JP2699822B2 - 流量制御弁 - Google Patents

流量制御弁

Info

Publication number
JP2699822B2
JP2699822B2 JP5229467A JP22946793A JP2699822B2 JP 2699822 B2 JP2699822 B2 JP 2699822B2 JP 5229467 A JP5229467 A JP 5229467A JP 22946793 A JP22946793 A JP 22946793A JP 2699822 B2 JP2699822 B2 JP 2699822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
passage
diaphragm
flow control
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5229467A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0763276A (ja
Inventor
洋一 原田
明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP5229467A priority Critical patent/JP2699822B2/ja
Priority to KR1019940019590A priority patent/KR0153479B1/ko
Publication of JPH0763276A publication Critical patent/JPH0763276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699822B2 publication Critical patent/JP2699822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K43/00Auxiliary closure means in valves, which in case of repair, e.g. rewashering, of the valve, can take over the function of the normal closure means; Devices for temporary replacement of parts of valves for the same purpose
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/126Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/42Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid by means of electrically-actuated members in the supply or discharge conduits of the fluid motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は流量を任意に切換えるこ
とのできる流量制御弁に関する。
【0002】
【従来の技術】ガソリンスタンド等で行われるプリセッ
ト給油には、はじめ大流量で給油し、設定量近くになっ
たら流量を絞り込むことのできる流量制御弁が用いられ
る。
【0003】本出願人が特公昭62−28353号公報
で開示した装置はこのような給油を可能にするためのも
ので、この装置は、給液管路の一部に仕切を設けてその
出口側の流路にスプリングにより常時給液管路を閉止す
る方向に付勢されたダイヤフラムを設ける一方、このダ
イヤフラムの背面に、背圧室と一対の電磁弁を備えた本
体ブロックを取付けて、背圧室に通じる流路の上流側と
下流側の通路をこれらの電磁弁により開閉操作すること
によりダイヤフラムの開度を変えて流量を制御するよう
にしたものである。
【0004】この装置は、規格が同じ一対の電磁弁を用
いて流量を大小に切換えることができ、しかも装置をコ
ンパクトに構成することができるという利点を有してい
るが、反面、長期の使用によってダイヤフラムが破損し
たような場合には、電磁石を備えた本体ブロックを取外
さなければならず、ダイヤフラムの交換作業を簡単に行
い得ないといった点でさらに改良すべき余地を残してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題を解消すべくなされたもので、その目的とするところ
は、心臓部をなす電磁弁機構に手を触れることなくダイ
ヤフラムを簡単に交換することのできる新たな流量制御
弁を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はこの
ような課題を達成するための流量制御弁として、入口側
流路に対して角度を持たせて形成した出口側通路の始端
部にダイヤフラム弁を配設し、このダイヤフラム弁の周
縁部を、出口端の反対側に着脱自在に取付けた弁作動用
液圧室を有する蓋体により挟持固定するとともに、本体
ハウジングの蓋体配設以外の部分に、入口側流路と液圧
室を結ぶ導液通路と、液圧室と出口側流路を結ぶ排液通
路を設けて、少なくとも排液通路に通路を開閉する電磁
弁を設けるようにして、電磁弁等に関係なくダイヤフラ
ム弁を交換することができるようにしたものである。
【0007】
【実施例】そこで以下に図示した実施例について説明す
る。図1、図2は本発明の一実施例をなす流量制御装置
を示したものである。図において符号1は、入口側流路
2及び出口側流路3を内部にL字状に形成した本体ハウ
ジングで、この本体ハウジング1には、さらに出口側流
路3の管路始端部4が入口側流路2の内部へ突出するよ
うに形成されていて、この始端部に設けた弁座5には、
出口側流路3を開閉するダイヤフラム弁6が配設されて
いる。
【0008】7は、本体ハウジング1へのダイヤフラム
弁6の固定と、弁作動用液圧室を形成するための蓋体
で、この蓋体7は、ダイヤフラム弁6の周縁を挟持する
ようダイヤフラム弁6の背面側、つまり本体ハウジング
1の出口端と反対側の面8にボルト9をもって固定さ
れ、さらにこの蓋体7にはその内面に弁作動用の液圧室
10が形成されていて、ここに設けたスプリング11に
よりダイヤフラム弁6を常時弁座5に向けて押圧付勢す
るようにしている。
【0009】一方、この本体ハウジング6の他方の側、
つまり入口端の反対側の部分12には、入口側流路2か
ら液圧室10に達する導液通孔14と、液圧室10から
出口側流路3へ延びる排液通孔15が設けられ、さらに
ここには、導液通路14と排液通路15を開閉する第1
の電磁弁V1 と第2の電磁弁V2 が設けられていて、こ
れらの電磁弁V1 、V2 を操作することにより流量を制
御するように構成されている。
【0010】このように構成された流量制御弁は、上記
した特公昭62−28353号公報に記載されているよ
うな動作をなすが、ここでこの装置の動作を簡単に説明
すると、図1に示したように、ダイヤフラム弁6が出口
側流路3を閉塞し、第1及び第2の電磁弁V1 、V2 が
それぞれ導液通孔14及び排液通孔15を閉塞している
状態のもとで、給液ポンプを作動し、ついで第2電磁弁
V2 に通電して排液通孔15を開くと、液圧室10内の
液は出口側流路3へ流出し、これに伴ってダイヤフラム
弁6は入口側流路の液の圧力を受けて管路を全開にす
る。
【0011】つぎにこの状態から第1電磁弁V1 に通電
して導液通孔14を開放し、第2電磁弁V2 を消勢して
排液通孔15を閉塞すると、ダイヤフラム弁6は、液圧
室10内の圧力上昇により管路を閉じる方向に動作す
る。したがって、つぎにダイヤフラム弁6が管路を所要
のところまで閉塞した時点で、第1電磁弁V1 への通電
を断って導液通孔14を閉塞すると、液圧室10内の圧
力はこの時点で一定になるから、ダイヤフラム弁6はこ
の状態を維持して流量を所要の値に制御する。
【0012】そして、この絞り込んだ状態から再度第1
電磁弁V1 に通電して導液通孔14を開ければ、ダイヤ
フラム弁6は出口側の管路3の開口をさらに絞り込み、
また、この状態から第2の電磁弁V2 へ通電して排液通
孔15を開けば、管路の開度を大きくして流量を増加さ
せ、さらに管路を閉塞する必要が生じた場合には、第1
の電磁弁V1 に通電して導液通孔14を開放したままに
すればよい。
【0013】なおこの実施例では、ダイヤフラム弁6を
閉止させた状態で第1、第2の電磁弁V1 、V2 を開け
ば、導入通孔14から液圧室10に流入した液を排出通
孔15から流出させるようにして、微小な液を流し続け
ることができる。
【0014】ところで、長期の使用によってダイヤフラ
ム弁6が破損したような場合には、ボルト9を緩めて出
口端の反対側の面8から蓋体7を取外す。これにより、
ダイヤフラム弁6は、電磁弁V1 、V2 等の他の部材と
は関係なく独立に取外すことができるから、ここに新た
なダイヤフラム弁6を取付けることにより、この種の異
常事態への処置を簡単かつ迅速に行うことができる。
【0015】図3は、単一の電磁弁を用いた流量制御弁
に本発明を適用した実施例について示したものである。
この実施例は、本体ハウジング1の入口端と反対側の部
分12に、入口側流路2から液圧室10へと延びる細い
導液通孔24を設ける一方、液圧室10から出口側流路
3へ達する排液通孔25を太くした上、この通孔25を
電磁弁Vにより開閉操作するようにし、さらに、出口側
通路3の管路始端部4に設けた弁座5に、液圧室10内
の液圧により開閉操作されるダイヤフラム弁6を設け
て、この周縁部をこの背面に設けた蓋体7により挟持固
定するようにしたものである。
【0016】この実施例は、第1の実施例と同様に、電
磁弁や他の部材に関係なく単に蓋体7を取外すだけの操
作によりダイヤフラム弁を容易に交換することができる
とともに、単一の電磁弁Vを開くことにより、導液通孔
24からの流入量より大なる排液量を排液通孔25から
排出してダイヤフラム弁6を全開にすることができ、ま
た、電磁弁Vを閉じることにより、導液通孔24から流
入する液の圧力でダイヤフラム弁6を全閉にできる制御
弁として構成することができる。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、出口
側流路を入口側流路に対して角度を持たせ、その流路の
始端部にダイヤフラム弁を配設して、これを、弁開閉機
構とは異なる位置、つまりダイヤフラム弁の背面に取付
けた蓋体によって固定するようにしたので、電磁弁や他
の部材に関係なくダイヤフラムを簡単かつ容易に交換す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を断面で示した側面図であ
る。
【図2】同上装置の正面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示した断面図である。
【符号の説明】
1 本体ハウジング 2 入口側流路 3 出口側流路 6 ダイヤフラム 7 蓋体 10 液圧室 14 導液通孔 15 排液通孔 V 電磁弁

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入口側流路に対して角度を持たせて形成
    した出口側通路の始端部にダイヤフラム弁を配設し、該
    ダイヤフラム弁の周縁部を、出口端の反対側に着脱自在
    に取付けた弁作動用液圧室を有する蓋体により挟持固定
    するとともに、本体ハウジングの上記蓋体配設以外の部
    分に、上記入口側流路と上記液圧室を結ぶ導液通路と、
    上記液圧室と上記出口側流路を結ぶ排液通路を設けて、
    少なくとも上記排液通路に該通路を開閉する電磁弁を設
    けた流量制御弁。
  2. 【請求項2】 上記排液通路の径を上記導液通路の径よ
    り太くするとともに、該排液通路に該通路を開閉する電
    磁弁を設けたことを特徴とする請求項1記載の流量制御
    弁。
  3. 【請求項3】 上記排液通路と上記導液通路のそれぞれ
    に、該各通路を開閉する電磁弁を設けたことを特徴とす
    る請求項1記載の流量制御弁。
JP5229467A 1993-08-23 1993-08-23 流量制御弁 Expired - Fee Related JP2699822B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229467A JP2699822B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 流量制御弁
KR1019940019590A KR0153479B1 (ko) 1993-08-23 1994-08-09 유량제어밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229467A JP2699822B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 流量制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0763276A JPH0763276A (ja) 1995-03-07
JP2699822B2 true JP2699822B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=16892657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5229467A Expired - Fee Related JP2699822B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 流量制御弁

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2699822B2 (ja)
KR (1) KR0153479B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202008013969U1 (de) 2008-10-20 2009-01-08 Bürkert Werke GmbH & Co. KG Ventil mit variablem Durchfluss

Also Published As

Publication number Publication date
KR0153479B1 (ko) 1999-02-18
KR950006294A (ko) 1995-03-20
JPH0763276A (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5954080A (en) Gated proportional flow control valve with low flow control
JP3361162B2 (ja) タンク室付ブロックバルブ
JPH03168485A (ja) 電磁弁及び電磁弁連結構造
DE60021156D1 (de) Überdruckventil
US8555916B2 (en) Solenoid valve having flow control function
PL1591585T3 (pl) Urządzenie do regulacji przepływu czynnika
CN100383443C (zh) 流体控制阀
US11048280B2 (en) Pressure regulator
ATE210257T1 (de) Wasserschlag verhinderndes hilfsgesteuertes ventil mit gewundenem durchflussweg zwischen einlass und steuerkammer
IT1269299B (it) Valvola dotata di attuatore
JPH1165669A (ja) 流量調整弁
JP2699822B2 (ja) 流量制御弁
JPH11280946A (ja) 定流量電磁弁
US20180347715A1 (en) Pressure-balancing valve
JP4036249B2 (ja) 電磁弁
JPS61236972A (ja) 流路切換装置
RU2705129C1 (ru) Клапан электромагнитный двойной
JP2757212B2 (ja) 緊急遮断弁
JPH1193239A (ja) 水洗トイレの定量切換弁装置
JP3111274B2 (ja) 自動定圧弁装置
KR20200018908A (ko) 제어기구가 구비되는 피스톤방식의 개폐밸브
JP2520848Y2 (ja) 給水装置
JPH11280937A (ja) 定流量電磁弁
JPS6119838B2 (ja)
EP0765650A1 (en) Intake opening for water-massage baths

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees