JP2701490B2 - 硬貨処理機の硬貨検銭装置 - Google Patents

硬貨処理機の硬貨検銭装置

Info

Publication number
JP2701490B2
JP2701490B2 JP1312411A JP31241189A JP2701490B2 JP 2701490 B2 JP2701490 B2 JP 2701490B2 JP 1312411 A JP1312411 A JP 1312411A JP 31241189 A JP31241189 A JP 31241189A JP 2701490 B2 JP2701490 B2 JP 2701490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
passage
coins
transport
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1312411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03171392A (ja
Inventor
八一 早野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1312411A priority Critical patent/JP2701490B2/ja
Publication of JPH03171392A publication Critical patent/JPH03171392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701490B2 publication Critical patent/JP2701490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は搬送通路上を搬送ベルトによって搬送される
硬貨の正偽などを判別するための硬貨処理機の硬貨検銭
装置に関し、さらに詳しくは、検銭動作を確実に行うこ
との可能となった硬貨検銭装置に関するものである。
〔従来の技術〕
硬貨処理機としては、回転円盤の回転によって硬貨に
遠心力を与えて、搬送通路上に一枚づつ硬貨を放出し、
この放出された硬貨を搬送ベルトによって、金種毎に硬
貨を振り分けるための硬貨振り分け部に向けて送るよう
になったものが知られている。この形式の硬貨処理機で
は、硬貨振り分け部に向けて硬貨を搬送する搬送通路の
途中位置に、搬送される硬貨の正偽などを判別するため
の硬貨センサが配置され、このセンサによって偽貨を選
別して、正貨のみを硬貨振り分け部に搬送するようにし
ている。
第3図および第4図には、硬貨振り分け部に向けて搬
送される硬貨の正偽を判別するための従来の硬貨検銭装
置を示してある。これらの図に示すように、ホッパー1
内に投入された混合硬貨Mは、回転円盤2の回転による
遠心力によって、ホッパーの硬貨放出口3を介して一枚
づつ搬送通路4上に放出される。搬送通路4の通路幅W
は放出される最大径の硬貨よりも僅かに広幅であり、こ
の通路の中央の直上位置には、取込みローラ5および搬
送ベルト6が搬送通路と平行に一直線に整列されてい
る。取込みローラ5の周速は搬送ベルト6の周速よりも
遅く設定され、このために、硬貨放出口3から放出され
た硬貨は、取込みローラ5を介した後は、一定の間隔で
搬送通路上を搬送ベルト6によって搬送される。
搬送通路4の途中位置には、搬送される硬貨の外径を
検知するための磁気式センサA、Bが、搬送ベルト6を
挟み両側に配置されている。これらのセンサは、それぞ
れが、搬送通路面を挟む状態に上下に配置した一対のコ
イルセンサから構成されている。また、これらのセンサ
よりも下流側には、通路中央の下面側に硬貨の材質を検
知するための磁気式センサCが配置されている。センサ
A、Bによって検知された外径と、センサCによって検
知された材質とに基づいて、搬送される硬貨の正偽が判
別される。そして、正貨と判別された硬貨のみが、搬送
通路4を通過し終わった後に、不図示の硬貨振り分け部
に向けて搬送され、そこで、金種毎に振り分けられて収
納される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ここに、検銭用のセンサとしてコイルセンサ等の磁気
的方法を利用する場合、常に正確な検銭を行うには、硬
貨の厚さ方向に向けて均等な磁界が得られるように、硬
貨通路を挟みセンサを上下に対向配置することが望まし
い。また、センサに対して、硬貨が常に一定の位置関係
で通過することが望ましい。
しかしながら、上述した従来の検銭装置においては、
小径の硬貨が搬送される場合には、第3図において想像
線M1およびM2で示すように、硬貨放出口3からの放出位
置が異なると、硬貨は放出位置からそのまま硬貨通路上
を搬送される。この結果、想像線M1′およびM2′で示す
ように、センサA、Bの設置位置での通過経路が通路幅
方向に変化してしまい、センサA、Bに対して、常に一
定の位置関係に硬貨を通過させることができない。この
ために、センサA、Bからの出力のばらつきが大きく、
精度の良い検知出力を得ることができない。
また、センサCにおけるように、一個のセンサによっ
て搬送通路上を搬送される硬貨を検知しようとれば、通
過位置が通路幅方向に大幅に変動する小径の硬貨も検知
できるように、通路のほぼ中央位置に設置する必要があ
る。しかし、この位置の直上には、搬送ベルトが配置さ
れているので、均等な磁界を得るための上下対向配置を
採用することができない。このために、センサCから得
られる検知出力の精度には上限がある。
本発明の課題は、このような従来の問題点に着目し、
常に精度良く検銭動作を行なうことの可能なった硬貨処
理機の検銭装置を実現することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、本発明の硬貨処理機の
検銭装置では、まず、ホッパーの硬貨放出口から放出さ
れた硬貨を搬送する搬送通路上に配列される搬送ベルト
を、この通路の一方の側面に偏った位置に配列してあ
る。また、搬送通路におけるホッパーの硬貨放出口との
接続部分を、搬送ベルトに近い側の通路側面がホッパー
の硬貨放出口の側に向かうにつれてこの搬送ベルトから
離れるように、折り曲げてある。
〔作用〕
ホッパー内の硬貨はその硬貨放出口から折れ曲がって
いる搬送通路上に放出される。硬貨は、搬送通路上の幅
方向における異なる位置に放出されるが、搬送ベルトか
ら離れる方向に折れ曲がっている通路側面に当たった後
はこの通路側面に案内されて搬送ベルトの側に向けて移
動する。従って、この折り曲げた搬送通路部分の折り曲
げ状態およびその部分の長さを適切に設定しておくこと
により、放出された硬貨は必ずこの通路側面に当たり、
この通路側面に当接した状態で搬送通路上を搬送され
る。従って、硬貨は通路幅方向における同一の位置を通
って搬送されることとなり、この位置に検銭用のセンサ
を配置しておくことにより、ばらつきのないセンサ出力
を得ることができる。また、搬送通路の一方の側面に偏
った位置に搬送ベルトが配置されているので、搬送通路
の幅方向におけるほぼ中央部分の上下に磁気式センサを
対向配置するスペースが確保される。従って、センサを
上下に対向配置して均等な磁界を形成して、精度の良い
センサ出力が得られることになる。
〔実施例〕
以下に、第1図および第2図を参照して、本発明の実
施例に係る検銭装置を説明する。
本例の検銭装置は、硬貨Mを一枚づつ放出するホッパ
ーの硬貨放出口に接続されている搬送通路部分の構成、
および硬貨センサの配置位置が異なるのみで、基本的構
成は第3図および第4図に示す従来の構成と同一であ
る。従って、以下の説明においては、第3図、第4図と
同一箇所には同一符号を付し、それらの箇所の詳細な説
明は省略する。
本例の検銭装置においては、その搬送通路4が、ホッ
パー1の硬貨放出口3に接続された折れ曲がり通路部分
41と、この通路部分の下流側に連続している同一幅の直
線通路部分42から構成されている。直線通路部分42の直
上には、一方の通路側面42aに偏った側の位置に、この
通路と平行に搬送ベルト6が配列されている。そして、
この通路側面42aに連続する折れ曲がり通路部分41の通
路側面41aが、硬貨放出口3に接近するに連れて搬送ベ
ルト6から遠ざかるように、この折れ曲がり通路部分41
は直線通路部分42に対して一定の角度Θで折れ曲がって
いる。
上記の両通路部分41、42との間の折れ曲がり位置43よ
りも僅かに通路上流側の位置には磁気式センサDが配置
されている。このセンサDは搬送される硬貨の外径を判
別するためのものであり、上記の通路側面41aとは反対
側の通路側面41bと、搬送ベルト6との間の位置におい
て、硬貨通路面4aを挟み上下に対向配置した一対のコイ
ルセンサから構成されている。一方、搬送通路の折れ曲
がり位置43よりも僅かに通路下流側の位置には、磁気式
センサEが配置されている。このセンサEは搬送される
硬貨の材質を判別するためのものあり、通路側面41bに
連続している通路側面42bと搬送ベルト6との間の位置
において、硬貨通路面4aを挟み上下に対向配置した一対
のコイルセンサから構成されている。
この構成の検銭装置において、ホッパー1の硬貨放出
口3における通路側面41aの側から放出された硬貨M3
は、放出された直後にこの通路側面41aに当たり、この
側面に案内されつつ取込みローラ5に取り込まれる。こ
の後は、通路側面41aに案内されつつ、搬送ベルト6の
側に取り込まれ、搬送ベルト6によって搬送される。一
方、通路側面41bに近い側から放出された硬貨M4は、ま
ず取込みローラ5に取り込まれ、この後に搬送ベルト6
の側に取り込まれる。この後に、通路側面41aに当た
り、これ以後は通路側面41aに案内されつつ、搬送ベル
ト6により搬送される。
このように、硬貨放出位置が異なる硬貨M3、M4は、い
ずれも、通路側面41aに当たり、この側面に案内されな
がら搬送される。すなわち、搬送ベルト6の軸線方向か
ら見た場合には、硬貨M3、M4は、搬送ベルトを中心とし
て通路側面41aの側から反対側の通路側面41bの側に向け
て移動する。このようにして通路側面41aによって案内
された硬貨は、通路折れ曲がり位置43を通過した後は通
路側面42aに沿って、搬送ベルト6によって通路方向に
向けて搬送される。
上述のように、硬貨放出口3から放出された硬貨は、
その放出位置が異なっていても、直線通路部分42の側に
至る直前の位置においては、常に、通路側面41aに硬貨
外周面が当接した状態となる。この位置には、上述した
ようにセンサDが配置されており、センサDに対する硬
貨の通過経路は、通路幅方向において常に一定に保持さ
れる。従って、センサDからはばらつきのない検知出力
が得られる。
次に、通路側面41aに案内された状態で搬送される硬
貨は、直線通路部分42に至った後は、通路側面41aに連
続している通路側面42aに外周面が当接した状態で搬送
される。従って、この直線通路部分42においても、その
幅方向における硬貨の通過経路は一定となり、ここに配
置したセンサEに対する硬貨の通過経路も一定の保持さ
れる。よって、このセンサEからもばらつきのない検知
出力が得られる。
一方、搬送ベルト6は通路側面42aの側に偏った位置
に配置されているので、通過する小径の硬貨を検知可能
な通路の幅方向の中央寄りの位置に、各センサD、Eが
上下に対向配置されている。従って、これらのセンサに
よって均等な磁界が形成され、これらから得られるセン
サ出力は精度の良いものとなっている。
なお、本例では、折れ曲がり通路部分41は、直線通路
部分42に対して一定の角度Θだけ折り曲げた直線通路と
してある。このようにする代わりに、例えば湾曲形状の
折れ曲がりげ通路としてもよい。いずれにせよ、この通
路部分の通路側面によって、放出された硬貨が搬送ベル
トの側に案内されるようになった形状であればよい。ま
た、本例では、二個のセンサD、Eを用いて、硬貨の外
径および材質を判別するようにしているが、一個のセン
サを用いてこれらの双方を判別するようにすることもで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の硬貨処理機の検銭装置
においては、硬貨の搬送通路の一方の側面に偏った位置
に搬送ベルトを配置し、ホッパーの硬貨放出口に接続し
た搬送通路の部分を、搬送ベルトに近い通路側面の側が
硬貨放出口に向かうにつれて遠ざかるような折れ曲がり
通路部分としてある。従って、硬貨放出口から放出され
た硬貨は、折れ曲がり通路部分の通路側面に当たりこの
側面に当接した状態で搬送されるので、搬送通路の幅方
向における通過経路が常に一定となる。このために、搬
送通路の途中位置に配置したセンサの出力が硬貨の通過
位置の変動によってばらついてしまうという弊害は発生
しない。また、搬送ベルトは搬送通路上において偏った
位置に配置されているので、搬送通路面を挟み上下に磁
気式センサを対向配置するためのスペースを容易に確保
することができ、通過する硬貨の厚さ方向に均等な磁界
を形成できる。
従って、本発明によれば、常に正確で精度のよいセン
サ出力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る検銭装置を示す平面
図、第2図は第1図の装置の側面図、第3図は従来の検
銭装置の平面図、第4図は第3図の装置の側面図であ
る。 〔符号の説明〕 1……ホッパー 2……回転円盤 3……硬貨放出口 4……搬送通路 41……折れ曲がり通路部分 41a……通路側面 42……直線通路部分 42a……通路側面 5……取込みローラ 6……搬送ベルト M、M1〜M4……硬貨 C、D……センサ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転円盤の回転によって硬貨に生ずる遠心
    力を利用して、硬貨放出口から硬貨を一枚づつ放出する
    ホッパーと、前記硬貨放出口から放出された硬貨を搬送
    ベルトによって搬送する搬送通路と、この搬送通路上を
    搬送される硬貨の正偽などを検出するために、この搬送
    通路の途中位置に配置された磁気式硬貨センサとを備え
    た硬貨処理機の硬貨検銭装置において、前記搬送ベルト
    は前記搬送通路の一方の側面に偏った位置においてこの
    搬送通路に沿ってほぼ平行に配列されており、前記ホッ
    パーの硬貨放出口に接続されている前記搬送通路の部分
    は、前記搬送ベルトに近い側の前記側面が前記硬貨放出
    口に向かうにつれてこの搬送ベルトから遠ざかるように
    折れ曲げられた通路部分となっていることを特徴とする
    硬貨処理機の硬貨検銭装置。
JP1312411A 1989-11-30 1989-11-30 硬貨処理機の硬貨検銭装置 Expired - Fee Related JP2701490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312411A JP2701490B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 硬貨処理機の硬貨検銭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312411A JP2701490B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 硬貨処理機の硬貨検銭装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03171392A JPH03171392A (ja) 1991-07-24
JP2701490B2 true JP2701490B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=18028910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312411A Expired - Fee Related JP2701490B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 硬貨処理機の硬貨検銭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701490B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6819382B2 (ja) * 2017-03-16 2021-01-27 富士電機株式会社 硬貨検銭装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03171392A (ja) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5236072A (en) Document size detection device
JP2838641B2 (ja) 硬貨処理機の受け入れ不能硬貨除去装置
WO2008010295A1 (fr) Dispositif de détection de pièce déformée
US8348272B2 (en) Sheets counting device
JP2701490B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨検銭装置
JPS61122510A (ja) 紙葉の傾斜角検知装置
JPH01173189A (ja) 硬貨鑑別装置
JP3320991B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置
EP1729265A1 (en) Device for the treatment, evaluation, validation and recycling of a wad of bills
JPS647419Y2 (ja)
EP0665970B1 (en) Coin transporting apparatus and method
JP2000065523A (ja) 紙幣の厚み検出装置
JP3408963B2 (ja) 硬貨処理機
JP5332889B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH01303251A (ja) 紙葉の走行監視方式
JP2001143121A (ja) 硬貨包装機
JP3566055B2 (ja) 硬貨処理機
JPH0366711B2 (ja)
JPH09237360A (ja) コイン識別装置
JP2002139392A (ja) 紙葉類の質感検出装置及び紙葉類の処理装置
WO2002054357A1 (en) Document handling apparatus and method
JP2014099131A (ja) 硬貨処理装置
JPH06162320A (ja) 紙幣識別装置
JPS5842552A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0628541A (ja) 紙葉類取扱装置の厚み検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees