JP2701644B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2701644B2
JP2701644B2 JP3121792A JP3121792A JP2701644B2 JP 2701644 B2 JP2701644 B2 JP 2701644B2 JP 3121792 A JP3121792 A JP 3121792A JP 3121792 A JP3121792 A JP 3121792A JP 2701644 B2 JP2701644 B2 JP 2701644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
chip capacitor
semiconductor element
semiconductor device
element mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3121792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05235188A (ja
Inventor
聖 近松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3121792A priority Critical patent/JP2701644B2/ja
Publication of JPH05235188A publication Critical patent/JPH05235188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701644B2 publication Critical patent/JP2701644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
インピーダンス変換用の内部整合回路を有する半導体装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】動作周波数100MHz以上,出力電力
1W以上の高周波高出力トランジスタにおいては、高出
力化に伴い入力インピーダンスが低くなるために外部回
路とのインピーダンスの差が大きくなりトランジスタの
出力電力が低下する。そこで、このインピーダンスの差
を小さくするために半導体素子用容器内部に、ボンディ
ング線によるインダクタンスとチップコンデンサによる
キャパシタンスを用いてπ型の内部整合回路若しくはL
−C並列共振回路を設け、インピーダンズの整合を行う
ことにより、トランジスタの出力電力を上げている。
【0003】図3(a),(b)は従来の半導体装置の
一例を示す平面図及び断面図である。
【0004】図3(a),(b)に示す様に、銅よりな
る金属放熱板1の上部に2条の平行な直方体形の導体ブ
ロック5a,5bが形成され、その2条の導体ブロック
5a,5bの間にベリリアセラミックからなる絶縁性の
素子載置板2が接合され、素子載置板2の上面にはメタ
ライズ層3が施され、このメタライズ層3の上に半導体
素子4が搭載されている。また金属放熱板1上にはその
2条の導体ブロック5a,5bを取囲むように端子取付
用の第1の枠状の絶縁体7が接合され、この絶縁体7の
上面の一部に一対のメタライズ層8a,8bが形成され
ている。メタライズ層8a,8b上には、入力リード9
a及び出力リード9bがそれぞれ設けられ、又、枠状の
絶縁体7上には容器気密封止用の第2の枠状の絶縁体1
0が設けられている。
【0005】半導体素子4がバイポーラトランジスタの
場合、半導体素子4の裏面は一般にコレクタになってお
り、メタライズ層3は半導体素子4のコレクタと接続さ
れていることになる。更に、このメタライズ層3はボン
ディング線11bによりメタライズ層8bに接続され、
このメタライズ層8bは出力リード9bと電気的に接続
されている。また、メタライズ層3はボンディング線1
1cによって、導体ブロック5b上に固着されたチップ
コンデンサ6bとも接続されている。
【0006】一方、入力側は半導体素子4の表面上の入
力電極と導体ブロック5a上に固着されたチップコンデ
ンサ6aの電極及びメタライズ層8aがボンディング千
11aにより接続され、入力リード9aと電気的に接続
されている。接地は半導体素子4の表面上の接地電極と
導体ブロック5a,5bの上面がボンディング線11d
により接続されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この従来の半導体装置
は、導体ブロックの水平面と素子載置板2及びその上面
のメタライズ層3までを含んだ高さがほぼ同じであっ
た。そのため、ボンディング線11dの高さが低くばら
ついた場合、ボンディング線が半導体素子の周縁部に接
触しコレクタ・接地間短絡が生ずるという問題点があっ
た。
【0008】また、チップコンデンサ6bに接続したボ
ンディング線11cが低くばらついた場合、チップコン
デンサの周縁部に接触し、実効的なコンデンサの容量値
がチップコンデンサ本来の容量値からずれてしまうとい
う問題点があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
金属放熱板上に設けた絶縁性素子載置板と、前記素子載
置板の上面に設けたメタライズ層の上に搭載した半導体
素子と、前記素子載置板の入力側及び出力側の前記金属
放熱板上に設けた導体ブロックと、前記導体ブロック上
に設けて前記半導体素子と接続し、インピーダンス整合
回路の一部を構成するチップコンデンサを有する半導体
装置において、前記半導体素子の上面電極と電気的に接
続する前記チップコンデンサを有する一方の前記導体ブ
ロックの高さを前記半導体素子の上面とほぼ同じ高さに
して構成される。
【0010】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0011】図1(a),(b)は本発明の第1の実施
例を示す平面図及び断面図である。
【0012】図1(a),(b)に示すように、銅等の
金属放熱板1の上面中央部に高さ1.0mmのベリリア
セラミック等の熱伝導性の優れた絶縁性ブロックからな
る素子載置板2が接合され、素子載置板2の上面に施さ
れたメタライズ層3の上に厚さ0.2mmの半導体素子
4がマウントされる。素子載置板2の入力側及び出力側
には0.3mmの間隔を有して金属放熱板1の上に接合
されるか又は金属放熱板1と一体化して形成された導体
ブロック5a,5bの上面にチップコンデンサ6a,6
bが搭載される。ここで、導体ブロック5aの高さは
1.2mmで半導体素子の上面とほぼ同じ高さであり、
導体ブロック5bの高さは素子載置板2の高さとほぼ同
じ高さを有している。金属放熱板1の周縁部上面には素
子載置板2及び導体ブロック5a,5bを取囲むように
第1の枠状の絶縁体7が設けられ、絶縁体7の上面の一
部に入出力用のメタライズ層8a,8b及びメタライズ
層8a,8bと接続した入力リード9a及び出力リード
9bが設けられている。また、絶縁体7の上には第2の
枠状の絶縁体10が設けられている。半導体素子4の入
力端子とチップコンデンサ6aの電極及び入力側メタラ
イズ層8aがボンディング線11aにより接続され、半
導体素子4の出力端子となるメタライズ層3と出力側メ
タライズ層8bとの間及びメタライズ層3とチップコン
デンサ6bとの間がボンディング線11b,11cによ
り接続され、半導体素子4の接地電極と導体ブロック5
a,5bとの間がボンディング線11dにより接続され
る。
【0013】図2(a),(b)は本発明の第2の実施
例の平面図及び断面図である。
【0014】図2(a),(b)に示すように、導体ブ
ロック5bの高さがチップコンデンサ6bの厚さ分だけ
低く、チップコンデンサ6bの上面とメタライズ層3の
上面がほぼ同じ高さになっている以外は第1の実施例と
同様の構成を有しており、ボンディング線の短絡防止の
効果が更に大きくなる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ボンディ
ング線によって接続される半導体素子表面と導体ブロッ
クの上面、または、ボンディング線によって接続される
メタライズ層とチップコンデンサの上面が同一水平面上
にある為ボンディング線の高さにばらつきを生じてもボ
ンディング線が半導体素子の周縁またはチップコンデン
サの周縁部へ接触するのを防ぎ、コレクタ・接地間短絡
や実効的なチップコンデンサ容量値の変化を防止できる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す平面図及び断面
図。
【図2】本発明の第2の実施例を示す平面図及び断面
図。
【図3】従来の半導体装置の一例を示す平面図及び断面
図。
【符号の説明】
1 金属放熱板 2 素子載置板 3,8a,8b メタライズ層 4 半導体素子 5a,5b 導体ブロック 6a,6b チップコンデンサ 7,10 絶縁体 9a 入力リード 9b 出力リード 11a,11b,11c,11d ボンディング線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属放熱板上に設けた絶縁性素子載置板
    と、前記素子載置板の上面に設けたメタライズ層の上に
    搭載した半導体素子と、前記素子載置板の入力側及び出
    力側の前記金属放熱板上に設けた導体ブロックと、前記
    導体ブロック上に設けて前記半導体素子と接続しインピ
    ーダンス整合回路の一部を構成するチップコンデンサを
    有する半導体装置において、前記半導体素子の上面電極
    と電気的に接続する前記チップコンデンサを有する一方
    の前記導体ブロックの高さが前記半導体素子の上面とほ
    ぼ同じ高さであることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 素子載置板上のメタライズ層と電気的に
    接続するチップコンデンサを有する他方の導体ブロック
    の高さが前記素子載置板の上面よりも前記チップコンデ
    ンサの厚み分だけ低い請求項1記載の半導体装置。
JP3121792A 1992-02-19 1992-02-19 半導体装置 Expired - Fee Related JP2701644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121792A JP2701644B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121792A JP2701644B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05235188A JPH05235188A (ja) 1993-09-10
JP2701644B2 true JP2701644B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=12325270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3121792A Expired - Fee Related JP2701644B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701644B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05235188A (ja) 1993-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114668B2 (ja)
US5075759A (en) Surface mounting semiconductor device and method
US3946428A (en) Encapsulation package for a semiconductor element
US6465883B2 (en) Capsule for at least one high power transistor chip for high frequencies
GB2264001A (en) High frequency high-power transistor
EP0015709B1 (en) Constructional arrangement for semiconductor devices
US3728589A (en) Semiconductor assembly
JPH0750753B2 (ja) トランジスタ装置
JP2728322B2 (ja) 半導体装置
JP2701644B2 (ja) 半導体装置
US4004256A (en) High frequency amplifier stage with input reference translation and output matching
JPH05315467A (ja) 混成集積回路装置
JPS6031103B2 (ja) 高周波用高出力トランジスタ装置
JPS6035247Y2 (ja) 半導体装置
JPS5929377Y2 (ja) 高周波高出力トランジスタ装置
JPS6364081B2 (ja)
JPS6032749Y2 (ja) チップ形静電容量素子
JPS5840339B2 (ja) 高周波トランジスタ
JPS6043022B2 (ja) マイクロ波装置モジュ−ル
JPS647682B2 (ja)
JPS6035245Y2 (ja) 半導体装置
JPH02307256A (ja) 半導体装置
JPS63174342A (ja) 高周波半導体用外囲器
JPS6327859B2 (ja)
JPH05299570A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970902

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees