JP2700378B2 - スクリューオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置 - Google Patents

スクリューオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置

Info

Publication number
JP2700378B2
JP2700378B2 JP212794A JP212794A JP2700378B2 JP 2700378 B2 JP2700378 B2 JP 2700378B2 JP 212794 A JP212794 A JP 212794A JP 212794 A JP212794 A JP 212794A JP 2700378 B2 JP2700378 B2 JP 2700378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propulsion
pit
winch device
screw auger
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP212794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07206389A (ja
Inventor
志伸 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP212794A priority Critical patent/JP2700378B2/ja
Publication of JPH07206389A publication Critical patent/JPH07206389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700378B2 publication Critical patent/JP2700378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地中に小,中口径のガ
ス配管等を引込む際に引込み用の横穴を土中に掘削開通
した後、開通後の横穴内に引込み配管を導入してオーガ
ーと共に引き抜くスクリューオーガー推進工法の引抜き
用ウインチ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、小,中口径(25A〜75A)の
ガス配管を土中に敷設する際に、推進用ピットと到達用
ピットとの間の地中にスクリューオーガー推進機を用い
て所要口径の横穴を掘削開通し、横穴の開通後、到達用
ピットの側から横穴内に敷設するガス配管を引込んでオ
ーガと共に引き抜く敷設工法が知られている。
【0003】この敷設工法を実施する際、作業者が、推
進用ピット内あるいは到達用ピット内に入って作業する
ことから、安全対策上、推進用ピット及び到達用ピット
の竪穴内には壁面土砂が崩壊するのを防止するため、通
称「山留め」と称される土砂崩壊防止用の鋼材が取付け
られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで上述の配管敷
設工法の実施に際し、推進用ピット及び到達用ピットの
竪穴内部に上述の土砂崩壊防止用の鋼材を設置する場
合、ピット内における作業スペースが制限されることか
ら、作業がしづらい不便がある上に、山留め用の資材を
特別に要し、施工費も高価となる問題点があった。
【0005】また配管敷設工法は、推進用ピット内に設
置した推進機本体によりオーガーを引抜きしつつ、同時
に敷設するガス配管を横穴内に引込むために、1本あた
りのオーガーの寸法によっては、ピット内において引抜
いたオーガーが山留め用資材に干渉し、引抜きの作業性
も悪い等の問題点もあった。
【0006】本発明は、このような事情に対処してなさ
れたもので、スクリューオーガー推進工法におけるスク
リューオーガーの引き抜きの際の安全性及び作業性並び
に施工費の低減を図ることができるスクリューオーガー
推進工法の引抜き用ウインチ装置を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め本発明は、地面下に所要の距離を隔てて掘削された推
進用ピットと到達用ピットとを有し、推進用ピットの竪
穴内にスクリューオーガー推進機を設置して所要長さを
有する複数本のスクリューオーガーを、順に直列に継ぎ
足しながら土中に推進させて到達用ピットに至る地中に
所要口径の横穴を掘削開通し、開通後の横穴内に、到達
用ピットの側から引込み配管を導入してオーガーと共に
推進用ピット側へ引抜くウインチ装置において、上述の
ウインチ装置を次のように構成したものである。
【0008】すなわち本発明によるウインチ装置は、左
右一対の枠組みされた支柱間に、手動ハンドルの回動操
作で巻胴を駆動する手巻ウインチと、巻胴に巻き取られ
たワイヤの先端を引抜方向に沿うよう迂回させる滑車と
を有し、上記左右一対の支柱を、推進用ピットの竪穴内
において引抜方向と対向する内周側の壁面に隣接して立
設させ、該支柱と引抜口が開口される内周側の壁面に当
接させた反力板との間に引抜き反力を受ける抵抗棒を架
設して、上記支柱及び抵抗棒を介して圧接される反力板
が推進用ピットの竪穴内部における土砂の崩壊防止機能
を有するようにウインチ装置を推進用ピット内に設置し
てなることを特徴とするものである。
【0009】
【作用】このように構成された本発明によると、スクリ
ューオーガー推進機によって土中に横穴が掘削開通され
た後、推進用ピット内にウインチ装置を設置して到達用
ピットの側から引き込まれた配管をオーガーと共に引き
抜く際、ウインチ装置を構成する左右一対の支柱が、引
抜方向と対向する内周側の壁面に対して土砂の崩壊防止
機能を果し、また抵抗棒を介して圧接される反力板が、
これに対向する引抜口側の内周壁面に対して土砂の崩壊
防止機能を果すことより、推進用ピットの竪穴内に山留
め用の鋼材を特別に設置する必要がなくなる。
【0010】この結果、山留め用の資材を不要にでき、
推進用ピット内の作業スペースを広く活用できると共
に、引抜かれたオーガーが山留め用の資材に干渉する不
都合も解消できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。図1乃至図3は、本発明のスクリューオー
ガー推進工法における引抜き用ウインチ装置の一実施例
を示すものである。
【0012】これらの図に示すように、地面下には図示
省略の到達用ピットに対し所要距離隔てられた位置に推
進用ピット1が掘削されている。推進用ピット1と到達
用ピットとの間には、複数のスクリューオーガー10に
よって掘削開通された所要口径の横穴2が形成されてい
る。
【0013】ここで、スクリューオーガー10は、スク
リュー刃9の回転によって土中を推進するものであり、
端部に設けられている雌ネジ部12に他のスクリューオ
ーガー10の端部に設けられている雄ネジ部11を螺着
することにより、スクリューオーガー10が直列に継ぎ
足され、土中を推進して到達用ピット側まで到達するよ
うになっている。ちなみに、横穴2の開通後は、到達用
ピット側から図示省略の引込み配管を導入してスクリュ
ーオーガー10と共に推進用ピット1側へ後述する引抜
き用ウインチ装置20によって引抜くことにより、引込
み配管が横穴2内部に敷設されるようになっている。
【0014】引抜き用ウインチ装置(以下、ウインチ装
置という)20には、横部材27及び滑車軸28によっ
て枠組みされた左右一対の支柱21が設けられている。
【0015】横部材27の略中心部には、手動ハンドル
22の回動操作で巻胴23を駆動させる手巻ウインチ2
4が取付けられている。滑車軸28側には、巻胴23に
よって巻き取られるワイヤ25の先端側を引抜方向に沿
うよう迂回させる滑車26が回転自在に取付けられてい
る。滑車軸28の上部には、抵抗棒30の一端部側を支
持する横部材31が配設されている。抵抗棒30の他端
部側には、推進用ピット1の横穴2が形成されている壁
面4側の横穴2近傍に当接する反力板29が取付けられ
ている。なお、この例においては抵抗棒30を1本配設
した場合について説明しているが、これに限らず、抵抗
棒30を2本とし、横穴2を挟んだ両開口縁部側に反力
板29を当接させるようにしてもよい。
【0016】続いて、このような構成のウインチ装置2
0によるスクリューオーガー推進工法における引抜き作
業について説明する。
【0017】まず、図示省略のスクリューオーガー推進
機によって土中に横穴2を掘削開通した後、推進用ピッ
ト1内にウインチ装置20を設置する。ウインチ装置2
0を設置する際には、左右一対の支柱21をスクリュー
オーガー10の引抜方向(図3中矢印a方向)と対向す
る内周側の壁面3側に当接させる。この際、左右一対の
支柱21の略中間部分が横穴2の延長線上に位置するよ
うに支柱21の設置調整を行うことが好ましい。これ
は、後述するように、手巻ウインチ24のワイヤ25を
滑車軸28に回転自在に取付けられている滑車26に係
合させ横穴2側に迂回させる必要があり、迂回点となる
滑車26が横穴2の延長線上から外れた場合には、滑車
26によって迂回されるワイヤ25を横穴2に対して真
っすぐ延ばすことができず、横穴2からスクリューオー
ガー10を横穴2の形状に沿って引き出すことが困難と
なってしまうためである。
【0018】支柱21の設置調整を行った後、手巻ウイ
ンチ24のワイヤ25を滑車軸28に回転自在に取付け
られている滑車26に係合させ横穴2側に迂回させると
ともに、ワイヤ25の先端部の雄ネジ部11をスクリュ
ーオーガー10の雌ネジ部12に螺着する。
【0019】次いで、抵抗棒30の他端部側に取り付け
られている反力板29を、推進用ピット1の壁面4側の
横穴2の開口縁部近傍に当接させる。
【0020】その後、手巻ウインチ24のワイヤ25を
滑車軸28に回転自在に取付けられている滑車26に係
合させ横穴2側に迂回させるとともに、ワイヤ25の先
端部の雄ネジ部11をスクリューオーガー10の雌ネジ
部12に螺着する。
【0021】この状態で手巻ウインチ24の手動ハンド
ル22を回動操作し、巻胴23を回転させることによっ
てワイヤ25を巻き取る。これにより、スクリューオー
ガー10が横穴2から引き出されるので、引き出された
スクリューオーガー10の雄ネジ部11と隣接するスク
リューオーガー10の雌ネジ部12との螺着を解いて引
き出されたスクリューオーガー10を取り外した後、再
度ワイヤ25の先端部の雄ネジ部11をスクリューオー
ガー10の雌ネジ部12に螺着し、上記同様に、手巻ウ
インチ24の手動ハンドル22を回動操作し、スクリュ
ーオーガー10を横穴2から引き出す。このような作業
を順次繰り返すことによって横穴2内部の全てのスクリ
ューオーガー10が引き出されると同時に、引込み配管
が横穴2内部に敷設される。
【0022】このとき、ウインチ装置20を構成する左
右一対の支柱21が、引抜方向と対向する内周側の壁面
3に対して土砂の崩壊防止機能を果たすとともに、抵抗
棒30を介して圧接される反力板29が、これに対向す
る内周壁面4の横穴2の開口縁部近傍の土砂の崩壊防止
機能を果す。またこのとき、スクリューオーガー10の
引抜き時における引抜き反力が抵抗棒30を介し反力板
29によって受け止められる。
【0023】このように、本実施例では、スクリューオ
ーガー推進機によって土中に横穴2を掘削開通した後、
推進用ピット1内にウインチ装置20を設置して到達用
ピットの側から引き込まれた配管をスクリューオーガー
10と共に引き抜く際、ウインチ装置20を構成する左
右一対の支柱21が、引抜方向と対向する内周側の壁面
3に対して土砂の崩壊防止機能を果し、また抵抗棒30
を介して圧接される反力板29が、これに対向する引抜
口側の内周壁面4に対して土砂の崩壊防止機能を果すこ
とより、推進用ピット1の竪穴内に山留め用の鋼材を特
別に設置する必要がなくなる。
【0024】この結果、山留め用の資材を不要にでき、
推進用ピット1内の作業スペースを広く活用できると共
に、引抜かれたスクリューオーガー10が山留め用の資
材に干渉する不都合も解消できるので、安全性及び作業
性並びに施工費の低減が図れる。
【0025】また、本実施例では、前記ウインチ装置2
0を推進用ピット1内に設置して到達用ピットの側から
配管をスクリューオーガー10と共に引き抜く説明をし
たが、これに限らず、推進用ピット1内に既設配管等が
露出していて、引き抜き作業に干渉をきたす場合、ウイ
ンチ装置20を到達用ピットに設置し、推進用ピット1
の側から配管を引き抜くようにしてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のスクリュ
ーオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置によ
れば、スクリューオーガー推進機によって土中に横穴が
掘削開通された後、推進用ピット内にウインチ装置を設
置して到達用ピットの側から引き込まれた配管をオーガ
ーと共に引き抜く際、ウインチ装置を構成する左右一対
の支柱が、引抜方向と対向する内周側の壁面に対して土
砂の崩壊防止機能を果し、また抵抗棒を介して圧接され
る反力板が、これに対向する引抜口側の内周壁面に対し
て土砂の崩壊防止機能を果すことより、推進用ピットの
竪穴内に山留め用の鋼材を特別に設置する必要がなくな
る。
【0027】この結果、山留め用の資材を不要にでき、
推進用ピット内の作業スペースを広く活用できると共
に、引抜かれたオーガーが山留め用の資材に干渉する不
都合も解消できるので、安全性及び作業性並びに施工費
の低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスクリューオーガー推進工法における
引抜き用ウインチ装置の一実施例を示す側面図である。
【図2】図1の引抜き用ウインチ装置を示す正面図であ
る。
【図3】図1の引抜き用ウインチ装置を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1 推進用ピット 2 横穴 10 スクリューオーガー 20 ウインチ装置 21 支柱 22 手動ハンドル 23 巻胴 24 手巻ウインチ 25 ワイヤ 26 滑車 29 反力板 30 抵抗棒

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地面下に所要の距離を隔てて掘削された
    推進用ピットと到達用ピットとを有し、推進用ピットの
    竪穴内にスクリューオーガー推進機を設置して所要長さ
    を有する複数本のスクリューオーガーを、順に直列に継
    ぎ足しながら土中に推進させて到達用ピットに至る地中
    に所要口径の横穴を掘削開通し、開通後の横穴内に、到
    達用ピットの側から引込み配管を導入してオーガーと共
    に推進用ピット側へ引抜くスクリューオーガー推進工法
    における引抜き用ウインチ装置において、 上記ウインチ装置は、左右一対の枠組みされた支柱間
    に、手動ハンドルの回動操作で巻胴を駆動する手巻ウイ
    ンチと、巻胴に巻き取られたワイヤの先端を引抜方向に
    沿うよう迂回させる滑車とを有し、上記左右一対の支柱
    を、推進用ピットの竪穴内において引抜方向と対向する
    内周側の壁面に隣接して立設させ、該支柱と引抜口が開
    口される内周側の壁面に当接させた反力板との間に引抜
    き反力を受ける抵抗棒を架設して、上記支柱及び抵抗棒
    を介して圧接される反力板が推進用ピットの竪穴内部に
    おける土砂の崩壊防止機能を有するようにウインチ装置
    を推進用ピット内に設置してなることを特徴とするスク
    リューオーガー推進工法の引抜き用ウインチ装置。
JP212794A 1994-01-13 1994-01-13 スクリューオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置 Expired - Lifetime JP2700378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP212794A JP2700378B2 (ja) 1994-01-13 1994-01-13 スクリューオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP212794A JP2700378B2 (ja) 1994-01-13 1994-01-13 スクリューオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07206389A JPH07206389A (ja) 1995-08-08
JP2700378B2 true JP2700378B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=11520682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP212794A Expired - Lifetime JP2700378B2 (ja) 1994-01-13 1994-01-13 スクリューオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700378B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111140164A (zh) * 2020-01-03 2020-05-12 柳州柳工挖掘机有限公司 旋挖钻机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6465659B2 (ja) * 2015-01-15 2019-02-06 戸田建設株式会社 トンネルの切羽前方の地質探査方法及び工業用内視鏡装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111140164A (zh) * 2020-01-03 2020-05-12 柳州柳工挖掘机有限公司 旋挖钻机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07206389A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6088783A (ja) 坑井口元におけるコンダクタ−パイプの設置方法
JPS6110696A (ja) 井戸掘削装置と方法
JP2700378B2 (ja) スクリューオーガー推進工法における引抜き用ウインチ装置
JPS5827366B2 (ja) 頭部補強杭造成用装置
JPS5813898A (ja) 曲管の地中敷設方法
JPH10330046A (ja) ホースリール装置
JPS60226997A (ja) 管体推進埋設装置
JP3616898B2 (ja) 推進装置を用いた地中構造物間接合方法
JP2010071056A (ja) トンネル掘削機
JPS62225690A (ja) パイロット管の推進方向の修正方法
JPH02282517A (ja) 地下連続壁掘削工法およびその装置
JPS6353358B2 (ja)
JPS615121A (ja) 既設杭の引抜き工法
JP3019151B2 (ja) 掘削装置およびその掘削方法
JPH08284580A (ja) 立坑掘削機
JPH07116900B2 (ja) 修正ボーリング装置
JPH033798B2 (ja)
JPH07324591A (ja) 地質変化に対応したシールド工事の施工方法
JPH01142194A (ja) 岩掘削同時管押込工法
JPH0650465A (ja) 埋設本管への枝管の取付け工法
JPS6229593B2 (ja)
JPH08165891A (ja) 埋設管の簡易推進装置
JPH0868072A (ja) 可変断面地中孔掘削装置
JPS59185220A (ja) 場所打ち拡底杭工法
JPH09195676A (ja) 推進機によって押込まれるボーリング孔掘進用ロッドの推進方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term