JP2706660B2 - 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法 - Google Patents

窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法

Info

Publication number
JP2706660B2
JP2706660B2 JP3265896A JP3265896A JP2706660B2 JP 2706660 B2 JP2706660 B2 JP 2706660B2 JP 3265896 A JP3265896 A JP 3265896A JP 3265896 A JP3265896 A JP 3265896A JP 2706660 B2 JP2706660 B2 JP 2706660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gas
etching
gallium nitride
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3265896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08274081A (ja
Inventor
勝英 真部
正宏 小滝
正樹 森
雅文 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Toyoda Gosei Co Ltd
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Toyota Central R&D Labs Inc
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12364975&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2706660(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd, Toyota Central R&D Labs Inc, Japan Science and Technology Corp filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP3265896A priority Critical patent/JP2706660B2/ja
Publication of JPH08274081A publication Critical patent/JPH08274081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706660B2 publication Critical patent/JP2706660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、窒化ガリウム系化合物
半導体のエッチング方法、オーミック性を改良するため
の電極形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】窒化ガリウム系化合物半導体は青色発光
ダイオードとして注目されている材料である。従来から
検討されてきたハライドCVD法では、サファイア表面
にSiO2やキズを形成し、その上に成長するポリGaN が低
抵抗になることを利用して選択的にコンタクト層(n-Ga
N から電極をとる部分)を形成した。ところが、この成
長方法は成長の均一性に欠け、また、膜そのものの特性
が不充分なこともあり実用化されなかった。
【0003】現在、ハライドCVD法に代わって検討さ
れているのがMOVPE(有機金属を使用した気相成
長)法であり、GaN とサファイアの間に格子不整合の緩
和のために AlN層を挿入した構造をとり、特性の優れた
GaN 層の成長に成功している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、MOV
PE法では、サファイア上のキズやSiO2,Al2O3,SiNx
にはポリGaN は成長しない。したがって、n-GaN 層から
コンタクトをとるためには、上にあるGaN 層のエッチン
グとそのエッチング面上にオーミック性の良い電極を形
成する必要がある。
【0005】そこで、本発明者らは研究を重ねた結果、
窒化ガリウム系化合物半導体は炭素、塩素、フッ素を含
む化合物、たとえば、ジクロロジフルオロメタン(CCl2F
2)、テトラクロロメタン(CCl4)、テトラフルオロメタン
(CF4) ガスのプラズマガスにて効果的にエッチングでき
ること、さらに、そのエッチングの後、そのエッチング
面に、継続して、不活性ガス、たとえば、アルゴン(Ar)
ガスのプラズマガスでエンチングした後、電極を形成す
ると、電極のオーミック性が良いことを発見し、本発明
の完成に到った。
【0006】したがって、本発明の目的は、少なくとも
ガリウムと窒素とを含む窒化ガリウム系化合物半導体に
オーミック性の良い電極を形成することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の発明の構成の第1は、少なくともガリウム及び窒素を
含む化合物半導体において、電極を形成する方法であっ
て、電極の形成される化合物半導体はn型半導体であ
り、化合物半導体の表面にアルミニウムを含む物質によ
り電極を形成する工程と、化合物半導体と電極との間の
接触抵抗を低下し、オーミック性を有するように窒素雰
囲気中で熱処理する工程とから成る窒化ガリウム系化合
物半導体の電極形成方法である。
【0008】
【0009】
【0010】
【0011】上記の少なくともガリウム及び窒素を含む
化合物半導体とは、GaN,GaAlN,GaInN,AlGaInN 等であ
る。塩素又は/及びフッ素を含むガスとは、ジクロロジ
フルオロメタン(CCl2F2)、テトラクロロメタン(CCl4)ガ
ス等の塩素系、フッ素系のガスであり、不活性ガスと
は、アルゴン(Ar)、ヘリウム(He)、チッ素(N2)、クリプ
トン(Cr)、キセノン(Xe)ガス等である。
【0012】
【作用及び効果】本発明では、n伝導形の少なくともガ
リウム及び窒素を含む化合物半導体に電極を形成する方
法であって、化合物半導体の表面にアルミニウムを含む
物質により電極を形成し、化合物半導体と電極との間の
接触抵抗を低下し、オーミック性を有するように窒素雰
囲気中で熱処理される。 これにより、n伝導形の少なく
ともガリウム及び窒素を含む化合物半導体に対する電極
の接触抵抗を低下させると共にオーミック性を得ること
ができた。
【0013】
【0014】
【0015】
【実施例】以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説
明する。本実施例方法で使用された半導体は、有機金属
化合物気相成長法( 以下「M0VPE 」と記す) による気相
成長により図2に示す構造に作成された。
【0016】用いられたガスは、NH3 とキャリアガスH2
とトリメチルガリウム(Ga(CH3)3)(以下「TMG 」と記
す) とトリメチルアルミニウム(Al(CH3)3)(以下「TMA
」と記す) である。
【0017】まず、有機洗浄及び熱処理により洗浄した
c面を主面とする単結晶のサファイア基板1をM0VPE 装
置の反応室に載置されたサセプタに装着する。次に、反
応室内の圧力を 5Torrに減圧し、H2を流速 0.3 liter/
分で反応室に流しながら温度1100℃でサファイア基板1
を気相エッチングした。
【0018】次に、温度を 800℃まで低下させて、H2
流速3liter/分、NH3 を流速 2liter /分、TMA を 7×
10-6モル/分で供給して1 分間熱処理した。この熱処理
によりAlN のバッファ層2が約 500Åの厚さに形成され
た。次に、1分経過した時にTMA の供給を停止して、サ
ファイア基板1の温度を1150℃に保持し、H2を 2.5lite
r /分、NH3 を 1.5liter /分、TMG を 1.7×10-5モル
/分で60分間供給し、膜厚約 3μmの n型のGaN 層3を
形成した。
【0019】次に、このようにして形成されたGaN 層3
の上面にサファイアから成るマスク4を図3のように載
置して試料30を作成し、図1に示す平行平板電極型の
プラズマエッチング装置により、露出したGaN 層3をエ
ッチングした。
【0020】次に、そのエッチング装置について図1を
参照して説明する。図1に示す平行電極型電極装置にお
いて、反応室20を形成するステンレス製の真空容器1
0の側壁には、エッチング用のガスを導入する導入管1
2、34が連設されており、その導入管12、34は、
それぞれ、ガス流速を可変できるマスフローコントロー
ラ14、36を介してCCl2F2ガス、Arガスを貯蔵したボ
ンベ16、38に接続されている。そして、CCl2F2
ス、又はArガスがそのボンベ16、38からマスフロー
コントローラ14、36を介して反応室20に導入され
る。
【0021】又、反応室20は拡散ポンプ19により排
気されており、反応室20の真空度は反応室20と拡散
ポンプ19との間に介在するコンダクタンスバルブ18
により調整される。一方、反応室20内には上下方向に
対向して、電極22と電極24とが配設されている。そ
して、電極22は接地され、電極24には高周波電力が
供給される。その高周波電力は周波数13.56MHzの高周波
電源28から整合器26を介して供給される。又、電極
24の上には、図2に示す構成の試料30、32が載置
される。係る構成の装置において、プラズマエッチング
は次のようにして行われる。
【0022】まず、試料30等は、アセトン、トリクロ
ロエチレン、アセトンの順で、それぞれ、10分間洗浄
し、窒素を吹き付けて乾燥させた後、王水( 塩酸: 硝酸
=3:1)で 5分、純水で10分洗浄して、窒素を吹き付けて
乾燥させた。その後、更に、200 ℃ホットプレート上に
5 分載置して脱水ベークした後、電極24上にサファイ
ア4をマスクにして載置させた。
【0023】次に、拡散ポンプ19により反応室20内
を十分に排気して、反応室20の真空度を 5×10-6Torr
以下にする。その後、CCl2F2ガスがマスフローコントロ
ーラ14により流速10cc/分に制御されて反応室20
に導入され、コンダクタンスバルブ18により反応室2
0の真空度は正確に0.04Torrに調整された。そして、電
極24と電極22間に0.44W/cm2 の高周波電力が供給さ
れて電極間でグロー放電が開始され、導入されたCCl2F2
ガスはプラズマ状態となり、試料30,32のエッチン
グが開始された。
【0024】8分間、エッチングを行った結果、試料3
0は図4に示す構造にエッチングされた。即ち、マスク
4で覆われたGaN 層3の部分はエッチングされず、露出
したGaN 層4のみが図示する形状にエッチングされた。
次に、CCl2F2ガスの供給を停止して、アルゴン(Ar)ガス
を10分供給して、更に、エッチングした。最終的なエッ
チング深さは、最終的に8500Åであった。このようにし
て、エッチングした試料30をエッチング装置から取り
出し、その試料30をアセトン、トリクロルエチレン、
アセトンの順で、それぞれ、10分間洗浄し、窒素を吹き
付けて乾燥させた。
【0025】その後、その試料に穴径200 μmφ,500μ
mピッチの穴のあいたステンレス板をマスクとしてアル
ミニウムを基板温度225 ℃、蒸着時の真空度3 ×10-6To
rrで厚さ5000Åに蒸着して、図5に示すように電極6を
形成した。このようにして形成された電極6の電圧−電
流特性(V−I特性)を測定した。その結果を図6の
(b) に示す。良好なオーミック特性が得られているのが
分かる。
【0026】次に、上記の電極6の形成された試料30
を窒素雰囲気中で550 ℃で10分間、シンターしたが、オ
ーミック性に変化はなく、抵抗値が若干減少したに過ぎ
ない。又、アルゴン(Ar)ガスのエッチング時間を10分か
ら20分に延長して、同様にアルミニウムの電極を形成し
て、そのV−I特性を測定した。その結果を図6の(c)
に示す。若干、オーミック性が悪くなることが分かる。
しかし、その試料をシンターすると、図6の(h) に示す
ように、オーミック性が改善されることが理解される。
【0027】したがって、シンターせずに、良好なオー
ミック性を得るためには、Arガスのエッチング時間は10
分程度が望ましいことが分かる。尚、比較例として、CC
l2F2ガスでのみエッチングして、Arガスでエッチングし
なかった場合の特性は、図6の(a) に示すようになり、
オーミック性は得られなかった。又、この試料をシンタ
ーした後の特性は、図6の(f) に示すようになり、特性
の改善は見られなかった。
【0028】更に、CCl2F2とArの混合ガスでエッチング
して電極を形成した場合の特性は、図6の(d) に示すよ
うに、オーミック性は得られなかった。又、その試料を
シンターしても、図6の(i) に示すように、オーミック
性の改善は見られなかった。更に、最初からArガスでエ
ッチングして電極を形成した場合の特性は、図6の(e)
に示すように、やはりオーミック性は得られなかった。
又、その試料をシンターした後の特性も、図6の(j) に
示すように、オーミック性の改善が得られなかった。
【0029】又、CCl2F2ガスでエッチングしていない窒
化ガリウム半導体に直接、アルミニウム電極を蒸着した
場合の特性を測定した。その特性結果を図7の(a)-(e)
に示す。又、その試料をシンターした後に測定した特性
を図7の(f)-(j) に示す。シンター前では、オーミック
性は得られていないがシンターによりオーミック性が得
られるのが分かる。しかし、そのオーミック性にバラツ
キがあることも分かる。
【0030】以上のことから、CCl2F2ガスにより窒化ガ
リウム半導体をエッチングしてそのエッチング部分にア
ルミニウム電極を形成すると、その電極のV−I特性
は、シンターによっても改善できない非オーミック性を
示すことが理解される。しかし、CCl2F2ガスでエッチン
グした後、Arガスで継続してエッチングして電極を形成
すると、シンターすることなく、当初から良好なオーミ
ック性が得られることが分かった。
【0031】又、本発明者等の考察では、上記のArガス
による継続エッチングが、先行するCCl2F2ガス又はCCl4
ガス又はCF4 ガスのエッチングによって生じるエッチン
グガス及び反応生成物の吸着等によって形成されたバリ
アを除去するものと思われる。したがって、その後のバ
リア除去のためのエッチングに使用されるガスとして
は、Arガスと同様な効果があると予測される他の不活性
ガスの使用も可能である。
【0032】次に、本発明の電極形成方法を用いた窒化
ガリウム系発光素子の製造方法について説明する。図8
に示すように、前述した条件により、MOCVD 法によりサ
ファイア基板1上に、AlN から成るバッファ層2を500
Åの厚さに形成し、そのバッファ層2の上にn-GaN 層3
を3μmの厚さに形成した。そして、そのn-GaN 層3上
にi-GaN 層40を成長温度900 ℃で膜厚2500Åの厚さに
形成した。
【0033】次に、図9に示すように、i-GaN 層40の
上に、スパッタリングによりSiO2層41を2000Åの厚さ
に形成した。次に、そのSiO2層41上にフォトレジスト
42を塗布して、フォトリソグラフにより、n-GaN 層3
に対する電極形成部位のフォトレジストを除去したパタ
ーンに形成した。
【0034】次に、図10に示すように、フォトレジス
ト42によって覆われていないSiO2層41をフッ酸系エ
ッチング液で除去した。次に、図11に示すように、フ
ォトレジスト42及びSiO2層41によって覆われていな
い部位のi-GaN 層40及びその下のn-GaN 層3の一部
を、前述した条件で、CCl2F2でエッチングした後、Arで
ドライエッチングした。
【0035】次に、図12に示すように、i-GaN 層40
上に残っているSiO2層41をフッ酸で除去した。次に、
図13に示すように、試料の上全面に前述した条件によ
り、Al層43を蒸着により形成した。そして、そのAl層
43の上にフォトレジスト44を塗布して、フォトリソ
グラフにより、n-GaN 層3及びi-GaN 層40に対する電
極部が残るように、所定形状にパターン形成した。次
に、図14に示すようにそのフォトレジスト44をマス
クとして下層のAl層43の露出部を硝酸系エッチング液
でエッチングし、フォトレジスト44をアセトンで除去
し、n-GaN 層3の電極45、i-GaN 層40の電極46を
形成した。
【0036】このようにして、MIS(Metal-Insulater-Se
miconductor)構造の窒化ガリウム系発光素を製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的な一実施例に係るエッチング方
法を実現するための装置を示した構成図。
【図2】エッチング試料の構成を示した断面図。
【図3】エッチング試料とマスクとの関係を示した断面
図。
【図4】エッチング後の試料の断面図。
【図5】エッチング部に電極を形成した試料の断面図。
【図6】各種の条件でエッチングした窒化ガリウム半導
体に形成した電極のV−I特性の測定図。
【図7】エッチングしない窒化ガリウム半導体に形成し
た電極のV−I特性の測定図。
【図8】本発明の電極形成方法を用いた窒化ガリウム系
発光素子の製造工程を示す断面図。
【図9】本発明の電極形成方法を用いた窒化ガリウム系
発光素子の製造工程を示す断面図。
【図10】本発明の電極形成方法を用いた窒化ガリウム
系発光素子の製造工程を示す断面図。
【図11】本発明の電極形成方法を用いた窒化ガリウム
系発光素子の製造工程を示す断面図。
【図12】本発明の電極形成方法を用いた窒化ガリウム
系発光素子の製造工程を示す断面図。
【図13】本発明の電極形成方法を用いた窒化ガリウム
系発光素子の製造工程を示す断面図。
【図14】本発明の電極形成方法を用いた窒化ガリウム
系発光素子の製造工程を示す断面図。
【符号の説明】
1…サファイア基板 2…バッファ層 3…GaN 層 4…マスク 5…電極形成部 6…電極 10…真空容器 12,34…導入管 14,36…マスフローコントローラ 16,38…タンク 19…拡散ポンプ 18…コンダクタンスバルブ 22,24…電極 28…高周波電源 40…i-GaN 層 41…SiO2層 42…フォトレジスト層 43…Al層 45,46…電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 真部 勝英 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑 1番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 小滝 正宏 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑 1番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 森 正樹 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑 1番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 橋本 雅文 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41 番地の1 株式会社豊田中央研究所内 (56)参考文献 特開 昭55−9442(JP,A) 特開 昭51−28483(JP,A) 特開 昭63−126272(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくともガリウム及び窒素を含む化合物
    半導体において、電極を形成する方法であって、前記電極の形成される前記化合物半導体はn型半導体で
    あり、 前記化合物半導体の表面にアルミニウムを含む物質によ
    り電極を形成する工程と、 前記化合物半導体と前記電極との間の接触抵抗を低下
    し、オーミック性を有するように窒素雰囲気中で熱処理
    する工程とから成る窒化ガリウム系化合物半導体の電極
    形成方法。
JP3265896A 1996-01-26 1996-01-26 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法 Expired - Lifetime JP2706660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265896A JP2706660B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3265896A JP2706660B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24737389A Division JP2623463B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08274081A JPH08274081A (ja) 1996-10-18
JP2706660B2 true JP2706660B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=12364975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3265896A Expired - Lifetime JP2706660B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706660B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261326A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Nagoya Kogyo Univ 窒化ガリウム系化合物半導体素子の製造方法
JP4244953B2 (ja) * 2005-04-26 2009-03-25 住友電気工業株式会社 発光装置およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931212B2 (ja) * 1974-09-03 1984-07-31 日本電気株式会社 化合物半導体装置の製造方法
JPS559442A (en) * 1978-07-05 1980-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Light emission element and its manufacturing method
JPS63126272A (ja) * 1987-08-18 1988-05-30 Mitsubishi Electric Corp N型砒化ガリウムのオ−ム性電極形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08274081A (ja) 1996-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078821B2 (ja) 半導体のドライエッチング方法
EP0762486B9 (en) Etching of nitride crystal
US10109481B2 (en) Aluminum-nitride buffer and active layers by physical vapor deposition
US5789265A (en) Method of manufacturing blue light-emitting device by using BCL3 and CL2
KR20060002971A (ko) 실리콘상에서 단 결정 GaN 성장 방법
JP3712770B2 (ja) 3族窒化物半導体の製造方法及び半導体素子
JPH0864791A (ja) エピタキシャル成長方法
US20100084742A1 (en) Method for manufacturing semiconductor epitaxial crystal substrate
JPH08293489A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体のドライエッチング方法
US10727054B2 (en) Nitride-based semiconductor device and method for preparing the same
JP2623463B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法
JP2005183997A (ja) 発光素子用窒化物半導体テンプレートおよびその製造方法
JP2706660B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法
CN106876250B (zh) 氮化镓薄膜材料外延生长的方法
JP3610397B2 (ja) 3族窒化物半導体の電極形成方法
JPH08125222A (ja) 3族窒化物半導体の製造方法
JP5076094B2 (ja) Iii族窒化物単結晶の製造方法、金属窒化物層を有する下地結晶基板、および多層構造ウエハ
JP2740818B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の表面加工方法
JP3639144B2 (ja) 半導体のドライエッチング方法
JPH07263749A (ja) 3族窒化物半導体の製造方法
WO2022230862A1 (ja) 表面処理方法、ドライエッチング方法、クリーニング方法、半導体デバイスの製造方法及びエッチング装置
JP2003224300A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体層のエッチング方法
JP3254436B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体におけるエッチングマスクの製造方法。
JPH10214999A (ja) Iii−v族窒化物半導体素子
Humphreys et al. ECR RIE-enhanced low pressure plasma etching of GaN/InGaN/AlGaN heterostructures

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term