置
JP2004241901A (ja) 画像処理装置
JPH10198632A (ja) Pcカード
JPH06342468A (ja) コンピュータグラフィックス画像圧縮符号化システム
JP2002247378A (ja) 圧縮画像データ用ビデオメモリの制御方法
JPH06225263A (ja) 静止画再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees