JP2691594B2 - シリコン半導体ウエハの製造方法 - Google Patents

シリコン半導体ウエハの製造方法

Info

Publication number
JP2691594B2
JP2691594B2 JP30397488A JP30397488A JP2691594B2 JP 2691594 B2 JP2691594 B2 JP 2691594B2 JP 30397488 A JP30397488 A JP 30397488A JP 30397488 A JP30397488 A JP 30397488A JP 2691594 B2 JP2691594 B2 JP 2691594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
silicon semiconductor
impurities
silicon
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30397488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02151026A (ja
Inventor
林志 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP30397488A priority Critical patent/JP2691594B2/ja
Publication of JPH02151026A publication Critical patent/JPH02151026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691594B2 publication Critical patent/JP2691594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 シリコン半導体ウエハの全面に不純物を均一にドーピ
ングすることができるシリコン半導体ウエハの製造方法
に関し、 半導体ウエハに不純物をドーピングするに際し、低コ
ストで、且つ、シリコン単結晶が損傷されることがない
ようにし、しかも、容易に実施できるようにすることを
目的とし、 シリコン半導体ウエハ上に塩素を含むシリコン酸化膜
を形成する工程と、次いで、該シリコン酸化膜上に不純
物を含む有機物質膜を形成する工程と、次いで、プラズ
マ中に曝して前記有機物質膜中の不純物をシリコン半導
体ウエハに導入する工程とが含まれてなるよう構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、シリコン半導体ウエハの全面に不純物を均
一にドーピングすることができるシリコン半導体ウエハ
の製造方法に関する。
近年、半導体ウエハは直径が20〜25〔cm〕(8〜10
吋)もある大口径のものが用いられようとしている。
そのような大口径になると、不純物を添加したシリコ
ン融液から引き上げ法で成長したシリコン単結晶のイン
ゴットからシリコン半導体ウエハを切り出した場合、不
純物が均一にドーピングされたものを得ることは困難に
なりつつある。
その理由は、シリコン単結晶を成長させる際の熱分布
や酸素混入に起因するドーピング不均一の影響が大口径
になるほど顕著になるからである。
従って、大口径のシリコン半導体ウエハに均一にドー
ピングする手段を開発する必要がある。
〔従来の技術〕
現在、シリコン半導体ウエハに不純物を均一に分布さ
せるのに種々な技術が提案されていて、例えば、シリコ
ン半導体ウエハに中性子を照射し、それを燐(P)に変
化させ、均一なドーピングを行うことが知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記中性子を照射する手段を採る場合、その為に大掛
りな装置が必要となってコストが高くつき、しかも、シ
リコン単結晶が損傷される旨の問題がある。
本発明は、半導体ウエハに不純物をドーピングするに
際し、低コストで、且つ、シリコン単結晶が損傷される
ことがないように、しかも、容易に実施できるようにす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者は、半導体ウエハに不純物を均一にドーピン
グするには固相・固相拡散法が最良であると考え、多く
の実験を行った。
この実験で究明することは、 (1)固相・固相拡散法を実施するにしても、例えば単
純に熱処理する方法から始まって種々であるから、どの
ような手段を採用するか。
(2)その場合の不純物供給源としては、どのようなも
のが良いか。
(3)固相・固相拡散法を採った場合、不純物供給源と
半導体ウエハとの界面に不純物が堆積する傾向があるの
で、これを解消するにはどうするか。
などの点であった。そして、 (a)不純物供給源を形成したシリコン半導体ウエハを
プラズマに曝し、不純物供給源中の不純物をシリコン半
導体ウエハに打ち込む技術を採用すると好結果が得ら
れ、そして、この場合のプラズマは、次の(b)に記述
することと関連し、一例として酸素プラズマを用いる
が、他のプラズマ、例えば窒素やアルゴンでも良いこ
と。
(b)不純物供給源として、不純物を含有する有機物質
膜を採用すると好結果が得られ、これは、前記(a)に
記述した手段を採った場合、多量の不純物を打ち込むの
に有効であり、そして、特に酸素プラズマを採用した場
合には、不純物の打ち込みと同時に不純物供給源の除去
も行い得ること。
(c)不純物供給源とシリコン半導体ウエハとの間に塩
素を含むシリコン酸化膜を介在させると好結果が得ら
れ、このようにすると、不純物供給源からの不純物のみ
が塩素を含むシリコン酸化膜を通過してシリコン半導体
ウエハ内に打ち込まれること。
などが解明された。
前記のようにして好結果が得られる理由は、有機膜中
の不純物がプラズマ・シース内で活性化されてシリコン
半導体ウエハに打ち込まれ、その際、シリコン酸化膜中
に含まれる塩素が促進剤の役割を果たす為、シリコン半
導体ウエハの表面は均一で高い不純物濃度になると考え
られる。
このようなことから、本発明に依るシリコン半導体ウ
エハの製造方法に於いては、シリコン半導体ウエハ(例
えばシリコン半導体ウエハ1)上に塩素を含むシリコン
酸化膜(例えば塩素を含むシリコン酸化膜2)を形成す
る工程と、次いで、該シリコン酸化膜上に不純物を含む
有機物質膜(例えば不純物を含むフォト・レジスト膜
3)を形成する工程と、次いで、プラズマ(例えば酸素
プラズマ)中に曝して前記有機物質膜中の不純物(例え
ば燐)をシリコン半導体ウエハに導入する工程とが含ま
れてなるよう構成する。
〔作用〕
前記手段を採ることに依り、シリコン半導体ウエハに
は、高濃度の不純物が均一に導入され、しかも、シリコ
ン半導体ウエハに於ける結晶の損傷は皆無である。
〔実施例〕
図は本発明一実施例を解説する為の工程要所に於ける
シリコン半導体ウエハ及びその近傍を表す要部切断側面
図である。
図に於いて、1はシリコン半導体ウエハ、2は塩素を
含有したシリコン酸化膜、3は不純物を含有したフォト
・レジスト膜をそれぞれ示している。
さて、シリコン半導体ウエハ1として直径が約20〔c
m〕(8〔吋〕)のものを用い、温度が約1000〔℃〕の
ドライ酸素中で熱酸化を行って膜厚が約20〔nm〕程度の
シリコン酸化膜2を形成する。
次いで、赤外(infrared:IR)加熱で温度を約500
〔℃〕程度に保ちながら塩素ラジカル雰囲気に曝し、シ
リコン酸化膜2に塩素を含有させる。
次いで、例えば燐3〔%〕溶かし込んだポリメチルメ
タクリレート(polymethylmethacrylate:PMMA)をスピ
ン・コート法を適用して例えば3〔μm〕程度の厚さに
塗布してフォト・レジスト膜3を形成する。
次いで、酸素プラズマ中に10〔分〕間曝してシリコン
半導体ウエハ1に燐の導入を行う。尚、フォト・レジス
ト膜3は、シリコン半導体ウエハ1に対する燐の導入が
進むにつれて酸素プラズマで灰化され、従って、処理が
終了した段階で完全に除去されるようにすることができ
る。
このようにすると、シリコン半導体ウエハ1の表面に
は1×1018〜1015〔cm-2〕の範囲で均一に制御性良く不
純物が導入される。
〔発明の効果〕
本発明に依るシリコン半導体ウエハの製造方法に於い
ては、シリコン半導体ウエハ上に塩素を含むシリコン酸
化膜と不純物を含む有機物質膜を順に形成し、それをプ
ラズマ中に曝して不純物をシリコン半導体ウエハに導入
するようにしている。
前記構成を採ることに依り、シリコン半導体ウエハに
は、高濃度の不純物が均一に導入され、しかも、シリコ
ン半導体ウエハに於ける結晶の損傷は皆無である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明一実施例を解説する為の工程要所に於けるシ
リコン半導体ウエハ及びその近傍を表す要部切断側面図
である。 図に於いて、1はシリコン半導体ウエハ、2は塩素を含
有したシリコン酸化膜、3は不純物を含有したフォト・
レジスト膜をそれぞれ示している。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリコン半導体ウエハ上に塩素を含むシリ
    コン酸化膜を形成する工程と、 次いで、該シリコン酸化膜上に不純物を含む有機物質膜
    を形成する工程と、 次いで、プラズマ中に曝して前記有機物質膜中の不純物
    をシリコン半導体ウエハに導入する工程と が含まれてなることを特徴とするシリコン半導体ウエハ
    の製造方法。
JP30397488A 1988-12-02 1988-12-02 シリコン半導体ウエハの製造方法 Expired - Lifetime JP2691594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30397488A JP2691594B2 (ja) 1988-12-02 1988-12-02 シリコン半導体ウエハの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30397488A JP2691594B2 (ja) 1988-12-02 1988-12-02 シリコン半導体ウエハの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02151026A JPH02151026A (ja) 1990-06-11
JP2691594B2 true JP2691594B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=17927519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30397488A Expired - Lifetime JP2691594B2 (ja) 1988-12-02 1988-12-02 シリコン半導体ウエハの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691594B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4277714B2 (ja) * 2004-03-12 2009-06-10 パナソニック株式会社 半導体装置の製造方法
JP2013175587A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02151026A (ja) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691594B2 (ja) シリコン半導体ウエハの製造方法
JPH06216137A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2897636B2 (ja) シリコン基板の酸化方法
JPS6362326A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02126634A (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JPH0342868A (ja) C―mos薄膜トランジスタ装置とその製造方法
JPH01136373A (ja) 薄膜型半導体装置の製法
JPS63196032A (ja) 半導体薄膜の結晶化方法
JPS5927521A (ja) 半導体基体の製法
JP2001313265A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0396223A (ja) Soi構造の形成方法
JPS6236866A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2934665B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63278217A (ja) 半導体基板の製造方法
JP3033801B2 (ja) 薄膜への不純物拡散方法
JPS5544701A (en) Manufacturing transistor
KR950024298A (ko) 반도체장치 매몰층 제조 방법
JPS61185922A (ja) リンのド−ピング方法
JPS6376420A (ja) ホウ素拡散源とその拡散方法
JPH01120074A (ja) パーミアブル・ベース・トランジスタの製造方法
JPS6378519A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03293718A (ja) シリコン単結晶基板の処理方法
JPS6365671A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63164427A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63169024A (ja) 不純物ド−ピング方法