JP2701691B2 - 無線受信機 - Google Patents

無線受信機

Info

Publication number
JP2701691B2
JP2701691B2 JP5098969A JP9896993A JP2701691B2 JP 2701691 B2 JP2701691 B2 JP 2701691B2 JP 5098969 A JP5098969 A JP 5098969A JP 9896993 A JP9896993 A JP 9896993A JP 2701691 B2 JP2701691 B2 JP 2701691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
lid
wireless receiver
antenna member
pager
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5098969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06291687A (ja
Inventor
文雄 蔦市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5098969A priority Critical patent/JP2701691B2/ja
Publication of JPH06291687A publication Critical patent/JPH06291687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701691B2 publication Critical patent/JP2701691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓋付きページャー等の
無線受信機に関し、特に、そのアンテナの構成に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】アンテナが受信する呼出信号により電話
連絡が必要である旨を、報知音、表示等の点灯あるいは
振動によって報知するページャーが、企業や個人に広く
普及して利用されている。さらに、呼出信号にメッセー
ジを付加して送信することにより電話連絡先の電話番号
や連絡先名、連絡時間等を表示するようにしたページャ
ーも広く普及している。そして、従来のページャーは、
アンテナとしてループアンテナを用いているものがほと
んどである。ループアンテナの構造は、そのループの開
口面積に比例してアンテナ効率が決まるため、ページャ
ーの製品形状に大きく依存する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、カード型等
の薄型のページャーを実現しようとすると、アンテナル
ープ面積の確保が困難となり、製品性能(特に受信感
度)上やや劣る傾向がある。また、メッセージ等の表示
部とスイッチ部とを分離した電子手帳タイプの蓋付きペ
ージャーを実現しようとする場合、例えば、その一方に
アンテナを形成しようとすると、総厚を薄くするため、
アンテナはカード型ページャーと同様にその高さに制限
が生じ、上述した問題が発生するという欠点がある。
【0004】そこで、本発明の目的は、製品の厚みや形
状を大きくすることなく、受信感度を向上させることが
できる無線受信機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決すべく
本発明は、ケース本体と、このケース本体に回動可能に
枢着結合される蓋体とを備える無線受信機において、
記ケース本体に第1のアンテナ部材、前記蓋体に第2の
アンテナ部材を設けると共に、前記蓋体を閉じた状態に
した時、前記第1のアンテナ部材と前記第2のアンテナ
部材とを導通接続する接続手段を備え、この接続手段に
より導通接続された前記第1及び第2のアンテナ部材に
よりループアンテナを形成する構成としている。
【0006】
【作用】蓋体を閉じた状態にした時、ケース本体と蓋体
とに夫々設けられているアンテナ部材によりループアン
テナが形成される。
【0007】
【実施例】以下に、本発明に係る無線受信機の実施例を
図1乃至図3に基づいて説明する。先ず、本発明を適用
した無線受信機の一例としての蓋付きページャー1の蓋
開き状態を示す図1および図2において、2はケース本
体、3は蓋体、4は電池収納部、5は枢着結合部(チル
トユニット)、6は第1キー入力部、7は液晶表示部、
8は第2キー入力部、9はRF基板、11は開閉用ノ
ブ、12はフック部、13,14,15はアンテナ部材
である。
【0008】図示のように、蓋付きページャー1は、ケ
ース本体2と蓋体3とを、電池収納部4の中心を支点と
して開閉角度を自在に固定できるチルトユニット5によ
り回動自在に枢着結合し、ケース本体2に多数のデータ
入力キーを有する第1キー入力部6を実装して、蓋体3
にメッセージ情報等が表示される液晶表示部7を実装し
てなる電子手帳タイプで高機能を具備したものである。
なお、蓋体3には、複数の機能キーを有する第2キー入
力部8をさらに実装して、ケース本体2の内部には、図
示では右側に、無線部を構成する回路部品が実装された
RF基板9をさらに実装している。また、ケース本体2
と蓋体3とには、図3に示すロック手段10を構成する
導電性金属による開閉用ノブ11とフック部材12が設
けられている。
【0009】そして、ケース本体2の内部に、前記RF
基板9と前記開閉用ノブ11との間を接続する導電性金
属板から成るアンテナ部材13を実装すると共に、前記
チルトユニット5を構成する導電性金属板から成る一方
のヒンジプレート5aと前記RF基板9との間を接続す
る同じく導電性金属板から成るアンテナ部材14を実装
している。また、蓋体3の内部には、前記チルトユニッ
ト5を構成する導電性金属板から成る他方のヒンジプレ
ート5bと前記フック部12との間を接続する導電性金
属板から成るプレートアンテナによるアンテナ部材15
を実装している。
【0010】即ち、ケース本体2側に関して、アンテナ
部材13の一端をRF基板9に半田付けして、このアン
テナ部材13の他端を開閉用ノブ11にねじ固定すると
共に、もう一つのアンテナ部材14の一端をRF基板9
に半田付けして、このアンテナ部材14の他端をヒンジ
プレート5aにねじ固定する。そして、蓋体3側につい
ては、別のアンテナ部材15の一端を導電性金属板から
成るヒンジプレート5bにねじ固定して、このアンテナ
部材15の他端をフック部12にねじ固定する。これに
より、蓋体3側のアンテナ部材15はヒンジプレート5
a,5bを介してケース本体2側のアンテナ部材14と
導通状態となる。
【0011】以上のアンテナ構造による蓋付きページャ
ー1によれば、図1および図2に示すように、ケース本
体2に対し蓋体3をチルトユニット5により回動させて
開き、キー入力部6および液晶表示部7が見えるように
した状態では、アンテナ部材13,14,15が、開閉
用ノブ11を一端としてフック部12を他端とするダイ
ポールアンテナとなる。従って、蓋付きページャー1を
机上で開いて使う場合には、ダイポールアンテナにより
自己の呼出信号等を受信することができる。
【0012】また、ケース本体2に蓋体3をチルトユニ
ット5により回動させて重ね、開閉用ノブ1のフック部
12を引掛けて係止した閉じ状態では、図3に示すよう
に、アンテナ部材13,14,15が、開閉用ノブ11
およびフック部12を介して導通状態となり、ループア
ンテナが形成されることになる。従って、蓋付きページ
ャー1を携帯時にポケット等に入れて人体に身に付けた
状態では、人体効果が得られて受信性能がアップしたル
ープアンテナにより自己の呼出信号等を受信することが
できる。
【0013】なお、以上の実施例においては、ページャ
ーとしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、
他の無線受信機、即ち、無線信号を受信する機能を備え
た通信機であってもよい。また、アンテナ部材の配置箇
所や接続構造等も任意であり、その他、具体的な細部構
造等についても適宜に変更可能であることは勿論であ
る。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る無線受信機
によれば、ケース本体と蓋体とに夫々設けられているア
ンテナ部材によりループアンテナが形成されるため、製
品の厚みや形状を大きくすることなく、アンテナループ
面積を十分に確保することができ、受信感度を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した無線受信機の一例としての蓋
付きページャーを示す蓋開き状態の概略正面図である。
【図2】同じく蓋開き状態の側方から見た概略側面図で
ある。
【図3】蓋閉じ状態を示す概略側面図である。
【符号の説明】
1 無線受信機(蓋付きページャー) 2 ケース本体 3 蓋体 5 枢着結合部(チルトユニット) 6 第1キー入力部 7 液晶表示部 9 RF基板 10 ロック手段 13,14,15 アンテナ部材

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケース本体と、このケース本体に回動可能
    に枢着結合される蓋体とを備える無線受信機において、前記ケース本体に第1のアンテナ部材、前記蓋体に第2
    アンテナ部材を設けると共に、前記蓋体を閉じた状態にした時、前記第1のアンテナ部
    材と前記第2のアンテナ部材とを 導通接続する接続手段
    を備え この接続手段により導通接続された前記第1及び第2の
    アンテナ部材によりループアンテナを形成する ことを特
    徴とする無線受信機。
  2. 【請求項2】前記第1及び第2のアンテナ部材は、とも
    に一端がRF回路に接続されており、 前記接続手段は、前記第1のアンテナ部材の他端と前記
    第2のアンテナ部材の他端とを導通接続することを特徴
    とする請求項1記載の無線受信機。
  3. 【請求項3】前記第1及び第2のアンテナ部材は、前記
    蓋体を開いた状態にした時、ダイポールアンテナとして
    機能することを特徴とする請求項1又は2記載の無線受
    信機。
  4. 【請求項4】前記接続手段は、前記蓋体を閉じた状態に
    係止するロック部材であることを特徴とする請求項1乃
    至3いずれかに記載の無線受信機。
  5. 【請求項5】 前記ケース本体側にキー入力部を有し、前
    記蓋体側に液晶表示部を有することを特徴とする請求項
    1乃至4いずれかに記載の無線受信機。
JP5098969A 1993-03-31 1993-03-31 無線受信機 Expired - Lifetime JP2701691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5098969A JP2701691B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 無線受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5098969A JP2701691B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 無線受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06291687A JPH06291687A (ja) 1994-10-18
JP2701691B2 true JP2701691B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=14233888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5098969A Expired - Lifetime JP2701691B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 無線受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701691B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4566103B2 (ja) * 2003-02-06 2010-10-20 パナソニック株式会社 携帯無線通信装置
JP4371914B2 (ja) * 2004-06-04 2009-11-25 パナソニック株式会社 折畳式携帯無線機
WO2007018146A1 (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末機器
JP4696887B2 (ja) * 2005-12-08 2011-06-08 日本電気株式会社 携帯端末
JP4696038B2 (ja) * 2006-09-13 2011-06-08 ティーオーエー株式会社 ワイヤレスマイクロホン装置
JP5222716B2 (ja) * 2008-12-25 2013-06-26 京セラ株式会社 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06291687A (ja) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0686296B1 (en) Computer card data receiver having a foldable antenna
US6763254B2 (en) Portable information terminal having wireless communication device
US6813143B2 (en) Mobile device featuring 90 degree rotatable front cover for covering or revealing a keyboard
US5710987A (en) Receiver having concealed external antenna
US5931513A (en) Housing assembly including a latch mechanism and a selective call receiver
US20040227679A1 (en) Electronic instrument with an invisible antena
US20020061770A1 (en) Opening/closing type portable information terminal
US20010003707A1 (en) Portable radio apparatus with additional display unit
US20010012195A1 (en) Electronic device with a variable keyboard
JPH11317610A (ja) 折り畳み式移動電話機用デュアルモ―ドアンテナ
US20070129120A1 (en) Mobile terminal having hinge device with LCD
JP2701691B2 (ja) 無線受信機
JPH09247250A (ja) 無線装置
JP3448547B2 (ja) 折り畳み式携帯電話機
RU2108668C1 (ru) Портативный приемник (варианты)
JPH11186947A (ja) 携帯型通信端末装置
JPH0918220A (ja) 小型無線機
US7539523B2 (en) Portable communication device with rotating display
US20040203531A1 (en) Foldable type portable information terminal, answer holding method used in the same and program therefor
JP2000341018A (ja) 無線機内蔵型携帯情報端末用アンテナ
JP3481512B2 (ja) 折り畳み式携帯通信機の開閉検出機構
JPH10268988A (ja) 無線付き携帯情報端末装置
US5276919A (en) Radio with reusable breakaway switch
JP2893589B2 (ja) 携帯型受信装置
JP2002135384A (ja) 携帯電話の筐体構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 15