JP2693001B2 - 制御盤 - Google Patents

制御盤

Info

Publication number
JP2693001B2
JP2693001B2 JP2014998A JP1499890A JP2693001B2 JP 2693001 B2 JP2693001 B2 JP 2693001B2 JP 2014998 A JP2014998 A JP 2014998A JP 1499890 A JP1499890 A JP 1499890A JP 2693001 B2 JP2693001 B2 JP 2693001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
inner door
display
mounting plate
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03222606A (ja
Inventor
守 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014998A priority Critical patent/JP2693001B2/ja
Publication of JPH03222606A publication Critical patent/JPH03222606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693001B2 publication Critical patent/JP2693001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、表示素子を平面状に配列した表示盤を制御
盤本体の背面部から引出し可能にした制御盤に関するも
のである。
(従来の技術) 例えば、病院の投薬窓口などでは、薬が出来たことを
順番待ちしている患者に知らせる手段として表示盤を使
用しており、この表示盤は電気回路などを組み込んだ制
御盤内に設けられ、制御盤の表示窓を通して表示する構
造となっている。
第5図は従来の制御盤内に設けられている表示盤の一
般的な構造を示すものである。第6図はその側面拡大図
である。
第5図および第6図において、表示盤4は、発光ダイ
オード(LED)などの表示素子17を複数個配列して平面
状の表示面を前面に形成し、その取付は、板19の前面に
配列して裏面よりねじ18で固定している。
表示盤4はパネル14の前面に配列され、パネル14は本
体1のサポート16に裏面からボルト15で固定されてい
る。
また正面パネル2は、本体1にボルト20で固定され、
この正面パネル2は上部にガラス板3をはめ込んだ表示
窓21を有し、この表示窓21に対応する本体内部に表示盤
4が設けられている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、この構造では表示盤4をパネル14と正
面パネル2の間に設けているので、表示盤4が故障して
取り替える場合、あるいは列のずれを再度調整したい場
合などには正面パネル2を取り外して行う必要があり、
多大の人手や時間を要するという問題がある。
また正面パネル2を取り外す場合にも、ガラス板3を
はめ込んである上に重量が大きいので、取扱いが面倒で
あるばかりでなく安全上でも問題がある。
本発明は上記の問題を考慮してなされたもので、表示
盤の取り替えや再調整が盤本体外で容易に出来ると共
に、安全性も向上させる合理的な制御盤を提供すること
を目的としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段と作用) 本発明による制御盤は、透明板によって閉鎖された表
示窓を有する正面パネル及びこの正面パネルと対向する
背面扉を設けた盤本体とを有する。また、表示盤を取り
付けた内扉の一側辺を回動可能に軸支すると共に、その
内扉の他側辺部を分離可能な固定状態に支持する内扉取
付板を持っている。さらに、この内扉取付板を前記盤本
体内にて、前記表示盤が前記表示窓に近接対向する表示
位置に位置させると共に、この表示装置から盤本体の背
面部に近接対向する点検位置に平行移動させる移動機構
を設けており、前記内扉は、前記内扉取付板が点検位置
に移動後、前記盤本体の外側に回動され、前記表示盤全
体を盤本体外に露出させるように構成されたことを特徴
とする。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図〜第4図に示す。
第1図〜第4図において、1は制御盤本体、2は正面
パネル、3はガラス板、4は表示盤であり、表示盤4
は、ガラス板3等の透明板が嵌込まれた表示窓に近接
し、この表示窓を通して見える表示位置に位置するよう
に内扉5の前面に取り付けられ、内扉5と一緒に開閉可
能となっている。また内扉5を支えている内扉取付板10
は背面扉8側へスライドレール9に沿って引出し可能な
構造になっており、表示盤を取付けた内扉5を前記表示
位置から、背面扉8に近接した点接位置まで平行移動さ
せることができる。すなわち、スライドレール9によっ
て内扉取付板10の移動機構を構成している。
表示盤4を制御盤本体1の背面部より引出すときは、
背面扉8を開き、内扉取付板10を固定している固定ねじ
11を外して内扉取付板10を手前に引くと、スライドレー
ル9がスライドし、表示盤4が取付いている内扉5が前
記点検位置に引出される。
内扉5の前面に取付けてある表示盤4の取替えや再調
整などを行うときは、さらに内扉5を固定している内扉
固定ねじ12を外し、内扉固定ねじ12を持って手前に引く
とヒンジピン6を中心に内扉5が回転して第3図の2点
鎖線で示すように、盤本体の外側に開くので表示盤4の
取替えや再調整などを盤本体の外側にて内扉5の前面及
び背面側から行うことができる。また収納防止のため、
および背面扉8が閉まらないように、ストッパ13が内扉
5のヒンジ側の上下に取付けられている。
表示盤4を収納するときは、内扉5を閉め内扉固定ね
じ12を内扉取付板10に止めて押し戻すと、スライドレー
ル9がスライドして表示盤4が制御盤本体1内に収納さ
れる。
このように本実施例では、表示盤4が平面状に固定さ
れている内扉5を支えている内扉取付板10の左右両側に
スライドレール9を取付け、表示盤4を制御盤本体1の
背面部より引出し可能な構造としたので、内部用品7が
付いていても表示盤4の取替えや再調整を容易に行うこ
とが可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、表示盤の取替え
や再調整を盤本体の外部にて容易かつ安全に行える合理
的な制御盤が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による制御盤の一実施例を示す斜視図、
第2図、第3図、第4図はそれぞれ本発明による制御盤
の側断面図、水平断面図、背面断面図、第5図は従来の
制御盤の水平断面図、第6図はその表示盤取付図であ
る。 1……本体、2……正面パネル 3……ガラス板、4……表示盤 5……内扉、6……ヒンジピン 7……内部用品、8……背面扉 9……スライドレール、10……内扉取付板 11……固定ねじ、12……内扉固定ねじ 13……ストッパ、14……パネル 15……ボルト、16……サポート 17……表示素子、18……ねじ 19……板、20……ボルト 21……表示窓、22……内扉支え金物

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明板によって閉鎖された表示窓を有する
    正面パネル及びこの正面パネルと対向する背面扉を設け
    た盤本体と、 表示盤を取り付けた内扉の一側辺を回動可能に軸支する
    と共に、その内扉の他側辺部を分離可能な固定状態に支
    持する内扉取付板と、 この内扉取付板を前記盤本体内にて、前記表示盤が前記
    表示窓に近接対向する表示位置に位置させると共に、こ
    の表示装置から盤本体の背面部に近接対向する点検位置
    に平行移動させる移動機構と、 を備え、前記内扉は、前記内扉取付板が前記点検位置に
    移動後、前記盤本体の外側に回動され、前記表示盤全体
    を盤本体外に露出させるように構成されたことを特徴と
    する制御盤。
JP2014998A 1990-01-26 1990-01-26 制御盤 Expired - Fee Related JP2693001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014998A JP2693001B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 制御盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014998A JP2693001B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 制御盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03222606A JPH03222606A (ja) 1991-10-01
JP2693001B2 true JP2693001B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=11876595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014998A Expired - Fee Related JP2693001B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 制御盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693001B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3068661B2 (ja) * 1991-04-03 2000-07-24 株式会社リコー 静電荷像現像用トナーの製造方法
JPH0541311U (ja) * 1991-10-30 1993-06-01 河村電器産業株式会社 両面扉形電気機器収納用箱体
JP6478809B2 (ja) * 2015-05-27 2019-03-06 日本車輌製造株式会社 車両用制御盤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535136Y2 (ja) * 1972-03-30 1978-02-08
JPH028482Y2 (ja) * 1980-02-27 1990-02-28
JPS6241304U (ja) * 1985-08-27 1987-03-12
JPS62107504U (ja) * 1985-12-23 1987-07-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03222606A (ja) 1991-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3858570A (en) Comprehensive infant care system
US7270241B2 (en) Device for supporting and retaining objects to be displayed and associated display system
JPH01144976U (ja)
AU2013298984B2 (en) Device for presenting information carriers
JP2693001B2 (ja) 制御盤
US2703743A (en) Display cabinet
US2362095A (en) Combined display case and light source therefor
GB2269991A (en) Display apparatus
JPH10127865A (ja) 遊技機
JPH078342A (ja) ミラーキャビネット
US1485472A (en) Desk and sign illuminator
US1108999A (en) Annunciator-cabinet.
KR100679451B1 (ko) 광고판 내장형 스크린도어
CN216352597U (zh) 一种药房自助取药机
CN221091779U (zh) 一种药房用避光保存药盒
KR200301415Y1 (ko) 전시용 쇼케이스
JP2650959B2 (ja) 自動販売機の商品展示装置
JP3572736B2 (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
JPH11265614A (ja) 棚下照明器具
JP7372660B2 (ja) 表示装置
US857265A (en) Display-cabinet.
JP3089003B1 (ja) 商品陳列棚
US2435103A (en) Cabinet with combined cover and swingable mirror
JPS6220165Y2 (ja)
JP3879211B2 (ja) 自動販売機の照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees