JP2702466B2 - 半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置 - Google Patents

半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置

Info

Publication number
JP2702466B2
JP2702466B2 JP7305357A JP30535795A JP2702466B2 JP 2702466 B2 JP2702466 B2 JP 2702466B2 JP 7305357 A JP7305357 A JP 7305357A JP 30535795 A JP30535795 A JP 30535795A JP 2702466 B2 JP2702466 B2 JP 2702466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
batch
processing
processing apparatus
batch processing
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7305357A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09148210A (ja
Inventor
洋一 冨樫
Original Assignee
山形日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山形日本電気株式会社 filed Critical 山形日本電気株式会社
Priority to JP7305357A priority Critical patent/JP2702466B2/ja
Priority to EP96118364A priority patent/EP0775952B1/en
Priority to DE69618433T priority patent/DE69618433T2/de
Priority to US08/752,305 priority patent/US5930137A/en
Priority to CN96117259A priority patent/CN1117388C/zh
Publication of JPH09148210A publication Critical patent/JPH09148210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702466B2 publication Critical patent/JP2702466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41835Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by programme execution
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32077Batch control system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32078Calculate process end time, form batch of workpieces and transport to process
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45027Masking, project image on wafer semiconductor, photo tracer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Control By Computers (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体ウェーハの生
産方法及びその生産装置に係わり、特に拡散装置又はC
VD装置で一括投入されて処理が実施されるバッチ処理
装置への投入方法に関する。
【0002】
【従来の技術】製品をバッチ構成する作業は従来、作業
者が行っておりバッチ処理装置まで搬送されてきた複数
の製品に対し、作業者は処理条件が等しい製品を選出し
所定数の製品を揃えてバッチを構成しバッチ処理装置に
投入する。このようにバッチを構成する為の製品の選出
は、作業者の判断により行われるため、判断ミスが発生
する可能性があり、所要の処理と異なる処理が施された
不良品を製造することがあった。又、作業者は各製品の
優先順序を認識した上でバッチを構成しなければならな
い等作業者の負担が大きく、また作業者の存在により省
力化の妨げにもなっていた。この他にウェーハサイズの
大口径化に伴い生産ラインに仕掛る製品の枚数は少なく
なりその結果、バッチ処理装置においては、所定数のバ
ッチ構成が出来にくくなり装置稼働率は目標を達成でき
ても、目標処理数が未達となり入庫数が減ってしまう等
の種々の問題があった。
【0003】上述した問題を解決しバッチ効率を良くし
作業を自動化にて行うことを可能とするため、特開平3
−236213号公報に以下に示すような技術を開示し
てある。
【0004】すなわち、同公報開示のバッチ投入方法
は、バッチを構成する製品の構成数を定め、各製品の移
送状況,処理条件,処理時間及び処理に対する優先順位
を予め把握しておき、等しい処理条件の製品を優先順位
が高い順に揃え、バッチ構成数を揃っている場合はその
ままバッチを構成して投入し、揃っていない場合は、移
送状況によって予測される製品の到着時刻,処理時間及
び優先順位に基づいて1バッチを構成する全ての製品の
到着を待つか、否かを判断し、その結果に応じて前記構
成数,又は構成数未満でバッチを構成しバッチ処理装置
に投入するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来技術の
バッチ投入方法は次のような課題を有する。
【0006】第1の課題は、この従来技術において納期
が厳しい製品、つまり優先順位の高い製品が先に処理さ
れず待たされてしまい納期を守れなくなることがある。
【0007】その理由は、バッチ処理装置に仕掛ってい
る製品が予め定められた構成数分、既に存在する場合、
現在、バッチ処理装置に仕掛っている製品でのみ構成さ
れてしまうために、実際にバッチ処理装置で処理される
までの間にバッチ構成した製品より更に優先順位の高い
製品がバッチ処理装置に仕掛ってもその製品は次のバッ
チ構成のタイミングまで待たされるからである。
【0008】第2の課題は、この従来技術において、バ
ッチ構成した製品をそのままバッチ処理装置で処理する
と不良品を作り込む可能性がある。
【0009】その理由は、バッチ構成数分揃っていない
場合、製品の到着時刻を予測し待つか否かの判断を行っ
ているが待つ場合、工程間の制限時間の有無を考慮して
いないためであり、この制限時間がある場合に考慮しな
いと不良品を作り込む可能性があるからである。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の課題を解決するた
め本発明の半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置
におけるバッチ投入方法は、バッチ処理装置における処
理開始報告から処理終了報告までの時刻を処理実施中の
処理条件をもとに、例えば過去の実績から算出するとと
もに算出した処理終了時刻までに各製品のバッチ処理前
工程での処理時間,段取り時間及びバッチ処理装置まで
の搬送時間を、例えば過去の実績から求め、バッチ処理
装置に到着可能でかつ処理可能な条件を持つ製品を全て
バッチ構成対象とする手順を有する。
【0011】すなわち上記従来技術ではバッチ処理装置
に仕掛っている製品が予じめ定められたバッチ構成数分
存在する場合は、バッチ処理装置前に仕掛っている製品
のみでバッチを構成してバッチ処理装置で処理をしてし
まう。しかしながら本発明ではバッチ処理装置の前に仕
掛っている製品が予じめ定めたバッチ構成数分存在して
いるかどうかにかかわらず、必ずバッチ処理装置前およ
びバッチ処理装置前以外に仕掛っている製品で、かつバ
ッチ処理装置の終了時刻前に到達可能な製品は全てバッ
チ構成の対象とする。したがって本発明によれば、納期
が厳しい製品が処理を待たされてしまう不都合を低減す
ることができる。
【0012】第2の課題を解決するため本発明の半導体
ウェーハの生産方法及びその生産装置におけるバッチ投
入方法は、バッチ処理前装置で製品の処理が終了した時
刻からバッチ処理装置でその製品を処理するまでの間に
制限時間がある場合、バッチ処理前装置で単独で処理を
行わずバッチ処理装置と連携し決められた制限時間を厳
守する手段を有する。
【0013】すなわち上記従来技術では工程間の制限許
容時間に関しての認識が存在しない。しかしながら本発
明ではこの制限許容時間が存在する場合は、バッチ処理
前装置で単独で処理を行わずにバッチ処理装置と連携し
て行なうから、制限許容時間を厳守することができる。
例えば、バッチ処理装置が半導体ウェーハの拡散処理を
行い、バッチ処理前装置がこの半導体ウェーハの拡散前
洗浄処理を行うものである場合、洗浄処理からあまり長
時間経過すると、洗浄で清浄化された半導体ウェーハの
表面が再度汚染されこの状態で拡散処理をしてしまう不
都合が発生する。しかるに本発明によれば、半導体ウェ
ーハの洗浄から拡散開始までを定められた制限許容時間
内で行われるから上記不都合が発生しない。
【0014】もちろん本発明では上記手順に加えて、バ
ッチ処理装置で1回に処理できる処理数を満足するため
バッチ構成数分,製品が揃っていない場合、バッチ構成
した製品の進捗状況から最大待てる時刻を算出し、再度
この最大間てる時刻までにバッチ処理装置に到着可能で
かつ処理可能な条件を持つ製品ああるか検索し、あれば
その製品をバッチ構成のメンバーとしてバッチ処理する
手順を有することもできる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0016】図1および図2は本発明の一実施の形態の
ブロック図であり、図1のEと図2のFとを結んで1つ
のブロック図となっている。また図1および図2におい
て、実線矢印は情報の流れを示し、白ぬき矢印はロット
の流れを示す。バッチ処理装置1及び1′は図示しない
半導体ウェーハを複数枚複数製品数分同時に一括して処
理できるバッチ処理装置であり、このバッチ処理前の半
導体ウェーハはバッチ処理前装置5及び5′で前処理が
実施される。これらの各装置間の搬送は、工程内搬送装
置2及び2′、工程間搬送装置4とバッファ3及び3′
を介して行われる。
【0017】半導体ウェーハは図示しないキャリアに複
数枚収納されロットという単位で搬送されるように構成
してあり、バッチ処理装置1又は1′からの開始報告で
バッチ構成制御部6がロット履歴ファイル8を参照し、
過去の実績からバッチ処理装置1又は1′の処理終了時
刻を予測するとともに予測した処理終了時刻までにバッ
チ処理装置1又は1′に到着可能で処理可能なロットを
工程管理ファイル9に基づき抽出する。なお各ロットが
バッチ処理装置まで到着するのに必要な時間もまたロッ
ト履歴ファイル8及びロット工程管理ファイル9を参照
し過去の実績から求める。
【0018】次にバッチ構成制御部6は、抽出したロッ
トを全てバッチ構成対象としその中から最も優先順位の
高いロットと一緒に処理できるロットを揃え、進捗状況
監視部7に対して待てる時間を問い合わせ再度、バッチ
処理装置1又は1′に到着可能で処理可能なロットを抽
出し揃えたロットのメンバーの追加及び入れ替えを行い
バッチ構成ロットを決定する。
【0019】その後、バッチ構成制御部6は、ロット工
程管理ファイル9及び装置管理ファイル10を参照し、
決定したバッチ構成ロットの中にバッチ処理前装置で処
理後一定時間以内にバッチ処理装置にて処理を実施しな
ければならないロットがないか検索し、あればそのロッ
トに対して処理開始指示を行う。バッチ構成されたロッ
トはバッファ3に集まりバッチ処理装置1又は1′で処
理が終了すると同時に投入される。
【0020】次に、本発明のバッチ投入手順について図
3および図4に示すフローチャートをも用いて説明す
る。尚、図3のGと図4のHとを結んで1つのフローチ
ャートとなっている。また図3および図4において、実
線矢印は情報の流れを示す。
【0021】まずバッチ処理装置1は製品処理の開始時
にバッチ構成制御部6に対して処理開始報告を通知する
(ステップ1(S1))。これを受けてバッチ構成制御
部6は、ロット履歴ファイル8を参照し過去の実績から
バッチ処理に要する時間を求め(ステップ2(S
2))、TIME変数に処理終了時刻を設定する(ステ
ップ3(S3))。又、COUNT変数に1を設定する
(ステップ4(S4))。次に求めた処理終了時刻まで
にバッチ処理装置1に到着可能でかつ処理可能なロット
をバッファ3,工程間搬送装置4,バッファ3′,工程
内搬送装置2′,バッチ処理前装置5及び5′のみなら
ず他の製造装置に仕掛っている全てのロットに対してロ
ット工程管理ファイル9に基づき抽出する(ステップ5
(S5))。なお、各ロットがバッチ処理装置1まで到
着するのに必要な時間は、バッチ構成制御部6がロット
履歴ファイル8及びロット工程管理ファイル9を参照し
過去の実績からバッチ処理前装置5及び5′及び他の製
造装置での処理時間,段取り時間及び搬送にかかる搬送
時間を合算して求め処理終了時刻まで到着可能か判断す
る。又、処理が可能かどうかは、ロット工程管理ファイ
ル9を参照し判断する。
【0022】その後、バッチ構成制御部6は抽出した全
てのロットをバッチ構成対象とし、その中から最も優先
順位の高いロットと一緒に処理できるロットを揃え(ス
テップ6(S6)→ステップ7(S7))、進捗状況監
視部7に対して揃えたロットが最大待てる時間を問い合
せその回答をTIME変数に設定(ステップ8(S
8))し、COUNT変数に2を設定(ステップ9(S
9))し、再度バッチ処理装置1に到着可能でかつ処理
可能なロットを抽出(ステップ5(S5))し前回揃え
たロットと一緒に処理できるロットを抽出(ステップ1
0(S10))する。
【0023】一緒に処理できるロットが存在する場合
(ステップ11(S11)),前回揃えたロットがバッ
チ処理装置1のバッチ構成数を満たしていない場合は、
見つけたロットと前回揃えたロットを合わせてバッチ構
成とする(ステップ12(S12)→ステップ13(S
13)→ステップ16(S16))。
【0024】又、前回揃えたロットがバッチ処理装置1
のバッチ構成数を満たしている場合は、前回揃えたロッ
トより優先順位が高い場合、優先順位が低いロットと入
れ替えを行いバッチ構成とする(ステップ12(S1
2)→ステップ14(S14)→ステップ15(S1
5)→ステップ16(S16))。
【0025】一緒に処理できるロットがない場合は、前
回揃えたロットのみでバッチ構成(ステップ11(S1
1)→ステップ16(S16))し、また、一緒に処理
できるロットがあるが前回揃えたロットがバッチ構成数
分あり優先順位も低くければ同様に前回揃えたロットの
みでバッチ構成する(ステップ11(S11)→ステッ
プ12(S12)→ステップ14(S14)→ステップ
16(S16))。
【0026】次にバッチ構成制御部6は、ロット工程管
理ファイル9及び装置管理ファイル10を参照し、決定
したバッチ構成ロット(ステップ16(S16))の中
にバッチ処理前装置で処理後一定時間以内にバッチ処理
装置にて処理を実施しなければならないロットがないか
検索しあればそのロットに対して処理開始指示を行う
(ステップ17(S17)→ステップ18(S1
8))。
【0027】バッチ構成決定されたロットはバッファ3
に集まり、バッチ処理装置の終了時刻になったと同時に
バッチ処理装置1に投入される(ステップ19(S1
9)→ステップ20(S20))。
【0028】
【発明の効果】本発明の第1の効果は、バッチ処理装置
に仕掛っている製品のみでバッチ構成数を満足できる場
合でも、バッチ処理前装置等の前工程に仕掛っている製
品もバッチ構成対象としたことであり、これにより優先
順位通りに処理が実施され納期の厳守ができるようにな
る。
【0029】その理由は、バッチ構成を行う場合に予じ
めバッチ構成数を考慮するのではなく、バッチ構成可能
なロットを全て抽出した後に、優先順位の高い製品を筆
頭にバッチ構成を行うからである。
【0030】本発明の第2の効果は、バッチ処理前装置
で処理実施後、バッチ処理装置で処理を開始するまでの
間の制限時間の有無を考慮したことであり、これにより
不良品の製造の防止,再工事等の外乱をおさえることが
でき投入時に計画した通りの生産が実現できるようにな
る。
【0031】その理由は、バッチ処理前装置で処理を実
施すると制限時間が発生する製品については、バッチ処
理前装置単独で処理せずバッチ処理装置からの要求で行
うからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態を示すフローチャートであ
る。
【図4】本発明の実施の形態を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1,1′ バッチ処理装置 2,2′ 工程内搬送装置 3,3′ バッファ 4 工程間搬送装置 5,5′ バッチ処理前装置 6 バッチ構成制御部 7 進捗状況監視部 8 ロット履歴管理ファイル 9 ロット工程管理ファイル 10 装置管理ファイル

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッチ処理装置及びバッチ処理前装置に
    仕掛かっている複数の製品をバッチ構成し、前記バッチ
    処理装置に一括投入して処理を実施する際の投入方法で
    あり、前記バッチ処理装置からの処理開始報告で処理終
    了時刻を予測するとともに予測した処理終了時刻まで前
    記バッチ処理装置に到達可能でかつ処理可能な条件を持
    つ製品をすべてバッチ構成対象としその中でも最も先に
    処理しなければならない製品を筆頭にバッチ構成の予約
    を行い、前記バッチ処理装置の終了と同時に前記バッチ
    処理装置にバッチ構成した製品を投入し処理することを
    特徴とする半導体ウェーハの生産方法。
  2. 【請求項2】 前記処理終了時刻の予測は過去の実績か
    ら求めることを特徴とする請求項1記載の半導体ウェー
    ハの生産方法。
  3. 【請求項3】 バッチ処理前装置で製品の処理が終了し
    た時刻から前記バッチ処理装置で製品の処理を開始する
    までの間に制限時間が存在する場合は、前記バッチ処理
    前装置で単独で処理を開始せず、バッチ処理装置からの
    投入要求で処理が開始されることを特徴とする半導体ウ
    ェーハの生産方法。
  4. 【請求項4】 請求項1,請求項2もしくは請求項3記
    載の半導体ウェーハ生産方法を実現する手段を具備する
    ことを特徴とする半導体ウェーハの生産装置。
JP7305357A 1995-11-24 1995-11-24 半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置 Expired - Fee Related JP2702466B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7305357A JP2702466B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置
EP96118364A EP0775952B1 (en) 1995-11-24 1996-11-15 Work supplying method and apparatus to batch process apparatus for semiconductor wafer
DE69618433T DE69618433T2 (de) 1995-11-24 1996-11-15 Verfahren und Gerät zur Werskstückzufuhr zum Gerät zur Serienverarbeitung von Halbleiterplatten
US08/752,305 US5930137A (en) 1995-11-24 1996-11-19 Work supplying method and apparatus to batch process apparatus for semiconductor wafer with preferential treatment to time critical lots
CN96117259A CN1117388C (zh) 1995-11-24 1996-11-22 用于半导体芯片的成批处理装置的工件供给方法和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7305357A JP2702466B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09148210A JPH09148210A (ja) 1997-06-06
JP2702466B2 true JP2702466B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=17944148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7305357A Expired - Fee Related JP2702466B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5930137A (ja)
EP (1) EP0775952B1 (ja)
JP (1) JP2702466B2 (ja)
CN (1) CN1117388C (ja)
DE (1) DE69618433T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2326522B (en) * 1997-05-29 1999-07-14 Nec Corp Semiconductor device manufacturing system
JP2000223386A (ja) 1999-02-02 2000-08-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造システムおよび当該システムで用いられる半導体製造システム制御装置
US7249356B1 (en) * 1999-04-29 2007-07-24 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and structure for batch processing event history processing and viewing
KR100303321B1 (ko) * 1999-05-20 2001-09-26 박종섭 반도체 라인 자동화 시스템에서의 오류발생 로트 제어 장치 및그 방법
JP2001189363A (ja) 2000-01-04 2001-07-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置製造設備およびその制御方法
JP3515724B2 (ja) 2000-01-13 2004-04-05 Necエレクトロニクス株式会社 製品の製造管理方法及び製造管理システム
US6491451B1 (en) * 2000-11-03 2002-12-10 Motorola, Inc. Wafer processing equipment and method for processing wafers
JP2003022945A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Mitsubishi Electric Corp 工程管理装置、工程管理方法および工程を管理するためのプログラム
US6615093B1 (en) * 2002-01-04 2003-09-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Adaptive control algorithm for improving AMHS push lot accuracy
US6594536B1 (en) 2002-02-13 2003-07-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method and computer program for using tool performance data for dynamic dispatch of wafer processing to increase quantity of output
TWI316044B (en) * 2004-02-28 2009-10-21 Applied Materials Inc Methods and apparatus for material control system interface
CN100397562C (zh) * 2004-11-02 2008-06-25 力晶半导体股份有限公司 制造过程中实时批次发送系统及其方法
US20060095153A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-04 Chang Yung C Wafer carrier transport management method and system thereof
JP4693464B2 (ja) * 2005-04-05 2011-06-01 株式会社東芝 品質管理システム、品質管理方法及びロット単位のウェハ処理方法
US20070005170A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Thorsten Schedel Method for the preferred processing of workpieces of highest priority
DE102006025406A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren und System zum Steuern von Prozessanlagen durch Unterbrechen von Prozessaufgaben in Abhängigkeit von der Aufgabenpriorität
US7793292B2 (en) * 2006-09-13 2010-09-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Compact batch viewing techniques for use in batch processes
DE102006056597B4 (de) * 2006-11-30 2009-03-12 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren und System zum Steuern der Substrathandhabung in Substratpuffern von Prozessanlagensystemen durch Unterbrechen von Prozessaufgaben in Abhängigkeit von der Aufgabenpriorität
GB0803967D0 (en) * 2008-03-03 2008-04-09 Colt Telecom Group Plc Queing System
US9927788B2 (en) 2011-05-19 2018-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Software lockout coordination between a process control system and an asset management system
JP5817476B2 (ja) * 2011-11-29 2015-11-18 株式会社デンソー バッチ処理制御方法およびバッチ処理制御システム
CN113608105A (zh) * 2021-08-04 2021-11-05 杭州芯云半导体技术有限公司 芯片cp测试中探针台驱动配置方法及系统
CN113731907B (zh) * 2021-08-13 2022-05-31 江苏吉星新材料有限公司 蓝宝石产品清洗方法及清洗装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359524B1 (en) * 1981-12-07 2002-03-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Modulation pulse-top ripple compensation for a travelling wave tube pulser
US5148370A (en) * 1987-06-17 1992-09-15 The Standard Oil Company Expert system and method for batch production scheduling and planning
US5351195A (en) * 1989-07-24 1994-09-27 The George Group Method for improving manufacturing processes
US5237508A (en) * 1989-08-10 1993-08-17 Fujitsu Limited Production control system
JPH03236213A (ja) 1990-02-13 1991-10-22 Mitsubishi Electric Corp バッチ投入方法及び装置
JP3189326B2 (ja) * 1990-11-21 2001-07-16 セイコーエプソン株式会社 生産管理装置および該装置を用いた生産管理方法
JPH04318122A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Sumitomo Metal Ind Ltd バッチ式焼鈍炉の操業管理方法
JPH05265775A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Hitachi Ltd ジョブ実行予測制御方法およびジョブ実行状況表示方法
US5359524A (en) * 1992-06-29 1994-10-25 Darius Rohan Method and system for determining an average batch size
US5465534A (en) * 1994-05-26 1995-11-14 Equipto Flooring substructure
US5696689A (en) * 1994-11-25 1997-12-09 Nippondenso Co., Ltd. Dispatch and conveyer control system for a production control system of a semiconductor substrate
US5745364A (en) * 1994-12-28 1998-04-28 Nec Corporation Method of producing semiconductor wafer
JPH0973313A (ja) * 1995-02-09 1997-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 製造計画立案方法および製造計画立案装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1156898A (zh) 1997-08-13
DE69618433T2 (de) 2002-11-07
CN1117388C (zh) 2003-08-06
US5930137A (en) 1999-07-27
EP0775952B1 (en) 2002-01-09
EP0775952A3 (en) 1998-09-16
DE69618433D1 (de) 2002-02-14
JPH09148210A (ja) 1997-06-06
EP0775952A2 (en) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2702466B2 (ja) 半導体ウェーハの生産方法及びその生産装置
US5841677A (en) Method and apparatus for dispatching lots in a factory
US7085614B1 (en) Method, system, and computer program product for optimizing throughput of lots
US7151980B2 (en) Transport management system and method thereof
US20060095153A1 (en) Wafer carrier transport management method and system thereof
JP3515724B2 (ja) 製品の製造管理方法及び製造管理システム
US6784003B2 (en) Quick turn around time system and method of use
TWI236044B (en) System and method for real-time dispatching batch in manufacturing process
JP2871994B2 (ja) 半導体ウェーハの生産方法
JP2010251507A (ja) 半導体製造装置の制御システムおよび制御方法
JP2006330820A (ja) 生産計画策定方法
KR20130138277A (ko) 플라즈마 프로세싱 시스템을 통합 및 제어하는 방법 및 장치
JP3016308B2 (ja) 生産ライン工程着手制御方法
JP3170025B2 (ja) 半導体製造管理方法
JP2009037406A (ja) 生産管理方法および生産管理システム
JPWO2008062515A1 (ja) 半導体製造システム
JPH03236213A (ja) バッチ投入方法及び装置
JP4407597B2 (ja) 鋼板の製造方法
JPH11170144A (ja) 半導体製造システム
JP3970821B2 (ja) 半導体装置製造工程の搬送方法
US7139628B2 (en) System and method for fabrication backup control
US20050288817A1 (en) Chamber based dispatch method
JP2001351964A (ja) 半導体製造ラインの搬送制御システム及び方法並びに記録媒体
Kao et al. Efficient and waiting time violation-free furnace tool allocation via integration of sequencing constraints
JP2000223386A (ja) 半導体製造システムおよび当該システムで用いられる半導体製造システム制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970819

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees