JP2700638B2 - 防食性引張材の加工方法 - Google Patents

防食性引張材の加工方法

Info

Publication number
JP2700638B2
JP2700638B2 JP23768295A JP23768295A JP2700638B2 JP 2700638 B2 JP2700638 B2 JP 2700638B2 JP 23768295 A JP23768295 A JP 23768295A JP 23768295 A JP23768295 A JP 23768295A JP 2700638 B2 JP2700638 B2 JP 2700638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strand
hardening solution
solution
tensile material
anticorrosive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23768295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0959977A (ja
Inventor
泰弘 山田
邦光 山田
Original Assignee
建設基礎エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 建設基礎エンジニアリング株式会社 filed Critical 建設基礎エンジニアリング株式会社
Priority to JP23768295A priority Critical patent/JP2700638B2/ja
Publication of JPH0959977A publication Critical patent/JPH0959977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700638B2 publication Critical patent/JP2700638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は地中に埋設するアンカ
ーの引張材に関するものであり、特に防食性材料を付着
させる引張材の加工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】地中に埋設して長期的な使用を目的とし
た永久アンカーとして様々なタイプが採用されている
が、引張材として使用されるPCストランド(PC鋼よ
り線)は錆の問題があり、PCストランドまで水が至ら
ないように、定着部にはシースを被せて保護している。
この他永久アンカーの中には、シースを被せずに引張材
にエポキシ樹脂やポリエチレン樹脂などを被覆してシー
スの代用とし、この樹脂被覆によって引張材の防錆を図
るものもあった。シースを使用しない分、アンカー組立
ての手間が省かれ、施工が簡単になるという利点がある
ためである。
【0003】
【この発明が解決しようとする課題】しかしながら、上
記したような樹脂の被覆を施した引張材は充分な信頼性
を有しておらず、諸外国では永久アンカーとしての防錆
の仕様を満足していないとして認めていない。すなわ
ち、樹脂被覆のままでは物理的な衝撃、引っ掻き、擦り
などのダメージを与える外力に対して容易に被覆が剥離
したり傷付くことがあり、この傷を通って水が内部の引
張材に触れることがあった。また樹脂は直射日光によっ
て劣化するため、現場において屋外にストックしておく
場合などには、樹脂のみの被覆であると被覆が急速に劣
化して地中にて被覆が容易に剥がれるなどの問題が生じ
ることがあった。
【0004】この発明は以上のような課題を解決するた
めになされたもので、防錆性の被覆が強固で容易に引張
材が腐食せず、またグラウト材との付着が良好な防食性
引張材の加工方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる防錆性
引張材の加工方法は、防錆被覆を行なうために硬化溶液
を使用するもので、硬化溶液は熱溶融などによって液状
化したエポキシ樹脂やポリエチレン樹脂などの樹脂溶液
に亜鉛粉末を混合したものを使用する。引張材としては
複数本の鋼線を撚るように束ねたPCストランドを使用
し、このPCストランドを上記硬化溶液の中に浸す。溶
液中にてバイブレーターを使用してPCストランドに揺
動を与えたり、PCストランドを上下左右に動かすなど
して振動させる。この振動によって硬化溶液はPCスト
ランドの周囲のみならず、束ねた鋼線間に生じた空隙に
も硬化溶液が浸透して空隙を埋めるようにする。このP
Cストランドを硬化溶液から引き上げて、硬化溶液が固
まる前に摩擦抵抗粒子を付着させる。摩擦抵抗粒子とし
ては砂や、スチールボール、鋼砕、或いはセラミック片
など、一定の硬度を有する粒状物が広く使用できる。ま
た亜鉛粉末と一緒に摩擦抵抗粒子を混ぜ合わせてモルタ
ル状となった硬化溶液とし、この硬化溶液の中にPCス
トランドを浸して、周囲に硬化溶液と一緒に摩擦抵抗粒
子を付着させてもよい。
【0006】
【作用】亜鉛粉末が樹脂被覆の硬度を増し、また日光を
遮って樹脂に与える影響を軽減する。PCストランドの
内側の空隙まで浸透させ、水が引張材に接触することを
防いだ。摩擦抵抗粒子によってグラウト材との付着耐力
が著しく向上する。亜鉛粉末を混入した硬化溶液によっ
て、摩擦抵抗粒子の付着は強固となる。
【0007】
【実施例】以下、図に示す実施例に基づき、この発明を
詳細に説明する。図において1はこの発明において使用
するPCストランドであり、複数本の鋼線2を束ねたも
のである。このPCストランド1を巻き上げ、硬化溶液
3の中へ浸す。硬化溶液3は液状化したエポキシ樹脂の
中へ亜鉛粉末を混入したものである。この硬化溶液3を
収納した漕4の中へPCストランド1を浸す。この状態
でPCストランド1に振動を与えるか揺り動かしたりさ
せる。硬化溶液3には亜鉛粉末が混入されており、通常
の樹脂だけの溶液とは異なってネバリがあるが、振動さ
せることにより硬化溶液3が鋼線2同士の間に出来た空
隙に入り込み、内側の空隙を埋めることになる。
【0008】以上のようなPCストランド1を漕4から
引き上げ、硬化溶液3が硬化する前に、PCストランド
の定着長部分に摩擦抵抗粒子である砂5を付着させる。
摩擦抵抗粒子としての砂5やスチールボールなどは、粒
径として1mmから5mm程度のものが好ましい。この
ようなPCストランド1の自由長部は薄肉のポリエチレ
ンシー6の中に挿入して、これを複数本を束ねて合成樹
脂製の自由長部シース9の中に通す。PCストランド1
の定着長部は硬化溶液3による被覆のまま剥出しとして
おく。PCストランドの自由長部は硬化溶液の中に浸け
て防錆処理したままで、摩擦抵抗粒子を付着させずに、
ポリエチレンシース6の中にのみ通しておき、自由長部
シースを使用しないこともある。また、PCストランド
1の定着長部は鋼製のシースの中に通して、鋼製にシー
スによってPCストランド定着長部の周りのグラウト材
8を拘束し、付着切れが生じてもシースによって拘束さ
れたグラウト材8がストランド1を拘束して定着効果が
低下しないようにすることもある。
【0009】以上のように構成したアンカーを地盤に掘
削した削孔7の中に挿入する。この削孔7内にセメント
ミルクやモルタルなどのグラウト材8を注入して硬化さ
せ、グラウト材8とPCストランド1の定着長部が付着
するようにする。
【0010】
【発明の効果】この発明は以上のような構成を有し、以
下の効果を得ることが出来る。 硬化溶液の中に亜鉛粉末を混入することにより、硬化
溶液が硬化した後、その被覆部分の強度が高くなり、物
理的衝撃、引っ掻き、摩擦などによっても剥離や傷が付
き難くなるため、防錆性の被覆材としての信頼性が極め
て高くなる。 亜鉛粉末を硬化溶液に混入することにより、亜鉛が日
光を遮蔽するため、直射日光に曝されても従来の樹脂被
覆のように急速に劣化が進むことがなく、現場にて屋外
に放置しても防錆被覆部分の信頼性が損なわれることが
ない。 亜鉛は粉体化し易いため、樹脂溶液の中に良好に拡散
して、被覆部分全体の耐力をムラなく向上させることが
可能となる。 亜鉛は酸化しないため、貯蔵しておいても錆び付くこ
とがなく、ストックすることが可能である。 硬化溶液の中にてPCストランドに振動を与えて、P
Cストランド同士の間の空隙にまで溶液を浸透させたた
め、各鋼線の周囲をムラなく溶液によって被覆したこと
になり、防食性がより信頼出来るものとなる。 ストランドの定着長部分に付着した硬化溶液に砂やス
チールボールなどの摩擦抵抗粒子を接着させたため、樹
脂のみの被覆よりもグラウト材との付着耐力が著しく向
上し、大きな荷重が作用してもグラウト材と引張材との
付着切れが生じ難くなる。 硬化溶液には亜鉛粉末を混入してあり、樹脂のみより
も摩擦抵抗粒子との付着耐力が大きく、従来の樹脂のみ
の被覆に摩擦抵抗粒子を付着させた方法と比較して著し
く信頼性が向上した。 亜鉛粉末を混入することにより、硬化溶液の粘りが増
し、PCストランド周囲へ付着する厚さが厚くなり、防
食性が向上する。 硬化溶液の中にPCストランドを浸す方法を採用した
ため、設備が簡易で経済的な加工が可能である。また浸
すと方法を採用したため、必要とする部分のみに硬化溶
液を付着させることが容易であるので、経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】硬化溶液の中にPCストランドを浸して防食性
引張材の加工方法を実施した実施例の説明図である。
【図2】PCストランドの一部縦断面図である。
【図3】PCストランドの横断面図である。
【図4】この発明によって加工した引張材を使用したア
ンカーの断面図である。
【符号の説明】
1 PCストランド 2 鋼線 3 硬化溶液 4 漕 5 砂 6 ポリエチレンシース 7 削孔 8 グラウト材 9 自由長部シース

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液状化した合成樹脂に亜鉛粉末を混合し
    て硬化溶液とし、この硬化溶液にPCストランドを浸
    し、PCストランドに振動を与える、若しくはPCスト
    ランドを振動させて、PCストランドの周囲のみならず
    中心までも硬化溶液が浸透するようにし、このPCスト
    ランドを硬化溶液から引き上げて、硬化溶液が硬化する
    前にPCストランドの定着長部分の周囲の硬化溶液に摩
    擦抵抗粒子を付着させてなる防食性引張材の加工方法。
  2. 【請求項2】 液状化した合成樹脂に亜鉛粉末と摩擦抵
    抗粒子を混ぜ合わせて硬化溶液となし、この硬化溶液に
    PCストランドを浸し、PCストランドに振動を与え
    る、若しくはPCストランドを振動させて、PCストラ
    ンドの周囲のみならず中心までも硬化溶液が浸透するよ
    うにするとともに周囲に摩擦抵抗粒子を付着させ、この
    PCストランドを硬化溶液から引き上げて摩擦抵抗粒子
    が付着したままで硬化溶液を硬化させる防食性引張材の
    加工方法。
JP23768295A 1995-08-23 1995-08-23 防食性引張材の加工方法 Expired - Fee Related JP2700638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23768295A JP2700638B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 防食性引張材の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23768295A JP2700638B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 防食性引張材の加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0959977A JPH0959977A (ja) 1997-03-04
JP2700638B2 true JP2700638B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=17018952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23768295A Expired - Fee Related JP2700638B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 防食性引張材の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700638B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515597B1 (ko) * 2002-10-08 2005-09-20 이광영 부식방지 및 몰타르와의 접착력을 향상시킨 트레드바코팅방법 및 트레드바

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0959977A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2998146B2 (ja) Pc鋼撚り線の製造方法
US4635433A (en) Unbonded PC steel strand
JP2700638B2 (ja) 防食性引張材の加工方法
JPS63167836A (ja) プレストレストコンクリ−ト用緊張材およびその使用方法
JPH05125566A (ja) 重防食pc鋼撚り線
JP2582179B2 (ja) 付着性に優れた被覆pc鋼より線
JP2710888B2 (ja) Pc鋼撚り線及びその製造方法
US3859780A (en) Method of forming an anchor cable
JP6037253B1 (ja) エポキシ樹脂で被覆したpc鋼より線を用いた金属製グラウンドアンカーの構造および製作方法と設置工法
JP3735050B2 (ja) アンボンド被覆pc鋼より線
JP5688276B2 (ja) アンカー
JPH0424490B2 (ja)
JPS6070256A (ja) Pc構造物
EP1428936B1 (en) Anchor for rope and method of production
JP2937297B1 (ja) 付着性強化部を有する防食pc鋼より線
JPH04161515A (ja) アンカーの施工法
JP2888239B1 (ja) アンボンド防食pc鋼より線
CN2315185Y (zh) 有粘结防腐钢绞线
JPH0237463B2 (ja) Keeburuteichakubunoboshokuhoho
JPH04112931U (ja) アンカーの引張材
JPS60110446A (ja) Pc鋼材及びその製造方法
JP2636067B2 (ja) 付着性に優れた耐食pc鋼棒
JPS63130821A (ja) アンカ−ケ−ブルの構造
JPH04189974A (ja) 鋼pcケーブル定着部の防食方法
JPS62148718A (ja) アンカ−の構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees