JP2698036B2 - 電子部品用放熱材 - Google Patents

電子部品用放熱材

Info

Publication number
JP2698036B2
JP2698036B2 JP5306607A JP30660793A JP2698036B2 JP 2698036 B2 JP2698036 B2 JP 2698036B2 JP 5306607 A JP5306607 A JP 5306607A JP 30660793 A JP30660793 A JP 30660793A JP 2698036 B2 JP2698036 B2 JP 2698036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
base material
far
chip
radiating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5306607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07161884A (ja
Inventor
弘二 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitagawa Industries Co Ltd
Original Assignee
Kitagawa Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17959115&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2698036(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kitagawa Industries Co Ltd filed Critical Kitagawa Industries Co Ltd
Priority to JP5306607A priority Critical patent/JP2698036B2/ja
Publication of JPH07161884A publication Critical patent/JPH07161884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2698036B2 publication Critical patent/JP2698036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/003Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by using permeable mass, perforated or porous materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0028Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cooling heat generating elements, e.g. for cooling electronic components or electric devices
    • F28D2021/0029Heat sinks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばICチップ等の
電子部品の放熱を効率よく行うための電子部品用放熱材
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
例えばCPU等のICチップにおいては、その集積度の
向上及び動作の高速化が著しく進んでいるが、これに伴
って、ICチップの放熱対策が大きな問題となってい
る。
【0003】つまり、トランジスタ等の電子部品の集積
体であるICチップは、通電使用されることによって発
熱を起こすが、その集積度が高くなり、動作が高速化す
るほど、動作時の発熱量が著しく多くなる。そして、発
熱量が多くなると、熱によるICチップの性能劣化が著
しくなったり、発熱によるノイズを受け易くなり、誤動
作の原因となる。
【0004】従って、近年においては、ICチップより
発生する熱を効率よく放熱して、チップの温度上昇を防
止するための放熱材が強く要望されている。本発明は、
前記課題を解決するためになされ、例えばICチップ等
の電子部品の放熱を効率よく行うことのできる電子部品
用放熱材を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の請求項1の発明は、基材中に、遠赤外線を放射する物
質が混入されたことを特徴とする電子部品用放熱材を要
旨とする。
【0006】また、請求項2の発明は、前記基材が多孔
質体であることを特徴とする前記請求項1記載の電子部
品用放熱材を要旨とする。ここで、前記基材の材質には
特に限定はなく、例えばシリコン系樹脂等の合成樹脂
や、各種セラミックス等、様々なものを用いることがで
きる。尚、前記基材は、熱伝導率の大きい材質であれば
好ましいので、合成樹脂を用いる場合は、カーボン繊
維,金属粉末,金属繊維,セラミックス等を添加して熱
伝導性を向上させたものを使用すればより一層好まし
い。
【0007】また、前記請求項2のように、前記基材が
多孔質体である場合は、例えばシリコン系樹脂の発泡体
や、多孔質のセラミックス等を用いることができる。
尚、多孔質体の気孔は、基材の外部に連通しない独立気
孔であってもよいが、基材の外部に連通する連続気孔で
あれば、加熱された気孔内部の空気が対流によって外部
に放出されるので好ましい。
【0008】本発明においては、上述のような基材の中
に遠赤外線を放射する物質(以下、「遠赤外線放射物
質」と称する)が混入されていることが特徴であるが、
本発明で言う遠赤外線とは通常、波長4μm以上の範囲
のものを指すものである。そして、本発明における遠赤
外線放射物質としては、遠赤外線の放射特性が優れてい
るもの、即ち遠赤外線の放射率(放射率とは、同一条件
で比較したその物質と黒体との放射量の比であり、その
値が1に近いほど熱エネルギーの電磁波への変換効率が
良いことになる)が高いものを用いることが好ましい。
【0009】そのような遠赤外線放射物質としては、例
えば各種セラミックや、黒鉛等が挙げられる。この内、
セラミックとしては、例えばアルミナ,ジルコニア,チ
タニア等を用いることができるが、遠赤外線の放射率が
高く、しかも低熱膨張性で耐熱性のあるセラミックスと
して、コージライト(2MgO・2Al23・5SiO
2),β−スポジューメン(LiO2・Al23・4Si
2),チタン酸アルミニウム(Al23・Ti23
等も好適に用いられる。更に、全赤外域で放射率の高い
セラミックスとして、遷移元素酸化物系セラミックス
(1例として、MnO2:60%,Fe23:80%,
CuO:10%,CoO:10%)を用いることもでき
る。以上の材料については、例えば特開平1−2747
74号や、セラミックス 23(1988)No.4等
に記載されている。
【0010】尚、上述のように、遠赤外線放射物質とし
ては、遠赤外線の放射特性が優れているものを用いるこ
とが好ましいが、より具体的には、30℃〜70℃程度
の温度範囲で、遠赤外線を黒体レベル程度(即ち、例え
ば放射率が0.9以上)発生放射するものであればより
一層好ましい。
【0011】本発明の電子部品用放熱材は、上述のよう
な遠赤外線放射物質を基材の中に混入したものである
が、その用途に応じて、基材を所望の形状に成形して使
用することができる。即ち、例えばICチップの放熱材
として使用する場合は、チップの形状に合わせて四角い
板状に成形し、ICチップの上にセットして使用するこ
とができる。また、基材として、柔軟性を有する合成樹
脂を用いてテープ状に成形すれば、コード状の細い発熱
体の周囲に巻きつけて使用することもできる。
【0012】尚、遠赤外線放射物質の基材に対する混入
量は、あまり多すぎると、基材の材質によってはその特
性(例えば基材が合成樹脂である場合は、機械的強度や
弾性等)が損なわれる場合があり、逆に少なすぎては十
分な放熱効果が発揮されないので、例えば基材及び遠赤
外線放射物質の材質や形状、あるいは放熱材の用途等と
いった諸条件に応じて適宜増減すればよい。
【0013】
【作用】上記構成を有する請求項1の電子部品用放熱体
は、遠赤外線の輻射(放射)を利用して電子部品の放熱
を行うものである。即ち、本発明の放熱体が、発熱体で
ある電子部品からの熱を受けて加熱されると、基材の中
に混入された遠赤外線放射物質は、電子部品からの熱エ
ネルギーを遠赤外線に変換して輻射する。これによっ
て、従来の対流による放熱に加えて、遠赤外線の輻射に
よっても放熱が行われるので、放熱対策が必要な電子部
品に対して、きわめて効率よく放熱を行うことができ
る。
【0014】また、請求項2の電子部品用放熱体におい
ては、基材として多孔質体を用いているので、放熱体が
軽量化されるなどの利点があり、特に多孔質体の気孔が
基材の外部に連通する連続気孔である場合は、気孔内部
で加熱された空気が対流によって基材の外部に放出され
るので、基材の内部に熱がこもることがなく、一層効率
よく放熱を行うことができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。ここで、図1は、実施例の電子部品用放熱材の
斜視図、図2はこの放熱体の拡大断面図、図3はこの放
熱体の使用方法を示す斜視図である。
【0016】図1に示すように、実施例の電子部品用放
熱材1(以下、放熱材1と称する)は、ICチップ2の
放熱を行うためのものであり、合成樹脂よりなる多孔質
の基材3に、遠赤外線を放射するセラミック粉粒体5を
混入・分散させて、四角い板状に成形したものである。
【0017】ここで、基材3は、柔軟性を有するシリコ
ン系の合成樹脂よりなる多孔質の発泡体であり、多数の
気孔7を有している。この気孔7は、図2に示すよう
に、基材3の内部にて互いにつながり、基材3の表面3
aに開口して外部に連通する連続気孔である。
【0018】また、基材3に混入されるセラミック粉粒
体5は、例えば特開平1−274774号に開示される
ジルコニア系のセラミックである。このセラミック粉粒
体5の粒径は8〜10μm程度であり、基材3に対し
て、約20〜60重量%程度混入されている。
【0019】上述の放熱材1は、次の様にして使用され
る。即ち、図3に示すように、プリント回路基板(PC
B)11の上に配置されたICチップ2の上面に、放熱
材1を接着等によって固定する。そして、プリント回路
基板11に通電してICチップ2を動作させると、IC
チップ2は発熱を起こし、その熱は放熱材1に伝わる。
よって、放熱材1は加熱されるが、この際、基材3の中
に混入されたセラミック粉粒体5は、図2に矢印Aで示
すように、ICチップ2からの熱エネルギーを遠赤外線
に変換して放射する。即ち、セラミック粉粒体5が遠赤
外線を輻射することによって放熱が行われる。
【0020】また、ICチップ2からの熱を受けて放熱
材1が加熱されると、気孔7の内部の空気も加熱される
ことになるが、この空気は、図2に矢印Bで示すよう
に、対流によって放熱材1の外部に放出される。よっ
て、対流によっても放熱が行われるので、基材3の内部
に熱がこもることがなく、一層効率よく放熱を行うこと
ができる。
【0021】よって、以上詳述した実施例の放熱材1に
よれば、遠赤外線を放射するセラミック粉粒体5が混入
されており、遠赤外線の輻射によって放熱を行うことが
できるので、ICチップ2より発する熱を効率よく放熱
して、ICチップ2の温度上昇を防止することができる
という顕著な効果がある。
【0022】また、基材3は多孔質体であり、気孔7の
内部の空気の対流によっても放熱を行うことができるの
で、一層効率よく放熱を行うことができるという利点が
ある。以上実施例について説明したが、本発明は上記実
施例に限定されるものではなく、種々の態様で実施し得
る。
【0023】例えば、上記実施例のような放熱材をテー
プ状に成形して、例えば電気コード等の発熱し易い部分
に巻き付けて使用してもよい。即ち、例えば図4に示す
ように、コンセント21の電気コード23の根元部25
に、テープ状の放熱材27を巻き付けて使用することも
できる。この電気コード23の根元部25は、屈曲し易
く、発熱を起こし易い部分であるが、このように放熱材
27を巻き付けて使用すれば、根元部25が過熱される
ことがなく、コンセントを安全に使用することができ
る。
【0024】また、本発明の放熱材は、上述のICチッ
プや電気コードに限らず、例えばハロゲンランプのソケ
ット部分等、様々な電子部品に使用することができる。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の電子部品
用放熱材においては、発熱体である電子部品からの熱エ
ネルギーを遠赤外線に変換・輻射して放熱を行うことに
よって、電子部品等から発熱を極めて効率よく放熱する
ことができるという顕著な効果を奏する。よって、放熱
対策の必要な電子部品、例えばICチップ等の電子部品
の放熱に好適に使用することができる。
【0026】また、基材が多孔質体である場合は、放熱
体が軽量化されるとともに、気孔内部で加熱された空気
が対流によって基材の外部に放出されるので、一層効率
よく放熱を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の電子部品用放熱材の斜視図である。
【図2】実施例の電子部品用放熱材の拡大断面図であ
る。
【図3】実施例の電子部品用放熱材の使用方法を示す斜
視図である。
【図4】他の実施例の電子部品用放熱材を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1…電子部品用放熱材 2…ICチップ
3…基材 5…セラミック粉粒体 7…気孔

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材中に、遠赤外線を放射する物質が混
    入されたことを特徴とする電子部品用放熱材。
  2. 【請求項2】 前記基材が多孔質体であることを特徴と
    する前記請求項1記載の電子部品用放熱材。
JP5306607A 1993-12-07 1993-12-07 電子部品用放熱材 Expired - Fee Related JP2698036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306607A JP2698036B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 電子部品用放熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306607A JP2698036B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 電子部品用放熱材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07161884A JPH07161884A (ja) 1995-06-23
JP2698036B2 true JP2698036B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=17959115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306607A Expired - Fee Related JP2698036B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 電子部品用放熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2698036B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2795626B2 (ja) 1995-08-21 1998-09-10 北川工業株式会社 放熱機能付き電子部品
JP2807198B2 (ja) 1994-10-12 1998-10-08 北川工業株式会社 放熱体

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10055454A1 (de) * 2000-11-09 2002-05-23 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Kühlkörper
JP2002344178A (ja) 2001-05-17 2002-11-29 Denso Corp 電子装置
JP2003084678A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
KR20030077737A (ko) * 2002-03-26 2003-10-04 (주)울텍 전자 소자 냉각 방법
DE10343020B4 (de) * 2003-09-16 2018-01-18 Mayser Holding Gmbh & Co. Kg Kühlkörper, insbesondere für elektronische Bauelemente
DE102005004695B3 (de) * 2005-02-02 2006-09-28 Fpe Fischer Gmbh Kühlkörper für elektrische Bauelemente
JP2006250513A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Noritake Co Ltd 遠赤外線放射冷却装置
US9412926B2 (en) 2005-06-10 2016-08-09 Cree, Inc. High power solid-state lamp
JP2012109508A (ja) * 2010-10-29 2012-06-07 Jnc Corp 電子デバイス用放熱部材、電子デバイスおよび製造方法
US20150219410A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Asia Vital Components Co., Ltd. Heat Dissipation Structure Enhancing Heat Source Self Heat Radiation
JP2016082155A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 信越化学工業株式会社 放熱シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2807198B2 (ja) 1994-10-12 1998-10-08 北川工業株式会社 放熱体
JP2795626B2 (ja) 1995-08-21 1998-09-10 北川工業株式会社 放熱機能付き電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07161884A (ja) 1995-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2698036B2 (ja) 電子部品用放熱材
JPH06252285A (ja) 回路基板
JP2004211060A (ja) エマルジョン性組成物およびそれにより形成した塗膜並びにその塗膜を用いた冷却構造
JP2795626B2 (ja) 放熱機能付き電子部品
JPH06169189A (ja) チップ形発熱部品及びその実装方法
JP2004158814A (ja) 発熱体の放熱実装構造
JP2006250513A (ja) 遠赤外線放射冷却装置
JPH09283976A (ja) 放熱・シールド材
KR101619806B1 (ko) 방열판 및 그의 제조 방법
JP2807198B2 (ja) 放熱体
JPH0733514A (ja) アルミナ基板及びこれを用いた多層基板
JPH06283874A (ja) 放熱部材及び放熱補助ピン
JP3684903B2 (ja) 混成集積回路の実装構造
JP2840227B2 (ja) 放熱板
CN206817329U (zh) 一种led车灯
JPH0677347A (ja) 基 板
TWI610613B (zh) 具遠紅外線之散熱貼片
WO2023095228A1 (ja) 放熱部材、電子機器、及び、放熱部材の製造方法
JP7425670B2 (ja) 放熱部材
JPH10116944A (ja) 放熱板
JP2765242B2 (ja) 集積回路装置
JPH04120759A (ja) シールドケース
JPH1074872A (ja) ヒートスプレッダー
TWM363193U (en) Heat dissipating substrate capable of emitting far infrared and heat radiation
TWM575884U (zh) Radiation heat transfer device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees